DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

下の質問に追加です。

2007/11/21 01:19(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

スレ主 ryu831さん
クチコミ投稿数:14件

すみません、下で書き込みましたryu831です。

CDプレーヤーに、

SA7001

を追加してください。

また、じかでヘッドフォンを挿した場合、一番性能を発揮するのはSA7001でしょうか。

よろしくお願いいたします!

書込番号:7009247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2007/11/23 09:15(1年以上前)

試聴して見ないと何とも言えないと言うのが 本音です。
ヘッドフォンにしてもその機種の内蔵アンプを通した音なので 中には、プリメインアンプを通した方がいい音で鳴る場合も有ります。

ヘッドフォン持参で試聴されると一番良い選択が出来そうですね。

書込番号:7017792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu831さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/07 22:34(1年以上前)

返事遅くなってすみません!
最近試聴に行く機会がありました。
そうしたら。。
一クラス上の1500AEにすっかりやられてしまい。。
こちらを購入することに決めました。
やはり試聴しないと何とも決められませんね。
アドバイス感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:7083461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/12/08 20:16(1年以上前)

>一クラス上の1500AEにすっかりやられてしまい。。

同感です。私のその1500AEのユーザです。全然違いますよね。
それから、SACDが再生できるかどうかの違いもあります。

SACDですが、この機種でも十分SACDの音質を堪能できます。
1500AEの口コミに、「一応SACDが再生できるだけの機種」
という書き込みがありましたら、そんなことは全然
ありません。十分SACDの性能を堪能できます。

書込番号:7087369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンメインで聴きます。

2007/11/20 23:29(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

スレ主 ryu831さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは、初めて投稿いたします。

ヘッドフォンだけで聴くためのCDプレーヤーを探しており、以下の3機種が候補に挙がりました。

DCD-755AE
C-777
CD3300R

どれが一番お勧めでしょうか。

アンプは、「HD53 ver8.0」を購入予定です。
メインのヘッドフォンは、ゼンハイザー「HD25-1U」です。
聴くジャンルは、60年代ブリティッシュ、Jポップ、ロックです。

どれも音質に大差がなければ、一番安いDCD-755AEを購入しようと思いますが、これからアンプやスピーカーもそろえたいので、それも考えればC-777が性能的に一番良いのでしょうか。。
でも、今はなるべくヘッドフォン端子(?)がまともな音が出るものがいいと悩んでいます。

最終的には自分の判断で決めますので、アドバイスなんでも良いのでいただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7008718

ナイスクチコミ!0


返信する
HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件 DCD-755AEのオーナーDCD-755AEの満足度2

2007/11/28 01:06(1年以上前)

ヘッドホンメインならお気に入りのHPとCDを持って行き試聴するのが一番の決め手です。
CDPとAMPとSPで自宅の環境が試聴出来るのでしょうか?よく割合や推奨する
アンプやSPを書かれる方がいますが、使用する部屋の広さや構造、何が置いてあるのか?
設置の高さなど変化する要素はいくらでもあります。味付けが少ないCDPを聞きたいなら
お店に行って試聴しかありません。

書込番号:7039386

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/28 11:26(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、ヘッドホン派のかたのご質問を、掲示板では定期的に見かけます。しかし、あまりヘッドホン端子の音質を答えた回答はなかったと思います。

私としては、ヘッドホン用のアンプを用意されるほうが良いと思います。それが専用の「ヘッドホンアンプ」であるかそうでないかには拘りませんが。
「ヘッドホンアンプ」として探すと、高額な商品がほとんどですが、ワイヤレスヘッドホンのユニットにオマケで(有線の)ヘッドホン端子が付いていることもあり、こういうのを中古で安く入手されると、値段のわりに結構良いものもあったりします。
憶測ですが、CDプレーヤーにオマケで付いているヘッドホン端子よりは良かったりするかもしれません。

書込番号:7040368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2007/12/02 19:34(1年以上前)

HPAがCECをチョイスするのなら,BALANCe入力が出来るCECも選択肢に入りますね。
其から,HD53シリーズは,Ver8.0を奢りたい処でしょうか。
ただ,CECの前作機はメカドライブがイマイチと感じましたね。(高速で焼いたCDRが判ってしまった。判り難く抑えてくれるのが,HPの場合は好い傾向かと)

書込番号:7060570

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件 DCD-755AEのオーナーDCD-755AEの満足度2

2007/12/04 00:20(1年以上前)

今回、長年連れ添って阪神大震災もものともせず使っていたX33ESが臨終したので、今回レスを出しましたので、ヘッドホンを持って試聴に行って来ました。SONYのCD-2000,AKG240Sと
CDは中島みゆきさんのmissM,とジョンウィリアムス指揮のホルスト惑星を持って行き結局
この機種にしました。AKGは感度が低いので狭く聴こえましたが低音、高音とも広くスレ主さんが候補に上げられた物より一番奥行き、広さを感じました。しかしボリュームは1時の方向
にしないと楽しめませんでした。SONYの方はより広く、明るさがでました。機能的はアナログ
出力オンリーになる事で決めました。帰宅後、電源プラグ極性表示が無くテスターを当て極性を探すのが一苦労でしたが・・。後はAVAMP(ヤマハ)とヘッドホンアンプ(キット購入品)で楽しんでいます。(その点は選択が難しいでしょうが、楽しみも増えます)と言う事で
自己で試聴して購入しました。

書込番号:7066723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu831さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/07 22:42(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
結局、上でも書いたのですが、1500AEのほうに決めました。

>HAWK000さん

おっしゃるとおり、ヘッドフォンとCD持参でいろいろ聴いてみて、上記の機種が一番しっくり来まして、予算オーバーでしたが購入を決めました。

>ばうさん

実は今ヘッドフォンアンプのことで悩んでいます。HD650のところで質問してみます。

>どらチャンでさん

高音質ヘッドフォン端子、ということでCECにはかなり期待したのですが、はっきり言って私の耳には1500AEの足元にも及ばない。。。気がしました。試聴機が悪かったのかな?

皆様、再度ありがとうございました。
お返事遅くなってしまい申し訳ございませんでした。


書込番号:7083513

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件 DCD-755AEのオーナーDCD-755AEの満足度2

2008/01/23 23:38(1年以上前)

エージングが進むたびに段々DENONのクセの大人しい過ぎる音に不満が出てきました。
そこで、色々調べた結果オークション上で値段は高く思えますが冒険をしました。
そうしましたらメリハリが有る音に変身したので、是非紹介したく思いました。
チューンにはプレーヤーの不満点を伝えますとその点を補正してくれますし、納得行くまで
説明してくれました。 エージングが進むたびに段々DENONのクセの大人しい過ぎる音に不満が出てきました。
そこで、色々調べた結果オークション上で値段は高く思えますが冒険をしました。
そうしましたらメリハリが有る音に変身したので、是非紹介したく思いました。
チューンにはプレーヤーの不満点を伝えますとその点を補正してくれますし、納得行くまで
説明してくれます。 E-mail:solaris19621228@yahoo.co.jp  TEL:090-8804-2324    syno audio(シノ・オーディオ)

書込番号:7285120

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件 DCD-755AEのオーナーDCD-755AEの満足度2

2008/01/27 23:55(1年以上前)

余りの興奮で文章チグハグになってすいません。エージングが進むたびにチューンの素晴らしさが実感してきました。チューンと言っても部品を換える事無く、万が一保証期間中でも
買った状態に、戻せて修理に出せるというのは嬉しい限りです。(シノオーディオさんでも修理も出来るそうですが) DENONのつまらなった音がメリハリが利くのですから・・
推奨します。

書込番号:7304400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーの選定について

2007/11/18 14:08(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

スレ主 助真さん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。
現在、アンプはDENONの1500AE、スピーカーはB&WのDM601S3、プレーヤーはDENONのF101を使っています。
最近プレーヤーの出力端子の左側の接触が悪く、時々聞こえなくなったりする為、買換えを検討しています。以前fシリーズのミニコンを使っていたものをそのまま流用しています。
アンプを考えればプレーヤーも1500AEが相応しいのでしょうが、私はSACDを使う予定は無いので755AEを考えたのですが、他にお薦めの機種があったら教えて頂きたいと思います。
よく聴くジャンルはバイオリンやピアノ、あとロックもたまに鳴らします。
是非、ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:6998317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2007/11/19 22:50(1年以上前)

 ONKYOのC-777でキマリではないでしょうか。DCD-1500AEより解像度は高いし、ジャンルを問わず鳴らせます。

書込番号:7004469

ナイスクチコミ!0


スレ主 助真さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/20 06:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7005564

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/11/20 09:44(1年以上前)

> 最近プレーヤーの出力端子の左側の接触が悪く、時々聞こえなくなったりする為、買換えを検討しています。以前fシリーズのミニコンを使っていたものをそのまま流用しています。

壊れて使えないから買い替えるのか、それとも故障の有無というよりもたんにこれを契機にして新型に買い換えるのか、は分かりませんが。。。

アナログ音声の端子の接触不良で、音が聞こえなくなる場合は、中心導体(内側の棒状の部分)のトラブルのはずです(プラグ側かジャック側のどちらかの故障)。いっぽう、外側の部分(アース側)は同じ信号を左右2つで扱っていので、左右のどちらかが故障しても音は出ます。

RCAケーブルのプラグの中心導体太さも微妙に違うので、別のケーブルで試してみてはどうでしょうか。あるいは、トンカチでちょっと故意に歪ませたりしてはめると、わりとうまく接触できるようになることもあります。
もっとも、故障がプレーヤー側のジャックの半田付け不良などだと、ハンダを付け直すなどしなければなりませんが。

書込番号:7005887

ナイスクチコミ!0


スレ主 助真さん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/20 23:16(1年以上前)

ご助言ありがとうございました。
おっしゃる通り接触が悪いだけで、手で少しいじると音が出てきたりします。
また左右のケーブルを替えたこともあるのですが、やはり左側の接触が悪かったのでケーブルに異常はないと考えています。
まあ面倒なので買い換えたいというのが本音ですが…

書込番号:7008650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機店頭での価格は?

2007/11/10 18:21(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

クチコミ投稿数:11件

ヤマダ電機店頭でこの製品を買われた方いませんか?
交渉参考までに値段を教えてください!!できれば購入店も・・
ネット価格のように3万ジャストは厳しいですかね・・

書込番号:6966198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2007/11/01 00:52(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

クチコミ投稿数:27件

詳しく説明していただきありがとうございました。
これから検討していい買い物をします!

書込番号:6929302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再質問

2007/10/30 23:16(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

クチコミ投稿数:27件

>まつかげたろうさん
参考になりました。ありがとうございました。

プログラム機能についてなんですが、例えば3曲プログラムしたとして、
普通にすれば3曲連続で流れると思うんですが、
その中の一曲だけを選んで再生ということも出来るんでしょうか?
すいません、ややこしい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:6925076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/31 20:30(1年以上前)

 この機種に付いているかどうかわかりませんが、FILE機能を使えばお手持ちのCDをかけるときに常にお気に入りの曲のみ再生してくれます。つまり12曲入りのCDでも3曲だけのCDにしてしまうことができるわけです。もちろんいつでも取り消して別の選曲にすることもできます。
 そういう「情報」がインプットされていれば、そのCDをプレーヤーに挿入したときに普通なら12-56(12曲で総時間56分)と表示されるところが、3-16(3曲で16分)というふうに表示されますから、その中からさらに好みの曲だけを再生することができます。

書込番号:6927964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング