DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全846スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入力端子はないの?

2007/03/10 18:30(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > CHR-F103

クチコミ投稿数:2件

カタログを見ても入力端子がないように見えます。
外部ソース(衛星ラジオ等)は録音できないってことですか?
ヤマハHD−1500じゃないと駄目か。

書込番号:6098206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDプレイヤー探しています。

2007/03/06 22:51(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755AE

クチコミ投稿数:266件

こんばんは。今BOSEの古いCDPのPLS-1210を使ってます。最近トレーの開閉がガタガタなってきて調子が悪いので、この機会に新しいものを買おうと思ってます。

価格はあまり高いのは買えないので3〜5万円で、用途としてはCDを聞くかPCに繋いでPCの音楽を聴くことです。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:6083441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 kzkz019さん
クチコミ投稿数:6件

教えてください。
現在DENONのユニバーサルプレーヤー、DVD−2900でCDを楽しんでいますが、いまいち中低音のドライブ感が物足りなくおもいます。この機種も発売当時は音質の評判の良い機種なんですが、AL24 Processing等は搭載されていません。
そこでCD専用プレーヤーを考えていますが、1500AEだと違いは感じられるでしょうか?それとももっと上の機種が必要でしょうか?
あるいはアンプ、SPを変えるべきでしょうか?
最近さっぱり分からなくなってきています。
アンプはサンスイAU−α607NRA、SPはDENON SC−R88です。

よろしくお願いします。

書込番号:6077402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 DCD-1500AEの満足度2 オーディオ・マルチチャンネル 

2007/03/05 16:26(1年以上前)

こんにちは、「いまいち中低音のドライブ感が物足りなく」ということですが、この原因がプレーヤにあるのかどうか?

その原因を突き止められればいいのですが、オーディオというのは、部品を変えてみて初めて原因がわかることが多いのです・・・

プレーヤは、どなたかがカメラのレンズといっていましたが、ここが悪ければ、後の部品を良くしてもどうにもならないところがあるので、まず、思い切ってプレーヤを変えてみるという案もよいと思います。でも、1500AEクラスに変えてみてどのくらい音質改善になるのだろう、という気もします。できれば「もっと上の機種」と行きたいところですが。

CDプレーヤに詳しい他の方の意見も聞かれてください。




書込番号:6078008

ナイスクチコミ!1


スレ主 kzkz019さん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/05 19:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱりプレーヤーを変えるとなると1650以上が必要でしょうか?中古も視野に入れて考えて見ます。

書込番号:6078758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AL24 Processingについて

2007/02/27 03:29(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650AE

クチコミ投稿数:167件

デノンのページにあるこの製品の内部写真を見たのですが、
AL24Processingの正体はアルテラのFPGAであるサイクロンだったのですね。
なんだかもっとブラックボックス的なものを想像していたのですが拍子抜けです。
他のページではLSIの表面にDENONのロゴがあるので、単に張り忘れただけなのでしょう。
なんでHardCopy使わないのかな・・・?(それだけ販売数が少ないということか)

このFPGAのフラッシュに自作のデジタルフィルタを実装とか・・・夢膨らみますね。

しかし上位機種のSA1はアナデバのSHARCですか・・・どれだけ金かけるんだ?

書込番号:6053207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodnanoの件でご相談

2007/02/25 21:03(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-SA1

スレ主 NIKE!さん
クチコミ投稿数:3件

これを買うならどこで買いますか?

書込番号:6047523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2007/02/27 01:35(1年以上前)

ipodと何の関係があるんでしょうか?

書込番号:6053045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー

2007/02/20 22:43(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 hal318さん
クチコミ投稿数:2件

CDプレーヤーがこわれたのでひさしぶりにCDプレーヤーを買おうと悩んでいます.
アンプはマランツのPM−80a、スピーカーはオンキョーのD77-MRX、
ロック、プログレ、ファンク、ジャズ、フュージョン等幅広く聞きます
どなたかなにかご提案くださいませ。

書込番号:6027512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2007/02/21 03:37(1年以上前)

ご予算の記載がありませんから似た様な値段からするとAUDIO ANALOGUEのPRIMOやTRIODEのFuture2005は音の密度もありますし滑らかなので聴かれてみては如何でしょう?


書込番号:6028483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/02/21 03:51(1年以上前)

すみません、思い切り寝ぼけていました。
PRIMOもロックにはやや向き難いでしょうからこちらの品で良いかと思います。
後はONKYOのC-777も意外に力強いので悪くなさそうです。


書込番号:6028494

ナイスクチコミ!0


スレ主 hal318さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 17:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございます、いままでオンキョーのCDだったのでやはり評判のよいDCD-1500AEをかってみます、アンプも就職して初めてのボーナスで買ったきりずっと愛用しているのでもうそろそろランクアップしたいな〜と思ってます、またどうぞよろしくお願いします。

書込番号:6030013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/02/24 05:11(1年以上前)

買い替えが上手くいかれると良いですね。
また、アンプですがもしご予算が同価格帯ならば先に挙げたTRIODEのアンプも組み合わせて試聴してみて下さいませ。


書込番号:6040392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング