DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

すごい素人質問なのですが・・・

2005/11/26 02:39(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-201SA

クチコミ投稿数:1件

この商品に直接スピーカーを接続して音楽を聞けるのでしょうか?
今までコンポセットを購入していたので全く知識がありません・・・。
どなたかいろいろ教えてください。

書込番号:4607275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/11/26 07:23(1年以上前)

アンプが無いみたいなので、アンプの無いスピーカーでは不可でしょう。

書込番号:4607434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大丈夫でしょうか?

2005/11/13 19:26(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 花札さん
クチコミ投稿数:11件

ここで最安値の「コンプモト」に注文をしようかと思いますが、取り寄せになっています。ホームページをよく見てみると、基本的にバード類は取り寄せで、仕入先が大抵の場合持っているが、在庫切れの場合もあるとの事。また、一番早く手元に届く方法は、銀行振り込み、つまり代金先払いという事です。また、よほどのことがない限り、電話も受け付けないようなことが書いてあります。取り寄せで、代金先払いとなるといつ入荷かもわからず、非常に危険だと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?せめて電話でお話ができれば安心して(口調が悪い場合はX)代金を先に振り込んでもいいと思うのですが・・・皆さんは取り寄せで、代金先払い、電話もかけてくれるな、というようなところに注文するのは平気ですか?私が臆病なだけですか?

書込番号:4576179

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/13 21:34(1年以上前)

KAKAKU.COM推奨の支払方法は代引きです。
ご心配のとおり、そんな記述のある店は自転車操業でしょう。

まずは振込みさせ、それから仕入れに掛かる。安く仕入れが出来なければ、市場相場が下がってくるまで放置。無論ユーザーからの納期問い合わせには知らん顔。
それでもいつかは送ってくれれば御の字で、ひどい店だとそのまま計画倒産してしまいます。
悪意が無くても倒産して連絡取れないって例は実際いっぱいありますしね。

この店が実際どういう対応するかはわかりませんが、あなたがギャンブラーで、そういう買い方にこの上なく幸せを感じるなら止めませんけど、普通の人は多少価格が上がっても、きちんと問い合わせに応じてくれる、もう少しまともな店から買いますよ。

書込番号:4576570

ナイスクチコミ!0


スレ主 花札さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/15 14:17(1年以上前)

RHOさん、ありがとうございます。やはりコンプモトで買うのは危険なようなので、多少高くても、在庫があって代引きで即日出荷してくれるところに注文することにします。それにしても、在庫もなく、入荷日も定かではない商品を掲載するのは、ルールに違反しないのでしょうか?危険極まりないショップが普通に出店しているのが不思議です。

書込番号:4580670

ナイスクチコミ!0


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/16 06:04(1年以上前)

価格コムは広告費で運営されてますから、中にはあまり素性のよろしくないお店も掲載されますね。
価格コムは参考程度に留めておいたほうが良いのかもしれません。
実際、ネットで探してみると、送料込みで58500円くらいからありますし、
きちんと納期などについても問い合わせに応じてくれるお店のようです。
オーディオ関係はとくに専門店のほうが頑張っていると思います。
もう少し探してみると良いかも。

書込番号:4582504

ナイスクチコミ!0


スレ主 花札さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/16 13:27(1年以上前)

asa-20さん、アドバイスありがとうございます。買うと決めたら一刻も早く欲しかったので、冷静さを失っていました。一週間ほど冷静に色々とネットで調べてみようかと思います。先ほど、ここに掲載されているお店のホームページをじっくり見て回りましたが、実際にホームページへ行くと、コンプモトより安く、在庫もあって、電話連絡もOKのところが数件ありました。専門店に足を運ぶのも一つの手なのですが、私が欲しいし機種をけなして、売りたい機種を無理やり売りつけようとして、この機種はちょっと・・・と言うと、この機種のよさがわからないアンタは耳がおかしいんじゃないの?くらいの事を言われたことがあるので、出来れば自分で決めた機種を誰に何も言われないように通販で買いたいのです。ここの中では「デジマル」と「APEX」が良さそうな感じがします。週末にでも電話してみます。

書込番号:4582988

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/18 03:33(1年以上前)

ゲットプラスはおすすめです。返金も快く応じてくれました。もちろん配送もはやいです

書込番号:4586694

ナイスクチコミ!0


スレ主 花札さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/19 11:03(1年以上前)

GOODBOYさん、情報ありがとうございます。ゲットプラスは在庫が無いようなので今回はパスしておきます。「返金に応じてくれた」ということは、返金をしないといけないようなミスをしたのでしょうか?例えば、注文して代金を振り込んだが、商品の入荷見込みが無かった為に返金。とか・・・

書込番号:4589487

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/23 16:43(1年以上前)

いえいえその商品が不良だったので(店のせいではない)

書込番号:4600760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON

クチコミ投稿数:17318件

DVDデッキを購入するときに以前使っていたDENONのCDプレイヤー(型番失念)を下取りに出してしまい,最近再びCDプレイヤーの購入を考えています。

以前使ってたモデル(15年位前)のモデルにはピッチコントロールが付いていたのですが,最近のものには見当たりません。(すべて調べたわけではないので恐縮ですが)

こんど購入する際にもDENON製のプレイヤーを購入しようと考えていますが,ピッチコントロールできるプレイヤーありますか?

ご存じの方おれれましたら教えてください。m(__)m

また,マルチも完備してますので,SACDでもOKです。

書込番号:4572423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2005/11/13 23:48(1年以上前)

現行品だと、DENON DCD-755IIはピッチコントロールができますね。

書込番号:4577077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2005/11/14 16:54(1年以上前)

あさとちんさん

了解しました。早速調べてみます。 m(__)m

書込番号:4578383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音はいかがでしょうか。

2005/10/29 19:42(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-SA11

スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件 DCD-SA11のオーナーDCD-SA11の満足度2

再生時のリレーの後を店で聞いてきました。今私がもっているCD、TAPEデッキ両方とも同じような音がします(10年以上の前のモデルです)。このリレーの音を我慢すれば、CD、SACDの後はいいでしょうか?
特にAL24通すと、普通のCDももっといい音に聞こえますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4537937

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件 DCD-SA11のオーナーDCD-SA11の満足度2

2005/10/29 20:13(1年以上前)

すいません。後ではなく、「音」です。

書込番号:4538013

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件 DCD-SA11のオーナーDCD-SA11の満足度2

2005/10/30 19:02(1年以上前)

自己レスです。結局買ってきました。
リレー音には我慢して聞いてみます。

書込番号:4540488

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件 DCD-SA11のオーナーDCD-SA11の満足度2

2005/11/06 15:21(1年以上前)

昨日届きました。
リレー音は確かにしますが、以前のSONYのCD機もリレーの音がしていた事もあり、ほとんど気になりませんでした。

書込番号:4557835

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件 DCD-SA11のオーナーDCD-SA11の満足度2

2006/02/12 16:45(1年以上前)

自己レスです。同時に購入した、805Sとともに、双方、エージングが進み、805Sの高音のキンキン感が弱くなるにつれ、バランスの良い音になってきました。SACDについても、高音のなめらか感、音場感がCDとは違うなと認識できました。DCD-SA1との価格差を考えると最近安くなってきているSA11はお買い得ではと思います。マランツSA-11S1と比較されてみて気に入った方を購入すれば良いかと思います。
当方は、SA-11S1とは比較しないでしまいました。
(SA-11S1は読み取りエラー対策のため、CDは2倍の速度で回転させているとの事、これには興味はあります)

書込番号:4815532

ナイスクチコミ!0


yosumiさん
クチコミ投稿数:27件

2007/03/17 13:50(1年以上前)

大きなお世話かもしれませんが。大阪の逸品館というお店のマランツCC4300のスペシャル改良品(10万5千円メ−カ−公認)はDCD−SA11より遙かに音楽的な音がしました。思わず衝動買いしてしまいました。

書込番号:6124677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・

2005/10/20 20:21(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

クチコミ投稿数:4件

13,4年ほど使用していた同じDENONのDCD−1650Gが読み込み状態が悪くなってきたので買い替えを考えていました。
お店でいろいろと視聴させて頂き、前回同様DENONのこの商品に決めました。通常のCDでは音の厚みもあり、ヴォーカルも力強くDCD−1650Gよりも確実に音質が向上しており満足しています。
ですがSACDとなると・・・う〜〜〜ん、という感じです。
確かに通常のCDよりも綺麗に聴こえるのですが、ヴォーカルが遠く奥行き感が無くなったように感じます。ですからCDの種類によってはSACDではなく通常のCDとして聴くことがありますね。


書込番号:4517758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用リポート

2005/10/15 09:30(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

クチコミ投稿数:24件

SACDを聞ける製品で安価で良いものがないか探していました。
この製品の前の機種(DCD-SA500製造中止)の音質が良いということで購入しました。普通のCDの音は非常にいいのですが、肝心のSACDの音は???です。音が何となくこもっているような伸びのなさです。
普通のCDは良いのでSACD再生部のパーツのレベルが低いのかなとも思ってしまいます。この機種をご使用の方のレポートをお待ちします。

書込番号:4504649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング