任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(120142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7901スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Region Codeってあるのでしょうか?

2002/07/06 10:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

アメリカ在住でGBAの購入を検討しているのですが、アメリカで購入するGBA本体に日本で購入するSoftの組み合わせで動作するのでしょうか?

書込番号:814684

ナイスクチコミ!0


返信する
大五郎さん

2002/07/06 12:39(1年以上前)

問題なく使用できますよ。
詳しくはこちらを見てください↓

ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm

直リンはやめときました。

書込番号:814891

ナイスクチコミ!0


スレ主 nynyさん

2002/07/06 21:40(1年以上前)

大五郎さん、
どうもありがとうございました。

書込番号:815789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GCを綺麗な画面で・・・

2002/06/05 19:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 こらむすさん

バイオが好きでGCの購入を検討しているのですが、つなぐ端子についてお聞きしたいです。GC専用ケーブルには、ステレオケーブル(普通のやつ)の他に、D端子ケーブルとコンポーネントケーブルがあるようですが、どれでつなぐのが最適でしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:755042

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/05 19:22(1年以上前)

繋げられる機材を持っているかでしょうね。例えばD端子が付いていないTVではD端子では接続できませんからね。コンポーネント又はD端子があるのであれば一番いいですが、S端子接続でも十分ではないでしょうか。お持ちのTVが分からないので何とも言えないですけどね。

書込番号:755062

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/06/05 22:02(1年以上前)

D端子ケーブルとコンポーネントケーブルは
接続部が違うだけで基本的に同じ物。

そのどちらかと接続できるTV(D2以上)を買うのが最善かと

書込番号:755392

ナイスクチコミ!0


スレ主 こらむすさん

2002/06/05 22:48(1年以上前)

(=^・・^=)さん、A・T・Gさんありがとうございます。
私の持っているテレビは、ソニーのKV21DA55です。D1端子が二つと
コンポーネント端子はついています。(D2はついてません・・・)
D端子とコンポーネントはどちらも同じということですが、D2端子ではないので、コンポーネント端子のが良いのでしょうか???

書込番号:755519

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/06 01:44(1年以上前)

KV25DA55ユーザーです。DA55はコンポーネント端子はD端子のみです。コンポーネントケーブルをつなげるためのピン端子はありません。ピン端子がついてるテレビは上位機種のみです。
カタログを何度見てもまちがいありませんでした。
したがって、GCとつなぐのはD端子ケーブルです。

書込番号:755889

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/06 02:16(1年以上前)

追加 コンポーネント(色差)入力接続は2種類あって、1っは緑、青、赤の3っのピン端子をコンポーネントケーブルでつなぐもの。
もう1っはD端子、さきほどあげた3っのピン端子を1っでまとめたのがD端子です。わかりにくいのかな?!。

書込番号:755940

ナイスクチコミ!0


スレ主 こらむすさん

2002/06/06 11:43(1年以上前)

マリモ1号さんご指摘ありがとうございます。
家に帰って調べたら、D端子二つだけでした。なので、「D端子ケーブルにつなぐのがベスト」だとおっしゃるとおりのようですね。GC購入の際はD端子を試してみます! やっぱり音声用の端子は別につなぐのですよね・・・?

書込番号:756426

ナイスクチコミ!0


わしゃしゃさん

2002/06/13 15:02(1年以上前)

この夏、モンスターケーブルのGC版が発売になるみたいです
お金を貯めて期待して待ちましょう!!

書込番号:769727

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/13 15:45(1年以上前)

こらむすさん、分からなかったらメーカーのページ見てみると分かりますよ。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html

書込番号:769767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バイオのこと

2002/05/31 17:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 トッシー榊さん

自分はPS2、X、DCを所持してしている若輩者なのですが、
今回の値下げをきにGCを買うか迷っています。
とくにバイオハザードが大好きで、これからの発売予定表などを見ると
新作はGCのみの販売となっているのですが、
もうPS2など他機種ではバイオは出ないのでしょうか?
御存じの方教えて下さい。

書込番号:745391

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/31 17:15(1年以上前)

今のところはそのようですね。今後どうなるかは予測は付けられないでしょうから分からないでしょうね。

書込番号:745402

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/05/31 17:40(1年以上前)

(=**=)さん有難うがざいます。(難しくて書けませんでした。)

自分としては、店頭のGCバイオで遊んだ時、操作系が馴染めなかった
のですよね〜。(かなりチャレンジしてみたんだけど)
将来的にはディノとかも移植しちゃうんですかね。(困)
あと、GCは何系のソフトが面白いですか?

書込番号:745432

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/31 17:59(1年以上前)

そんなに焦って買うこともないんじゃないですか?
バイオが発売されてからの評判を確認してから買うとか。
・・でも好きなゲーム続編ならやっぱし買っちゃいそうですけど(^^

私はファンタシースターオンラインの評判を確認してからですね〜 >GC

書込番号:745454

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/05/31 18:07(1年以上前)

どうぶつの森+のために私はGC買いましたからね(笑)ゲームは1個しか持ってませんが今後やりたいソフトが出てくる事を期待して1つのゲームのために買いました。GCは安くなったわけですし今回のハード値下げ戦争だけでなく良いゲームソフトでの戦争を期待したいですね。私はXboxは魅力あるソフトがないので購入はしていません。

書込番号:745463

ナイスクチコミ!0


なんでだろーうさん

2002/05/31 19:29(1年以上前)

PS2では、ネットのバイオが出るみたいですけどね。

書込番号:745579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/31 21:54(1年以上前)

GCで使い慣れたPSのコントローラーを使うこともできます
http://www.gametech.co.jp/
『 ツナイデントG 』は、GC本体でPS/PS2対応のアナログコントローラーを使用可能にする接続アダプターです。

書込番号:745817

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/05/31 23:10(1年以上前)

FUJIMIさん有難うございます。
これで問題解決しました。

フランスが負けるの観てバーチャ3もやりたくなったし!
明日GC買いに行ってきます。(笑)
ところで、バーチャ3って選手名、実名登録ですかね?

書込番号:745940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 01:19(1年以上前)

PS2持ってるんだったら ウイイレ6のほうがよいんでは・・・

書込番号:746168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 01:23(1年以上前)

>ところで、バーチャ3って選手名、実名登録ですかね?
実際にプレイ可能な参加国は64ヶ国、選手名表示(もちろん、日本代表チームは実名採用)を備えて各チーム22人が登録、トータル1,400人以上が登場し、スタジアムも13種類を用意。
アーケード版「VIRTUA STRIKER 3」を大きく上回り、シリーズ最高のボリュームです。
また、各選手の選手名・背番号・スパイク等のエディット機能はもちろん、オリジナルの新規選手を作ることも可能です。
チームエディットも可能でプレイヤー好みのオリジナルチーム編成で数々の試合に臨めます。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gvsj/index.html

書込番号:746172

ナイスクチコミ!0


ふ〜んさん

2002/06/01 16:32(1年以上前)

普通、XBOX買うくらいならGC買うと思うが…

書込番号:747271

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッシー榊さん

2002/06/01 19:24(1年以上前)

GC買ってきました。(バーチャ3、バイオ、ドシンも)
私のW杯も今夜開幕です。
みなさん、色々な情報ありがとうございました。

FUJIMIさんに教えていただいた「ツナイデントG」が
私の家のショップなどではみつける事ができませんでした。
どのような所で販売しているんでしょうか?
秋葉とか行った方がはやいですかね。
たびたびの質問ばかりすみません。

書込番号:747551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/01 19:44(1年以上前)

ゲームテックのホームページに取扱店の一覧があったと思います
家の近所だったらソフマップで扱ってました。
秋葉だったらここにはあります http://www.gamesark.co.jp/

書込番号:747595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

値下げは?

2002/05/14 05:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 私ボディーだけレディーさん

購入を考えています。友人のX-BOXを遊び倒しているのもあり、今物欲をかきたてるのはX-BOXとGCです。一部の人にはまったく考えられない2択だと思いますけど。(笑)
どちらにするか迷っているのですがE3後に値下げなんて考えられるでしょうか?生産ラインが中国になるのとマリオ発売で一気にPS2に迫りたいなどの考えで大いにありえると思うのですが。ちなみに僕は値下げするのなら2万円くらいになるのが濃厚かとおもいます。

書込番号:712152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/14 07:41(1年以上前)

ご存知とは思いますが、ゲームソフトに互換性はないので、どちらのゲームがやりたいかで決まってしまうと思います。
一部サッカーのゲームで 同じソフトメーカーから各ゲーム対応の同じタイトルのものはでていますけどね。
ゲーム販売店で隣り合わせで試遊機がおいてあったのを 試して見ただけですが グラフィックにも大差ないように感じました。
後はコントローラーの持ちやすさが気になったくらいです。

書込番号:712202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/14 07:52(1年以上前)

値段に関しては クリスマスの頃まで値下げはないのではと思っています。
ちなみに、丹念に探せば\20000前後で買えるところもあったりします。

私は連休前にトイザラスにて「ニンテンドー ゲームキューブ バイオレット スマブラセット メモリーカード59つき 」\23000で買えましたし、ここの掲示板で\18000で売っているという情報がありました。
数量限定だったりですけどね。

書込番号:712212

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/14 15:14(1年以上前)

急ぎでなければE3終わるまで待ってもいいかもしれませんね。
まぁ私もGCは当分値下げはないと見てますけど。
可能性がありそうなのはX-BOXの方かな?

書込番号:712616

ナイスクチコミ!0


スレ主 私ボディーだけレディーさん

2002/05/14 18:51(1年以上前)

PSOのブロードバンドの記事を読んでGCにぐらついております。FFより敷居が低そうな感じで手が出しやすいかなぁ・・と。とりあえずE3まで待つとしてオークションや価格.COMで手ごろな値段のを探して見ます。レスありがとうございま〜す!

書込番号:712889

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/14 22:48(1年以上前)

>PSOのブロードバンドの記事を読んでGCにぐらついております。
右に同じ(^^
秋頃の発売だそうなので、それまで待つつもりですけど。

書込番号:713255

ナイスクチコミ!0


私ボディーだけレディー!!さん

2002/05/15 23:12(1年以上前)

エックスボックスの値下げ・・・・思わぬ話題でGCに傾いてい天秤がまたまた揺さぶられてしまいます。はぁ〜このままでは両方買ってしまいそう・・・・。

書込番号:715082

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/05/17 09:21(1年以上前)

PSO・・・敷居は低いけど底も浅い。

書込番号:717556

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/17 10:50(1年以上前)

>PSO・・・敷居は低いけど底も浅い。
一人でやるなら・・というかアクションRPGとして考えるなら確かにそうですね。
こないだ久々にオフラインでやったけど、やっぱり眠くなった(^^

コミュニケーションツールの機能としてチャットができたりメール
できたり、その上いっしょにダンジョンに潜れると考えれば十分に
奥深いかと思っています。
毎日会うのだって、気の合う友達となら楽しいでしょう。
それと同じじゃない?

書込番号:717646

ナイスクチコミ!0


とまと姫さん

2002/05/20 17:57(1年以上前)

たしかにPS2・ペケ箱の値下げがありましたが、この2機種に関しては大半
のユーザーが被るのでこういった競争になるでしょう。しかしGCは、一部は
掛かるけど、どちらかと言うとローティーン向けで(バイオとかスターウォー
ズとかマニア向けも在るけど)被らないので値下げは当分無いのでは?値下げは
中国の生産工場がちゃんと稼動した後では?

書込番号:724069

ナイスクチコミ!0


ALKさん

2002/05/20 20:30(1年以上前)

近々発表がありそうだよ。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/20/news07.html

書込番号:724324

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/05/21 00:13(1年以上前)

予想が外れた・・・
GCは値下げされそうですね。

書込番号:724917

ナイスクチコミ!0


とまと姫さん

2002/05/21 19:24(1年以上前)

中国工場、稼動したみたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020521-00000602-reu-bus_all

書込番号:726243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリカード59の容量

2002/05/09 21:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ

スレ主 morutaruさん

メモリカード59の容量は、何MB なんでしょうか?
気になるし、GCのゲームは、メモリカード59一枚使うゲームがおおいですし、
いずれは、SDカードを使わないとセーブ出来ないようなゲームも出るのでしょうか?

書込番号:703411

ナイスクチコミ!0


返信する
Limitedさん

2002/05/09 22:12(1年以上前)

4MBだったと思います。

書込番号:703464

ナイスクチコミ!0


Nombeさん

2002/05/11 23:43(1年以上前)

久々ですが、上と下に比べてここは静かだなぁ...。

メモカについてですが、任天堂から大容量のものが
発売されるようなので、一応E3(イベント)辺りを
目処に不必要な購入は控えたほうがいいと思います。
(飽く迄、予測に過ぎませんので、悪しからず)

ただ、それ程使い切るものが多いとは思えないのと
その場合、付属していることが多いのでは?
何よりmorutaruさんが心配することでもない
気がします(話題が目的なら御容赦下さい)

個人的には大容量タイプのものを購入して
余ったメモカを自分専用の村の為に
使おうと画策しています。

書込番号:707775

ナイスクチコミ!0


スレ主 morutaruさん

2002/05/13 13:58(1年以上前)

Nombeさん、Limitedさん、ありがとうございます。物森で、村を作るのに丸々一枚使っていますので、容量が気になりました。

書込番号:710706

ナイスクチコミ!0


ThreeStarsさん

2002/05/14 17:42(1年以上前)

8MBですね。59と言う数字はメモリーカード全容量の64Mbからメモリーカード自身が使う5Mbを引いた数字です。(1B(バイト)=8b(ビット))
 大容量のメモリーカードは、メモリーカード251と言うのがそろそろでるようです。時期的には6月か7月、あるいはマリオサンシャインと同時期かな?

書込番号:712791

ナイスクチコミ!0


(・ω・`)さん

2002/05/19 11:45(1年以上前)

4Mビット(0.5Mバイト)ですね...
価格対容量ではPS2のものに比べると高いですね
1個1個が安いのはいいのですが...
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/000824/a.html

書込番号:721544

ナイスクチコミ!0


ThreeStarsさん

2002/05/20 14:46(1年以上前)

>4Mビット(0.5Mバイト)ですね...
すみません(泣)59と言う数字と記憶だけで書いたもので。
じゃあ、59と言う数字は何だったのかと言いますと、1ブロック=8Kbで、計算すると64ブロック=512Kb(4MB)になり、そこからメモリーカード自身の使う5ブロック(40Kb)を引くと、59ブロックになると言うのが正解でした。

書込番号:723782

ナイスクチコミ!0


ThreeStarsさん

2002/05/20 14:49(1年以上前)

>64ブロック=512Kb(4MB)

64ブロック=512Kb(4Mb)でした。

書込番号:723784

ナイスクチコミ!0


ThreeStarsさん

2002/05/20 18:41(1年以上前)

あー、bとBが全部逆ですね(^^;)

書込番号:724140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探しています。

2002/04/30 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

スレ主 さん

こんにちは、始めまして。こちらに書き込むのははじめての卍と申します。
1つ質問というか探しているものがあります。
それというのは、GBA本体のダイエー限定カラーです。
ずいぶん前に販売されたものらしいのですがクリアオレンジというのが
とても気に入ってしまいました。
私の地元(大阪)では在庫が無かったので・・・。
一応オークションなどで落札を試みましたが失敗しました・・・。
どなたか情報お持ちの方がいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:685989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング