
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/08/26 21:53(1年以上前)
メーカーのページ見れば分かりますね。
本体カラー:6色(レッド・パープル・イエロー・ブルー・クリアパープル・クリア)
書込番号:266648
0点

うちのはポケモン金銀バージョンカラーとブルー/オレンジのポケモンセンターオリジナルカラーです。
http://www.pokemoncenter-online.com/index2.html
書込番号:266784
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


太陽の伝説? ソフトをしていますが 、 画面が暗いです。
ゲームボーイカラーの方が明るいですね。
確かに 反射方LCDでは有りますが、GBCと比べると 暗いということです。
反射率が GBAとGBCで違うのでしょうか。 少し残念です。
ソフトによることも 多いと思いますが、これって ロットで解消されるのでしょうか?
1点


2001/08/22 10:52(1年以上前)
ライトボーイアドバンスという優れ物がありますよ!店頭で2600円前後でりましたよ!
書込番号:261377
1点


2001/08/22 21:56(1年以上前)
電気の真下で電気の光が反射しないように角度を調整しながらプレイする、明るい窓際でプレイする、もしくはふーみーさんのライトボーイ…ですね。
私はいつも昼間明るい時間に窓際でごろごろやるか、リビングのテーブルでやってます。
そうでもないと暗くて大変ですよね。
あと、目に優しいタイプの液晶画面保護のシートを貼ってませんか?あれを貼ると暗くなります。
よく見たら「反射を抑え…」みたいなことが書いてあったのでその影響みたいですね(気付かず貼ってしまった…)。
書込番号:261997
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス

2001/08/07 13:42(1年以上前)
GBカラーでは使えました。 試してみたらどうですか?
説明書には使うなって書いてあるはずなので、保証は出来ませんけど・・・
書込番号:245408
1点



2001/08/07 19:58(1年以上前)
ありがとうございます。実は、あした買いたいと思ってるんです。
書込番号:245686
1点



2001/08/07 20:00(1年以上前)
どの色が一番いいでしょうか?
書込番号:245689
1点


2001/08/07 20:02(1年以上前)
自分の気に入った色がいいと思いますけど・・・
書込番号:245694
1点


2001/08/07 20:10(1年以上前)
僕がピンクって言ったらピンクを買いますか?
けん10さんも仰っているように気に入った色でいいですよ。
個人的にはミルキーブルーです。
書込番号:245700
1点



2001/08/07 20:34(1年以上前)
そりゃそうですな。バイオレット買うことにします。
書込番号:245734
1点


2001/08/09 18:53(1年以上前)
純正の専用ニッケル水素充電池&充電器パックが売っていますが?これではダメなんでしょうか? というか、アルカリでもかなり持ちますよ。赤くなってもまだ使えるし、薄暗くなってもまだいけます。
書込番号:247806
1点


2001/08/11 16:58(1年以上前)
えっ、どこのメーカーですか?
書込番号:249825
1点


2001/08/12 02:41(1年以上前)
私はBambooさんのおっしゃってる充電池を使っています。
おもちゃ屋なんですが周辺機器がやたらに充実しているところで一緒に買いました。
約2時間で充電完了する、と説明書にありました。ケースもついてるし便利ですよ。
ちなみに私はピンクを買いました……私的にピンクが一番かわいかったので(笑)。
書込番号:250315
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


画面がとても暗く感じます(今まで使っていたげ-むボ−イカラ−と比べて)
室内では、直接、照明の方に向けないと良く見えません(数種類のソフトを試しました)
これは、不良品かな?
1点


2001/05/26 01:45(1年以上前)
全体的に暗いようです。
室内では見づらいですね。
書込番号:175956
1点


2001/06/19 23:26(1年以上前)
ゲーム(NINTENDO)ゲームボーイアドバンス についての情報
くぅちゃんまま さん 2001年 6月 19日 火曜日 23:21
145.150.104.203.livedoor.com Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
アドバンス専用の拡大鏡(1.2倍)つきライトを見つけました。
早速買ってくっつけています。
十分に明るいところでは拡大鏡のみでも使えるし、ルックスが良いので
子供は喜んでいます。
ライトボーイアドバンスという名前で秋葉原では2,200円くらいでした。
他にも、アドバンスにくっつけられるライトも売っていましたよ。
800円くらいだったかな。
書込番号:197499
0点


2001/08/09 18:49(1年以上前)
アドバンスの液晶は反射型なので照明に向けないとみえないのは当然です。バックライトというのがパソコンなどの液晶についていますが、これは暗くてもよく見えます。反面電気量かかりますがね。おそらく、少しでも長持ちさせようとする任天堂さんの配慮でしょう。電池2本であそこまでつかえれば大したものです。明るさは個人的にみづらいとはおもえませんが?むしろソフトによってといっていいでしょう。
書込番号:247802
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


画面がとても暗く感じます(今まで使っていたげ-むボ−イカラ−と比べて)
室内では、直接、照明の方に向けないと良く見えません(数種類のソフトを試しました)
これは、不良品かな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


