任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(120141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

もう生産してないんですかね?

2021/04/13 00:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

さっき検索してたら、昨日ロハコで販売してたみたいですが、量販店では全く見かけませんね。
最近になって色合いがこれが一番しっくりくる気がするので、欲しくなってしまいました。
4/22にワンチャンないかな。

書込番号:24077354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2021/04/13 00:46(1年以上前)

部品入手難で生産できないだけです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c564cc07d755c6ffc6ad8d898c9a3c8501dfcb7b
売り出されても、転売屋に買い占められる状況は続くかもしれません。

書込番号:24077386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/13 01:15(1年以上前)

ここの掲載価格めっちゃ上げ下げして売りたがってる業者がいますけどね。

私はどうせなら新型を待ちたいところですが。

書込番号:24077405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2021/04/22 22:23(1年以上前)

コストコで売るかなっておもってたんですが、無かったです。

書込番号:24095861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/23 10:10(1年以上前)

噂の4K Switchが出て売りたがるとすれば(おそらくローンチはブレワイ続編)もう一回、あつ森出そう。

期限からするとマイナーチェンジ版だろうけど、4K対応するかはともかくなんかまた新しいコミュニケーションギミックか、既存のデータを残しつつ島を追加するとか拡張するとかしてきそう。

書込番号:24096435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2022/05/01 13:50(1年以上前)

ふつう〜〜にあちこち売ってるのに!
と思ったら去年のスレだった。汗^^
スレ主さん、定価以下で買えたのかな〜〜^^

書込番号:24726215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コントローラーのハマりが悪い

2021/12/04 13:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:1件

既出ですが、有機elでもあるんですね。
コントローラーのハマりが悪く、購入日より、右にグラつきがありました。
数日使っていたところ、左もグラグラ。。。
特に激しいゲームをしたりゴリゴリ握ったりして無い上に、つけ外ししてないんですけどね。

やっと繋がったサポートでは、郵送の上検査で、15日ほどかかるそうです。
仕様レベルか確認してくれるそうです。

なんじゃって 思いました。

書込番号:24476937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 修理対応に対する不満

2021/09/21 19:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

クチコミ投稿数:1件

ソフトがどれも読み込めなくなったので修理に出しました。
基盤の破損で物損に当たるということで料金が発生しました。
普通に使ってるだけなのに自然故障ではないということに不満はありましたが、仕方がないので修理費5000円前後を支払いました。
戻ってきて当日に息子がスイッチで遊ぶと、翌日にはまたソフトが読み込めなくなりました。再度修理を依頼すると、今度も基盤の破損でまた料金が発生すると連絡が来ました。
今度ばかりは納得がいかず、電話をして確認すると、壊れたソフトを入れたから再度壊れたと言うのです。
まず、外観でどのソフトが壊れているかなんてわかりませんし、1回目の時に「壊れたソフトを入れたら壊れる」という情報もくれませんでした。
その事をオペレーターに説明しましても、マニュアル通りの答えしか返って来ず、憤りしか感じませんでした。
2度も同じ修理をするには高すぎますし、たくさん持っているソフトのどれが壊れているかもわからないのでまた壊れる可能性が高く、そのまま返してもらう事にしました。
子どもはソフトで遊べないことにショックを受けています。
私は天下の任天堂のあまりにずさんな対応にショックを受けました。

書込番号:24354917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/09/21 19:45(1年以上前)

確かに、こりゃ酷い。
一度目はまあ仕方ないにしても、大抵のメーカーサポートは同じ個所の故障であれば3か月以内であれば無料である事が多いと思いますが、任天堂的には本件はユーザーの100%過失扱いなのでしょうね。

それに、不具合の出たソフトが原因でハードが壊れると云うのも酷い話で、これもなかなか無い話だと思う。大抵は単純にソフトが正常作動しないだけで済みますし、そのようにハードは造られるべきでしょう。

更に言うと、何故ソフトを確認もせずに原因は「壊れたソフト」にあると断定しているのか、証拠があるのであれば一度目の時に指摘していないのもおかしい。

消費生活センターへ苦情を入れる等出来る事もあるが、それで直ちに自分にメリットが生じるでもない。
現実的には、さらに粘り強く任天堂と交渉するか、諦めて修理を依頼する他無いかもしれません。

書込番号:24354980

ナイスクチコミ!18


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/09/21 20:17(1年以上前)

任天堂の都市伝説としては、
「修理依頼は子供の手書き手紙を添えると応対が違う」っていうのがある。

信じるかどうかはあなた次第。

書込番号:24355035

ナイスクチコミ!6


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2021/09/21 21:08(1年以上前)

> 今度も基盤の破損で

とあるので、物理破損(端子が折れてる、削れてるとか)であったなら
納得できなくもない話かなと感じました。

cymere2000さんの仰ってるような事は、
どちらかと言えば論理的な破損の場合に当てはまるかな? と。

「壊れた」ソフトとは、何を意味しているのかで分かれそうですね。

書込番号:24355122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/09/21 21:40(1年以上前)

>hide7370さん

成る程、確かにそこは全く考えませんでした。
物理的に破損のあるものを無理やり突っ込んで、とかだと確かに過失はユーザー側にあると判断されてもやむを得ないですね。
しかし、私はSwitchの(物理的な)ソフトを一つも持っていないので確かな事は言えませんが、SwitchのソフトってSDカードみたいな代物じゃないのかな?基盤を物理的に破損する程、ソフトの端子が破損していたら見ればすぐに判りそうな。

書込番号:24355194

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/21 22:37(1年以上前)

まず、普通といっても主さんの普通がどのようなものかわからないところがあります。普通といいながら、聞いたら全然普通じゃない使い方してる方もおられますので。
それも主さんご本人ではなく、お子さんが使われていたのでしょう?
物損するくらいなら少々問題のある使い方だったのではないでしょうか。
そして、壊れているソフトがわからない?
直った翌日に壊れたのでしょう?その短い期間ならどのゲームをやったかはわかるでしょう。

それに物損というくらいならソフトもプログラムなどの面ではなく、物理的に壊れているのではないでしょうか。
ソフトの状態を確認するとかされたのでしょうか。

任天堂の対処には疑問もありますが、主さんにも過失があるように思えます。

書込番号:24355311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/22 03:51(1年以上前)

自分も一度 スイッチが熱暴走して任天堂サポートセンターで 修理依頼しましたよ。
電化製品にしては 比較的良心的な料金。
ファンの交換で、5000円弱でしたね。
新品と交換された?と勘違いする程丁寧に梱包されてかえって来ました。

スレ主様の場合、お子様を疑う訳ではありませんが
第三者からみると 悪魔の証明になってしまいますよね。
別の方もおっしゃっていますが、普通に使っているつもりでも、カードの端子にジュースやお菓子が付着してた?
とかも考えられますし、何かが無いと故障はしないと思いますよ?

書込番号:24355555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度1

2021/09/23 02:36(1年以上前)

ソフトを全部任天堂に送りつける

書込番号:24357181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度1

2021/09/23 02:37(1年以上前)

もしくは一旦全部メル〇〇で売り捌く

書込番号:24357182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/23 21:29(1年以上前)

> 戻ってきて当日に息子がスイッチで遊ぶと、翌日にはまたソフトが読み込めなくなりました。再度修理を依頼すると、今度も基盤の破損でまた料金が発生すると連絡が来ました。
今度ばかりは納得がいかず、電話をして確認すると、壊れたソフトを入れたから再度壊れたと言うのです。

多分、下記の動画の様にソフトの裏側の端子の所が破損しているはず。
https://m.youtube.com/watch?v=s0fK6uRVjk0&feature=youtu.be

せっかく本体を修理しても端子が破損したソフトを挿せば、本体のソフトと接触するスロットの端子が破損する流れになっているはず。全てのソフトの端子部分を確認した方がいいと思いますが。

書込番号:24358798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2021/09/23 22:08(1年以上前)

>壊れる前に売れさん

動画拝見しました。
この現象の可能性は低くはなさそうですね。それにしてもスロット部の交換修理は手に余るな〜、高い、不良品を連呼していましたが私がやるならスロット基盤ごとの交換になりますね。

本件に話を戻しますが、これが原因だったとして1度目の修理の時にソフトの破損注意喚起をしなかったのはやはり問題があるのでは?
そもそも構造的欠陥に思えますし、大人でもあれは気が付かない時は気が付きませんよ。

書込番号:24358897

ナイスクチコミ!5


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2021/09/24 10:05(1年以上前)

壊れる前に売れさんのリンクを見ました。
『物理ウイルス』ですね。

端子の金属部分を想像して『物理破損では?』と書きましたが
プラ部分は脆いんですかね…

カートリッジスロットには若干の引っ掛かりがありますし
裏表間違えたり、多少手荒に挿抜すれば簡単に折れてしまうのかも。


『基盤に破損が見られました。
お使いのソフトに割れやヒビ箇所がないかご確認下さい。』

ぐらいは欲しかったかもですね。

書込番号:24359606

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっちまった

2021/06/19 21:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件

今週初めに遊びたいゲームが有ったので
起動したときにろくに考えず本体をUPデート」してしまい
見事
エラーコード「2123-1502」
に成ってしまいました
を陰で未だにダウンロード出来なく
遊べてません
サポートに連絡しましたが

>お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

とのこと未だになんの対策もできていません

書込番号:24196969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/20 04:36(1年以上前)

>ぽんたZさん
やってしまいましたね。
興味があったのでネットで調べてみたら、

エラーが発生したら「OK」を選択肢、「エラーが発生したので、ダウンロードが止まっています」が表示されたら「ダウンロードをやめる」でも「とじる」でもなく「つづける」を選択肢、「データをダウンロードしています」が表示されたらそのまま完了するまで待つ、エラーが再発した場合は同じ操作を行う、という手順が紹介されています。

また、これも改善しない場合は本体の再起動および本体のキャッシュのクリアーで直る場合もあるそうです。

無事、ダウンロード出来る事を祈ってます。

書込番号:24197365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1404件

2021/06/20 05:05(1年以上前)

>エラーが発生したら「OK」を選択肢、「エラーが発生したので、ダウンロードが止まっています」が表示されたら「ダウンロードをやめる」でも「とじる」でもなく「つづける」を選択肢、「データをダウンロードしています」が表示されたらそのまま完了するまで待つ、エラーが再発した場合は同じ操作を行う、という手順が紹介されています。

ダウンロードが始まっても直ぐにエラーが発生して
何十回度もやり直しです
今日もソフトを購入して8Gも有るので
何十回度もやり直してTVの前から離れません
面倒臭いです

書込番号:24197372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信31

お気に入りに追加

標準

初期不良とカスタマーの対応の悪さ

2021/04/26 13:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

ひとまず手元に届いたら、ご自身で全ての機能が不良なく使えるか確認したほうがいいですよ。
組み上がった後の動作確認等はしていないのではないかという疑いを今回持ちました。
私は任天堂ストアで買いましたが、SDカードを挿しても認識されない初期不良品が届きました。
所持していたliteのほうでは問題なく認識されていましたので、SDカードの故障でもありません。
カスタマーの対応も悪く、開封直後、SDカードに問題ない事は確認済み、本体システムも最新だという事を伝えても、頑なに初期不良と認めようとせずに本体交換対応ではなく故障した時と同じ修理のルートにのせようとしてきます。
最終的に、「そちらとのやり取りでは進展がないので消費生活センターと相談の上で対応します。」という旨を伝えたら「電話対応させていただきたい」と言い出し、トントン拍子で交換対応になりました。

書込番号:24102135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に11件の返信があります。


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:40(1年以上前)

あの…元々家電メーカーではない云々はユーザー(消費者)から見て何か関係あるのでしょうか?
そして、任天堂はゲームボーイからでしょうか?それから何年この業界に携わっているのか。という事も加味して話をしておられますか?
いまいち話がズレている気が致しますが…。

書込番号:24103714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2021/04/27 11:47(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
流石に推測と想像で語り過ぎですね

任天堂に限った話ではありませんが、数台に一台不良品を引くは同意です

書込番号:24103726

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 11:53(1年以上前)

だから、ご自身で到着してから全ての機能が使用できるかチェックしたほうがいいですよ。という事を書いているんですよ?
ハズレを引く事があるのは百も承知です。

それと私が書いているのはユーザー目線での任天堂の対応の悪さです。

何をどう任天堂の擁護をしたいのか分かりませんが、根本がズレていってますよ。

書込番号:24103729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:18(1年以上前)

>優陽さん
毎日 楽しくスプラトゥーン2を

プレイ出来ていますよ。

自分の場合、高温スリープになる故障でファンの
交換になりました。
サポート期間は、過ぎているので有料になるのは
承知で修理依頼しましたよ。

一万は、越えるだろうなぁ
1か月は掛かるだろうなぁ

と、途方にくれていましたが
修理費用は、5000円弱 一週間で返って来ました。

たかが、ゲーム機 です。

そんなに目クジラ立てる必要あるのでしょうか?
十万円越えるような高級家電ではありません。

壊れたら、壊れたで修理依頼すれば良いし、
壊れなかったら、壊れないで遊べばいい。

気長に遊びましょう。

書込番号:24103994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 15:42(1年以上前)

通常の故障と初期不良を同列にしたりすり替えたりして話そうとするところとか、カスタマーと同様のやり口なんですけど、そちら側の関係者だったりしますか?
あと、費用よりメーカーとしての対応等の話ですよ?

費用で言えば、画面保護のガラスシートを貼った後でしたけど、その費用まで請求するようなタカリはしていませんので、ご安心下さい。

書込番号:24104022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 15:59(1年以上前)

>優陽さん
初期不良で、無料で修理してもらえたのだから

有難いじゃありませんか?

それと修理依頼は電話で申し込みましたか?

オンラインで修理依頼受け付けてますので
そちらの方が良かったのでは?

任天堂サポートセンターは、良心的な方だと思う。

ヤマダ電機に一万円で購入したサウンドバーを
修理依頼したら、二万円掛かると言われた事あるよ。
買った方が、安いので断わりましたが。

書込番号:24104042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 16:01(1年以上前)

>優陽さん
それと貴方のスイッチ
僕のスイッチは、違います。

同列に語るなと言われても仕方ない。

僕は、貴方じゃないのだから。

書込番号:24104045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 16:05(1年以上前)

あの、いい加減に私の書いている初期不良とカスタマーの対応にのっとった上での話をしていただけませんか?

あなたのサウンドバーの件で言うなら、あなたがいくらで買ったは別の話でメーカーには〈希望小売価格〉等があるのをご存知ですか?
一万で買ったものの修理が二万になる。そっちのほうが充分あり得る話で、当たり前の話ですよ。
破格で購入できて良かったですね。としか言えませんよ。

書込番号:24104048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 17:23(1年以上前)

>優陽さん
ですから、

第三者である自分達は

「お気の毒でしたね 早く戻ってくれば良いですね」
くらいしか 言えないですよ。

書込番号:24104144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 18:13(1年以上前)

あと、修理が電話対応以外があるのは知っていますし、修理対応ではなく、交換対応の電話がかかってきたんですよ。
で、もう少しで交換品が届きますよ。

書込番号:24104208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/04/27 18:18(1年以上前)

>優陽さん
交換対応で良かったじゃありませんか?

しかも初期不良で無料なんでしょう。

ゲーム機が、壊れて不満に思えるのは

誰しも同じ。

壊れたから、このメーカーはダメだ 対応が

悪いと駄々こねるのはどうなんか?と思います。

書込番号:24104218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/27 19:57(1年以上前)

またまた話がズレてますね。

壊れたからダメだ。ではなく、初期不良への対応が一企業としてよろしくない。という話をずーっとしてたんですけどね。

まあ、皆さんも正当な権利の主張とクレーマーを同一視しているような方に怯まないで下さいね。
全くの別物ですので、そこは安心してよいかと思います。

書込番号:24104412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/28 12:48(1年以上前)

相手しないほうがいいと思う。
クレーマー気質でレスバしたいだけだから。
ぐっとこらえて放置してください。

レスバはブラックリストに入れられるまで任天堂サポートと好きなだけしてください。

書込番号:24105550

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:70件

2021/04/28 12:53(1年以上前)

・任天堂ストアで購入
・任天堂目線では素性の解らないSDカードを使用したSDカード部の不良

論点はこの2点かな?


実店舗での購入なら実店舗が責任を持って初期不良かどうかのテストをした上で任天堂に報告しますので、信用のある報告と任天堂はみなして初期不良対応をすんなり認めるでしょう。

今回は任天堂ストアで購入してますので、初期不良かどうかの判断を素性の知れないユーザーに課すのか?
メーカー自身が送って貰ってから責任を持って判断するのか?
「良心的」なメーカーでは前者の会社もよくありますが、任天堂的には後者だったに過ぎないのでは?

本来であれば任天堂ストアが確認した上で初期不良対応で商品交換の所を、効率化なのかどうかは不明ですが、今回のような場合は任天堂的にはサポート修理部門での対応でお願いしている可能性があるのではないでしょうか?

スレ主さんが消費生活センターの話を持ち出して来たときに対応を変えたのは、そうなったときの対応が後々面倒になるのを嫌ったか、はたまた、対応が遅くなりスレ主さんに迷惑を掛けることになることを嫌ってのことかは、その時の対応者にしか解りませんがね。

まあ、あくまでも私の憶測ですけど・・・。


スレ主さん的には修理側に回るならその説明が欲しいという事なのでしょう?

書込番号:24105559

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 17:34(1年以上前)

そこあたりなかなか難しいようですよ。
実店舗のある小売店で買った場合でも、小売店へ責任転嫁したり…という報告もあがっているようですし、そういう意味では任天堂ストアが1番責任転嫁しにくいところなのかもしれません。
今回、私のケースですけど、こちらがどれだけ状態の説明をしても言葉を濁して修理へ回そうとするばかりで何の説明もなかったですし、そもそも状態や状況をまず自発的に聞こうという態度すら見せませんでしたね。

で、本体交換は終わりまして、今回の本体は問題なく例のSDカードも使用出来ていますし、不良はありませんでした。

書込番号:24105956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/28 18:37(1年以上前)

なぜ新品交換が当たり前なのか・・・
無償修理じゃダメなのか?

それに今なら修理の方が早いのでは?


あと、ゲーム機は資源の無駄とか騒いでる
人たちが居るので、安易に新品交換は避けているの
かと思います。
(DSがヒットした時、結構海外で言われたらしい)

書込番号:24106037

ナイスクチコミ!1


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 20:48(1年以上前)

修理が必要な箇所によりますけど、交換対応のほうが確実に早いですよ。

あと、そういう批判に対してだと、転売への対策したほうがよっぽど無駄な資源使用を削減出来ますよ。
なので、そういう意味合いよりはルートを、一元化する事で対応部署の削減(人件費削減)の意図のほうではないかと思われますよ。

書込番号:24106275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/28 21:07(1年以上前)

今時、企業も筋の通らない事を言っているようなクレーマーには毅然とした対応しますよ。
クレーマー対応の講習会とかもコロナ禍以前は腐るほど開催されていたくらいですしね。

適切な感覚がないような方々では、ちょっと理解するには難しい話だったのかもしれませんね。
お一人は購入費用と修理費用で私よりよっぽど訳の分からない話をしてましたし…。
修理費用なんてメーカー希望小売価格を基準にして考えるのが当然だと思いますけど、そういう感覚をお持ちでないようでしたしね…。
まあ、残念な感覚の方に合わせる必要はないと思いますよ。

書込番号:24106315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/03 14:25(1年以上前)

任天堂のサポートの悪質化と壊れやすさはwii時代からではないですかね?
故山内会長がいなくなってからそうなったとみています。
もう昔の任天堂とは違う企業ですよ。

書込番号:24115736

ナイスクチコミ!2


スレ主 優陽さん
クチコミ投稿数:16件

2021/05/03 15:11(1年以上前)

そうなんですね。
任天堂はポータブル機しか買ってこなかったもので。

書込番号:24115814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:15件

2020年9月購入。ゲームソフトは「あつまれ どうぶつの森」のみでプレイ。当初よりキャラクターがゆっくり歩いて動いているのを何度か見かけるもさほどプレイに影響がなく、ダッシュした後に勢いついて動いているのかな、くらいにしか思っていなかったのですが、先日は立ち上げたときに全くジョイコンを触っていないときに歩いているのに気が付き、検索すると「ゲームのバグ?」や「ジョイコンの初期不良」「ジョイコン請われやすい」で同じ症状の方が何人も!一つのゲームでしか使用してなかったためこういうものかと気づくのが遅くなりました・・。本体でのスティックの補正設定も不具合が見られなかったため、任天堂に修理依頼しました。

書込番号:24022175

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/15 10:33(1年以上前)

Switchで良くある不具合
ジョイコンドリフトですね。
2019モデルからあんまり聞かなくなってきましたが、
やっぱり起こるもんですな。

書込番号:24022222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/15 11:22(1年以上前)

任天堂ハードの場合、

wii以降だと、付属コントローラーは

使わないが吉。

プロコントローラーないし、サードパーティ製のコントローラーを、使うべし。

です。

書込番号:24022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/15 19:32(1年以上前)

因みに
自分のスイッチも

任天堂サポートセンター行きになりました…

書込番号:24022971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/15 22:13(1年以上前)

わしのスイッチもいつの間にか気づいたら画面にうっすら傷が入ってる。。
今時ゴリラガラスじゃないとか嫌がらせだろ

綺麗に拭き拭きしてまた。。。やるしか。。

書込番号:24023320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/16 04:16(1年以上前)

再生する’17年購入、JoyCon4個中、3個がこれで改善

作例
’17年購入、JoyCon4個中、3個がこれで改善

発売日(2017)に予約して買って、一時ドリフトにも悩まされましたが、
添付動画のようにレバガチャ、クルクル回す、ため動作でかなり改善します。

ドリフト現象が出た時、
起動時、ロード画面でレバガチャしました。
(joyCon2セットで合計4個中3個治りました)

書込番号:24083290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/16 06:37(1年以上前)

>カタログ君さん
ご親切に動画添付ありがとうございます。新しいゲームを買ったばかりでなかなかサポートセンターにも出せず…
しかしコントローラ4個中3個って購入したコントローラすべて不具合出てたってことですよね(゚o゚;;

書込番号:24083356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/04/16 16:27(1年以上前)

そうですね、、
4年前なので何時症状が出たかは覚えてないですが

購入してから2年経った位だと思います

因みに2セット持ってるのは、
充電中もローテーションで遊べるように追加で
ほぼ同時期に買った物です。。

書込番号:24084086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング