任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(9216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しても大丈夫でしょうか?

2009/10/02 11:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。先日、DS iを購入したら、家族がはまってしまい、もう1台ほしいなあと思っていたところ、知人が中古を5,000円で譲ってくれるとの事・・。DS iで北米版だそうです。日本語に初期設定しているから大丈夫との事です。ゲーム機本体の番号がUGから始まっていますが、購入しても大丈夫でしょうか?素人のもので皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:10245986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/10/02 11:47(1年以上前)

譲って頂けるのは、DS iではなく、DS liteの間違いです。

書込番号:10245999

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/02 12:22(1年以上前)

>日本語に初期設定しているから大丈夫との事です。

確かに大丈夫だと思います。そうやって使ってる人も居ます。

が、なんかあった場合(買ったソフトの中に起動しないものがあったなど)、その知人さんはなにか保証してくれるんですか?
売りっぱなしであとは知らん、というスタンスですか?
であれば、やめておいたほうがいいと思います。
特に知人同士でのそういうトラブルは、なんとなく後々まで引きそうですし。
そういうのも承知で買うんなら、まあ、とめません。

書込番号:10246116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/10/02 12:40(1年以上前)

壊れた場合に任天堂に修理に出すことが出来ません(受け付けてもらえない)。
そんな商品なので中古買取なども買取不可です、壊れなければ買っても良いと思いますが、すぐ壊れたら高い買い物になります。

あとはいつ壊れるかスレ主さんの勘で決めてください。

書込番号:10246181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/02 12:44(1年以上前)

知人の方が壊れているものを売ることは絶対に無いと思いますが、もしすぐに壊れた場合にはしょうがないと諦められるのなら買っても良いのではないでしょうか。

書込番号:10246200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/02 15:09(1年以上前)

皆様、お忙しい中、御意見有難うございました。修理の事等を考えると、今回は購入するのをやめておきます。

書込番号:10246722

ナイスクチコミ!0


IFJさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/03 21:53(1年以上前)

DSLiteを修理に出す必要があって、任天堂ホームページの修理FAQを見ていたのですが、海外仕様でも修理してもらえるそうですよ。

書込番号:10254074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 ニンテンドーDS LiteのオーナーニンテンドーDS Liteの満足度3 価格狩猟団 

2009/10/04 13:20(1年以上前)

>海外仕様でも修理してもらえるそうですよ。

あっ本当だ
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/repair/index.html#Q07
最初の頃は逆輸入は修理不可とリスクありで承知の上の販売していてのですが、かなりの数が個人輸入で持ち込まれて、壊れて問い合わせが殺到し対応変えたのでしょうね。

となると有償での修理可能ならスレ主さんが納得すれば問題は無いですね。

書込番号:10257553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/04 14:34(1年以上前)

修理可能みたいですね。有難うございました。参考にします。

書込番号:10257787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiモーションプラスについて

2009/09/29 23:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:582件

明後日の値下げを前にして、今更ながら本体KURO+モーションプラス+Wii Sportsを購入してしまいました。

近所のLABIでは、10月1日からは20,000円(ポイント5%)との事だったので、本体は19,000円でも同じかと勝手に脳内変換でのフライングです(^^;

スレ違いかと思いましたが書込みが少なかったため、こちらで質問させて下さい。

公式サイトでは「Wiiモーションプラス対応ソフトでご使用いただけます。」とありますが、モーションプラスはWii Sportsでの利用は電池の寿命を短くするだけで全く意味の無いものなのでしょうか?

それと余談ですが、値下げ後のロットはコストダウンのため光学ドライブや基盤等がダウングレードされているって噂は本当なのでしょうか?

宜しくご教授願います。


書込番号:10234123

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/09/30 02:29(1年以上前)

前者は『意味無し』、後者は任天堂さんや分解された方しか解りませんの。

Wiiも発売されてから約3年前も経つのですから、基盤等も改善されて、不要な部品が省かれる事でコストダウンしているのではないかしら。
任天堂さんが決められた性能基準や機能は満たしておりますので後者の質問自体『意味無し』だと思いますの。

書込番号:10234947

ナイスクチコミ!1


xo360oxさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 02:29(1年以上前)

ソフト側が非対応であればモーションプラスの有無は影響がありません。
バッテリーの持ちそこまでの影響がでるかはわかりませんが、遊ぶたびにいちいち取り外すのも面倒でしょうからつけっぱなしでいいんじゃないでしょうか。

>光学ドライブや基盤等がダウングレード
公式ではないですがこんな見解があります。
http://digimaga.net/2009/04/wii-manufacturing-costs-down-by-45-percent.html

実際グレードが低いものかどうかは知りませんが、コストダウンは価格改定の結構前から行われていると思いますよ。
そうでなければ唐突に1週間後から値下げします!っていうのは無理です。

こんな掲示板に任天堂の内部事情に精通した人がいるわけないでしょうから、
信憑性のある情報は期待できませんのであくまでも噂レベルで(笑)

書込番号:10234948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2009/09/30 04:31(1年以上前)

kiznaさん
xo360oxさん

お返事&貴重な情報ありがとうございます。
やはりモーションプラス非対応のゲームでは意味は無さそうなんですね。
私はゲーム内での動きに変化はないにしても、基本的なセンシング能力は高くなるのでは?なんて考えていました。

コストダウンに関するリンク拝見しました。
45%削減は本当だったら凄いですね。てっきり前スレに書かれていた方の情報を鵜呑みにしてしまい、値下げ前のロットを手に入れた方が良いかな、なんて考えて購入してしまいました。

明日以降、価格コムの最安値が急降下して裏目に出ないことを願います(^^ゞ

書込番号:10235068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2009/09/30 09:40(1年以上前)

コストが下がることと品質は必ずしも関係ない。

特に情報機器の場合はコストが下がって品質も上がることが多いから。発熱の面で有利ならそれだけで他のパーツの寿命も延びることが期待できるし。

マニアが喜ぶようなパーツが特定の時期に登場して消えていくことはあるけど (業務向けCD-Rドライブとか)、それは一つ一つについて議論しないとわからない。

一般的には習熟が進むにつれて製品は安定します。特にメーカーの方が不良品を回収して積極的に研究しているような場合。

>それと余談ですが、値下げ後のロットはコストダウンのため光学ドライブや基盤等がダウングレードされているって噂は本当なのでしょうか?

それはソース見てみないとわからない。

分解して確認した人がいても不思議じゃないけど、例えば☆基板☆がダウングレードされてたとして、それがエンドユーザーに何か影響するのか? って言う話になると別の要素が多すぎてなんともいえない。
基板がダウングレードって、多分6層が4層になったとかそういう話だよね? そりゃ6層の方が設計しやすいしマージンとりやすいと思うけど、じゃあ6層の方が安定してるのか? って言われたらその分設計が「ゆるい」だけかもしれないですし。
光学ドライブだって古くて高価なものの方が安定した性能を出すとは限らない。実際、DVD書き込みドライブだって最近は多機能で品質も良く、安定しているパーツが出てる。一個一個調べないとわからない。

というわけで根拠を確認しないとわかりませんよ。

書込番号:10235582

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:19件

実は、まだちょっと先になりますが、DSiの購入を決めました。
けれど、実はまだまだソフトについて詳しくありません。
専門雑誌を買ってみたのですが、新作ばかりで、今後発売予定とか発売日未定なものばかりで、現在どんなソフトがあるのか中々分かりません。

自分なりに調べてみたのですが、PS2ソフトの方がヒットしてしまって、中々DSiのソフトまでたどり着けませんでした。

そこで皆様に質問です。
DSiでのオススメのソフトを教えて下さい。

乙女ゲームのお気に入りソフトを教えて頂けませんか?

乙女ゲーム以外でもアクションゲーム(要領が悪くて苦手なので)以外のものでしたら、どんなゲームでも構いません。

どんなゲームなのかとか、ここがいいとかそういうことを付け足して頂くと、こちらも選びやすいので、もしもお手数をお掛けしますが、そういうことまで付け加えて頂くと嬉しいです。

ちなみに。
できれば、正しい名前で教えて下さい。検索する為に必要ですので、略さずに正式名称でおしえて下さい。
また公式サイトをご存知の方はアドレスを貼り付けてやって下さい。

色々と見てみて、欲しいソフトを探したいと思っています。
どうぞヨロシクお願いします。

書込番号:10210843

ナイスクチコミ!0


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/09/25 18:57(1年以上前)

知ってるかもしれませんが一応貼っておきます
http://ndsmk2.net/

書込番号:10211576

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/25 22:55(1年以上前)

私は遊んだことありませんが、今話題になってるもので
『ラブプラス』をぱっと思いつきますね。
http://www.konami.jp/products/loveplus/
(プチ社会現象になりつつある?)

貴方の言う「乙女ゲー」になるのかどうか…ですが、とりあえず女の子キャラメインの
『アイドルマスター ディアリースターズ』。
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/
これも遊んだことないですが。(^_^;


あとは、sin changさんご紹介のページでちまちま見てみるといいですよ〜。

書込番号:10212879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/25 23:11(1年以上前)

>sin changさん
>Tadachanさん

ご紹介くださってありがとうございますw
sin changさん、さっそくサイトで色々と探してみます。

またTadachanさんは具体的なソフトを教えて下さりありがとうございました。
そちらの方も見てみますね。

本当にありがとうございました☆

書込番号:10213002

ナイスクチコミ!0


moco0928さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 23:22(1年以上前)

乙女ゲームとは「女性向けの女性主人公型恋愛シミュレーション」のことではないでしょうか?
(私も初めて聞く単語だったので調べましたが;
だとすると今流行っているのは所謂、男性向けのギャルゲーになってしまうのでは?

正直シミュレーションゲームはあまり手を出さないので分からないですが
乙女ゲームはそれほど多くないと思います。

ちなみにDSと検索をかけた所以下のサイトが出てきました。
http://ds-collection.net/
恐らく発売された全DSソフトを網羅していると思われます。
sin changさんが紹介されたサイトと若干被りますが
こちらはamazonのレビューへと繋がっていて、より多くの方の評価を閲覧できると思います。
※ただしレビューでネタバレされる可能性もあるかもしれません。

基本的には、気になったゲームの公式サイトにアクセスしそのゲームの雰囲気を掴み
その上で購入してみたいと思ったゲームについてのレビューをご覧になり判断されるのがよろしいかと思います。

また他のジャンルということで、私の好きなジャンルのRPGを紹介させていただきます。
もしRPGなどに興味があるならば「ポケモン」をお勧め致します(月並みですが
子供向けと思いきや大人でも楽しめますよ^_^

ただポケモンの最新作の「ハートゴールド」、「ソウルシルバー」は品薄、品切れ状態が続いているため
一つ前の「プラチナ」を購入してもいいかと思います。

書込番号:10213101

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/26 02:07(1年以上前)

>乙女ゲー

私自身はほとんどやりませんが、とりあえず真っ先に浮かんだのが「DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神」でしょうかね…
http://www.duellove.com/

後はAMAZONのこの商品を買った人はこんな商品も買っていますで出てきた物を適当に羅列してみます
ときめきメモリアル Girl's Side
星空のコミックガーデン
幕末恋華・新撰組 DS
ビタミンX エボリューション
アラビアンズ・ロスト
とまぁこんな所でしょうか、評判はAMAZONのカスタマーレビューなりで適当に調べて下さい


ちなみにTadachan様の挙げている『アイドルマスター ディアリースターズ』ですが、主人公の3人の女の子の内の1人は男の子です。
男性アイドルになろうとしてひょんなことから女性アイドルとしてデビューすることになり、トップアイドルになれたら男性アイドルへのコンバートも考えてあげるという条件で女性アイドルとして頑張ることに‥というストーリーですので、なかよしとか花とゆめあたりで連載しててもおかしくなさそうな内容なので女性にも比較的勧められるゲームかなと

書込番号:10214014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/09/26 08:46(1年以上前)

>moco0928さん
書き込みありがとうございました。
そうです。乙女ゲームとはギャルゲーの反対バージョンとでも言えばいいのか…
女性が主人公で、男性の高感度をアップしていき、その男性とのエンディングを迎える、という感じのゲームのことです。
なので、「女性向けの女性主人公型恋愛シミュレーション」というもの正解です。
ただ、最近はシュミレーションの他にも女性をターゲットにしたソフトが出ているようなので、「女性向けの女性主人公型恋愛系」とでも言えばいいのかな?
情報ありがとうございました。
さっそく見に行ってきます。

>AVALさん
色々と調べて頂き、ありがとうございました。
そうですね。
アマゾンでしたら、レビューがあるので参考になりますよね。

私も色々検索したのですが、私が知っているのはPS2バージョンばかりで、どうしてもDSiのソフトにたどり着けませんでした。

おそらく、その中のどれかひとつを選べば、こんな物も買っていますとかあると思うので、地道に探してみますね!
ありがとうございました。

書込番号:10214643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/04 00:28(1年以上前)

少し遅かったかな?乙女げーはこのあたりが人気です。
PS2からの移植が多いですが、ほとんどのゲームで追加イベントや追加要素があるので
DS版をオススメします。

乙女ゲーム情報サイト http://www.ladygamer.jp/

「ビタミンX エボリューション」(人気!)
「星空のコミックガーデン」
「幕末恋華 新撰組」
「緋色の欠片DS」(評価が分かれるみたい。激はまりかついていけないか)
「ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love Plus」(この中で一番難しいかも)
「ときめきメモリアル Girl's Side 2 Season」(人気!お薦め)
「乙女的恋革命★ラブレボ!!DS」(声ないけど)
「サイキン恋してる?」(この中では最新作)

その他でDSのオススメゲーム

ファッション系
「おしゃれに恋して」(子供向け)
「わがままファッション ガールズモード」(究極のお店屋さんごっこ)
「That's QT」

その他女性に人気のDSゲーム
「とんがりボウシと魔法の365にち」(どうぶつの森ににてる)
「レイトン教授と不思議な町」
「逆転裁判 蘇る逆転」(よみがえるってあるけどこれが1番目。GBAからリメイク)
「ルーンファクトリー 新牧場物語」
「牧場物語 ようこそ! 風のバザールへ」

RPGするなら
ポケモン(最新版か一つ前のプラチナがオススメ)
ドラクエ(夏に出た9が激烈にオススメ)
FF(乙女ゲー好きなら4オススメ)
いまさらねぇ〜(^^;ということなら
「幻想水滸伝ティアクライス」(簡単綺麗熱血)

書込番号:10255369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/05 15:19(1年以上前)

一番詳しく教えてくださったので、決定しました。
ありがとうございました。

書込番号:10426080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

dsiショップ

2009/09/23 19:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

現在dsiショップにはあまりいいソフトが無いと思うのですが
将来的には もっと充実するのでしょうか? またGBAのソフトがダウンロード販売
されるなんてことは あり得ると思いますか?

書込番号:10201035

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/23 20:23(1年以上前)

200円から800円位のソフトなので僕は気にしてない。

wiiのショッピングチャンネルでもいいと思うソフトはない。

書込番号:10201297

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/23 20:31(1年以上前)

私はむしろ、最近充実してきたなーと思ってますね。
徐々に多種多様に出てきた感があるので、これからを要チェックって思ってます。

ただ、128MBという制限があるので、どうしてもお手軽なパズルゲーム的なものが
中心となるでしょうね。

> またGBAのソフトがダウンロード販売

これはあるべきかなーと思ってます。
名作多いですし、DSiはGBAカートリッジ挿せないし。
GBAの『リズム天国』なんて出たら、即買いなんですけどね。(笑)
(容量制限はどうなんだろう?)
っちゅっか、これ出たら、かなりの本数売れると思う…。


以下、個人的な感想ですが…。

『The Tower DS クラシック』が \1,000 で登場して、
(ソフトを)入れ替えなく The Tower が遊べて、購入前に思っていた以上に遊びました。

アリカが作った『あぁ無情 刹那』は、\500 とは思えない完成度。
縦シュー好きな人は、これのために DSi 買ってもいいんじゃないでしょうか。(笑)
「充実した」と思えたのも、まぁ…これが出たからなんですけどね。(^_^;

それと早い時期にお試しのつもりで買った『Art Styleシリーズ:PiCOPiCT』が、
最近になってハマり気味。ちょっとした空き時間にちょうどいいパズルゲームです。

書込番号:10201337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/24 00:59(1年以上前)

DSliteを所持していますが
あぁ無情刹那をやりたいがために
DSiの購入を検討しています。

Tadachanさんの書き込みには、とても心を動かされてしまいます・・・。
買っちゃおうかなぁ。

フルプライスでボリュームのあるゲームも良いですが、
数百円で手軽にできるゲームも良いですよね。
やり込みができないわけではないですし。

最初のころは市販されているゲームの一部だけを収録した『ちょっと〜』が
多かったですが、最近はオリジナルのゲームも増えてきているように感じますね。

書込番号:10203314

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/24 12:39(1年以上前)

原付どうでしょうさん >

では、是非ご購入を。(笑)

…って言って、「買ったが思ったほどじゃなかったぞ!うがー!」と言われても
困りますので、ちょっと補足を。(^_^;

DSiの十字キーと各ボタンは触れたことありますか?
DS Liteと比べて、かなり操作性が落ちてますよ。(もちろん、個人差あり)
同じくアリカの『ケツイ』を持っててめちゃくちゃ遊んだんですが、
これを遊ぶときはDS Lite使ってました。
『あぁ無情 刹那』も、可能ならばDS Liteで遊びたいんですが…、
まぁしゃーないですね。(笑)

次に\500の価値ですが、ゲームのボリューム自体はそれに比例してます。
「どこまで進めるか?」ではなく、「クリアしてそのスコアは幾ら?」。
ボリューム勝負ではありませんのでご注意を。
それを踏まえて申し上げれば、私ならば\1,000でも余裕で購入です。
ケツイが\5,800で満足される方は、間違いなくOKでしょうね。

最後に、ご存知かと思いますが、DSi購入したら、1000ポイント(=\1,000に相当)もらえる
キャンペーンが実施されてますので、『あぁ無情 刹那』はそれで買えます。(笑)

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:10204747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/25 01:06(1年以上前)

DSiは両親にプレゼントをしたときにちょこっと触りました。
メニュー画面を少しいじくっただけでゲームはプレイしていないためか
操作性云々は特に感じはしませんでした。
でもネット上でも『操作性はliteのほうが良い』という意見をよくみるので
そうなんでしょうね。
でもそこは割り切るしかないかな、と思っています。
DSiでしかプレイできませんからね。

ボリュームに関しては、あぁ無情刹那にボリュームは求めていないので大丈夫だと思います。
過去にはスーパースターソルジャーの2分モード、5分モードなど、
現在ならケツイDLやデススマイルズ・・・
ボリュームが無くても延々とやり続けられるゲームを楽しめる性質なんで・・・。

むむむ・・・
次の休日に量販店に行ってきます(笑)

書込番号:10208620

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/25 02:14(1年以上前)

何気にDSiウェアにオリジナルのシューティングが充実してきているんですよね

腰を据えてじっくりやるゲームこそ少ないですが、1回のプレイ時間は短くて何度もプレイするようなゲームは非常に豊富なのでラインナップとしては個人的に不満は無いです
ただ何が出ているのかが分かりにくいところが少し不満ですね

書込番号:10208911

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/25 12:46(1年以上前)

> ただ何が出ているのかが分かりにくいところが少し不満ですね

そうですね、パッケージソフトと比べて、全てにおいて情報不足が否めません。
プレイした感想だって、情報の母数が少ないため、検索しても有益な情報に
なりえないことが多いです。(これは、DSiウェアに限らず多機種でも)

スレ主さんもきっと、そんな感じなんでしょうね。


原付どうでしょうさん >

ケツイDLにデススマイルズですか…現役縦横シューターですね。(^o^;
もろに趣味が合いそう。機会があれば手合わせ願いたいものです。(笑)

ならば、あぁ無情刹那は安心して勧められそう。

書込番号:10210313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/09/25 16:18(1年以上前)

少し話がずれてますが....
やはり dsliteと差別化を図るには GBやGBAのソフトをダウンロード販売するべき
だと思います pspでもゲームアーカイブスでpsのソフトがダウンロードできるわけだし
売上も絶対上がると思うのですが wiiのようにもっともっと充実しないですかね?

書込番号:10210991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/25 17:13(1年以上前)

私は低価格ならではのラインナップに満足しています。
メトロノームや楽器チューナーなって
パッケージ版じゃコストかかって売らないし売れないでしょう。

将来GBAのソフトなどが出てくるのは楽しみですが、
今は「パッケージ版には出来ないけどかゆいところに手が届くソフト」が充実していくことに期待します。

書込番号:10211165

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/25 23:15(1年以上前)

スレ主さんの気になるポイントとしては、
 ・タイトル充実度
 ・GB・GBAタイトルの供給
この2点ですよね。

1点目はそれなりに情報得られたかと思います。
2点目は、まずはゲーム&ウォッチのタイトルが供給開始されました。(笑)
これも求めている人が居たでしょうからOKでしょう。(値段設定もいいし)
続いて、GBも出るといいですね。
今の液晶なら、GBのも落ち着いて遊べそう、容量的にも問題なさそう。
(私はGBだけはあの液晶のせいでとても遊ぶ気になれなかったので…)

書込番号:10213041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2009/09/14 11:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:18件

SDカードを使って音楽を聴きたいのですが方法がわかりません。我が家にあるDIGADMR−XW120のSDカードで録音した曲は再生できませんでした。パソコンで録音する場合は何を購入すれば手軽にできますか?教えてください。

書込番号:10151372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/14 12:07(1年以上前)

>DIGADMR−XW120のSDカードで録音した曲

と書かれていたので最初は意味が分かりませんでしたが、ブルーレイ・DVDレコーダーの事だったんですね。

パソコンから録音する場合は、音楽管理ソフト、アップルのiTunesか、ソニーのSonicStageでAAC形式で録音すれば大丈夫なはずです。
どちらも無料ソフトです。

そうそう、ビットレートは16kbps〜320kbpsまで、サンプリング周波数は32kHz〜48kHzまで対応らしいです。

書込番号:10151468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2009/09/14 12:48(1年以上前)

田中船長さん ありがとうございます。 説明不足でごめんなさい。 5年生の娘が音楽に興味を持ち始めたので手始めにDSiのSDカードでと母ちゃん張り切ってみましたが・・・ウォークマン世代にはちょっと難しかったです。  とりあえずチャレンジしてみます。    ありがとうございました。

書込番号:10151627

ナイスクチコミ!3


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/14 18:02(1年以上前)

もしかしてSDカードがロックされてない?

書込番号:10152668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2009/09/14 19:03(1年以上前)

>もしかしてSDカードがロックされてない?

されとったら録音できん。

書込番号:10152896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/09/15 11:07(1年以上前)

ちなみにパソコン以外から録音する方法もありますか?

書込番号:10156438

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/15 12:06(1年以上前)

著作権保護されたファイルは再生できないようですね

書込番号:10156657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線Lanセキュリティーについて

2009/09/12 16:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:40件


DSiは本体がWPAに対応しているのに
ソフトが対応していないのは
なぜなのでしょうか?

開発コストがかかるからなのでしょうか?

書込番号:10141112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/09/12 16:41(1年以上前)

DSi以前のDSがWEPしか対応していないからだと思います。

書込番号:10141226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2009/09/13 21:45(1年以上前)


パソコンだと
セキュリティー方式を変えても関係なく
ソフトはインターネット接続できますけど
DSではそうはいかないのですね。

DSの仕様ってどうなってるの・・・

書込番号:10148577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング