任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(9216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データの保存について。

2009/06/06 10:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:143件

どうも、こんにちは。

ちょっと質問させていただきます。

DSiにはSDカードが入るスペースがあると思いますが、DSのゲームのセーブデータとかは入らないんでしょうか?

ゲームによっては、セーブ箇所が1箇所しかないので、友人に貸したり、消えたりするとこまるので、バックアップを取っておきたいのですが、そういうことは、できないのでしょうか?

そういうことをするなら、マジコンを使うしかないのでしょうかねえ・・・。
マジコンは嫌いなんですけどね。

書込番号:9658750

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/06 10:33(1年以上前)

お気持ちはよくわかります。
でも、DSのゲームのセーブデータはそれぞれのソフトのカートリッジに個別に保存されるので、SDなどにコピーはできません。
(マジコンなどを使った場合を除く)
DSiのSDは(使ったことないのでよくわかりませんが)、写真などを入れておくためのものだと思います。

書込番号:9658809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/06/06 14:53(1年以上前)

やっぱし、無理ですよね・・・。

って、任天堂もせっかくSDカードをつけられるんだったら、そのくらいサービスして欲しいですね。
DSのよいところは、カードだからすぐに起動して、短時間でも遊べるし、読み込みストレスもないし。
タッチパネルと2画面がいいですが、

PSPみたいに、外部カードに保存できたらいいと思っていたんですけどね。
PSPのよいところは、そこですよね。
友人に貸しても、借りても、自分のメモリーカードに入れるから、いいです。

そういえば、PSPの新型が発表になりましたが、ネットではあまり話題になってないですね。
どうしてだろ?

書込番号:9659782

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/06 15:13(1年以上前)

おそらく、外部記録にすると、マジコンのような不正な使用方法が容易にできてしまうからじゃないかなと思います。
例えば、Wiiの場合、セーブデータを読み込むときのチェックの甘さを利用して、特定のゲームのセーブデータに似せて作ったエミュレータをSDから本体にコピーし、ゲームを起動して、セーブデータ選択画面からそのプログラムを選んでエミュレータを起動する、といったものがあります。

それと新型PSPについては、ここでもたくさんスレがたっていますので、一度見てみては?

書込番号:9659853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/06/06 16:06(1年以上前)

そうですよね。
外部記憶だとその危険がありますよね。

PSPみたいに最初から外部記憶なら、色々対策も考えていたのかもしれませんし。

まあ、マジコンを使う人は、どんなにプロテクトをしても、関係ないですからね。

でも、ちゃんと購入している人には結構許せないことだとは思います。
ファミ通に書いてあった、小学生のクラスの半分以上はマジコンを持っているって言うのは本当なんでしょうかね?


新型PSPは、読んでみますが、あまり発売前から色々ごちゃごちゃ書いてあるのも読んでもなんかうれしくないので、製品が出てから触りたいですが、DL専用というのはどうなんでしょうかね?
ある意味思い切ったことをしたなあと思います。

書込番号:9660036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:230件

40歳半ばのおじさんです。
DSiについてよくわからないので、よろしくお願いいたします。

ひょんなことからDSiを頂くことになりまして、
ただ、ゲームはほとんどやらず、ゲーム機を貰っても使い道がないのです。

しかし、先日の新聞記事で学校教育でもDSを使った授業を検討中などと
ゲーム以外にも使えそうな記事が載っているのを目にしまして、ゲーム以外に何か楽しいことができるのか?と思ったものですから、ちょっとだけ調べてみました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/index.html
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000003102008

残念ながら、興味の持てる内容ではなかったのです。
DSiが無くても、
通信機能関係:インターネット、携帯、家の電話がある
音楽関係:家のオーディオ、カーオーディオ、MP3プレーヤーがある
写真関係:デジタル一眼、銀塩一眼、コンパクトデジカメ、携帯、ホームビデオがある
画像処理:パソコンで可能
ゲーム関係:パソコン付属のソリティア程度をやって暇つぶしで十分
と特にDSiを必要とする環境ではありません。

しかし、任天堂の社長がDSを「全年齢へ」「1人1台」と述べているにはもっと深い意味があり、持っていると何か楽しいことができるのか?と思い、楽しいことがあるならありがたく頂くとして、
そうでないなら、未開封の状態でほしい人に譲ってしまったほうか良いか?と思ったものですから、ご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:9647407

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/03 23:28(1年以上前)

月並みな回答になりますが、脳トレ系ですかね…。
これがあったからこそ、DSが爆発的に普及したと言っても過言ではありません。

例えば、
http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/index.html

私は長い通勤時間を利用して、漢字のトレーニングをやってます。
http://www.iek.jp/products/2007/11/011702.html
…気が付いたら半年以上続いてる。(笑)

嫁は一時期、上記脳トレ以外では、常識力トレーニングにはまってました。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ajyj/

ゲーム売り場には、学習系ソフトとしてコーナーを設けているところが
多いですので、ちらっと覗いてみてもいいかもしれませんね。

若輩者が申し上げるのも恐縮ですが、
また新たな開拓してみるのも、いい刺激になるかもしれませんよ。

ちなみに、
子供(3歳・6歳)にはDSでは、以下のものをさせてます。
かなり気に入って遊んでます(学んでます)。
『ドラがな』ひらがな学習ソフト
http://doragana.jp/
『大合奏!バンドブラザーズ』音楽ソフト
http://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/index.html

参考になれば、幸いです。

書込番号:9647653

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2009/06/04 06:19(1年以上前)

Tadachanさん
早速のご返答ありがとうございます。

>脳トレ系ですかね…。
なるほど。ゲームとは一味違う面白さがありそうですね。
DSiについて理解しやすいサイトを紹介していただき、ありがとうございます。

>ゲーム売り場には、学習系ソフトとしてコーナーを設けているところが
>多いですので、ちらっと覗いてみてもいいかもしれませんね。
今度、どのようなソフトが売られているのか、売れ筋なのか、また、興味を持てそうなものがあるのかをネットやお店で調べてみることにします。

せっかく頂いたものですから、活用してみたいと思います。

書込番号:9648677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/05 14:52(1年以上前)

私はWiFiを利用して離れて住んでいる息子とゲームをしたり
ダウンロードした動画等をDSiで見ながら通勤したりと、まぁまぁ
有意義に使用していますが、やはり前述の方も仰るとおり、学習
ソフトで資格取得などの知識を学ぶツールとしても考えております。

書込番号:9654821

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度5

2009/06/15 23:44(1年以上前)

私はTOEICの勉強のために買いました。
英語学習用としてとても良く出来ています。(何種類かあるのでどれが良いか、選ぶ必要があると思います。)
もポイントは文字認識、音声、DSの由来のダブルスクリーンです。
私の場合間違えてタッチできないほうのスクリーンをタッチする事もありますが(笑)

書込番号:9705556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/21 09:52(1年以上前)

おはようございます。

>> 持っていると何か楽しいことができるのか?

その回答のひとつ、ふたつに次のサービスが開始されました。
1.イクスピアリでDSを使ったショップ情報配信サービスが受けられます。
  (東京ディズニーリゾート)
2.ニンテンドーゾーン「マクドナルド」(全国)、「つくばエクスプレス」
※各公式ページを参照にしてください。

通信端末として、クーポンをもらったり、お店の情報が閲覧できるようになります。
ほかにも京都市博物館で、DSを使っての展示品情報の配信もありました。

これらが、楽しいことなのかといえば、人によるので話は別です。

書込番号:9733294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiの間 外天気

2009/06/03 19:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:33件

現在、私が住んでる地域は雨です。Wiiの間の部屋窓も、雨が降っている景色となってます。
これって、お天気チャンネルと連動しているのでしょうか?

書込番号:9646294

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/03 21:02(1年以上前)

その通りですの。
公式サイトの一番下のカレンダー項目に説明がございますわよ。

http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wiinoma/index.html

書込番号:9646756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/06/04 19:24(1年以上前)

kiznaさんご回答ありがとうございます。

書込番号:9650989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォントについて

2009/05/25 00:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:10件

既出でしたら、申し訳ありません。
検索してみたのですが、見つからず・・

先日、こちらのDSiを購入しました。
ライトは持っているのですが、子供の誕生日に。

お伺いしたいのは、フォントの事なのですが、
まず、起動直後、

「警告-健康と安全のために」

の画面出て来ますよね?

その文字がぼやけて表示されるのですが、
これはこういった仕様なのでしょうか。

これに限らず、ゲームの画面
(ライトでFF4をやっていました)
の文字もぼやけてるのですが・・

ライトではクッキリ見えていた文字が、
iでは全体的に文字がはっきりしません。

みなさん、同じなのでしょうか。
すみません。
教えていただけると助かります。

書込番号:9599276

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/05/25 07:38(1年以上前)

> その文字がぼやけて表示されるのですが、
> これはこういった仕様なのでしょうか。

これは「そういうもの」です。
気になさらなくていいでしょう。

> これに限らず、ゲームの画面
> (ライトでFF4をやっていました)
> の文字もぼやけてるのですが・・

このゲームを持ってないので予想想像の範囲ですが、
「気のせい」でしょう。

元々そういう字だったのが気にならなかった
レベルではないでしょうか。

DSL・DSi共に使い続けてますが、
どちらもほぼ同じ(微妙な画面明るさ・画面大きさ以外)ですよ。

書込番号:9600097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/25 15:58(1年以上前)

DSLではクッキリ表示され、DSiではぼやける事は無いはずです。
基本的にドット数は一緒ですので
私も両方持っておりますが、両方クッキリですよ?
液晶は多分TFTなので、DSiの1ドットが大きくなった分、ぼやけて見えるように錯覚されているだけでは・・・
アナログ的なブラウン管なら充分ありえますが、液晶では・・・・

書込番号:9601459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/25 20:04(1年以上前)

別スレでございましたが傷防止フィルター等を貼られてないかしら?
購入店の方に実際見て頂き、交換等の相談した方が早いかもしれませんわね。

書込番号:9602345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/26 23:50(1年以上前)

返信、ありがとうございました。

いろいろな友人に見せて確認してみたのですが、
「なにこれっ!すっごい見づらい・・」
というくらい文字がぼやけているという事で、
販売店さんの方へ持って行き、
まだ購入してから日が浅かったので、新品交換となりました。

結果、
綺麗にみえるようになりました。
今回、保護シートも購入して、貼ってみましたが、
それでも前回のDSiと比べると、比較になりません。
というくらい、綺麗に見えるようになりました。

みなさんのレスを見て、綺麗に見えるという事がわかったので、
今回の行動に出る事が出来ました。
あのまま諦めなくて良かったです・・。

ありがとうございました。

書込番号:9608911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽プレーヤーとして使えます?

2009/05/18 00:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

DSiはSDカードの音楽ファイルを聞くことが出来るそうですが、iPodのようには使えないとしても、曲名や、アルバムなどを画面に表示して選曲出来たりするのですか?メーカーサイトをのぞきましたが、記述を見つけられませんでした。
また、音質はどの程度のものでしょうか?内蔵スピーカーはそれなりでしょうが、ミニコンポなどの外部機器へ接続してお使いになった方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:9561608

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/18 23:57(1年以上前)

曲(ファイル)名選択はできますわよ。
音質は音楽専用機ではございませんので音に拘る方にはお勧めしませんわ。
スリープ状態でもイヤホンで音楽を聞けますので携帯ミュージックプレイヤーにされている方もいらっしゃるのではないかしら。

書込番号:9566676

ナイスクチコミ!1


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/19 22:07(1年以上前)

kiznaさん、ありがとうございます。
曲名(ファイル名)は選択できるけれど、
iPodや、ウォークマンのような音楽プレーヤーのような機能は無く、
音質はともかく、普通には聞けるということですかね。

やはり、機能は限られているのですね。
ちと、残念。
大手メーカーでなくても、それなりの製品を出しているのだから、DSiにも、
音楽プレーヤーとしての機能を充実させてもらいたかったなぁ。

書込番号:9571209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/05/19 23:06(1年以上前)

DSiの音楽再生機能は、おまけ程度でそれプラス遊び要素ですね。
使用できる音楽ファイルもiTunes で使われる「ACC」のみです。
DSiをパナのシアターラック「SC-HTR10」に繋げたところ音質はそこそこですね。PSPを繋げた場合はDSiと比べるとPSPの方が音質は上でした。

まあ音楽再生機能だけ比べると家電メーカーの作る物(PSP)とゲームメーカーが作る物(DSi)とで差が出来てますね。もともとコンセプトが違いますので、前者は使える音楽ファイルも多くイコライザ(イヤホン接続時)付きで機能もそれなり、後者は使える音楽機能は最低限でも音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。

書込番号:9571743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/20 17:34(1年以上前)

>新頑駄無さん、ありがとうございます。

  >音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。

音楽に関しては、これがDSiの基本コンセプトですかね(^^)
「一石二鳥」は虫が良すぎると言うところかな(^^;)

おかげで、問題は解決致しました。ありがとうございました。
まず先に音楽プレーヤーが必要なので、これから選びます。
DSiはその後、ということで・・・・・。

書込番号:9575082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wii用HDMIコンバーター

2009/05/17 22:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:57件

Wiiの映像を720pへアップコンバートしてくれる
HDMIコンバーター実際に使っている方にに質問なんですが
画質は劇的に上がるんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9560428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/05/18 01:17(1年以上前)

イルカを意味する英単語で
検索すると色々でてくるよ

書込番号:9561802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/18 10:48(1年以上前)

ぷっちんぷりん55さんが紹介されたのは、wiiエミューの事ですね〜
wiiエミューが有る事自体、知りませんでした・・・・(^^;;;

で、スレ主さんの質問されている品は↓ですね?
http://www.inside-games.jp/news/339/33961.html

製品を見てもらえば判りますが、Wii⇔HDMIコンバーター間がアナログのコンポジット映像信号のRCA端子を使用していますので、画質は純正のWii用D端子を使用するよりも劣るはずです。
D端子が使用可能なのであれば、そちらをお勧めします。

書込番号:9562837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2009/05/19 00:11(1年以上前)

消費者ABCさんこれです!
そうですかー画質上がらないのは残念><
D端子が使用可能なのであきらめます。
ありがとうございました!

wiiエミューあるんですね。
私も知りませんでした^^;

書込番号:9566803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング