任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(9216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TVモード時の音声はどちらから?

2024/07/29 04:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:12942件

HDMI接続優先でしょうか?
もしくはヘッドフォン端子優先でしょうか?

設定でどちらでも選べるような仕様でしょうか?

本製品を購入して、PCモニタにHDMI接続。音声はヘッドフォンで聞きたいなって思っております。

書込番号:25829416

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:165件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5

2024/07/29 09:35(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
HDMI側ですね。

自分の場合ですと「TV+AVアンプ(RX-A4A)とスピーカー(Silver 300+Baby Boomer System)です。」

その状況でAVアンプ側で切り替えてます。
(スイッチで遊ぶ場合は、AVアンプで切り替えてます。)

書込番号:25829627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2024/07/29 14:11(1年以上前)

>聖639さん

ご意見ありがとうございました。

でも、再度公式で調べてみると、下記のように出ましたがいかがでしょうか?

https://support-jp.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/34183

たぶんバージョンアップで変わったのかもしれませんね。HDMI優先でないなら助かります。モニタ側は音声出力がありませんので、、、

書込番号:25829919

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:165件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5

2024/08/03 23:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
試しでやってみましたが、TVモード(HDMIでACアンプ経由でTVに繋いでる)の時に
ヘッドホンを指すとヘッドホン側から音が出ますね。

ファイヤーエンブレムで試しましたが、ヘッドホン側から出ています。

ヘッドホンはPS5で友人とネットげ−をしているときに使っているものです。

書込番号:25836835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2024/08/06 20:57(1年以上前)

>聖639さん

検証ありがとうございました。
ダビスタ目的なんで、ちょっとPS5のウイニングポストにも心惹かれましたが、ダビスタもアップデートで改良されているらしいし、何と言っても、PS5よりは安価なんでswitchを買いますかね〜。

ゲーム好きな方は色々ハードお持ちなんですね。私はPS4を買ってはみたものの、アクションゲームなどは難易度が高く(私的に)あまり使わないまま放置してます。動くのかどうか不明です。

書込番号:25840501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2024/08/06 21:32(1年以上前)

って、今調べたらウイニングポストってswitch版もあるんですね〜。

もうswitchでいいかなぁ、、、

書込番号:25840545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2024/08/08 09:01(1年以上前)

結局switchとウイニングポストを買っちゃいました。画質はいいですね。携帯ゲーム機はプレイステーションポータブル以来なんで雲泥の差ですね。

最初デカく持ちにくいかなと思いましたが、結構軽く、なんといってもコントローラー外して据え置きで遊べるのが良いですね。

書込番号:25842209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

娘への誕プレで購入を検討中です。

ライトのグレーかこちらを希望しておるのですが、Amazonにてこの新品(売れ残り在庫?)を発見。購入意欲が一気にこちらに傾いています。

ただ、恐らく1年以上の長期在庫と思われる為、バッテリーの状態等が心配です。

素直にグレーを購入した方が良いでしょうか? アドバイス願います。

書込番号:25545739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/12/15 08:16(1年以上前)

値段等で不利が無ければ買って良いのではないですかね。

娘さんが欲しい候補の中に入っているなら忌避もされないでしょうし。

バッテリー万が一完全放電で劣化を気になさってるのでしょうが、新品買ったところで娘さんの使い方がそれを上回るダメージを与えないとは限りませんし。
親が神経質に考えたところで本人が気にしなければあまり意味がないと思いますけどね。

使って行く以上劣化して行くわけですから、修理などのランニングコストは見込むべきでしょう。

書込番号:25546432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンと接続できますか?

2023/11/07 07:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:26件

初歩的な質問ですみません。
いまさらですがこちらのゲーム機購入を検討中です。
この有機elの機種はパソコンに接続して遊ぶことはできますか?
その際に、本体とは別に何か接続ケーブルを購入した方がいいですか?
教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:25494860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/11/07 07:22(1年以上前)

HDMI入力を備えたPC用のモニターに接続というならともかく、基本的には出来ないですね。

こういったキャプチャーボードを介するというなら不可能ではないですが、
https://amzn.asia/d/7P3Jbos

お持ちのPCのが使用条件に耐えうるなか、基本的に配信や録画用なので、遅延等リアルタイムプレイに適するかはそれぞれの製品によりけりですかね。

書込番号:25494878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2023/11/07 14:19(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。
テレビとはつなげるようなので、家にテレビはなく
4年前に購入した、デスクトップNECのPCとつなげるのかもしれないと思い質問してしまいました。
ありがとうございます。

書込番号:25495343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/11/07 21:34(1年以上前)

既に答えが出ているようで、実際答えの通りなのですが、4年前のNEC春モデルのデスクトップPCの多くはテレビ機能があるタイプのものでした(冬モデルには搭載されていない)。
そして、それらにはHDMIの入力端子があります。
https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index.html

まあ、スレ主さんはテレビ機能に触れられていないので別の機種かなとは思いますが、もしこれならSwitchを映して遊ぶことが可能です。
その際新たに必要なケーブル等はありません。

書込番号:25495866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2023/11/08 06:12(1年以上前)

ありがとうございます!
PCの取説を読みましたら、自分が使っていないだけでTV機能がついていました!
ケーブルなしでつなげるのは嬉しいです。
無知な質問でモすみませんでした。

書込番号:25496218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有機ELの配列は何でしょうか?

2023/07/09 20:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

有機ELパネルの画素配列には様々な方式がありますが、有機EL版Switchの配列は何でしょうか?
この大きさでこの解像度ではストライプ配列でないと厳しいような気がしますが、目視で確認できるほどのペンタイル感はありますか?

書込番号:25337345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/07/09 20:35(1年以上前)

RGB配列だと言われていますね。

私も有機ELモデルを所持していますが、事実だと思っています。

書込番号:25337387

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2023/07/10 23:16(1年以上前)

>cymere2000さん
私も自分のSwitchをじっくり見てみたのですが、線のムラみたいなものが見られなかったのでRGBかなとは思っています。


裏付けとなるような技術資料などがあればありがたいのですが…

書込番号:25339086

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/11 20:19(1年以上前)

https://www.theverge.com/2021/10/8/22715977/oled-nintendo-switch-no-pentile-screen-macro-photo
https://www.eddiba.com/oled-nintendo-switch-%E6%B2%A1%E6%9C%89-pentile-%E5%B1%8F%E5%B9%95/

少し変わった配置ですが、RGB配列になっているそうですね。

書込番号:25340115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/19 23:26(1年以上前)

RGB方式S-Stripe配列ですね。ストライプとペンタイルの合いの子みたいな、apple watchと同じですね。
光学でも100倍ぐらいなら視認できます。

書込番号:25351512

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2023/07/22 14:19(1年以上前)

>sky878さん
ご丁寧にありがとうございます。
拡大してみると違いが良く分かりますね。

>★ぐりふぉん★さん
仰るとおりストライプとペンタイルの合いの子みたいな感じですね。
ただ、拡大しなくても肉眼で何となく違和感を覚えるので、人間の目って優秀なんですね。

書込番号:25354705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

修理代金の高さにつきまして

2023/07/02 08:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

クチコミ投稿数:1382件

お世話になります、これから購入予定ですが、昨日見たら、修理代金が結構高いです、どこが一番壊れやすいですか。
ひとつひらめいたんですが、ジョイコンを買って、電源の入り切りだけを本体でやり、あとはジョイコンでやれば修理を結構回避できるでしょうか。

書込番号:25326580

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2023/07/02 09:06(1年以上前)

私は高額商品でもなければ、壊れたら修理に出すというスタンスですが、任天堂の長期保証サービスはわりとリーズナブルでユーザー本位なサービスなので心配なら、他に必要かどうかわからない周辺機器を買うよりはおススメです。
何せ、どこが壊れやすいかと、実際に壊れる場所は必ずしも一致しませんからね。
https://www.nintendo-sales.co.jp/products/service.html

書込番号:25326618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2023/07/02 09:46(1年以上前)

今は何でも修理代は高いですね。
大量生産で作ると費用は抑えられますが、個別に不具合を確認して技術者が対応するとなると、人件費がかかりますから仕方ないです。

仰るように操作部分はどうしても劣化しますから、ジョイコンなどで本体を触らないようにするのはひとつですね。

もっとも、Liteのコンセプトは気軽に本体を持ち出して本体で遊ぶ…的な感じだったかと思います。
Liteでない通常モデルや有機ELモデルなら、コントローラーだけ交換できるので、そこも含めて検討されてもよいかもしれません。

昔、ファミコンのコントローラーのボタンのゴムだけ売っていたので、ヘタってきたらよく交換していましたが、今ならAmazonなんかで部品が手に入るので、その手の劣化ならやってみるのもよろしいかと。
(中には怪しげなものもあるようですけど)

そういう部分以外の不具合だと修理に出すか買い換えることになるでしょうか。

書込番号:25326679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4 更新頻度・・・('ω') 

2023/07/03 16:16(1年以上前)

対応例

サービス終了しますがワイドケアへの加入がおすすめ。
月額、年額があり、
年額なら入った日から1年間サービスを受けられます。
(サービス終了後も受けられる、切れるまで利用可)

8月末まで新規加入できます。

ワイドケア
https://www.nintendo-sales.co.jp/widecare/

書込番号:25328731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新規購入後オフラインで終わりたい

2023/06/24 19:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

今まで任天堂のゲーム機で、インターネットにつながる世代の機種を持っていた事がないです。
ゲーム機自体は操作した事があります。FC〜wiiまでは
11月にマリオRPGが出ると分かって、以上に物欲が沸いています。
このまま何も起きなければ、初のスイッチ購入の予定です。
TVで据え置きプレイのみを考えているので、機種は安いほうを買うつもりです。

そこで質問です。
おそらくマリオRPGのみの購入でプレイを堪能後、きっと他のソフトは買わないと思うので、本体は起動しなくなると思います。
やらないなら持っていても劣化するので売りたいです。
アカウントの設定やネットのやりとりを始めると、解除や移行が面倒なので、できるなら完全オフラインでプレイを終えたいのですが、スイッチはオフラインのままでもプレイを維持できますか?
もちろんソフトにバグ等でアップデート必須の場合はつなげますが、その場合でもアカウント作らずにできますか?

今までの経験上、PSPで2次Z、PSVITAでEDF3のみ、プレイで自然故障まで放置しているので、堪能したあとは売りたいです。
後は場所も取られたくないので。

だいぶ変な質問していますが、よろしくお願いします。

書込番号:25315150

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/24 20:25(1年以上前)

もちろん、パッケージ版であれば一度もSwitch本体をオンラインにする事無くオフラインのままで遊べます。

本体のWi-Fi設定も不要です。Switch本体の初期設定でWi-Fiの接続を求められますが設定をスキップできます。

ただし、Switch本体の初期設定で仮アカウント(ニンテンドーアカウントと連携させていないアカウント)を作る必要はあります。ゲームのセーブデータはアカウント毎に管理されるので仮アカウントの作成は必須となります。メールアドレスやパスワードなどは不要なので一瞬で簡単に作成できます。

ではでは。

書込番号:25315211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件

2023/06/24 22:20(1年以上前)

>スイッチはオフラインのままでもプレイを維持できますか?

可能です。

>ソフトにバグ等でアップデート必須の場合はつなげますが、その場合でもアカウント作らずにできますか?

不可能です。

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/user/index.html
購入後、最初の起動時に本体へのユーザー登録が必須となります。これによってパッケージ版のゲームプレイ、及び本体へのセーブデータの保存が可能となります。
次に、ネットワーク上でニンテンドーアカウントを作成し、先に作ったユーザー登録と連携をさせます。これによって初めてネットワークサービスを受けられるようになります。これにはゲームのアップデートも含まれます。
従って、ゲーム機本体をネットワークに繋げていてもアカウントを作成していない状態では全く意味を成しません。

書込番号:25315377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/25 02:08(1年以上前)

ニンテンドーアカウントは2〜3分程度で作れますし、特別な事情が無いのであれば作ってしまってもいいと思います。事前に作っておけばSwitchではメアドとパスワードですぐログインできます。

・ニンテンドーアカウントの作成
https://accounts.nintendo.com/register

Switchの初期化は設定から簡単にできます。ニンテンドーアカウントの利用の有無に関わらず売る時は本体を初期化すると思うので手間は特に変わりません。

・Switchの初期化
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/initialization/index.html#heading-initialization-Nintendo_Switch


マリオシリーズでアップデートが必須な致命的なバグがある事はほぼ無いと思いますが、可能な限りアップデートしておいた方が安心して遊べるかと存じます。

書込番号:25315588

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:28件

2023/06/25 07:04(1年以上前)

>まほろまショックさん

あまり気にしなくていいのではないかと思います。
ゲームカードを本体に差し込むことで、インターネットに接続しなくても遊ぶことができます。
オフラインで利用後、初期化して売却すればいいだけです。

ちなみに、Nintendo Switch Onlineは、有料のオンラインサービスです。
加入しなければ、解約の必要もありません。

極端な例えになりますが、スマホを購入後、
いらなくなったら初期化して売却するだけくらいの気持ちでいいと思います。

書込番号:25315691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2023/06/25 22:38(1年以上前)

色々返信ありがとうございます。

>ハル太郎さん
>cymere2000さん

リンクを見てみたところ、初期化は簡単なようなので、まずはオフラインでプレイし、必要に駆られたらオンラインにしたいと思います。

>RISARISAさん

今まで携帯は物理破損してから補償サービスで代替していたので、ゲーム機含めオンラインにつながる機器は初期化した事が無いです。なので、面倒だなと考えていました。いまだにガラケー民です。


今までも、wii以降の任天堂据え置きでやりたい専用ソフトが出なかったので、たぶんきっと今後も出ないと思うので、教えてもらった方法を実践し、売却します。
ダイナミック斬がスイッチに移植すればやるかな

書込番号:25317091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング