任天堂すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

任天堂 のクチコミ掲示板

(9216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1154

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DSからDSiへ・・・

2009/07/24 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

こんにちは♪

現在DSを使用しています。
子供に譲ってDSiの購入を考えています。
メリット・デメリット←ほとんどないと思いますが、
ご教授願えませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9901139

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 17:46(1年以上前)

なんかよく質問の意味分かりませんが、DSを子供にあげるのが目的ならDSI買わなくて良いのでは。
DSIを買いたいなら買うしかないし。

書込番号:9901185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/24 18:39(1年以上前)

デメリット
+字キーの操作が悪くなっている

メリット
最新機体なので周辺機器がたくさん売っている

書込番号:9901372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 19:22(1年以上前)

 メリットは、DSiWAREかな。
昔はまったゲームウォッチが出ています。この時点で、歳がばれますが・・・。
以前から、クラニンの商品にはありましたが、DSiWAREでは、更に数が増えております。
 操作系では、電源ボタンにての、リセット。ファミコンの教訓か、不用意にリセットできないように、電源入切しかありませんでしたが、短く押すとリセットされます。
ただ、DSやDSLiteでは、リセットすること自体あまりありませんでしたけど・・・

 デメリットとしては、あまり無いような。というよりあえてDSiにする必要がないというか。
強いていうなら、ポケモン映画の前売り特典で、普段では手に入らないポケモンがもらえたのですが、その受け渡し方法に、GBAコネクタを使用していたので、DSiだと色々と面倒そうでした。
 実際、受け渡しの注意事項にもDSiは時間がかかります、と書いてありました。

 あと、ACアダプターが、又変わっている事でしょうか。おかげで、我が家は3種類のアダプターが転がっておりました(笑
 現在は、3種類のアダプタを一まとめにしたものが、売ってありますので、それを購入すると便利だと思います。又費用がかさみますが・・・。

あれ、DSLiteと同じものにすると、別梱で販売して、その上合理化もできると思うですが・・・。

書込番号:9901523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/24 20:07(1年以上前)

んーーーーー

メリット →子供が喜ぶ

デメリット→新たな購入によりパパの小遣いが減る

とか言ってみる・・・。

つーか、俺が子供だったらパパが古いの使って新しい方をちょーだいとか
言ってみるがw

書込番号:9901702

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/24 20:46(1年以上前)

触れていない点を中心に書いてみます。


<メリット>
・画面が大きい。液晶が綺麗(※個体差あると思う)。
・スピーカー音の音質がよくなった。
・無線通信の仕様がよくなった。(セキュリティアップ・通信速度など)

画面の大きさは「あんまり変わった気がしない」という
意見も多いようですが、私は「明らかに変わった」と感じますね。

スピーカー音は、DSシリーズの中でDS Liteが一番下だと感じます。

通信機能は公式サイトや記事などご参考ください。

<デメリット>
・GBAスロット廃止により、
 GBAのゲームはもちろん、そのスロットを使う周辺機器や
 それを必須とするゲームが遊べない。

これは人によってはどうでもいいこと、
人によっては結構痛いこと、ですね。


他には…、DSiは薄くなりすぎて手に馴染みにくいですね。
十字キー(特に斜め)・各ボタンの押しにくさも気になります。
リアルタイムアクション系をよくやるなら、DS Liteを勧めます。
(ケツイはDSiじゃ、とても遊べない(^_^;)

書込番号:9901865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/07/24 23:06(1年以上前)

初代DSからの買い替えですか?
私も初代DS→DSi買い換えた者ですが…。

メリット
・画質が良くなっている(初代からでは当然ですが、Liteと比べても綺麗になっています。)
・画面が大きい
・画面が明るい
・薄型、小型
・音質向上

デメリット
・GBAゲームやGBA関連機能が使えない
・操作しづらい
・長時間持っていると角で手が痛い
・価格が高い(小売希望価格18900円)


機能的には、30万画素カメラが付いたり音楽再生機能(ACCのみ)が付いたりしています。(動画は基本再生できません。一部のソフトのみです)
個人的にLiteでは無く、iにして良かったと思っています。まあ使ってみてメリットの比重が多いのが良かったですね。(LiteはA/B/X/Yボタンと液晶が気に入らなかったのとGBAは遊ばないので無くても困らないから。)

一番はGBAが無い換わりに付けられたダウンロードゲームが出きるのと、30万画素デジカメ・ACC音楽再生と少々高い値段がどう思うかですね。

書込番号:9902618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/07/25 01:28(1年以上前)

皆さま♪
貴重なご意見をたくさん頂きありがとうございます。

色々と悩んでましたが・・・明日購入して来ます!決めました!!
ゲームウォッチ・・・魅力的ですね♪

どうも、ありがとうございました。
皆さんも楽しいDSiライフを・・・。

書込番号:9903346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/25 12:05(1年以上前)

結局、個人のライフスタイルに影響するので個々に
意見は違うでしょうが

例えば1000人にアンケートをとると何人が
DS支持、DSL支持、DSi支持になるのでしょうか?

実際アンケートを取らないとわかりませんが
皆さんの予想では?

トモダチコレクションにはまった自分はDSiの
バッテリー持続時間に頭を悩ませてます。

書込番号:9904790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/25 22:48(1年以上前)

アンケートとる場所によるとおもうけど

やっぱり機能が増えてるしDSiが一番じゃないの

書込番号:9907337

ナイスクチコミ!1


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/27 01:27(1年以上前)

カメラ、音楽プレーヤーがその場を盛り上げてくれますね。友達が持っているのですがそれが盛り上がりますね。でも今ならそのままでいいかと@の次に期待。

書込番号:9913162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/07/29 00:10(1年以上前)

DSとの比較では個人的に良いと思える点は。

1 画面が明るくて大きく画質も向上している

2 音楽ファイルを扱えるのでミュージックプレーヤとして使える

3 カメラで撮った画像を色々と加工して遊べる

4 軽量化の陰で薄くて軽くなっている

5 これは人によってはあまり利点にならないかも知れませんが一応DSi専用ソフトが使える

6 SDカードスロット搭載でデータのやり取りが可能になった

と、個人的にはこんな所です唯、十字キーの操作性は3台の中で一番悪く感じました・・・。

書込番号:9922413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネット接続について

2009/07/27 21:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:53件

wiiの購入を考えている者です。

インターネット接続の際に有線LANは使用可能ですか?

宜しくお願いします。

書込番号:9916355

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/27 21:46(1年以上前)

可能ですよw

書込番号:9916512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/27 21:48(1年以上前)

書き足らなかったかもしれませんので書き足します。

有線LANでの接続はオプションで可能になります。

http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html

http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

書込番号:9916525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/07/27 21:52(1年以上前)

有難うございます。
早速購入を検討させていただきます。

書込番号:9916554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/27 23:59(1年以上前)

ただ、任天堂のアダプターは、10BASE-Tになるようです。
wii 有線 無線でググると結構でてきます。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070703/ggl.htm
で他のものを試しているようですから、色々とあたってみるのもいいかもです。

我が家では、どちらでも接続してみましたが、安定度、速度共に変わらなかったので無線で接続しています。ちなみにアダプターは任天堂製です。

書込番号:9917497

ナイスクチコミ!1


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/28 11:09(1年以上前)

値段的には、無線LANが安くすむ。

有線LANの方が接続が安定する。

書込番号:9918954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

前々からディスク読みとり時に異音がしていたんですが、今日久しぶりに起動してみたらさらに音が大きくなったようなので、もう修理に出そうかと考えています。
しかし8月1日にモンハン3がでるので、そうのんびりはしていられません。
弟がわめきます(笑)
本体交換になるのは何となく予想がつきますが、もし明日任天堂に発送したとして、いつ頃帰ってくるでしょうか?
Wiiを修理に出したことのある方、発送してから何日くらいで帰ってきたでしょうか?
何かとりとめがないですが、回答よろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:9897298

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/23 21:14(1年以上前)

任天堂サービスセンター到着後、通常10日から2週間ほどかかります。
夏休み等の修理が集中する時期によっては、さらに若干の日数を要します
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html

書込番号:9897322

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 21:20(1年以上前)

>>FUJIMI-Dさん
ありがとうございます。

そこは読んだんですが、ネットとか見ると「1週間で帰ってきた」みたいな書き込みもちらほら見るので、実際どんなもんなんだろうって気になった次第で・・・

みなさんの経験談でも大歓迎なので、よろしくお願いします。

書込番号:9897358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/23 21:34(1年以上前)

こんばんは!

無償期間内ですか?

昔、SONYのPS2で、cdを入れるけど、読み込まない状態になり、修理に出そうと見積もりしたら、モーターと光センサー部分の交換になるので、新品が買えるくらいの修理料金でした!

修理やめて、新品かいましたが!(修理に2週間くらいかかる?)

後、メーカーによっては、修理依頼しただけで(直さなくても、メーカーの技術者が見ただけで)必ず3000〜4000円くらい支払いが生じるらしいです?
メーカーに送る送料も自分負担になるみたいです!
電話・依頼するときには、必ず確認してください!

保障期間を過ぎていれば、中古を買ったほうがいいかもしれません!

あくまで参考と考えてください!

ただ、料金に関することは、ちゃんと調べたほうがいいと思います!

書込番号:9897437

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 22:03(1年以上前)

>>ムウミサさん
発売日に買ったんで、保証はとっくの昔に切れてます。
修理でそんな値段になることもあるんですね・・・

まあ弟いわく「(モンハン3)発売日までに帰ってこなかったらぶっ殺す」らしいので、命のために(笑)今回の修理は見送ることになりそうです・・・

書込番号:9897634

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/23 22:11(1年以上前)

任天堂の場合はそんな高額にならないと思いますよ。
(あくまで私見ですけど)

修理の参考価格が公式ページにありますのでご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html

私の経験談ですが、
数年前のお盆・今年の年始にまたがるようにDS Liteを修理に出しましたが、
いずれも1週間ちょいで帰ってきました。(いずれも、多分新品交換)
つい最近も、初代DSを修理に出しましたが、6日で帰ってきましたよ。
(こちらは製造番号変わらずの修理でした)

安全を見て、「通常10日から2週間ほど」と謳っているんでしょうね。
まぁ任天堂はサポート万全ですので、悪いようにはしませんよ。(^-^)

書込番号:9897676

ナイスクチコミ!1


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 23:11(1年以上前)

>>Tadachanさん
任天堂は信用してるんですけどね。
やっぱり「1週間以内に返せ!」ってお願いが無茶ですよね・・・

とりあえず今回は見送ります。
もし帰ってくるのが遅くなったら弟がモンハンのモンスターより先に僕を狩りにくることになりそうなので(爆)

書込番号:9898074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 03:25(1年以上前)

DSの画面に黒点が出た時、
回収箱が2日、帰ってくるまでトータル8日だったかな。

修理ではなく完全交換だった。

書込番号:9899106

ナイスクチコミ!1


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/24 09:10(1年以上前)

このところ何人か私の回りにも異音で修理に出した人がいます。
多分今からでは8月1日には間に合わないでしょうが、3000円程度で済みますし、ものすごく静かになるようです。
中古を買うにしたって10000円はくだらないでしょう。
どうしても発売日からモンハンをやらなければならないのでなければ、修理をお勧めします。

書込番号:9899612

ナイスクチコミ!1


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/24 12:27(1年以上前)

最近では修理などの技術者では、技術を持たない人も多いです。なので、修理をするといったら故障箇所を特定して、パーツ交換をするだけです。

なので、修理自体にはそこまで多くの時間を必要としません。結局、修理状況の込み具合などによって修理期間が決まると思われるため、早ければ1週間もかかりませんし、遅ければ2週間程度はかかるかもしれません。

そのため、FUJIMI-Dさんの仰るように「通常10日から2週間ほどかかります。」とメーカには答えられるし、「1週間で帰ってきた」ということも起こりえます。結局、返ってくるまでは、修理期間なんてわからないものですよ。

書込番号:9900137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 14:07(1年以上前)

>ムウミサさん 

任天堂だけは別ですよ、神対応って噂で保証期間過ぎていてもタダとからしいので。

修理代請求されてもすごく安いらしいので。

書込番号:9900447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 16:45(1年以上前)

>任天堂だけは別ですよ、神対応って噂で保証期間過ぎていてもタダとからしいので。
修理代請求されてもすごく安いらしいので。

新型PS3情報で噂を載せて扇動するなとあれほどムキになっていた人の意見とは思えませんね。 保障期間外で無償になるなら保障期間の意味が無いのですが? 
またすごく安いとは何と比較して安いのですか?
根拠の無い噂を載せて初心者に誤解を与えるのが楽しいですか?
まるでそれが狙いのようですね

書込番号:9900944

ナイスクチコミ!2


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/24 16:53(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
やっぱり実際は1週間ちょっとぐらいみたいですね。
でも先述しましたが、弟がモンハン3を心待ちにしていて、発売日にできないと多分モンスターより先に僕がリアルに狩られます・・・(苦笑)
なので今回は見送ります。
弟のほとぼりが冷めたら、今度こそ修理に出してあの超音波(笑)とおさらばしたいと思います。
それまではテレビの音量上げるなりしてなんとかしのぎます。
(^^;)

書込番号:9900973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 17:01(1年以上前)

>vague rumorさん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9594556&act=input#9594556
元記事は削除されたようだけどコレが真相、噂ではなくちゃんと記事になってます。
それに価格コムの掲示板でもタダ修理の話は度々出てきますから。
神対応で検索すれば任天堂の名が出ますよ。

書込番号:9901013

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 17:16(1年以上前)

保障期間過ぎても無償で交換されたという任天堂の神対応は有名ですね。

書込番号:9901062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 17:34(1年以上前)

>元記事は削除されたようだけどコレが真相、噂ではなくちゃんと記事になってます。
あの・・・ネット上にいくらでも捏造の記事は溢れていますけど。新型PS3然り 
任天堂が公式にHPで発表した記事なら信用がありますが削除された記事があると云われても
説得力ないですよ。実際に保障期間外でも無償で対応してくれたというイレギュラーな事実があったのかもしれませんが(それすらネット上の書込みですからね)
会社がそれを認めるとは到底思えません。認めたら今まで修理代を払ってきた人を裏切る事にもなりますし、保障期間の意味が無くなりますしね。

あれだけ新型PS3情報の時に根拠の無いネタをかくなと語っていたニックネーム登録済み多すぎさんなら判ると思いますが 

書込番号:9901131

ナイスクチコミ!4


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 18:13(1年以上前)

>任天堂が公式にHPで発表した記事なら信用がありますが削除された記事があると云われても
説得力ないですよ。

いくらなんでもそれは無茶でしょww

そんな事メーカーがHPに書くわけないし、あくまで無償交換されたユーザーがいるっていうだけでしか書き込める内容ではないのはわかるでしょw

書込番号:9901282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 18:38(1年以上前)

 無償修理の話は、白のDSLiteについては、よく聞きました。ヒンジ部分ですが、材質と形状に問題があったようです。(公式ではありませんが)
実際、形状については、発売当初と現在では変更してあります。
 メーカーが非公式ではありますが、認めた場合に限って無償になるのではないでしょうか。(非公式なんで、認めたというのはおかしいですが。)
初期の頃のドライブの音はよく聞く話ですので、もしかしたら無償で修理してくれるかも・・・

 ただ、相手も人間です。修理センターになんとかしろと、上からモノ言うと、きっちり日数と費用がかかります。
 子供が使用してて・・・とか言うとなんとかしてくれるのでは、ないでしょうか。
任天堂とディズニーは子供に弱いような気がするのですが・・・(笑

にしても、最近のお若い方は、「ぶっ殺す」とか、怖いですねぇ

書込番号:9901368

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/24 18:43(1年以上前)

自分は 以前初代DSですけど修理に出したら保障期間切れでしたが無料だったことありました
それどころか行きに送料(エクスパック500円)かかった分の図書券が同封されていてビックリ!
年末できっちり2週間で戻ってきました

任天堂は 有償でも修理代の設定が安いですよね
部品代と工賃と送料込みで 別途かからないから良心的だと思います

書込番号:9901386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 18:49(1年以上前)

>あれだけ新型PS3情報の時に根拠の無いネタをかくなと語っていたニックネーム登録済み多すぎさんなら判ると思いますが 

どこでです?そんな事書きましたか?

vague rumorさんはなにをそんなにムキになっているのか判りません。
これだけ無償修理の人も居るのに、現に私も保証書無しのDSは無償修理でしたし。

書込番号:9901401

ナイスクチコミ!1


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/24 18:56(1年以上前)

>>チャック・バウアーさん
ええ、長男は辛いです・・・(苦笑)

Wiiのドライブの話も、調べると結構たくさん出てきますね。
以前この音についてスレをたてたんですが、あるあるって方が結構いたのを思い出しました。
公式には何も言ってないですが、やっぱり不良なんでしょうかねぇ。

>>FUJIMI-Dさん
図書券までついていたんですか!
自分修理や不良は今回が初めてなんですが、ネットとかでも任天堂は親切だって書き込みをよく見ますね。
まあ壊れずに動いてくれることが一番いいんですがね
(^^;)

書込番号:9901419

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

赤か黒か・・・

2009/07/15 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:17件

赤か黒か迷っています。
ケースをドラクエのケースを付ける予定です。
マッチングを考えると赤かなあ??

書込番号:9859402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 21:06(1年以上前)

こんばんは。つううとむさん 

色くらい自分で決めないと駄目ですよ^^他人様に聞く質問ではないですよ。
お店のレジでも店員さんに聞くのですか?

書込番号:9859457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 21:37(1年以上前)

そう言わずにあくまで参考までにと思ったのですが。
DQ9のプロテクトケースにはこの色だ!みたいのがあればと・・・

書込番号:9859666

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/15 21:47(1年以上前)

赤にカバーをつけた写真をエル2000さんが貼ってますよ。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9839500&KSH=64fcc34e43654f48bd221e667680f06a&guid=ON

個人的に赤はベス、黒はメタルってイメージが・・・

書込番号:9859722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

しろと黒なら・・http://sasamitsu.at.webry.info/200901/article_4.html

後は つううとむさんのイメージで決めて納得してください。
じっくり考えて。

書込番号:9859826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

そうなんですよ
赤もシックリきれいですよね・・・・
迷うな・・・〜
でも在庫ないかな?赤・・・

書込番号:9859833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:09(1年以上前)

赤か黒ですね・・・・

黒はつやなしなんですよね・・・・。
後は開けたときのイメージですよね・・・・・。

赤は在庫あるのかな〜・・・。

書込番号:9859890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:11(1年以上前)

つううとむさん

赤はネットすべて売切れです。セット物なら赤ありますが。

書込番号:9859914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:17(1年以上前)

完売?????
TSUTAYAとかにもないですかね?
以外にジャスコやイオンにあるんですよね!?
やはり赤は人気なのか・・・・

セット販売とは?

書込番号:9859956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:23(1年以上前)

こんなセットですが・・・ソフトは不要でしょ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4902370517200c4.html

書込番号:9860011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:43(1年以上前)

ソフトはあります・・・・

赤に決めました。
しかし本体もプロテクトケースも在庫あるかな・・・
すぐに持ち帰れるかな。。。。泣

書込番号:9860141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:50(1年以上前)

赤在庫ありましたよ。

http://item.rakuten.co.jp/gamenavi/4902370517200/#4902370517200

他の色は売り切れありですが。

書込番号:9860193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:54(1年以上前)

メーカー希望小売価格 18,900円 なのにそれよりも高いのはなぜ・・・・でしょうか・・
2万超かあ〜・・・・・泣

書込番号:9860220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:59(1年以上前)

価格のお店ならここしかないですね。後は売り切れ・・
http://www.a-price.co.jp/search_ret.jsp?ctgupid=&searchword=DSi&Submit=%8C%9F%8D%F5&page=

書込番号:9860251

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/16 00:33(1年以上前)

普通に今後も売られる商品に定価超え払うのは馬鹿らしいですよ。
すぐに値段落ち着くと思いますから…。

「どうしても今ほしい、今じゃなきゃ嫌なんだ!」ならば、
仕方ありませんが…。(^_^;

書込番号:9860849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


marukoroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/16 10:03(1年以上前)

ヤマダWEBでDSiレッド、カート復活してます。
ポイントも6%つくのでお得では?

書込番号:9861915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 13:10(1年以上前)

ヤマダ売りきれ・・・・・泣

7月下旬まで少し落ち着くまで待ってみるか。
今はまだDQ9と一緒に買う人がまだいるようですから・・・

書込番号:9862588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/16 19:09(1年以上前)

子供の誕生日に自分のDSLiteのおさがりをあげて、
自分用に新たに購入しようと考えてお店に行ってみると、
何処でも在庫はピンクとグリーンのみ。

ちょっとねぇ…。
もう少しイイ色出してくれればいいのに。
人気色が少ないから、人気が集中し過ぎて
希望小売価格より高くなるなんて事が起きるんでしょ。

デザイナー?というか色選定に関わる人は、
これは恥ずかしい事だと思わないと。

書込番号:9863767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 19:14(1年以上前)

少し時間をおいたほうがいいようですよ。

書込番号:9863783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/18 13:01(1年以上前)

昨日 近くのワンダーグーというお店で
DSソフト何でもいいから1個買えばDSiが¥10000というイベント
をやってたんで、黒か白しかなかったですが、黒を衝動買いしちゃいました。
まあ赤も¥18900で売ってたんですが、¥9000位違うのでいいかと買いました。
安いほうがいいですし。

書込番号:9871778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/20 23:51(1年以上前)

レッドは量販店では在庫が復活してきていますよ。
そう急いで、定価以上の価格で買う事ないですよ★

書込番号:9884340

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

予約について

2009/07/06 10:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

この度Wiiクロの発売で購入を決めました。
質問なのですが、既に量販店などでは予約開始しているのでしょうか?
予約開始しているのであれば、早速予約したいと思います。
私は極力ショップで買いたいです…
よろしくお願いします。

書込番号:9811669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/06 10:36(1年以上前)

ショップというのがネットショップではなく実店舗という意味だと仮定しますが、日本中どこでも、ってことはないでしょうから、せめて行動範囲は示した方が良いと思います。

とはいえ、一番確実なのは近くの量販店に電話などで聞くことだとは思います。

書込番号:9811715

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 17:08(1年以上前)

ヤマハ発情期様

早々と返信ありがとうございます。
ショップは実店舗のことです。
私の家の近くにはGEOしかないので、先ほど電話で確認してみたところ、GEOでは本体予約は扱っていないそうです。
当日朝頑張るしかないみたいです…
お騒がせしました。

書込番号:9812970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/06 18:42(1年以上前)

そうでしたか、本体予約ナシとは融通効かないですね…
ネットでもある程度信用できる所もあると思いますので、着払いと組み合わせて検討してみてもいいのではないかと思います。

書込番号:9813350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/06 18:47(1年以上前)

TSUTAYAとヤマダ電気に確認しましたが、予約できないようです。

書込番号:9813375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/06 22:56(1年以上前)

GEOは発売日がまだ先とかじゃなくて、
取り扱い自体やってないんですか、意外ですね。

私のWiiは、近所の古本市場で予約しましたね。
黒版を予約受付するかどうかは存じませんが…。

ちなみに私も、ゲーム機本体は近所で買う派。
万一初期不良にぶち当たった場合、通販じゃ
体力使うんですよね…。(笑)

書込番号:9815012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 08:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

以前XBOX360を購入したとき、初期不良があったため、それからネットでの購入を避けています。ヤマハ発情期様には申し訳ありませんが、近所の実店舗購入で検討したいです。
FABULOUS様、並びにTadachan様も情報ありがとうございます。
8月1日頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9816707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 17:00(1年以上前)

気にしないでください。

それより、GEOの通販だとお近くのGEO店舗での受取可能なんてサービスあるんですが、
それでもお近くのGEOでは無理なのかなぁ。
予約もできそうですが・・・

http://www.geo-online.co.jp/html/about.html

「GEOの通販のお買い物をお近くのGEOのお店でお受取頂けます。送料・手数料が無料となっておりますので断然オトク!!
お客様のご都合に合わせてGEOのお店にお立ち寄りください。」

書込番号:9818128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 22:53(1年以上前)

ヤマハ発情期様
度々ありがとうございます。
ネットで購入して店頭受け取りが可能なのに、店頭予約ができないのは違和感を感じるので、もう一度問い合わせしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:9819860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 23:08(1年以上前)

いえいえ、私も欲しいハードは並んででも欲しいタイプなので(笑)
気持ちはよくわかります。うまく手に入るといいですね

書込番号:9819980

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/07 23:54(1年以上前)

なるほど、初期不良経験者ですか。(^_^;

私も、今までかなりのゲーム機本体を買ってきただけに、
少なからず経験しております。(笑)

買い換える気はないですが、
黒、いいですね。魅力あります。
黒リモコンは買い足そうかな〜と考えております。
発売日に買った本体付属+初めてのWii付属の2本のままですので。

書込番号:9820381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 21:18(1年以上前)

http://joshinweb.jp/game/5578/4902370517811.html
ポイント還元加味で、24000円を少し切る位ですね、ジョーシンWEBで。
今時点で、残り51台だそうです。
自分はジョーシンのポイントは要らないので、ヤフーショッピング経由で予約しました。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:9834616

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/15 00:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
GEOのほうにもう一度確認したところ、やはり本体予約は扱っていないそうです。
また、GEOだと本体の保証期間が1年ということなので、遠くになりますが、発売日当日ビックカメラに出向き、ポイントを使用して3年保証にしたいと思います。
ビックカメラの方も入荷数がはっきりせず、予約は行わないということなので、当日頑張りたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:9856235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違い…

2009/06/25 21:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

DSの購入を考えています
そこでお聞きしたいのですが…
DSiとDSLiteの違いがわかりません
教えてください

書込番号:9756809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/25 22:42(1年以上前)

imodeからは見られないかもしれませんが、一応こういうHPがあります。

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsi/p07.html

書込番号:9757494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/25 23:10(1年以上前)

1点大きな違いを挙げておきます。
DSライトは本体下にGBA用スロットがありますがDSiでなくなりました。
DSiについては現行機種ですからゲーム雑誌などでどのようなことが出来るようになったのか
見てみるといいですよ

書込番号:9757699

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 07:27(1年以上前)

GBAのソフトができなくなったかわりにメリットはなんですか?

書込番号:9759010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/26 07:41(1年以上前)

カメラがついたとか、液晶画面が少し綺麗で大きくなったとか…かなぁ

書込番号:9759042

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 07:53(1年以上前)

ってゆう事は…
DSiを買ってもカメラ機能がつくだけってことだけですか?
ゲームを主で使うならLiteがいいって事ですかね?

書込番号:9759061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/26 08:31(1年以上前)

DSiでは動かないDSソフトがあると聞いた気がしますが気のせいかもしれません。

DSi専用のソフトや、DSiウェアという専用のダウンロードゲームがありますが、これにやりたいソフトがなければどちらでもいいとは思います。

書込番号:9759127

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/26 11:27(1年以上前)

ゲーム主体ならライトで十分、と言うかコスパ的にはライトの方がいいと思います。

これからDSi専用ソフトが出てくるかもしれませんが、マリオみたいなビックタイトルはDSi専用で出すことはないでしょうし。

ちなみに、画面はiの方がちょっと大きいですが、実際やってるとあんまり変わりません。
また、本体サイズはiの方が若干横に長いです。

書込番号:9759597

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 12:06(1年以上前)

ゲームを主にするのであれば…Liteの方がよいと言うことですよね…
機能的な差はカメラが付いてるか付いてないかとGBAのソフトができるかできないかだけですか?

書込番号:9759721

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/26 12:32(1年以上前)

基本的に Lite で十分だと思います。
個人差は大いにありますが、以下の通りです。

・Liteのほうがバッテリー駆動時間が長い。
・Liteのほうが十字キー・各ボタンが操作しやすい。
・DSiは薄すぎて長時間持つと疲れる。
 (そのため、普段つけないシリコンカバーつけて厚みを与えてます)
・GBAのゲームも遊ぶならLite(または初代)でないと遊べない。

こんな感じでしょうか。

その他の点に触れますと、
画面の大きさは既に話が出ているようにDSiのほうが広いです。
で、「あんまり変わらない」という意見をよく聞きます。
…でも、個人的には、「かなり広くなった!」としか思えません。(笑)
少数派意見です。(^_^;
また、液晶自体も質が変わったのか、Liteより見やすくなりました。
特にタッチパネル側。
ただこれは、個体差もあるでしょうね。

DSiのメリットとしては、ゲームプレイ中でも液晶輝度が変更できること。
これはたいへん重宝しております。

また、無線LANの仕様が、Lite以前とDSiとでは異なってます。
Lite以前 : 最大2MbpsのIEEE 802.11、WEPのみ対応
DSi : 最大54MbpsのIEEE 802.11g、WEP、WPA(TKIP/AES)、WPA2(TKIP/AES)対応

無線LANを使う環境では、セキュリティ面の仕様は注意したほうがいいかも
しれません。例えば、自宅の無線アクセスポイントがWPA2使ってましたら、
Liteは接続できません。
最近設置しているならば、WEPは見捨てられている可能性もありますからね。
(ほとんどセキュリティの意味がないものになってきている)

以上、DSシリーズ3機種をほぼ継続的に使っている者より…。(^_^;

書込番号:9759802

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/26 12:38(1年以上前)

>DSiでは動かないDSソフトがあると聞いた気がしますが

GBAスロットにハードを追加するソフトはDSiでは動きませんね。大人のDS顔トレーニング
とか。他にももう1〜2タイトルあったような気がします。


DSは3世代(初代、ライト、i)買ってしまいましたが、キータッチの感触はiが断トツに
いいです。カチカチクリック感があり、ボタンを押した感触が指に伝わってきます。
ただ、今まで以上にカチカチ音がするので静かな場所では気になるかも。

デザインと色はライトとiで全く違うので、見た目重視で選んでみるのもアリかも
しれません。

書込番号:9759824

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 12:52(1年以上前)

インターネットに接続環境は手短にないので…

ドラクエはできますよね?

もしWiiを買った場合
相互性?みたいなのはあるのでしょうか?

書込番号:9759875

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/26 12:56(1年以上前)

ダブルスロットを使うものはできませんよ。

例えばポケモンのパルパーク(だっけ?)は使えません。
それ以外は一緒です。


ドラクエはできるはずですよ〜
(^-^)/

書込番号:9759893

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 17:40(1年以上前)

ダブルスロット?

書込番号:9760856

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/26 17:53(1年以上前)

失礼、説明した方がよかったですね。

ダブルスロットってのは、DSにDSとGBAのソフトを一緒に挿して、2つを連携させることです。

たとえば例に出したポケモンでは、DS版のポケモンとGBA版のポケモンを一緒に挿すことで、DS版のパルパークというところにGBA版で育てたポケモンを転送して、DS版の手持ちに加えることができます。

他にも隠れ要素がでたり、特別なアイテムをゲットできたり、ゲームによっていろいろです。

DSiではGBAスロットが廃止されたので、これができなくなってます。


今からDSのソフトを始めるなら、あまり気にしなくてもいいと思います。

書込番号:9760902

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/26 18:28(1年以上前)

様々な機能があるんですね

やはりゲームを主流でやる自分にとってはLiteを買う方がいいのでしょうか?

書込番号:9761042

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/26 18:32(1年以上前)

でしょうね。

要はiで追加された機能(カメラなど)に3000円ちょい出せるかって話です。

僕は価値を見いだせなかったのでいまだに傷だらけの初代使ってます
(^-^;)

書込番号:9761062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/06/27 00:00(1年以上前)

私は、初代DSブラック→DSiブラック(発売1週間後)に買い換えたのですが、GBAをしない私にとってはまあ良かったと思っています。

Liteにしなかった理由は、知り合いに借りた際にボタンが長時間操作で痛い、発色がキツイ(何か濃いって言うか不自然)と感じたからですね。

iは、画質は理想通りの自然で綺麗にな画質になってました。ボタンは改善が見られた程度でしたが…。
試しに親戚のDSLiteと比べてもやはり違いましたね。比べて分かったのですが、音質の方も向上していましたし。
音楽再生は、やはりおまけ程度…。DSiのスピーカーで聞く分には気にならない(?)ですが、イヤホン等で聞くとそれなりでしたね…。遊び要素も最初のうちだけ楽しいだけで、そのうち使わないですね。
カメラはと言うとたまに撮ってたりします…。万華鏡モードで綺麗なのを撮って編集するのがたまに楽しいですね。(画像有り)
もちろん携帯(500万画素)やデジカメ(300万画素)の方は、風景とか人物が主ですが…。

まあDSiの一番の強みはダウンロードコンテンツですかね。
動くメモ帳なんかは、ちょくちょく見てますし…。

書込番号:9762896

ナイスクチコミ!0


甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/27 11:21(1年以上前)

今までDSを持っていなかったということは、DSに興味がなかった…ということでしょうから、これから先もDSを使い倒すことはないと思います。

今までのお話を聞いても「ドラクエをやりたい」、その程度ですよね?
インターネット接続環境もないし、Wiiもお持ちではないようですし…

その程度の気持ちだったら、何買っても同じだと思います。

「安い奴を買った方が良いと思います」

書込番号:9764660

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECo§さん
クチコミ投稿数:24件

2009/07/07 07:14(1年以上前)

悩んだ末にDSLiteを購入しました

ご協力いただいた皆さんありがとうございました

書込番号:9816500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「任天堂」のクチコミ掲示板に
任天堂を新規書き込み任天堂をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング