ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DualSenseEdgeで起動できない

2024/11/10 16:22(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:114件

同じ症状の方がいましたら教えてください。

PS5Proにしてから、DualSenseEdgeのPSボタンで本体が起動できず、ユーザーを選択以降はコントローラーの青色LEDも点灯しません。
起動後にPSボタンを押せばコントローラーとしては認識し、問題無く使用できます。

PS5ProになってからフロントパネルにUSBTypeA型の接続口が無くなったため、試した対処方として
・Edgeの更新プログラムの確認
・コントローラーのリセット
・DualSense用のTypeCーTypeCケーブルでの接続
・Edge純正の編込ケーブルを背面に接続
を試しましたが、解決には至りませんでした。

新型ハードですし、これからアップデートで改善することもあるかと思いますが、同様の症状の方がいるのか、自分のみの症状なのか確認したく投稿させていただきました。

書込番号:25956487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/10 17:15(10ヶ月以上前)

>ヴァイ・オ・ラさん
自分も同じような環境です。
Proの初期設定完了してから、付属のUSBケーブルにてEdgeをペアリングしました。以後は問題なくEdgeからも起動できています。
参考にならず申し訳ありません。上手く解決するようお祈りしております。

書込番号:25956533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


文房具さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/10 18:08(10ヶ月以上前)

こんばんは
私も同じ環境です。
PS5PROとedgeコントローラーは11/7にセットアップしました。
11/10時点では正常にリンクして作動しています。
PS5で作成していたプロファイルもPS5PROへ引き継ぎされています。

書込番号:25956590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2024/11/11 15:36(10ヶ月以上前)

>わんころりんこさん
>文房具さん
回答ありがとうございます。
Bluetooth接続し、PSボタンで起動を確認、その後は無線・有線ともに起動できるようになりました。

ただ、パッド両脇のLEDはホーム画面で点灯せず、PS5ゲームプレイ時点灯せず、PS4ゲームプレイ時点灯するという、チグハグな点灯状況です(^_^;)
コントローラーの動作自体に不具合は無く、公式とのLINEのやりとりでも改善しなかったので、しばらく様子を見ようかと思います。

書込番号:25957483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


文房具さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/11 16:01(10ヶ月以上前)

こんにちは
コントローラーのLEDの点灯状況は全然、気にしていなかったのですか、私もホーム画面、PS5ソフト起動時は消灯、PS4ソフト起動時は点灯しています。
動作確認に気を配ってらっしゃいますね。
ご参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25957497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/11/12 12:01(10ヶ月以上前)

>文房具さん

LEDの不点灯については、公式とのやりとりの中では「コントローラー側に不具合が発生しているかと思われます。」と言われましたが、PS5Proに切り替える直前までPS5で使用していて不具合無かったのにそれはどうなの?という感じで…。

調査結果を回答していただけるようなので、それを待ちたいと思います。

書込番号:25958397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ドラクエ3HDリメイクも

2024/11/10 15:51(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

パッケージ版販売されないんですかね。

なんかxbox series xでパッケージ版やったら

気分斬新になれそうなんですが、、、

書込番号:25956444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/11/10 16:21(10ヶ月以上前)

国内版パッケージの販売はありませんね。

北米版パッケージならAmazonで販売していますが12,000円ほどします。

書込番号:25956484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/10 20:10(10ヶ月以上前)

もう国内販売のXboxのタイトルはDLがほとんどなので諦めるしかないですね

それにしても画像のXboxコーナー充実してますね
田舎住まいの私の近隣の店舗からはXboxは跡形もなく消えてしまいました

書込番号:25956740

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/11/10 21:26(10ヶ月以上前)

>ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます♪
2年半くらい前にPS5初期型購入した時以来の回答で感動しました。
北米版は日本語表示できるんでしょうかね?

なんかxbox のパッケージでドラクエできたら
裏街道まっしぐらって感じで
なんかうれしくなりそうだったので、
まだXBOXはoneで止まってますが、、、

>PCIT分かりませんさん
返信ありがとうございました♪
京都ヨドバシです。
エディオン四条河原町とかジョーシンとかどうなんでしょうね?
最近行ってないので ビック京都駅は去年撤退してしまいましたが、、、
でもヨドバシでこんな感じですので、これより規模小さいでしょうね
ここでもパッケージじゃなくてゲームパスの案内ばっかりでしたよ。

書込番号:25956822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2024/11/26 19:28(10ヶ月以上前)

>北米版は日本語表示できるんでしょうかね?

パッケージ北米版に日本語収録ありです。

書込番号:25975236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2024/12/03 20:45(10ヶ月以上前)

>ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。
実は11月半ばから外反母趾の手術で入院してました。

月末に退院して、動いちゃダメなので
ドラクエはモニタの前でじっとしてるのにうってつけなので買ってしまいましたが、
結局PS5の日本版のパッケージにしました。

書込番号:25984646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ps5初期型とproの併用について

2024/11/10 08:24(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:68件

お世話になります。
ご存知の方お教え下さい。
無事にpro入手出来たのですが、入手難のディスクドライブ待ちとなっております。
そこで、ディスク版ゲームは初期型ps5で遊び、
新たなデジタルソフトはproでしばらくパラレル運用しようと考えています。
問題が、無事にドライブ入手後に、バックアップデータ等移行出来るのかよく分からないため、
proの開封に至っておりません(笑)
何か不具合が出そうで怖いです、、、

書込番号:25955945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/10 09:24(10ヶ月以上前)

ん?ちょっと良く解らないとこありますけど。

PROではダウンロード版で遊ぶということでしょうか?
当然そのままセーブデータで遊べると思いますけど。
その後ディスクソフトを合流させるということでしょうか?
あくまで同じアカウントなら普通に移行するのと変わらないので当然出来るでしょう。

PROが認証機器として無印と別になってるなら同時稼働出来るでしょうが、おそらくは同じPS5のくくりでしょうから、いつも使うPSを切り替える必要があるので同時に無印とPROを使うことは出来ないでしょう。
まあ、一人でそんな起用なことはしないでしょうが。

同じソフトをディスク版と同じものをダウンロードても買い直すということでしょうか?
セーブデータはPSプラス加入で都度サーバーと同期でどちらでもプレイ出来るでしょう。

ただ、完全にディスクレスユーザーになるというならとですが。一時の話なら不経済な話と思いますが。

書込番号:25956012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/11/10 10:33(10ヶ月以上前)

早々に御見解ありがとうございます。
説明不足で失礼しました。
1、ディスク版の途中ゲームがあるためそのまま初期型ps5使用
2、新しくproエンハンスドに対応した新規ダウンロードソフトをproに導入(実力を試したい為)
でパラレル運用が必要と考えた次第です。
ドライブが流通したら購入後、proに統一出来れば
無駄な出費が抑えられるんじゃ無いかと愚策です。
(初期型の売却価格は落ちるのは無視しております)

書込番号:25956090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/10 11:25(10ヶ月以上前)

まず、Proの開封と初期設定は直ちにされた方が良いでしょう。
理由として、電化製品特に新型のものはどうしても初期不良品が一定数でます。およそ購入から8日以内といわれる初期不良対応期間に一度は起動テストを行うべきです。
もう一つの理由として、開封とアカウント設定を含めた初期設定をすることでユーザーが何らかの不利益を被ることが無いことが挙げられます。あえて言えば売却するときに未開封の方が高く売れることくらいでしょうか。初期設定を行っても既存のPS5のデータ等が影響を受けることはありません。

次に、PS5からProへのデータ移行に関してですが、これはいくつか状況に応じた選択肢や問題点があります。
ボブボブ大輝さんの様に2台運用をするというのであれば、SIEのネットワークサービスであるPS Plus(有料)によるサーブデータ共有管理が最も簡単で、ほぼ必須かとおもいます。

これを使わないとなると、PS5同士を直接、ないしは宅内LAN経由で結ぶ移行システムの利用、USBストレージへの丸ごとバックアップ及び復元の2通りの方法がありますが、システム移行は失敗も多い上時間もかかり基本一度きりの移行を想定したシステムです。丸ごとバックアップは失敗は少ないですがやはり時間は掛かりる上、復元時に復元先(今回で云えばPro)のデータを初期化してしまうのでやはり一度きりのシステムです。

お勧めはとにかくProの同一アカウントでの初期設定を済ませたら、
PS Plusに加入されているなら初期型のセーブデータをProへもダウンロードを行い、後は自動でゲームの購入権やセーブデータはサーバーにアップデートされていくので特に何も気にせずBDドライブを購入するまで使い分ければいいかと思います。
PS Plusに加入されていないなら、先に記載したデータ移行かバックアップからの復元でProに初期型のデータを移したのち、そのまま2台運用をし最後に初期型を処分するときのみPS Plusへひと月だけ加入し、初期型でプレイ中のゲームセーブデータをサーバーにアップロードし、Proへダウンロードするのが良いかと思います。

書込番号:25956148

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2024/11/10 13:06(10ヶ月以上前)

お時間頂き詳細な御説明ありがとうございました!
ご提案頂いたps plus後日一時加入で問題無さそうで
今の私に一番合ってるものと思います。
心配していた事柄は全て解決出来ましたので終了させていただきます。
本当にありがとうございました。

途中のデータをどうしたら良いかよく分からなかったんです

書込番号:25956291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

ディスクドライブ

2024/11/09 03:25(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:382件

PS5とPS5 Pro

■ディスクドライブ
PS5(CFI-1000A01)を所有してますが、PS5 Pro(CFI-7000B01)が予約購入出来たので、ディスクドライブ(CFI-ZDD1J)を探すも、転売屋の餌食に成って手に入らず。
やむなく、PS5 slim(CFI-2000A01)を買って、ドライブを外してPS5 Proに装着しました。

PS5 slimは、一度も電源を入れずに、新品のままデジタルエディションとして、Yahoo!フリマで売却しました。
PS5 Proの下カバーとPS5 slimの下カバーは同じもので、交換しても大丈夫です。
結果的に、転売屋からCFI-ZDD1Jを買うより安上がりでした。

☆PS5→PS5 Proを追加で購入。
初めにPS5本体ストレージから、M.2 SSDストレージにPS5アプリを移動し、USB拡張ストレージ(PS4アプリ用)を本体から取り外して、PS5 Proに装着しました。
次にディスクドライブ(CFI-ZDD1J)も装着してから電源ON。何ら手間もかからず、全ての機器を認識して簡単に移動できました。

PS5→PS5 Proとの違いは、対応するゲームアプリが手元に無くて試せてないので、追ってレビューします。

書込番号:25954645

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:382件

2024/11/09 09:51(10ヶ月以上前)

追伸。転売販売価格ソニーストアで11,980円が、3.5倍の↑上の値段です。

2万円台のサイトも見つけましたが、詐〇サイトでした。
逆に転売相場より安い時は、詐〇なので要注意です。(〇→欺)

自分は、ゲームアプリのほとんどがディスク版なので、やむなく投稿の方法を取りましたが、いずれCFI-ZDD1Jが供給されるようになるので、転売屋からは買わないようにしましょう。

書込番号:25954873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/09 14:34(10ヶ月以上前)

でもこの手のやり方てでデジタルエディションがダブついて売れなくなるのも考えものだと思いますけど。

書込番号:25955142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 16:00(10ヶ月以上前)

PSVR2らしき物が見えますが、
PS5proだと画質が良くなったりとかしますか?

書込番号:25955225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2024/11/09 20:12(10ヶ月以上前)

>ACテンペストさん

自分の場合は、デジタルエディションの定価の10,000円引きで、Yahoo!フリマで売りましたので、欲しい人は安く買えてよいのでは。
先に書いたように、「自分は、ゲームアプリのほとんどがディスク版なので、やむなく投稿の方法を取りましたが・・・・」
PS5 slimからの転用は費用的にもお勧めしませんが、「CFI-ZDD1Jを、転売屋からは買わないようにしましょう」が主たる意見です。

>芦名一心さん

PSVR2も簡単に接続できました。
前面にUSB-Cポートが二つ付いているのですが、左側のハイスピードのみ使えます。
画質は、変わらないです。

書込番号:25955504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/09 22:21(10ヶ月以上前)

まあ、同じ手法でスレ主さんのように良心価格で売る人ばかりでは無いかもしれませんしねぇ。

メーカーにしてみれば二次販売に利益が食われるわけですし。

買う人次第とはいえ、中古流通と転売の線引は難しいですな。

書込番号:25955666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2024/11/10 14:53(10ヶ月以上前)

さすがにミルキイさんの事例に関しては非難できないと思います。まぁ褒めもしないけど(^^;;
元々利益目的で出品したけど売れないから結果的に損して現金化する転売ヤーと、ドライブ目的で余分な出費を納得して出品したミルキイさんでは前提が異なります。

外の人がソニーの利益にまで言及する立場にないし、単純な損得勘定なら本来売れるはずだったドライブ無しモデル(落札者)がドライブ付きモデル(ミルキイさん)に化けて売れてるのでソニー損してないです。
別の視点でソニーに不利益があったとしても、そもそもドライブを必要数出荷できないという責任の一端はあるのでそこはソニーに泣いてもらいましょうよ。

書込番号:25956385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:382件

2024/11/10 15:25(10ヶ月以上前)

>三輪タクシーさん

返信内容に感謝です。
自分も全く同じ考えでした。

>単純な損得勘定なら本来売れるはずだったドライブ無しモデル(落札者)がドライブ付きモデル(ミルキイさん)に化けて売れてるのでソニー損してないです。
>そもそもドライブを必要数出荷できないという責任・・・

自分は初期型PS5は抽選で当たり、発売当日から遊べましたが、転売ヤーの餌食に成って、その後、供給は2年超掛かりで酷いものでした。

今回の予約はアカウントに紐づけされるのかなと見てましたが、価格のせいもあってか差ほど転売は目立ちません。
しかし、CFI-ZDD1Jに目を付けられたのは、失敗でしょう。
はてさて、いつに成ったら、ドライブが普通に変えるようになるのか見ものです。

書込番号:25956424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/10 15:40(10ヶ月以上前)

なんかヨドバシも問い合わせにウンザリって感じですな

当然ですが、ヨドバシ店舗でも欠品でした。

画像は今日の午前中、

ff7 リバースのディスク交換のトラブルといい、
ディスドライブ欠品といい
何やってるんでしょうな

書込番号:25956435

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2024/11/11 19:17(10ヶ月以上前)

最近ではダウンロード販売が主流になって来ているのでしょうけど、パッケージ版を買いそろえて、並べて置けるのもCS機の魅力の一つだと思うので、ディスクドライブの供給は何とかしてもらいたいですね。

書込番号:25957650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2024/11/11 20:01(10ヶ月以上前)

>Toytoyhooさん

PS5本体ストレージのみの方だと、ダウンロード版が数十個あると、相当な時間かかります。
価格が12万なので、ディスクドライブ付きで13万円超えですから、見た目の値上げ幅を少しでも抑えたかったのもあるでしょう。
それでも、ドライブ無しで発売されたら、ディスク版はプレーできないんですよね。
二重にダウンロード版を買う気にはなれません。

書込番号:25957697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件

2024/11/24 23:04(10ヶ月以上前)

@

A

B

C

PS5 slimからドライブを外して、Yahoo!フリマで売却する時に、PS5 Pro納品後にドライブを交換すれば良かったのですが、カバーのサイズが合わないだろうとの情報だったので、PS5 Pro用のカバーが発売されたら、交換しようと考えていました。

しかし、ディスクドライブはネジ止めされてなくて、カバーで固定する仕様だったんです。
その後、いろいろ調べたら、PS5 Proの下カバーとPS5 slimの下カバーが合う情報を見つけました。

そのため、下カバーのみ欲しくて、白が無かったので、黒の汎用品のカバーを買いました。(写真@)
上カバーは合わないので、下だけ交換してチョット個性的でいいかなと(写真A) ww

最近やっと白色の下カバーと脚の長いデスクトップスタンド(写真B)が手に入ったので、取り付けました。
これでPS5 Pro ディスクバージョン完成です。(写真C)

CFI-ZDD1は相変わらず転売ヤーに狩られてますね。

書込番号:25973039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 YAMADAで119,980円(税込)

2024/11/08 21:12(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
YAMADA
【価格】
119,980円(税込)
【確認日時】
11/8(金)19:00
【その他・コメント】
PS4proではドラクエVが出来ないのか…って思ってて、何となくAmazonで同じ金額でポチって招待を待ってました
何となく近くのYAMADAで見てたら普通に売ってたので買っちゃいました
明らかに衝動買いですw

書込番号:25954410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/13 08:44(10ヶ月以上前)

新製品ですが発売1週間で
価格が下がり始めましたね
有名量販店は価格競争できないから苦しそうw
転売屋さんも商品抱え込んで焦ってるのかな
新製品なのにどこまで下がるんでしょうね

書込番号:25959364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/03 01:32(10ヶ月以上前)

どんどんここのお値段が下がっていますね
ディスクドライブを正規量販店以外で買うのはトラブルの可能性はありますが
ここのお値段が11万円を割り込んだら
proここの最安値とディスクドライブ非正規

pro有名量販店とディスクドライブ有名量販店
と購入価格の誤差が縮まりますね
ディスクドライブを有名量販店で買うのは至難の技ですがw
まあいつ購入されたかわからない塩漬ディスクドライブはなにかあったときの事を考えれば
やめたほうが良いとおもいますが

書込番号:25983628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/12 01:12(7ヶ月以上前)

とうとう11万円w
CFI-ZDD1Jが1万7000円
有名リアル店舗の量販店でセットで買うより安くなってしまいましたね
去年の11月にCFI-7000B01が無いとのことでしたが
CFI-7000B01が1万円安くなってしまったので
CFI-ZDD1Jが7000円くらい有名リアル量販店より高くても
有名リアル量販店の13万円くらいを下回ってしまいましたね

私も去年の11月頃には購買意欲はありましたが
11月頃にモノがなかったのと私が主にやっているタイトルが
PS4版でプロを買っても変化を感じられそうにないので
熱がさめてしまいました
今後購入するかもしれませんが今はPS5でよい感じです
11万円まで下がるのはやはり売れてなくて商品がダブついてるのでしょうか
10万円くらいになるのかな

書込番号:26071484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なかなか光学ドライブが買えない。

2024/11/08 18:12(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1731件

PS5PROを買いましたが、オプションの光学ドライブが買えない状況です。
本当は旧PS5は売却するつもりでしたが、買えないのでしばらくは平行運用する予定です。
年内に買えたら良いですけどね。


皆さんは買えましたか?

書込番号:25954209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/10 15:33(10ヶ月以上前)

>聖639さん

ご参考までに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001652853/#25954645

書込番号:25956429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/10 17:19(10ヶ月以上前)

>聖639さん
Pro発売の前日に、実店舗でちらほら見かけたとの書き込みを見かけ、6日の仕事帰りに家電量販店ハシゴして3軒目で入手できました。自分でもラッキーだったと思います。

書込番号:25956540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1731件

2024/11/12 15:32(10ヶ月以上前)

>わんころりんこさん
それをやるぐらいなら、今の初期PS5とPROの並行稼働で十分です。

>ミルキイさん
そもそもPS5PROは買う気なしの状態でしたからね。

年内に買えることを信じて並行稼働で済ませます。

書込番号:25958602

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1731件

2024/11/12 18:41(10ヶ月以上前)

何時もは大須にしかいかないですが、近所ではないですがとりあえず名駅周辺に行って見ていこうと考えてます。
行くところは「エイデン 名古屋本店」か「ビックカメラ 名駅店」に行ってこようかと考え中。

近所のゲームショップでは在庫はないのは先日確認しました。
在庫があればPS5、PS5PROを並行稼働しなくて良いんですけどね。

※光学ドライブがないので、買えるまでは並行稼働することに…。

ビックカメラには友人がいるんですけど、あまり行かないように考えていたんですよね(笑)
※仲が悪いわけではないんですけどね(苦笑)

書込番号:25958794

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1731件

2024/11/12 20:57(10ヶ月以上前)

時間が間に合ったので、電話してみました。

「エイデン 名古屋本店」、「ビックカメラ 名駅店」

結果は在庫無し(笑)。

まあ、近日中に大須にでも行こうかと検討中(笑)

とりあえずPS5とPS5PROを並行稼働で運用しているので問題はないですが、年末までに買えると嬉しいですね(笑)。

書込番号:25958951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング