
このページのスレッド一覧(全52210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2025年7月3日 14:04 |
![]() |
1 | 6 | 2025年6月17日 21:35 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月14日 00:50 |
![]() |
5 | 0 | 2025年6月13日 18:07 |
![]() |
3 | 2 | 2025年6月22日 04:13 |
![]() |
12 | 7 | 2025年6月19日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
自作PCパーツ界隈では有名なブログ「ちもろぐ」に、Switch2液晶ディスプレイの検証記事が載ってます。
https://chimolog.co/switch-2-panel/
IPSパネル確定で、画質は素晴らしいけど応答速度が遅くテキストフリンジあり、という検証結果になってます。
全てに妥協しないハイエンドパネルにするとコストが跳ね上がり、Switch2の低価格コンセプトに反するので、画質とフリッカーフリー以外でコストダウンを図るという方向性は良いんじゃないでしょうか。
とは言え、応答速度がこの程度となると、後々そこを改善した有機ELモデルが出そうな気がする。
4点

コストでやはり妥協したところなんでしょうね、有機EL版は出るとは思いますがどれくらいあとになるのかと、今と同じように抽選で手に入りにくいというのが続くのかなぁ
基本的にTVモードなので気にしてませんでした、子供もスプラ3やってますが気づいてませんでしたというか気にしてすらないですね、唯一処理落ちしないのと何か綺麗に見えるってのは感動してました。
でも有機EL版か、、、出たら初代と同じようにストレージがアップして512GBで税込み59800円なんでしょうかね?54800円だったらちょっと悩んでしまうw
書込番号:26227633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
Switch2やSwitchで遊ぶ時ですが、皆さんどのような形態で遊びますか?
私はもっぱらテレビに接続してプロコンで遊んでいます。
旅行には持って行かないし、日常でも公共交通機関など移動中に使うことはないです。
だいぶ前にラジコン付きマリオカートを買ったときに数時間だけ本体をドックから外して遊びましたが、携帯モードはそれっきりです(^^;;
購入当初は「ソファに寝転がって携帯モードで遊ぶかなぁ」とも思いましたが
実際は「ソファーに寝転がってプロコン+テレビ」で遊んでます。
小学生が公園にSwitchを持ち寄って遊んでいる姿は何度か見かけたのですが…
皆さんはどんな感じですか?
1点

15.6インチのモバイルモニターに繋いでごろ寝で遊んでます。
おっさんです。
書込番号:26209774
0点

https://www.geonet.co.jp/news/news2020/24538/#:~:text=38.0%2525-,Nintendo%2520Switch%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6,%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%25E3%2580%2582
およそTVモード6割、携帯モード3割、テーブルモード1割という、アンケート結果もありますね。
友だち同士で集まってゲームをする様な世代の小中学生はもう少し携帯モードの率が高く、ほぼ1人でゲームする様ユーザーはTVモードの率が高いのかもしれません。
私は後者で、ほぼほぼTVモードonlyですがSwitch1にしても有機ELモデルにしても、今回のSwitch2にしても購入直後はモチベーションが高いので携帯モードでも動かしてみましたね。
書込番号:26209782
0点

Switch1を買った18年当初は何回か寝室に持ち込んでマリオオデッセイやブレワイをプレイしてましたが、やっぱり携帯モードでは細かいところが確認し辛いのとJoy-Conはボタンが小さく指の腹が痛くなるので以降はプロコン買って据え置きオンリーですね。
Switch2はどうなんでしょ?画面は大きくなっているし、Joy-Conのボタンは多少大きくなっているでしょうが、却って重さや取り回しが悪くなってるのがマイナス点ですしね。
アーケードアーカイブスなんかを持ち歩きながらプレイするのには携帯モードは便利かなとは思ってましたが、お気に入りのレトロゲームをプレイするハードはSteamを含めて各部屋に置いてあるので結局使う機会は無いですね(笑)
書込番号:26210475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局のところ、携帯モードでゲームをするか否かは自宅の中でどうするのかでは無く、外に持ち出してゲームをするのか否かに掛かっているのでは無いでしょうか。
子供は友達の家や帰省、旅行などにも持っていくかもしれませんが、私などはSwitch1の発売直後こそ帰省の共にした事はありますが、それ以降は本体と一緒に購入したキャリングケースすら何処に置いたのかも忘れるくらい持ち出す事が無い。
書込番号:26210556
0点

私もスイッチ1はドックに置いて、TVで遊んでます。
携帯モードではほぼ遊んだこと無いです。
なので、先日たまたまドックから取り外したら、画面が部分的に黄色に変色していました。
まあ携帯モードで遊ばないので、気にしていませんが。
私としては、スイッチ2ライトのような携帯タイプも後々出すのなら、TV接続に特化したスイッチ2も安価で出してほしいと思います。
書込番号:26213040
0点

たまに、天井にモニターを設置して、コントローラーはだらっと手を伸ばしてお腹の上あたりで操作すると最高かもとか思いますが、最後の理性というかそんなようなものが人間そこまで堕落してはいけないと待ったを掛けてきます。
それはさておき、
> TV接続に特化したスイッチ2
これは無いでしょうね。既にPS VITA TVが大コケしましたから。同じ理由で
> スイッチ2ライトのような携帯タイプ
も無いでしょうね。Switch1 Liteが小コケしましたから。
個人的には、PS VITA TVは今でも重宝しているのですけれどね。PS4コントローラーでの操作性は抜群ですし、VITAのソフトは未だにPSクラシックに登場していないですので。
書込番号:26213084
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
ご存じの方も多いと思いますが、Switch1とSwitch2は同じOS上で動いているといわれています。
つまり、iPhoneやiPadのモデルケースを追従しており、XboxやPSよりも互換性を担保するのは容易に思えます。
今後もこのモデルケースを継続していくのであれば、ユーザーも安心してDL版のゲームを購入できるというものです。
ところが理屈はとにかく実際はどうかというと、
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html
とまあ、実際にも高くはあるのですが、XboxやPSと比べても意外に対応できていないタイトルが多い。
理由その@
Switch2ではSwitch1のゲームアプリもフレームレートを60fpsで動かそうとしますが、ソフト側がこれに対応できないものがある。
理由そのA
Switch2はハードとして、ほぼ上位互換機体だが、JOY-CON2はIRカメラが省略されており、この機能を使ったゲームには対応できない。
理由そのB
Switch1と2はサイズが違うため、段ボールゲームに合わない。
これ以外にも理由はあるでしょうが、@は結構多いようでソフト側のバージョンアップが無いと難しいものが大半のようで時間が掛かりそう。
AはSwitch2でJOY-CON1を使えば対応できるらしい。
Bは有機ELモデルすら無理であったし、たいていのユーザーにはどうでもいいことだと思う。
個人的には、所持ゲームの中に未対応のものは多くはありませんが、先を見据えるのであれば対応策を進め100%に近づけて欲しい。
2点

OSは、
Windows以外ぶっちゃけ、どのハードも名前が違うだけで、似たOSじゃないかと思うけど(中身はUNIXの派生)・・・
話を戻すと
互換性が低そうなのは実際にswitch2触って思いました。
PS5や最新XBOXは持ってませんが、それ以外は過去に
・PS3、3DS、PS2
などでPS1、DSなどのゲームと互換性があるゲームで遊んで、
switch2とは違い当時のハードに忠実でした。(=互換性が高い、挙動が同じ)
しかしswitch2でswitch1のゲームを遊んで思ったのは、
積極的にハードを使う点です。
読込が早くなるのはよく言われてますが、
描画速度も変わります。
・シティーズスカイライン
・Factorio
・FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
どれも体感出来るほど、描画速度が変わります。
特に最後のFIAというゴミはswitch1では10fps位まで下がるのですが、
switch2ではヌルヌルでした(常時30fps出てるような感じ)
解像度・設定フレームレート(30fpsのゲームが60になったりは無い!)の変更はないですが、
強化された分だけ描画が速くなってました。。
互換を有したゲーム機でここまで過去ハードと挙動を変えてくるゲーム機は初めてです。
(PS5は知りませんが・・・)
快適ですが互換性は低そうだなと思います。
書込番号:26209286
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
題名の通り、携帯モード時の本体とジョイコンの軋み音が気になっています。
購入してすぐは特にそのような状態ではなかったのですが、何度か本体とジョイコンの付け外しをしている内、少し力がかかるだけでギシギシと音が発生するようになりました。
恐らく個体差だと思うのですが、本体のジョイコン接続部とジョイコンに擦れが生じた結果、摩擦が発生し音が鳴っていると思われます。
・私の個体では左側のみ発生
・本体、ジョイコン共に接続部に擦れ跡がある
(本体側の接合部はサラサラ → ツヤツヤになっており、ジョイコン側には黒い跡が残っている)
付属のグリップに装着した場合はそのような現象は発生しません。
修理に出すほどでは無いと思っておりますが...
同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
https://www.famitsu.com/article/202506/44654
任天堂オンラインの台数が入っているか不明ですが、とてつもないロンチですね。
それでも全然足りないようですが。
マリオカートも同梱版の影響もあり78万本と、マリオカート8デラックスの初週約30万本より大幅に多いです。
3点

2周目は15万台で累計110万台に。
https://www.famitsu.com/article/202506/45298
マリオカートワールドも間もなくミリオン達成ですね。
Nintendo onlineで直接ダウンロードしているものを含めれば、すでに超えていると思いますが。
一部店頭販売も開始されました。
この状況を見ると、夏休み前には離島や田舎じゃなければ店頭で普通に買えそうな気がします。
書込番号:26216793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄いですね。わたしはPS5で満足してるので、スイッチ2はかいませんが、
れいわ版のファミコンですね。
書込番号:26216809
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
SONY A5000 とELECOMのHDMI切替器DH-SWL2BKを
ハイスピードケーブルで繋ぎ入力にPanasonicレコーダーとSwitch2を繋いだのですがレコーダーは認識するのですがSwitch2は認識しません。
Switch PS3 PS4は動作確認済みになっています。
Switch2はまだ動作確認できてないのでしょうか?
書込番号:26208429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Switch2で有効かどうかはわかりませんが、PS4 Pro以降の機種には給電等の注意事項があります。
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8920&category=28&page=1
書込番号:26208437
1点

HDMI切替器が対応してない。
↓
HDMI1.4aで
(7.5Gbps、1920×1080:60Hzまで)
↓
HDMI2.1は
(48Gbps)
ですし
Switch2も
(1980×1080:120Hz)
↓
Switch2本体設定で
(120Hz出力)
をオフにすれば認識すると思います
書込番号:26208452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDMIケーブルを上位仕様品に買い換えてみるとか
ハイスピード(HDMI1.3〜1.4)
プレミアムハイスピード(HDMI2.0)
ウルトラハイスピード(HDMI2.1)
書込番号:26209365
1点

【新型に交換する前の改善の方法としてメッシュ】
Nintendo Switch 2(メッシュ型モデル 2.4GHz帯/5GHz帯)機能性を追加、有線/WiFi 切断すると思われます。
【個人的な査定基準】
新品・未開封など店舗など限定無償修理、飽き飽きの空箱と転売目的などの旧式、高額査定基準は対象外とありました。
書込番号:26213447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブル付属品使えってわざわざ注意喚起してるから、なんか問題あるんでしょうね。
この手のモノは相性出やすいし多分ダメなんだろうと思うけど、とりあえず直つなぎからやってみるなり。
あとは規格にあった短いケーブルを使う。
4k/60pでも3mつないだらもう駄目だしね。規格どうり動いてないのが多い。
#困ったもんだ
書込番号:26214963
2点

切り替え器も含め買うなら
4k/120p(8k/60p)だろうね
ハイスピードケーブルはPS4時代の規格で新製品では認識しないでしょう
書込番号:26214987
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


