
このページのスレッド一覧(全52208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2025年6月19日 23:37 |
![]() |
3 | 0 | 2025年6月19日 15:26 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月18日 12:10 |
![]() |
1 | 6 | 2025年6月17日 21:35 |
![]() |
8 | 12 | 2025年6月17日 20:44 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月14日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
SONY A5000 とELECOMのHDMI切替器DH-SWL2BKを
ハイスピードケーブルで繋ぎ入力にPanasonicレコーダーとSwitch2を繋いだのですがレコーダーは認識するのですがSwitch2は認識しません。
Switch PS3 PS4は動作確認済みになっています。
Switch2はまだ動作確認できてないのでしょうか?
書込番号:26208429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Switch2で有効かどうかはわかりませんが、PS4 Pro以降の機種には給電等の注意事項があります。
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8920&category=28&page=1
書込番号:26208437
1点

HDMI切替器が対応してない。
↓
HDMI1.4aで
(7.5Gbps、1920×1080:60Hzまで)
↓
HDMI2.1は
(48Gbps)
ですし
Switch2も
(1980×1080:120Hz)
↓
Switch2本体設定で
(120Hz出力)
をオフにすれば認識すると思います
書込番号:26208452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HDMIケーブルを上位仕様品に買い換えてみるとか
ハイスピード(HDMI1.3〜1.4)
プレミアムハイスピード(HDMI2.0)
ウルトラハイスピード(HDMI2.1)
書込番号:26209365
1点

【新型に交換する前の改善の方法としてメッシュ】
Nintendo Switch 2(メッシュ型モデル 2.4GHz帯/5GHz帯)機能性を追加、有線/WiFi 切断すると思われます。
【個人的な査定基準】
新品・未開封など店舗など限定無償修理、飽き飽きの空箱と転売目的などの旧式、高額査定基準は対象外とありました。
書込番号:26213447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブル付属品使えってわざわざ注意喚起してるから、なんか問題あるんでしょうね。
この手のモノは相性出やすいし多分ダメなんだろうと思うけど、とりあえず直つなぎからやってみるなり。
あとは規格にあった短いケーブルを使う。
4k/60pでも3mつないだらもう駄目だしね。規格どうり動いてないのが多い。
#困ったもんだ
書込番号:26214963
2点

切り替え器も含め買うなら
4k/120p(8k/60p)だろうね
ハイスピードケーブルはPS4時代の規格で新製品では認識しないでしょう
書込番号:26214987
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
PS5でトロフィ獲得した瞬間
画面右上に通知が表示される
のですが、以前はトロフィ名が出てたのですが
最近気づいたんですが、
この表示の上に自分のIDと アイコンも表示されてます。
仕様が変わったのでしょうか
書込番号:26214589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
携帯モード、TVモードにしても
マリカワールド(オフライン)、サイバーパンク
ともに静かです。
ただ、
ゲームダウロード中が一番熱くてファンも唸ります。
皆さんのSwitch2はどうですか??
書込番号:26213540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
Switch2やSwitchで遊ぶ時ですが、皆さんどのような形態で遊びますか?
私はもっぱらテレビに接続してプロコンで遊んでいます。
旅行には持って行かないし、日常でも公共交通機関など移動中に使うことはないです。
だいぶ前にラジコン付きマリオカートを買ったときに数時間だけ本体をドックから外して遊びましたが、携帯モードはそれっきりです(^^;;
購入当初は「ソファに寝転がって携帯モードで遊ぶかなぁ」とも思いましたが
実際は「ソファーに寝転がってプロコン+テレビ」で遊んでます。
小学生が公園にSwitchを持ち寄って遊んでいる姿は何度か見かけたのですが…
皆さんはどんな感じですか?
1点

15.6インチのモバイルモニターに繋いでごろ寝で遊んでます。
おっさんです。
書込番号:26209774
0点

https://www.geonet.co.jp/news/news2020/24538/#:~:text=38.0%2525-,Nintendo%2520Switch%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6,%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%25E3%2580%2582
およそTVモード6割、携帯モード3割、テーブルモード1割という、アンケート結果もありますね。
友だち同士で集まってゲームをする様な世代の小中学生はもう少し携帯モードの率が高く、ほぼ1人でゲームする様ユーザーはTVモードの率が高いのかもしれません。
私は後者で、ほぼほぼTVモードonlyですがSwitch1にしても有機ELモデルにしても、今回のSwitch2にしても購入直後はモチベーションが高いので携帯モードでも動かしてみましたね。
書込番号:26209782
0点

Switch1を買った18年当初は何回か寝室に持ち込んでマリオオデッセイやブレワイをプレイしてましたが、やっぱり携帯モードでは細かいところが確認し辛いのとJoy-Conはボタンが小さく指の腹が痛くなるので以降はプロコン買って据え置きオンリーですね。
Switch2はどうなんでしょ?画面は大きくなっているし、Joy-Conのボタンは多少大きくなっているでしょうが、却って重さや取り回しが悪くなってるのがマイナス点ですしね。
アーケードアーカイブスなんかを持ち歩きながらプレイするのには携帯モードは便利かなとは思ってましたが、お気に入りのレトロゲームをプレイするハードはSteamを含めて各部屋に置いてあるので結局使う機会は無いですね(笑)
書込番号:26210475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局のところ、携帯モードでゲームをするか否かは自宅の中でどうするのかでは無く、外に持ち出してゲームをするのか否かに掛かっているのでは無いでしょうか。
子供は友達の家や帰省、旅行などにも持っていくかもしれませんが、私などはSwitch1の発売直後こそ帰省の共にした事はありますが、それ以降は本体と一緒に購入したキャリングケースすら何処に置いたのかも忘れるくらい持ち出す事が無い。
書込番号:26210556
0点

私もスイッチ1はドックに置いて、TVで遊んでます。
携帯モードではほぼ遊んだこと無いです。
なので、先日たまたまドックから取り外したら、画面が部分的に黄色に変色していました。
まあ携帯モードで遊ばないので、気にしていませんが。
私としては、スイッチ2ライトのような携帯タイプも後々出すのなら、TV接続に特化したスイッチ2も安価で出してほしいと思います。
書込番号:26213040
0点

たまに、天井にモニターを設置して、コントローラーはだらっと手を伸ばしてお腹の上あたりで操作すると最高かもとか思いますが、最後の理性というかそんなようなものが人間そこまで堕落してはいけないと待ったを掛けてきます。
それはさておき、
> TV接続に特化したスイッチ2
これは無いでしょうね。既にPS VITA TVが大コケしましたから。同じ理由で
> スイッチ2ライトのような携帯タイプ
も無いでしょうね。Switch1 Liteが小コケしましたから。
個人的には、PS VITA TVは今でも重宝しているのですけれどね。PS4コントローラーでの操作性は抜群ですし、VITAのソフトは未だにPSクラシックに登場していないですので。
書込番号:26213084
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
今度の抽選に当選した人も発売日に届くのですね。
本当は在庫あるけど配送キャパが限界に達するから第1回の当選数を減らして、第2回は発売日後の配送になるもんだと思っていました。
これなら最初から当選者増やせば良かったと思うのですが、敢えて2回に分けたメリットってあるんですかね?
2点

最初から2回に分けた訳でないでしょう。
書込番号:26162557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったく違い分野の製造業ですが、なんとなくの想像で言うと。
営業・販売からの要求と生産計画があって第一回目の目標が
プラスの実績となった。
なので二回目はここまでは生産管理ができてるので数字が
上方修正となった。
皆様、ケガにはくれぐれも注意し、安全第一で頑張りましょう。
ご安全に。
書込番号:26167302
3点

少しでも値段の高い(粗利の多い)多言語対応版をもっと買ってほしかったからじゃないんですか?
書込番号:26169882
0点

2回目の抽選も落選しました。
3回目も引き継ぎだそうです。でも発売日には間に合いませんね…
まあ、マリカはそこまで発売日にプレイしたいというほどでは無いし、期待しているのはパフォーマンスアップが主なので全然待てますけどね。
せめて中村悠一氏は当たっていれば良いな。
書込番号:26184780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
落選報告アップされました。
https://x.com/nakamuraFF11/status/1924678684038009025/photo/1
書込番号:26184810
0点

Nintendo公正かつ容赦無いな(笑)
多言語版ギャラの一部として前渡ししても誰も文句は言わないだろうに(笑)
書込番号:26185216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホとかイヤホンとかインフルエンサーにばら撒いているのを見ると、任天堂の忖度無しのガチ抽選は好感が持てますね。
初回出荷台数が多そうだし、家電量販店の5万円の壁の高さなどて当選余裕と高を括っていましたが、1台当選したものの家族分確保するのが当分先になりそう。
書込番号:26185425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2回目も落選した。
Switch2のCMは止めて欲しい。
どんだけ見ても買えないんだから意味無でしょw
書込番号:26185759
0点

3回目…落選です。
なんだかもう面白くなってきた(笑)
とりあえず4回目継続です。
もうNintendo以外で買いに走るのも面倒だし
遮二無二すぐ欲しいわけでも無いですから。
SDEXやプロコン2も安全安価で確実にそろえたいですからね。
書込番号:26198902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
恐らくですが、2回目以降の抽選は絶対数が少なくかなり低い当選率なのだろうと思います。
2回目以降は在庫調整に、抽選期間中の増産分とわずかでしょうがキャンセル分を随時抽選しているのでしょう。
私も今まではほぼほぼ任天堂ストアで購入していましたが、今回は50時間縛りに跳ねられたおかげ?でさっさと家電量販店の予約に応募、運良く当選しました。
まあ、買えたお前が言うなという話ですが、言われている通り、暫くは互換のあるSwitch1で事足りますし、周辺機器共々価格が落ち着くまで、ゆったり構えるのが正解だと思う。
書込番号:26198965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nintendoオンラインストアで買うなら多言語版が当選率高いようですね。
https://x.com/2021nZelda/status/1928648854922002861
あとは家電量販店が比較的高かったようです。
自分も結局楽天ブックス一つだけで他は全滅でした。
書込番号:26198998
1点

ふーむ…
4回目も落選しました。
で、継続エントリーもこれで打ち止めらしいです。
まあ、正直購買意欲自体が萎えて来たのであれこれ躍起にならずに暫く様子見します。
書込番号:26213019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
ご存じの方も多いと思いますが、Switch1とSwitch2は同じOS上で動いているといわれています。
つまり、iPhoneやiPadのモデルケースを追従しており、XboxやPSよりも互換性を担保するのは容易に思えます。
今後もこのモデルケースを継続していくのであれば、ユーザーも安心してDL版のゲームを購入できるというものです。
ところが理屈はとにかく実際はどうかというと、
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html
とまあ、実際にも高くはあるのですが、XboxやPSと比べても意外に対応できていないタイトルが多い。
理由その@
Switch2ではSwitch1のゲームアプリもフレームレートを60fpsで動かそうとしますが、ソフト側がこれに対応できないものがある。
理由そのA
Switch2はハードとして、ほぼ上位互換機体だが、JOY-CON2はIRカメラが省略されており、この機能を使ったゲームには対応できない。
理由そのB
Switch1と2はサイズが違うため、段ボールゲームに合わない。
これ以外にも理由はあるでしょうが、@は結構多いようでソフト側のバージョンアップが無いと難しいものが大半のようで時間が掛かりそう。
AはSwitch2でJOY-CON1を使えば対応できるらしい。
Bは有機ELモデルすら無理であったし、たいていのユーザーにはどうでもいいことだと思う。
個人的には、所持ゲームの中に未対応のものは多くはありませんが、先を見据えるのであれば対応策を進め100%に近づけて欲しい。
2点

OSは、
Windows以外ぶっちゃけ、どのハードも名前が違うだけで、似たOSじゃないかと思うけど(中身はUNIXの派生)・・・
話を戻すと
互換性が低そうなのは実際にswitch2触って思いました。
PS5や最新XBOXは持ってませんが、それ以外は過去に
・PS3、3DS、PS2
などでPS1、DSなどのゲームと互換性があるゲームで遊んで、
switch2とは違い当時のハードに忠実でした。(=互換性が高い、挙動が同じ)
しかしswitch2でswitch1のゲームを遊んで思ったのは、
積極的にハードを使う点です。
読込が早くなるのはよく言われてますが、
描画速度も変わります。
・シティーズスカイライン
・Factorio
・FIA ヨーロピアン・トラックレーシング・チャンピオンシップ
どれも体感出来るほど、描画速度が変わります。
特に最後のFIAというゴミはswitch1では10fps位まで下がるのですが、
switch2ではヌルヌルでした(常時30fps出てるような感じ)
解像度・設定フレームレート(30fpsのゲームが60になったりは無い!)の変更はないですが、
強化された分だけ描画が速くなってました。。
互換を有したゲーム機でここまで過去ハードと挙動を変えてくるゲーム機は初めてです。
(PS5は知りませんが・・・)
快適ですが互換性は低そうだなと思います。
書込番号:26209286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


