ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

PS3に絞りました☆

2008/10/20 22:33(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

こちらで、x-b-x360とPS3どちらが良いのか色々お聞きさせていただきました。
沢山のアドバイスも頂き、本当にありがとうございました。

x-box360の方よりも、PS3の方に魅力を感じ、今後PS3を購入しようと考えております。

さて、40GBが生産中止になると聞きましたが、80GBよりも1万ほどしか差額がなく、要領も倍で振動つきのコントローラーで魅力的なのですが、ただ単にゲームだけを楽しむだけであれば、今現状の40GBでも十分楽しめるでしょうか?

今後の事を考え、80GBの方が持っている方が無難なのか、よければ教えてください。
初回は何かソフトが同封されてると聞きましたが、体験版などのようなものでしょうか?

書込番号:8528984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/10/21 00:28(1年以上前)

ずっと待ってた方がいいですよ。どんどん新しいのが出ますから。
お金もったいないですね〜。
悪いことは言いません。生きてるうちに買えば、あなたは必ず後で後悔します。
あなたが亡くなる時の最新のハードが、あなたが一番買うべきハードでした。それが明日かもしれないし、70年後なのかは誰にもわかりません。

ここまで書かないと分からないようなので、悪しからず。

書込番号:8529796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2008/10/21 10:35(1年以上前)

40か80で悩んだら、お次は色で悩んでクソスレたてる。その次は長期保証をつけるかどうかでスレたて、そのまた次は近所のショップで買うか、安い通販で買うかで悩む。またまたお次は設置場所で悩み・・・に一票。

書込番号:8531001

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2008/10/21 17:48(1年以上前)

takuya1108さん
またですか・・。ある意味すごいですよ。
悩んでたわりには
>>x-b-x360
>>x-box360
と・・。自分が欲しがってたゲーム機の名前もまともに覚えてないんですね。



>>初回は何かソフトが同封されてると聞きましたが、体験版などのようなものでしょうか?

なんでホームページ見ないんですか?PS3がそんなに欲しいなら普通見るでしょ。
ていうか、あなたが今いるこのクチコミ掲示板にも何度も書かれてるじゃないですか。
盲目ですか?
もうこの手の質問はやめるべきです。自分で勝手に決めてください。

書込番号:8532254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2008/10/21 18:18(1年以上前)

ゆとり教育の影響じゃないですか〜?

書込番号:8532344

ナイスクチコミ!1


lefilさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/22 18:43(1年以上前)

40GBでも十分大丈夫だと思いますよ。いざとなったらHDも自分で取替えできますから。

書込番号:8536860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/10/23 02:03(1年以上前)

60GBタイプを持っていた(今は手放して無い)者として一言わせてもらうと普通にゲームするだけなら十分だと思います少なくても暫くは大丈夫でしょうしかし、今月末にも40Gと同価格で容量倍のモデルが発売されますから近日中に購入予定があるならそれを待たれた方が無難だと思いますセーブデータ等の容量はHDD容量から比べると微たるものですし、もしいっぱいになってもそれはそれで色々と手段があるのでまたその時に考えたり相談されれば良いと思います。

因みに、私も11月か12月に再購入(やっと欲しいゲームが発売予定となったので)するつもりですが、その際は当然新型の80Gを購入したいと思います(主にゲームだけなので容量にも不満無し)

書込番号:8539259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/23 02:22(1年以上前)

 結局はPS3を選択されたんですか。
PS3に魅力を感じる人なら、初めからxBOXと両天秤にかけない気もするんですが
まあ良しとしましょう。

PS3はハードディスク量を自分で増やせる愉しみがあるので
どのモデルでもいいんじゃないですか?
500Gは魅力的
http://bbs.kakaku.com/bbs/05366010669/

書込番号:8539292

ナイスクチコミ!0


もけ夫さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/25 18:55(1年以上前)

ゆうじゅう‐ふだん〔イウジウ‐〕【優柔不断】

[名・形動]気が弱く決断力に乏しいこと。

また、そのさま。「―な(の)態度」

[大辞泉 提供]

本体勝手からもソフトはどれがいいとか質問するんじゃないだろうな。

書込番号:8551175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3はどこまでできるんでしょうか?

2008/10/19 13:10(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして
昨日からここを発見していろいろ勉強になっています。

近々ウイイレ2009とFIFA09が発売するということでPS3の購入を検討しています。

いろいろ調べるとPS3はゲーム以外にインターネット、画像・映像・音楽データの保存などができることを知りました(恥)

そこでいくつか質問させてくださいm(__)m

・PS3でミクシーはできますか?
・PS3からipodにデータを落とすことはできますか?
・SDカード(携帯データ)からPS3に直接データを移すことはできますか?
・PS3でできなくてノートPCでできることを教えてください(多分いっぱいあると思うんで簡単にで良いです)

もしいろんなことができればノートPCを買わずに済むのでよろしくお願いします。

書込番号:8521990

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/19 21:57(1年以上前)

mixiはもちろん、価格.com、Youtube、ニコニコ動画…
要はなんでも見れます。


iPodに音楽転送はできません。
ネットで拾った音声をUSBに移し、それをPCのiTuneで転送はできます。
iPodをまだお持ちでないなら、ウォークマンをオススメします。
転送はできませんが、コンポのように再生できます。


ケータイのmicroSDは読み取り可能です。
少なくとも、auのW51SAでは読み取ります。


動画はBDはもちろん、DVDやネット動画も高画質化して再生してくれます。

書込番号:8524138

ナイスクチコミ!2


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/19 22:12(1年以上前)

余談ですが、一部の人はPS3をLinux PCとして活用してますね。

Linux経由でWindows XPも動きますが、動画を見る限り実用レベルではありません。


考え方次第ですが、PCより便利です。
私の場合、ウォークマンに音楽転送とファイル共有以外はPS3で済ませてます。

書込番号:8524239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/19 22:55(1年以上前)

インターネットで見られるところは大抵見れます。ただウインドウとか複数開いていると、メインメモリの容量が256MBしかないので表示できないことがあります。

PS3→Ipodはできなかったと思います。

SDカード(マイクロやミニも含む)は、PC用のリーダーライターが使用することが可能です。また携帯電話をUSBで接続すれば、カードリーダーとして使用することが可能です。PS3で携帯電話を認識した場合はきちんと機種名で出ます。対応していなければ認識しません。
それと私が持っていたケータイで認識したのはSDカードやメモリースティック搭載している機種は認識しました。(docomo P2102V N900i SA700is SO903i N906i)

PCでできることはPCでやった方が良いのが正直な話ですね。数字上CPUは申し分ないですが、メモリが256MBしか積んでいないので、まともにPCとして機能は難しいと思われます。
でもPS3とPSPと無線ランルーターとPCがあればある最強ですね・・・。
外出先から、公共無線LAN電波があれば、PSPからPS3に保存した音楽、動画、画像、一部ゲームができますし、またそこからPC内の動画、音楽、静止画が見ることができます。

PS3はゲームでは駄目モード発揮中ですが、その他で秀でていることがありますのでゲーム以外で色々と試してみてください。

書込番号:8524566

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/20 01:24(1年以上前)

iiiさん、新頑駄無さん返信ありがとうございます。

いろいろできますね。ipodダメですか…残念です。



>iiiさん
余談ですが、一部の人はPS3をLinux PCとして活用してますね。

Linux経由でWindows XPも動きますが、動画を見る限り実用レベルではありません。


  Linuxってどういうものですか(汗)?
  すいませんwikiで調べてもなかったもので…


>新頑駄無さん

PSPすごいですね!PSPについてもいろいろ調べてみます。


>PS3はゲームでは駄目モード発揮中ですが、その他で秀でていることがありますのでゲーム以外で色々と試してみてください。

駄目モード発揮中というのは何か問題あるんですか?

書込番号:8525371

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/20 07:18(1年以上前)

LinuxはOS(オペレーションシステム)で、Windowsの親戚とでも思ってください。
PS3は複数のOSがインストールできます。

駄目モードというのはおそらくPS2ができなかったり、何かとゲームソフトが少ないという意味でしょう。
ソフトの数は多くありませんが、1本1本が濃密って感じです。
今出てるソフトに興味がなければそれまでですがw

書込番号:8525792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2008/10/20 10:15(1年以上前)

要はサッカーゲームに興味があり、PCで出来るようなことをPS3にも期待してて
PS3+ノートPCのような出費は避けたい、ということですよね。

ならXBOX360アーケードを買って、余ったお金で中古のPCでも探し回ったほうが
賢明なのでは?PS3にそこまで期待するのは危険かと。

ゲーム性ではXBOX360に負け、機能性ではPCに大差で負けるPS3を買っても
あなたの用途では不満に思うことだらけだと思います。

書込番号:8526169

ナイスクチコミ!2


スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/20 13:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iiiさん
OSですか。なんとなくわかりました。
一応PS3ではサッカーゲームしかやらないのでその辺は問題なさそうです。


ざっさ〜さん

>要はサッカーゲームに興味があり、PCで出来るようなことをPS3にも期待してて
PS3+ノートPCのような出費は避けたい、ということですよね。

その通りです!
X−BOXはオンラインが有料とかコントローラーの配置とかユーザー数がPS3に比べて少ないとかで今まであまり考えてなかったんですが、ゲーム性はそんなに違うんですか?


書込番号:8526787

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/20 15:13(1年以上前)

ゲーム性ってのはグラフィックの質とソフトの数でしょう。
グラフィックに関しては賛否両論で、話し始めると荒れる可能性もありますが、良い意味で五十歩百歩です。

それぞれに得意・苦手分野があり、独占タイトルはどちらも実写並のグラフィックです。
マルチタイトルではXbox360のほうが開発しやすいためPS3が劣化、もしくは発売が遅れます。
最近では劣化は無くなりましたが、発売はよく遅れますね。


コントローラの形状を考えるならPS3のほうが馴染みがあるのでは?

書込番号:8527060

ナイスクチコミ!2


スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/20 15:22(1年以上前)

iiiさん返信ありがとうございます。

ウイイレやFIFAは多分マルチタイトルですよね?
そうか↓でも友達とか呼んだ時はやっぱりPSの方が慣れていると思うんでPS3にしてみます。

X−BOXも機会があれば無料体験できるとこでやってみたいですね。

書込番号:8527077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/10/20 15:40(1年以上前)

両機種所有者としての意見です。

>X−BOXはオンラインが有料とか
確かにXBOX360は月400円程度の出費をしないとオンライン対戦できません。
ですが、機能、運営面ではXBOX360の方が上だと思います。サッカーゲームにしても
2年も3年もオンラインでやり続けるものではないですよね。とりあえず3ヶ月とか払ってみて
決めればいいんじゃないんでしょうか。尚、無料でもオンライン対戦ができないだけで
その他の機能(各種DLやメッセ等)は利用できます。

>コントローラーの配置とか
PS3で言う「丸ボタン」と「バツボタン」、「Lスティック」と「十字キー」が逆ですね。
慣れれば問題無いし、XBOX360のコントローラーの作りは中々いいですよ。

>ユーザー数がPS3に比べて少ない
国内では圧倒的にPS3ユーザーが多いですね。ですがサッカーゲームなんかの場合、
言語的な問題はあまり気にしなくていいような気がするのですよね。世界的に見れば
特にFIFA09はXBOX360ユーザーの方が多いかもしれませんよ。

>ゲーム性はそんなに違うんですか?
まぁマルチタイトルであればゲームそのものは、ほとんど変わりないです。
両機種比較して「XBOX360の方が若干綺麗だ!」とか騒ぐ人もいますが(笑)

現状PS3を選ぶ理由としては
・SCE製のソフトでどうしても遊びたい
・BDが見たい
・DVDを少しでも綺麗に見たい
・PSPと連携させたい
・XP(Home,Pro)ユーザーでPS3と連携したい
・オンライン対戦は無料以外考えられない

このぐらいじゃないですかね。ほとんどがゲームに直接関係する部分ではないです。
逆に言えば以上のようなことが気にならないのならばXBOX360の方が絶対にいいと思います。

書込番号:8527117

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/20 15:51(1年以上前)

iiiさん返信ありがとうございました。

ウイイレとかFIFAは多分マルチタイトルですよね?
そうか↓でも友達呼んだりした時はやっぱりPSの方が慣れてるからPS3にしようかな。

でもX−BOXも機会があれば無料体験とかで試してみたいです。

書込番号:8527147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/21 23:09(1年以上前)

駄目モード発揮中とは、出ているソフトが少なかったり他のハードにソフトが取られたり、PS2ができなかったり…という意味です。
こう言っていますが、PS3(60Gモデル)は毎日使っていますし、3機種の中で一番良いと思います。(トータルで…。)

書込番号:8533825

ナイスクチコミ!0


lefilさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/22 18:56(1年以上前)

サッカーゲームしかやらないならPS3で充分ですよ。実際、ウイイレやFIFAシリーズは日本やヨーロッパではPS3版を買う人の方が多いですから。やはりPS2のコントローラに慣れているというのが一番の理由みたいです。

書込番号:8536913

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 08:55(1年以上前)

サッカーゲームしかやらないなら、
それこそ360アーケード(19800円)で十分だと思うのですが?

流石に倍額出してやるのがサッカーゲームだけは無駄が多すぎると思いますね。

書込番号:8539817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2008/10/23 10:41(1年以上前)

>・PS3でできなくてノートPCでできることを教えてください(多分いっぱいあると思うんで簡単にで良いです)

ゲーマー的に言うと、WindowsゲームはPCでないと出来ませんな。先進的な海外タイトルとか無料ゲームに興味がないなら関係ないですけど。

さらに致命的なのが、Windowsからの移植ゲームはやっぱりWindowsでやったほうが楽しいしきれいってこと。少なくてもFPSかMMORPGをやりたいならWindowsですね。海外にも目を向けるとビッグタイトルも多いです。

特にFPSはゲーム性が変わってしまいます。グラフィックもWindowsの方が遥かに上ですし、折角の素晴らしい作品を100%味わえないのはもったいないです。突入時に素早く周囲を見回したり、遠くの敵に次々とヘッドショット決めるとかが快感なんだけどパッドじゃ全然思ったように動かない。

RPGは友達が出来て、連携して戦ったり、切磋琢磨しながら強くなっていくのが楽しいんだけどXbox360やPS3では終始孤独です。複数キャラ同時操作とか出来ないしなぁ。

ところでPS3って見れないサイトはないんですかね。少しでもあるとイライラすると思うんだけど。

現在、最もヒットし続けているゲームと思われるWorld of Warcraftは1,000万ユーザーを突破しています。視野を広げると色々あるということで。

Xbox360はシングルRPGはポツポツ出始めてますんで、コンソールらしいゲームが出来るようになってきましたけど、どっちもほんとに選択肢が狭いんでPS3でしか出来ないゲームがどうしてもやりたいというのでなければ、倍のお金を払うのはもったいないですね。

といいつつ、LBPやりたいがためにPS3も買う予定ですけど、、、

書込番号:8540097

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 21:18(1年以上前)

>ところでPS3って見れないサイトはないんですかね。少しでもあるとイライラすると思うんだけど。
メモリが少ないので、一部サイト等で見れないor表示が遅いという事はあるでしょうね。
また、少し前はFLASHver9にPS3が対応出来ていなかったので、その部分が表示されないorサイト自体が表示されないという事もありました。

360の事を書いているBLOGにPS3でアクセス出来ず、”PS3ユーバーをアクセス禁止にしている”と無駄に喚きちらしている人達が居ましたが、結局PS3がFLASH9に対応していないだけっていうオチが有りましたねw
ファームアップでFLASH9には対応しましたが、既にFLASH10が出てきていますので、今後見れないサイトは出てくると思われます。

>ゲーマー的に言うと、WindowsゲームはPCでないと出来ませんな。
流石に考えている構成だとノートPCでのゲーム用途には比重を置いていない気が。
大型ノートPCクラスならPS3や360の画像表示を越えるFPSも可能でしょうが、
流石に普及帯に物だと、厳しいかと。

書込番号:8542210

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛電さん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 22:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

やはり僕はユーザー数と使い慣れているという点でPS3にします。

どうしてもX−BOXは取っ付きにくいという感は否めないですね。

書込番号:8542780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

PS3、40GBの買い時期?

2008/10/15 00:30(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

なんども申し訳ございません。
PS3の80GBが10月30日に発売されるといった情報を見たのですが、その頃に40GBの値下がり(お店側の値下げ)がある可能性があると書かれているのを拝見いたしました。
今、悩んでいるのは、360も同じように海外のスポーツゲームが出るという事で、それだけをやるために、360かPS3を買おうかと迷っております(・・;
今の現状だと、安いところでは29800円という価格が多いようですが、さらに値下がりが予想される、PS3は10月30日までもう少し待ったほうが良さそうでしょうか?
それとも、x-box360が妥当でしょうか?
特に、ブルーレイを今後見るとも限りませんが、他のゲームもどちらのハード機もあまりしたいものが今の所自分的にないようです。
29800円で買えない場合はPS3は35000円くらいで購入する事になりますが、360であれば、29000円くらいだと思います。
10月30日以降になると、PS3の40GBも29800円、あるいはそれよりも安くなっている可能性があるので、待ったほうがお得ですか?

書込番号:8502263

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/15 00:49(1年以上前)

1年前から悩んでいらっしゃるようですが、まだ決まりませんか?

書込番号:8502361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2008/10/15 02:35(1年以上前)

いくらなんでも同じ質問をしすぎでは?
なぜ自分が購入するものを人に決めてもらうのですか?
自分で決めることができないのですか?
PS3の29800円はもうすでに十分安いと思います。
そんなに10月30日が気になるのでしたら待てばいいんじゃないですか?40Gが残ってるかわかりませんが。
XBOX360もいいと思いますよ。値下げされたし、お買い得です。
下記の文は、現在〜1年ほど前のあなたの書き込みです。

>>やはりPS3が良いかなと考えています。

>>PS3はもう少し待ってみるのも良さそうですね。。。

>>悩んで買おうと思っていますが、やはりPS3が良いかなと考えています。

>>最近になって360がほしいと思い、色々調べていたのですが

>>最近、360からPS3にしようかと悩んでいたところですが


思考がよくわかりません。
仕事なりバイトなり一生懸命働いて両機種買っちゃほうが早いんじゃないでしょうか。
もしくはお目当てのスポーツゲームはがまんして

>>他のゲームもどちらのハード機もあまりしたいものが今の所自分的にないようです。

との事なので、両機種とも買わず、別なことに有意義にお金を使ったほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:8502720

ナイスクチコミ!1


lefilさん
クチコミ投稿数:34件

2008/10/16 01:27(1年以上前)

お金のことずいぶん気にされているようですね。PS3はオンライン対戦が無料ですが、XBOX360でオンライン対戦をするには年会費が5000円ほどかかるという違いもあります。そういった無料サービスの充実度を考えると、PS3が29800円なら安い買い物だと思いますよ。

書込番号:8507008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2008/10/17 02:25(1年以上前)

突然失礼します。

ゲーム機の購入は株式取引とは違います。
買い時はやりたいソフトや機能に魅力を感じた時だと思います。
ただ何となくではやめた方が良いでしょう。
PS3がPS2のように繁栄するかは誰にも予想はつきません、PS3ユーザーとしてはそれを望みますが…。

書込番号:8511617

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2008/10/20 19:48(1年以上前)

AVALさん>
ありがとうございます。
やはり、まだ悩んでしまいます。。。

ポテトグラタンさん>
すみません、やはり決めれません。。。
確かにPS3が29800円だと魅力的ですね。
自分で頑張って決めてみたいと思います。

lefilさん>
ありがとうございます。
確か、PS3のコントローラーも充電式でしたよね?
そういう事から考えるとコストはまだ安いほうでしょうか。

さくさく(^O^)/さん>
ありがとうございます。
そうですか、自分がやりたいと思えば買えば良いんでしょうね。
ただ、両ハード機にやりたいソフトがあるので、どうしても決めれなくて・・・。

書込番号:8528055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/24 20:11(1年以上前)

確かに同じ質問をしつこいぐらいされてますね。
回答する方の身になったらどうですか?

他の方が言われる様に両方やりたいなら両機種買ったら良いじゃないですか!
金銭的に厳しいなら時間差でもよろしいでしょうし。

ネットや雑誌等を見て後は自分で調べるべきですね。
私も何回か質問や回答をしてきた立場ですが、ハッキリ言ってあなたの様に
しつこい人は迷惑です!!!

書込番号:8546501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3、40GBの値下げ。

2008/10/14 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

10月30日にこちらで80GBが発売されると教えて頂きました。
その際、今の40GBが値下げされる事も考えられるでしょうか?
可能性としては低いでしょうか?

今の所、35000円くらいの値段が一番安いようですが。

書込番号:8500624

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/14 22:36(1年以上前)

80GB発売後、40GBの本体はオープンプライスになります。
更なる値下げ(値下げというか投げ売りですね)の可能性はありますが、
希望小売価格(いわゆる定価ですね)での値下げでないので、販売店毎の差はそれなりに出ると思います。

但し通信販売の在庫状況等から見ますと、9月初頭から出荷はストップされていたのでは? と思われる節も見受けられますので、
店頭在庫のみになる可能性が高いと思われます。

書込番号:8501386

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2008/10/14 22:44(1年以上前)

@AUG@さん、ありがとうございました^^

今、一番安くて29800円が多いようですが、80GBが出る10月30日以降まで、購入を待ってみたほうがよろしいでしょうか??
29800円よりさらに安くという可能性は少ないでしょうか?

書込番号:8501448

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/14 23:43(1年以上前)

PS3独占でやりたいゲームが既にある及び1ヶ月以内に発売される。見たいBDタイトルがある。
これらの条件があるなら、29800円は買い値とも言えるでしょうね(新品/保証有りならば)
それ以外、発売日が決まっていないゲームや等を目当てならばお勧めはしません。

もう1度、”何のために買いたいのか”をじっくり考えてみたらどうでしょう?


また値が下がる可能性は有るとも言えるし無いとも言えます。正直どうとも言えません。
在庫整理の値下げですから、在庫が無くなれば当然安価なPS3は無くなるでしょう。

書込番号:8501948

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2008/10/15 00:22(1年以上前)

@AUG@さん、ありがとうございます。
今の現状だと、もう少し待ったほうが良さそうですが、360でも同じタイトルのやりたいゲームが出ます。
ハード機2つもいらないので、迷っています。

書込番号:8502207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

鉄拳6がマルチで2009年秋発売

2008/10/14 02:37(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件

PS3オンリーと噂されていた鉄拳6がTGSでXBOX360とのマルチで発売されるとの発表がありました。
心配なのはPS3版鉄拳5DRで実現している、1080Pをマルチ化により720Pに落とされるのではないかということです。
また、XBOX360ではオンライン対戦が有料(年間5000円くらい?)なのでPS3版も有料になるのでは?と心配しています。
いろいろ情報を探してみるのですが、なかなか見つからないので、どなたかご存知でしたらご教示お願いいたします。

書込番号:8497927

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/14 03:03(1年以上前)

ティナ様

描写性能に関してはXBOX360の方が上なので大丈夫だと思いますよ
また同じマルチタイトルのSC4でPS3版は1080Pやオンライン無料になっていますので、鉄拳6でも同じようになるのではないかと思います

書込番号:8497955

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/14 09:35(1年以上前)

有料になる事は無いですよ(無料なのがPS3の強みですし♪)。

解像度はちょっと心配ですが、1080P出力を期待するしかないですね♪。

ちなみに、マルチだから解像度が下がる訳ではないですよ♪
(ほとんどは、外国モニター仕様に合わせる為とか、開発費削減目的だと)。

出たら買いますが、storeからのダウンロード版も出してくれたら有りがたいですね♪。

書込番号:8498457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件

2008/10/14 20:40(1年以上前)

AVALさん

>描写性能に関してはXBOX360の方が上なので大丈夫だと思いますよ

鉄拳6のアーケード版はプレイステーション3互換基板であるSYSTEM357を採用していたかと思いましたが、PS3より1年前に登場していたXBOX360の方がPS3より描画性能が上だったんですか!?知りませんでした。
それなら鉄拳6のアーケード版はPS3互換基盤を使っていたのはなぜでしょうかね?

書込番号:8500586

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/14 22:31(1年以上前)

>それなら鉄拳6のアーケード版はPS3互換基盤を使っていたのはなぜでしょうかね?

PS3独占で販売する予定だったからじゃないでしょうか
それと使える基盤がトライフォースとかSystem246やSystem256くらいしか無かったと思いましたので判断としては妥当かと思います。

書込番号:8501354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/15 01:47(1年以上前)

鉄拳シリーズは常にPS系互換基盤を使用していましたからね。
その流れで6もPS3互換基盤のSYSTEM357を採用したのでしょう。

しかし、こうしてマルチになってしまったのでは
SYSTEM357ではなく開発のし易さ等を考えてTypeX2を選択していれば・・・
と思ってしまいます。まあ結果論ですが。

まあ、私はマルチであればXBOX360版を購入するので
今回のマルチ可は嬉しいですね。

描画性能は『1年後発だから上』とは言い切れないと思います。
現状は両機ほとんど差はないぐらいではないですかね。

書込番号:8502622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件

2008/10/20 01:38(1年以上前)

AVALさん、原付どうでしょうさん返信ありがとうございます。

アーケードの基盤のことはしばらく調べていなかったので、大変参考になりました。
PS3互換基盤採用とあったのでアーケードの発売から1年以内と思っていましたが、予想以上に発売予定が遅くなっているのがとても気になりますね。

書込番号:8525415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

重複しないように質問したく思っております、よろしくお願いいたします。

いま現在、x-box360とPS3の需要はどちらの方が高いのでしょうか?
360の方がソフトの値段は安いですか?

あと、以前に360は、故障が多いと聞いた事がありますし、こちらでも載せておられる方もいらっしゃったのですが、今でも360の故障は結構多いほうでしょうか?

やりたいソフトで購入が代わるのでしょうが、そういう面を除いて、どちらがお勧めか、教えてください。

書込番号:8497608

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/14 02:35(1年以上前)

        XB360    PS3
〜08/03   5,359    9,508.
〜08/10.  24,962    9,673.
〜08/17   7,358.   11,393.
〜08/24   3,551    9,020.
〜08/31   3,124    9,775.
8月.     44,354  49,369

〜09/07   1,044    8,317.
〜09/14.  28,188    8,053.
〜09/21.  13,777    8,156.
〜09/28.  11,291    8,275.
9月.     54,300  32,801

http://www.m-create.com/ranking/

とりあえず最近の売り上げですが、PS3は80Gモデルの販売が控えていますので需要に関してはそれほど変わらないと思います

ソフトの値段に関してはそれほど変わりはありませんが、極一部マルチタイトルはオンラインのサーバー代の分の値段がパッケージに上乗せされてPS3の方が高い場合があります、ほんとに極一部なので気にする事では無いと思いますけどね

XBOX360の故障に関しては初期モデルは高確率で故障しましたが現在のモデルは対策済みですので故障率は下がっています、故障しないわけではありませんけどね

ゲームをやりたいならXBOX360、ブルーレイなどのAV機器としても扱いたいのならPS3だと思います

書込番号:8497924

ナイスクチコミ!2


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/14 03:05(1年以上前)

takuya1108さん

XBOX360の60GB、エリートはDVDをみるのに最適なメディアリモコンが付属されています。
XBOXLIVEでオンラインをするのに年間5229円かかります。3年使った場合、マイクロソフトに約16000円を使用料として支払うこととなります。

PS3では市販のブルーレイソフトの再生(セル、レンタル、BD−R、BD−RE)、DVDソフトのアップコンバート、ネットで先行で新作アニメの配信も行われています。
PS3は別途HDMIケーブルなどを購入する必要があります。
マルチで発売されているの中古の買取はXBOX360よりPS3の方が高く買い取ってくれるようです。
内蔵HDDはPS3は自分で交換することが可能です。(XBOX360は別売のHDDユニットを購入し、標準のもの交換することとなります。)

ファイナルファンタジー13は日本国内であればPS3で発売が予定されています。
FFファンなら発売が確定してからでも待ってから購入されたほうがいいでしょう。

takuya1108さん、質問をたくさんされるのはいいですが、他のスレでの質問で親切丁寧に答えてくださっているので、お礼1つくらいしてあげてくださいね。

書込番号:8497958

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2008/10/14 20:48(1年以上前)

AVALさん>
ありがとうございます。
分かりやすいグラフも載せていただいて、ありがとうございました☆
やはり、80GBが出るので、それほど需要はないのですね。

ティナさん>
ありがとうございました。
FFファンではないのですが、PS3はもう少し待ってみるのも良さそうですね。。。
きちんと、返事返すようにいたします、申し訳ございません。

書込番号:8500613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2008/10/15 10:55(1年以上前)

PS3はまだ持ってません。Xbox360 アーケードユーザー。

故障率というか、初期のは設計不良ですよね。ハンダが溶けるとか出鱈目すぎでしょ。最新機種は涼しいもんです。ほんのり暖かい程度。

Xbox360は (ゲーム中にもDVDから読み込むので) 遅いと言われてたけど、テールズとかやってる分には全く問題感じないです。ソフトの作りの問題かもしれないけど、DVDドライブの速度の改善もあったようです。ただし爆音だけどね。

HDDに関してはXbox360は必須ではないので、ゲーム以外の使い方をしないなら安くつきます。ただし旧XboxのゲームはHDDがないと出来ないし、ミニゲームとか体験版はメモリーユニットでは入りきらなくて出来ないものが多いという制限もあります。Xbox360のHDDに関しては、どうしても欲しくなったら後で買っても損はしないんで、最初の出費が低いのがいいところですね。

海外でも国内でも勢力が拮抗してきたので、当分勝負は付かないと言われてます。現状ではそれぞれオリジナルのタイトルを持ってるので、やりたいソフトが出てるほう (両方?) を買うしかないかと、、、

個人的に思うのは、諦めのいいのはSONYの方だし、コストもSONYの方がかかってるとなると折れるのはSONYの方でしょうなぁ。社内的にも家電屋さんが実権握ってるからコンピューター屋さんはすぐ潰されるようだし、Cellも使ってもらえないしで踏んだり蹴ったりですな。

メモリーでもロストプラネットは体験版で対戦出来たりするんですが、Xbox360のオンライン対戦は有料なんで続ける気しませんね。MMOとかやってると物足りないし、、、

対戦したいなら、相手あってのモノダネなんで、やりたいゲームがPCも含めてどれがメインになってるかで選んだほうがいいと思います。逆を選んじゃうと過疎ってる可能性が高いです。

最初からマルチタイトルじゃなくて移植した (後から出た) ものに関しては、グラフィックが劣化してたりするのでなるべくオリジナルを選んだほうがいいと思います。PCでも動く環境を持ってるならPCがベスト (笑

そういう意味じゃPCで出てるゲームしかやらないならPS3とか買うよりグラボに金掛けたほうが早いです (キレイだし)。もちろん旧いPCじゃダメだけどね。

結論としては、特にやりたいゲームもないようだし、保守派ならしばらく様子見でよいのでは?
「どっちの勝ちですか?」って質問するようだと、どっちもお勧めできない。

書込番号:8503495

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング