ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アーケードの電車でGO

2008/02/14 11:28(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:143件

アーケードの電車でGO(山手線)を
6万円で手に入れました。
これって安いんですか?
知っている方よろしくお願いします。


さすがに家に置くとでかいですね。

書込番号:7389343

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/17 00:40(1年以上前)

アーケードの電車でGO(山手線)となると
『電車でGO!』か『電車でGO!EX』か
『電車でGO2 高速編 3000番台』だと思うのですが、

http://www.bally.co.jp/game/usedgame.htm

上記のHPのお店ですと『電車でGO2 高速編 3000番台』の
SDサイズ筐体の価格が3万円となっています。

東風平 強しさんがお持ちの筐体タイプがSDなのかDX(2人座れるほど椅子が長い)なのかは
不明ですがどちらであっても6万円は安いとは言えないと思えます。

家庭用ゲーム機とは違い、
業務用のものはこまめなメンテナンスが必要ですので注意して扱ってください。

書込番号:7402573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2008/02/02 21:36(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:3件

PS3を購入したばかりなのですが、この機種はブルーレイなどを再生するとき、レジューム機能はないのでしょうか?

書込番号:7332219

ナイスクチコミ!0


返信する
kenjintonさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 11:54(1年以上前)

ありますよ♪

書込番号:8076029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:419件

初めましてこんにちは初めて質問致します。宜しくお願い致します。携帯電話なので改行が反映されず見難いとは思いますがご容赦下さい。

先日PS3 20GBモデルを購入いたしました。

無論HDDを交換するのが前提です。
交換に関して情報を収集してて思ったのですがドライブの基本フォーマットがFAT32ですのでバックアップ系ソフトが使えるかも?と思ったことです。

もっとも本体のフラッシュとかで同期してそうな気もしますので無理かもしれませんが

これが何処までかは分かりませんが可能となれば最高でシステム環境を丸ごと移行可能で最悪フォーマットかなぁと思っています。

試した方がいらっしゃれば結果をお聞かせ頂ければ幸いです。

尚私はセンチュリーのこれDO台ツインを所持していますが、これは機能の特性上、同一を超えるバックアップの場合空き容量分はフォーマットされませんので20から20の場合は問題ありませんが20から250では20だけしかコピー出来ないことが分かっていますので試して居ません。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:7330216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私的な内容ですが真剣に考えて

2008/01/04 17:53(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:30件

PCモニターを使ってPS2やPS3をやる方法はありませんか?

書込番号:7202642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/01/04 18:00(1年以上前)

モニターのメーカー名、型番を書いたほうが意見がでやすいですよ。

書込番号:7202673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/04 19:52(1年以上前)

この情報だけで回答すると、アップスキャンコンバータで接続ですかね。

書込番号:7203153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/05 12:35(1年以上前)

PS2はできます。
ただしプログレッシブ対応ソフトのみで、なおかつケーブルを自作する必要があります。

書込番号:7206277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/01/05 20:46(1年以上前)

HDCP対応DVI接続液晶モニタでしたら、DVI−HDMI変換ケーブル
でPS3につなげばアップスキャンコンバータかませないでも大丈夫かと
思われますが。

PS2ソフトもプレイされるのでしたら、PS3の20Gか60Gモデルと
HDCP対応DVI接続液晶モニタの組み合わせで行けるかと思います。

書込番号:7208232

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件

2008/01/23 01:31(1年以上前)

ぬぬぬのヒロシ殿

>PCモニターを使ってPS2やPS3をやる方法はありませんか?

貴方の質問では回答が複数になってしまいます。情報が足りません。

 PS2の映像をPCモニターに接続・・・出来る機種と出来ない機種があります。
 PS3の映像をPCモニターに接続・・・出来る機種と出来ない機種があります。

 これが正確な回答です。貴方が所有している「PCモニター」で接続出来るかどうかは超能力者でない限り回答出来ません。

書込番号:7281644

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2008/01/24 09:04(1年以上前)

私は3年ほど前にアイオーの19型モニターにアップスキャンコンバータを使用して、PS2を接続していました、19では当時これが一番安かったから。
PS3も当初これで使用していたのですが、PS2と大差ない画質がいやになり、最近アクオス20D10を購入し接続しています。画質は天と地ほどの差があります。

つまり答えは「使用できます、但しPS3本来の画質は表示できません。」ですね!
PS2限定であれば安いアップスキャンコンバータで良いと思いますし、PS3を考えているなら、PC接続とHDMI端子付のHDTV購入お勧めします。

但しPCの画面は、縦768とかなり制約されます。
フルHDなら1080ありますが、まだ高いですね!

東芝とアイオーから1440×900という画素数のTVやTV付モニターも安くでています。
但しご自分のPCがこの解像度に適合しているか検証が必要です。

かわのさん、もう少しやさしい回答をお願いしますよ!
初心者お断りの掲示板ではないのですから。

書込番号:7286188

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/01/28 00:29(1年以上前)

過去スレですが 参考になるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5883144/

アップスキャンではなく トランスコーダです。
コンポーネント->d-SUB(アナログ)

注意:ワイドのモニターでないと細くなりますW
ブラウン管のモニターに接続してつないでましたが、画面調整で上下を縮めてつかってました。

書込番号:7304611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

クリスマスプレゼントにWiiを考えています。
ヤマダのポイントがあるので、ヤマダでの購入しようと思います。
四国の田舎のヤマダでは、今週25000円の10%ポイントですが
週末にはどのような価格表示になるとみなさんは予想されますか。
素人考えでは、私のように駆け込みでプレゼントを購入する客を見込み
若干ポイントを下げるのでは無いかと思うのですが・・・。
これまでの傾向などは、どうなのでしょうか???
今週が買いなのでしょうか??お教えください。

書込番号:7137064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/12/20 17:57(1年以上前)

初めまして!Wiiを購入予定との事ですが、基本的に時期に関係無くどこの店舗でも価格は変動しないと思われます。ポイント制を採用している店舗なら、多少の変更はあるかもしれませんが価格は定価販売か1~2千円程度の違いでしかないでしょう。
私は古本市場やゲオ等の大型ゲームショップで購入する事が多いです。本体価格は変わりませんが、ソフトは電気量販店に比べ安い気がします。

あくまで個人的な見解ですので、地域特性や価格競合などは考慮していませんのであしからず・・

書込番号:7139264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/12/20 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。
クリスマスプレゼントということで、
在庫がなくなっては困るので
若干のポイント差は仕方ないかと
思います。
ソフトは、大型ゲームショップで
購入したいと思います。

書込番号:7140402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらなんですが

2007/11/25 22:39(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:14件

いまさらなんですが、DSかPSPのどちらを購入しようか迷っています。
どちらも良い点があると思うので、中々ふんぎりがつきません。
購入にあったって、それぞれの特徴などアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:7029792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/11/25 23:09(1年以上前)

まずは、遊ぶ予定のソフトを見てみるのも・・
どちらの製品のほうが豊富に有るか?
→貴方の希望するソフトが無ければハードが有っても・・

以前、私が決め手になったのは
オセロゲームが存在する機器にしました^^

書込番号:7029990

ナイスクチコミ!0


960さん
クチコミ投稿数:62件

2007/11/26 00:48(1年以上前)

最近の携帯ゲーム機はゲームだけで無く色々な機能が有りますから、どっちを買えば良いか迷うと思います。まずどのようなスタイルで使いたいかを考えるのが良いかと思います。

DSの場合
・いつでもサクッと気軽にゲームをしたい。
・学習をしたり脳トレをしたい。
・直感的な操作をしたい
・GBAソフトを楽しみたい。
・2画面で切り替え無しで遊びたい。

PSPの場合
・外出中でも本格的かつ高画質なゲームを楽しみたい
・ゲームだけでなく音楽、動画も楽しみたい。
・昔なつかしPSソフトを楽しみたい。
・テレビにゲームを出力したい。
・大画面でワンセグを楽しみたい。

デメリットも書いときますね。
DSのデメリット
・ソフトの内容が薄いゲームが多い。
・ゲーム以外の機能が余り充実してない。
・子供っぽいイメージ。
・サードパーティのソフトにハズレが多い。

PSPのデメリット
・画面が傷つきやすい。
・ソフトがDSに比べて少ない。
・バッテリーの持ちが悪い。
など以上を参考にしてみて下さい。

後はやりたいソフトが有るか無いかですかね。

書込番号:7030535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件

2007/12/09 18:30(1年以上前)

今発売されてるソフト、これから発売されるソフト、
自分はどのゲームをやりたいのか。
それで決めるしかないですよね。

PSPのメリットやデメリット、DSのメリット、デメリット、
これは人よっても違いますからね。


ご自分でやりたいソフトがあるのなら、それが出ている機器を買えばいいんじゃないですか。
悩み過ぎる場合、両方買うのが一番です。
迷った時はこれしかないです!

書込番号:7092076

ナイスクチコミ!0


たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 10:57(1年以上前)

迷わず両方買えば良いんじゃないんでしょうか?
最終的に出資されるのは自分なんですから!
この板を信じて買って『失敗した!』ってならない為にも、どちらにもそれぞれ魅力があるわけですから。

書込番号:7134310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング