ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3でBlu-rayをたいのですが

2010/11/30 16:41(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:10件

PS3(ネット環境なし)を使っているのですが、今度12月7日発売のBlu-rayを買いたいと思うんですが今のPS3のバージョンが3.41なんです。このバージョンで見れるんでしょうか?それとも暗号鍵を更新しないといけないんでしょうか?

書込番号:12299994

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/11/30 18:15(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

半年ほど前に古いバージョンで視聴不可の質問があり、バージョンアップして視聴可能になったというやりとりを見た覚えがありますわ。
確かAACSの暗号キーが古い事が原因だったと思いますの。
最新の暗号キーは、PS3のシステムソフトウェアのアップデートデーター内や市販のBru-ray映像コンテンツの一部に収録されていますわ。

書込番号:12300294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/30 18:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今年の8月にBlu-rayを買った時に暗号鍵がダメで見れなくてシステムアップロードの為だけにソフトを買いました。
来週買おうと思うBlu-rayはまたアップロードしないと見れないとゆうことなんですか?

書込番号:12300359

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/11/30 18:48(1年以上前)

>来週買おうと思うBlu-rayはまたアップロードしないと見れないとゆうことなんですか?

PlayStation3の公式サイトに、
>AACSの暗号鍵は12〜18ヵ月で有効期限が切れ、更新が必要になります。また、それ以外にも不定期に鍵の更新が必要になる場合があります。
と記されています。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/video/aacs.html
つまり、8月に更新されていれば(12〜18ヶ月も経ていないので)間に合う可能性がありますが、8月の更新が18ヶ月目だった可能性がありますし、そうでなくとも権利者の都合で更新されている可能性も否めないということです。

こればかりは一般消費者には予測できませんし、実際にそのBDソフトを再生してみないと判らないことです。
確実に申せることは、もしもそのBDソフトが立体視対応のものであるとしたら、PlayStation3を3.50以降にアップデートする必要があるということだけです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver350.html#Blu-ray3D

なおアップデート方法ですが、もしもゲームソフト購入費が惜しいのでしたら、ネットカフェなり図書館でもアップデートファイルを入手できますよ。

書込番号:12300435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/11/30 19:58(1年以上前)

暗号鍵のことがよくわかりました。ありがとうございます。
ちなみに前、暗号鍵を更新したときは第9地区というワーナーのやつでした、今回買おうと思うのもワーナーのインセプションてやつなんですけど同じワーナーでも関係ないということなんですね。
同じようなことを聞いてすいません。

書込番号:12300736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DS 3種の中で最もオススメなのは?

2010/11/11 14:18(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:65件

絶対に買い与えないつもりでしたが、小学4年の息子に
「イジメにあう・・・」などと半分脅されて、根負けし、
このクリスマスにDSを買うことになりました。

現在DS Lite、DSi、DSi LLと3種類あるようですが
どれが一番いいですかね?
息子の友達は随分前から持っているため殆どの子が
DS liteが多いようです。

LiteとDSiの値段差は約2000円程度、LiteとLLの差が
5000円程度。
値段は別にいいのですがどうでしょう?

○一番おすすめなのはどの機種ですか?
○カメラの要、不要はどうですか?

など教えてください。
よろしくお願いします。



書込番号:12198825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/11 14:23(1年以上前)

『いじめにあう』ってことなら、友達と同じのでいいんじゃない?
下手に高機能なのだとまた「いじめに、、、」ってこともw

書込番号:12198840

ナイスクチコミ!2


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/11 14:39(1年以上前)

liteはゲームボーイアドバンスのソフトも遊ぶことができます

i、iLLはアドバンスソフトが遊べない変わりに、画面もデカイしダウンロードゲームも遊べるし、カメラもついてる

と、考えればいいです。

金銭的に問題がなければ、アドバンスソフトを遊ぶか否か。で「lite」か「i、もしくはiLL」

アドバンスはどうでもいいなら、「iとiLL」は携帯性などを重視ならiを、重視しなければiLLを、という選択の仕方でいいと思います

あと、これはちょっと先の話で来年の2月26日に「3DS」というのが発売されます。
コレはDSiの機能に加え、3Dでゲームをたのしむことができます。(3Dで遊ぶには3DS専用ソフトが必要)
また今後3DSが普及する(かも?)ことを考えると3DSまで待つというのも手かもしれません
金額は25000円とちょっと高めですが^^;

3DSの仕様については任天堂の公式サイト等をご覧ください

書込番号:12198902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/11 14:41(1年以上前)

お子さんが言われているものにしてあげてください。

書込番号:12198906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/11 14:43(1年以上前)

3DSは来年の2月26日発売じゃなかったんじゃないですか。でも3Dでは安い25000円ですね。

書込番号:12198915

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/11/11 14:51(1年以上前)

ニンテンドーのHPに2011年2月26日に希望小売価格25000円で発売するとあったと思うんですが…。

書込番号:12198942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/11/11 17:43(1年以上前)

最近の子供はたかがゲームぐらいでイジメするんですかね。何気に嫌な(可哀想な)時代なんだね。


書込番号:12199471

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/11/11 23:33(1年以上前)

やっぱりお子さんに聞くのが一番じゃないですかね〜。「どれがいい?」って。
それはそれとして。


> ○カメラの要、不要はどうですか?

子供というのは発想力を豊かに働かせていろんな使い方をやってのけるので、
「ついてる/ついてない」の選択肢なら、ついてるほうが何かといいと思いますよ。
となると、DSi DSiLL ですね。

DSi 薄い、軽い、安い
DSiLL 画面広い、面積が広いだけでなく視野角も広い

DSi の薄さは大人だと「薄すぎて持ちにくい」と感じる人も居ますが、
子供には適当かなぁ。
DSiLLの重さは持ち運びには適さない重さです。
家で遊ぶ分には子供でもOK。うちなんて2歳の子が使ってます。



「持ってる/持ってない」での子供同士のいじめなんて、いつの時代でもあるもんですよ。(笑)
その対象アイテムが時代によって異なるだけで。(^^;

書込番号:12201411

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついにPSPが

2010/10/01 23:40(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

壊れてしまいました。1000です。充電はできても起動しません。水に落としたからかもしれません。そこで質問なのですが、ソニーに修理を依頼するといくらぐらいかかるのでしょうか?分かる方お願いします。

書込番号:11997824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 00:23(1年以上前)

落下・衝撃による本体破損など、料金(税込)9,450円〜

注意事項に「落下、冠水などで損傷の激しい故障では修理できない場合がございます。」との事です。
詳しくはリンク先を見てください。

PSP修理料金
http://www.jp.playstation.com/support/ps
p/repair/charge.html


私はPSP-1000にこだわりが無ければ、PSP-3000への買い換えが良いと思います。

書込番号:11998062

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/02 09:51(1年以上前)

LetsTryさん
 
なぐさめに なるかわかりませんが うちの子供は 私がPSP1000を クリスマス商戦で、

定価 3万円(PSP1000 1Gメモリーステック ケース イヤホン リモコン付)で 

購入して 半年で なくされた。

書込番号:11999263

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/02 17:02(1年以上前)

一万円くらいかかると思いますよ〜
初期型で改造しないのなら新しく3000 買ったほうがいいですよ

書込番号:12000800

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2010/10/02 21:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

まりゆさんドンマイです(-_-;)また新しい本体を買ってあげたんですか?

3000でもいいのですが1万で買えないですよね?(^^;)
1万で新品が買えるなら特なんですが。

書込番号:12001903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3のネットワーク接続について

2010/09/25 01:09(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:532件

現在、無線LANはAterm8300Nでパソコンは、1台はPC内蔵のg/b規格、2台目はUSBスティック子機でn規格で繋いでいます。

そして、PS3のtorneを使用しておりますのでバージョンアップしたいと思いまして、ネットワーク接続の設定を行いました。

まず、「らくらくスタートボタン」で接続を試みましたが繋がらず、次はPS3がn規格対応で無いと知っていましたので、モードがg/bのSSIDを選択して親機底面に記載されている暗号化キーを入力して、接続を試みましたがまた繋がらず、次に「Atermサテライトマネージャ プロパティ ネットワーク一覧」の画面で確認すると、モードがnのが他にもg/bにも対応しているようでしたので、再度、モードがnのSSIDを選択して親機底面の暗号化キーを入力しましたら、ようやく繋がりました。

ただ、あまり無線LANのことが詳しくない私が、試行錯誤してたまたま繋がったという感じですので、心配性な私はこのままの状態で良いのかな?と少し不安を感じております。

もし、良くない接続方法でしたらアドバイスいただけますでしょうか。

あともう一つ、ブラウザでホームページを見ますと絵や文字の位置がずれていたり、大きく表示され過ぎて、横にもスクロールしないと見られないページがたくさんありますが、良い解決方法がありましたら、こちらもアドバイスをお願いできますでしょうか。

おかしな状況説明の文章もあると思いますので、アドバイスもし難いと思います。
その点、お許しください。

お手数おかけいたしますが、お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:11964560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/25 01:54(1年以上前)

その無線LANは持ってもいませんし、仕様もわかりませんのでなんとも言えませんが「らくらくスタート」で繋がらないとは、全然らくらくじゃなかったですね。;;
ちょっと古いですがこんなページを見つけましたが、なんか手順や設定に問題があったんですかね。
http://www.aterm.jp/web/topic/ps3.html
とりあえず手動で接続できてるようですので問題ないとは思いますが。

ブラウザはうちでは問題ないですね。
R3ボタンを押すとズームがかかりL2、R2で拡大縮小可能になるのですが、そういう状態になってるわけでもないですよね?
もしかしてTVの解像度が低いとかAVケーブルでつないでるとかなんでしょうか?
PS3で1080Pや720Pでフルハイビジョンに出力してる分には、文字の問題もないし、横スクロールしなくちゃいけないような場面には会わないです。

書込番号:11964707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2010/09/25 16:26(1年以上前)

ポテトグラタンさん、お返事いただきまして、ありがとうございます。

参考になるURLを貼り付けていただいて、ありがとうございます。

このHPに掲載されている方法で初めは行ったのですが、ハッキリと覚えていないのですが“アクセスポイントが見つかりませんでした”といったような表示がされて、先に進めなかったと思います。

>とりあえず手動で接続できてるようですので問題ないとは思いますが。

分かりました。
とりあえず今のままの状態で使用して、何か不都合なことが起きた時にまた、対処方法を考えたいと思います。

>ブラウザはうちでは問題ないですね。
>R3ボタンを押すとズームがかかりL2、R2で拡大縮小可能になるのですが、そういう状態に
>なってるわけでもないですよね?
>もしかしてTVの解像度が低いとかAVケーブルでつないでるとかなんでしょうか?
>PS3で1080Pや720Pでフルハイビジョンに出力してる分には、文字の問題もないし、横スク
>ロールしなくちゃいけないような場面には会わないです。

PS3はハイビジョン対応ですから、今、繋げているテレビが4:3のブラウン管テレビだから、上手く映らないのは当たり前なのですよね。。。
基本的なことを忘れていました、スミマセン。m(_ _)m

資金を貯めてハイビジョンを、早く買いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11967383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 taka_41_jpさん
クチコミ投稿数:6件

OAやゲーム関係に詳しくないのでどなたか詳しい方からご教授頂けますでしょうか

今、無線でネットにつないでいるのですが(WiFi対応)、プレイステーション3を購入した場合、
@ torneと言うのを購入したら、録画できるんでしょうか?
A それをTV(BRAVIA)で簡単に見ることができるのでしょうか?
B PSP−3000やPSP−GOでも転送して見ることができるのでしょうか?

次に、PSP-3000、PSP-GOについて
@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?
A スカイプチャットはできるんでしょうか?
B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?その際別途マイクなどを買う必要が
  あるんでしょうか?(PSP本体にはマイク内蔵か否か分からないです)

以上の点をよろしくお願いします

書込番号:11914216

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/15 18:40(1年以上前)

回答はほとんど「はい」です^^
ただし、
>@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?
→  おそらく大丈夫だとは思いますが、ご使用されている通信機のメーカー名や型番を明記していただいた方が、的確な回答を得られるはずです。

コチラ↓に解り易く解説されていますので、ご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp3000/
http://www.jp.playstation.com/psp/go/function/possible.html

書込番号:11914482

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/15 18:58(1年以上前)

ひとつ訂正です。
>B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?
→  こちらは「はい」なのですが、
>  その際別途マイクなどを買う必要があるんでしょうか?(PSP本体にはマイク内蔵か否か分からないです)
→  こちらは「いいえ」です。
   現行のPSPは何れもマイクを内蔵しています。

なお私はPSPでskype通話した経験がなく、その手間や通話品質までは判りません。

書込番号:11914568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/15 19:03(1年以上前)

>@ torneと言うのを購入したら、録画できるんでしょうか?

出来ますよ。内蔵、もしくは外付けHDDに録画可能です。もちろんアンテナは必要です。BSは録画無理。

>A それをTV(BRAVIA)で簡単に見ることができるのでしょうか?

PS3が接続されてるTVで視聴できます。簡単に見れますよ。

>B PSP−3000やPSP−GOでも転送して見ることができるのでしょうか?

これも大丈夫ですよ。

>@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?

出来まーす。Web閲覧には向いていませんが。ちょっと重いです。

>A スカイプチャットはできるんでしょうか?

文字でって事ですかね。確か出来なかったかと。ちょっと詳しくはわかりません。

>B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?その際別途マイクなどを買う必要が

両機種ともマイク内蔵なんでそのまま出来ます。

公式サイトにも色々書いてありますんで見てみるといいですよ。

書込番号:11914590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信20

お気に入りに追加

標準

おすすめは?

2010/06/26 13:14(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:18件

ゲームのことはまったく分からないパパです。こんな梅雨で一緒に公園にも遊びにいけない6歳と4歳の娘と楽しく遊べるオススメソフトがあれば教えてください。予算は5万円です。
宜しくお願いします。

書込番号:11546560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/26 13:23(1年以上前)

本体は何をお持ちなんでしょうか?

何もお持ちでないなら、

本体は Wii
(小さなお子様〜家族で楽しめるソフト多数有り)

ソフトは スーパーマリオ類(任天堂系)

あと、家族人数-1のWiiリモコン(1個は本体付属)
テレビ接続のD端子ケーブル(付属の赤白黄ケーブルより画質アップ)


書込番号:11546593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/26 16:29(1年以上前)

週休7日さんお答えありがとうございます。

wiiがよさそうなので購入をします。

マリオ系のソフト買えばいいのですね。

明日にでもデパート行って買いたいと思います。

書込番号:11547294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/26 17:39(1年以上前)

ソフトに関してはお店でよく確認してくださいね。お子さんがすこし小さいかもしれません。しかもお二人が女の子という事なので他の女の子向けのソフトがいいかもしれません。


書込番号:11547554

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/26 17:39(1年以上前)

そうですね、小さなお子様だと、Wiiが一番でしょう。
「マリオ」でもいくつかありまして、一番のおすすめは
『NEWスーパーマリオブラザーズ Wii』です。年齢問わず遊べますよ。
http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/index.html

以下に週休7日さんの話も踏まえ、「3人で遊ぶ」として整理しますね。
(※「Wiiリモコン」とは、げーむコントローラのことです)

・Wii本体 (Wiiリモコン1つ付属)
・Wiiリモコン x 2本
・ゲームソフト(NEWスーパーマリオブラザーズ Wii)

上記、最低限必要なものです。
以下は、あるといいものです。

・D端子AVケーブル または コンポーネントAVケーブル
 →テレビにあったものを選んでください。
  本体付属のものより高画質になります。
・eneloop(に代表される)単三型充電池
 →Wiiリモコンは単三型電池2本使用します。
  通常の乾電池では不経済的なので、充電池を購入されたほうが
  いいですよ。
  理想は、(リモコン本数 + 1) × 2 本。
  (1組は予備。電池切れたらすぐに交換できるように。)
  リモコン3本なら、8本あるといいですね。

書込番号:11547555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/26 18:33(1年以上前)

tadachanさん
親切にご回答してくださってありがとうございます。

スーパーマリオブラザーズおもしろそうですね。

明日購入します。
あと友人からのオススメで「太鼓の達人もいいよ」といわれたのですが、wii
でもあるのでしょうか?
また、子供と一緒に遊べますでしょうか?

ケーブルはテレビにあったものがほしいのですが、ゲーム用テレビはシャープLEDアクオスLC40です。
購入前に間違わないように店員さんに聞こうと思います。


書込番号:11547764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/06/26 20:00(1年以上前)

太鼓の達人ありますよ〜

http://taiko.namco-ch.net/taikowii/

ケーブルは付属のケーブルでもいいですが別売りのD端子ケーブルを使うと鮮明な画像になります

書込番号:11548122

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/26 20:55(1年以上前)

太鼓の達人、面白いですよ。
(遊んだことがあるのはPS2版ですけど)

太鼓セットのを買うといいでしょう。
注意点は、2人同時で遊ぼうと思ったら、
別売りの太鼓+バチセットを1つ購入する必要がありますね。

それと、PS2版の太鼓を遊んだ限りでは、
4歳の子には力不足じゃないかと思われます。
6歳の女の子でも、子によってはきついかも?
ただ、Wii版は何らかの改良がされているかも知れませんので、
Wii版経験者の意見が聞きたいですね。(^_^;


ちなみにNEWスーパーマリオWiiは、
うちでは購入当時6歳と3歳が夢中に遊んでました。
3歳の子の上達度が異常でした。(笑)

書込番号:11548354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/27 09:02(1年以上前)

皆さん丁寧に教えていただきありがとうございます。

太鼓の達人も一緒に購入します。

リズム感覚が養われそうなので…

なにより娘たちがゲームに興味を持ってくれるか心配です。

買う前に娘たちに話してみます。

書込番号:11550578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 13:48(1年以上前)

XBOX360でこんなゲームでますよ。小さいお子さんは喜ぶんではないでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=SWCDKyNd4Pk

書込番号:11551618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/27 23:50(1年以上前)

キネクトはだいぶ先ですよ

書込番号:11554216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/06/28 08:20(1年以上前)

Wiiは周辺機器などで結構お金がかかってきます。
リモコンは3,800円するのですが、ソフトが同梱されてるのもあるので、そういうのを買えばすぐ遊べますし、いくらか安いです。
◆はじめてのWii
http://kakaku.com/item/41191010016/
◆Wii Party [Wiiリモコン 同梱版 シロ]
http://kakaku.com/item/K0000118495/

Wii Partyはまもなく発売ですが、1〜4人で遊ぶPartyゲームがたくさん入っているようです。

書込番号:11555018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/28 19:57(1年以上前)

ポテトグラタンさんアドバイスありがとうございます。

子供と話をしたのですが、太鼓の達人買うことにしました。

ママとゲームセンターに行ったとき何度かプレイしたらしく娘たちも家でプレイできることを楽しみにしています。
これなら雨の日でも楽しく時間がすごせそうです。

ちなみに品揃えのよいおもちゃ屋さんしりませんか?

やっぱりトイザラス?それともヤマダ電機?

書込番号:11556967

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/29 01:01(1年以上前)

お子さんの意見が一番ですね。 > 太鼓の達人

購入後、インターネット接続されるならば、
「みんなのニンテンドーチャンネル」という、
ゲームソフト紹介のソフトを立ち上げることで、
動画でいろいろゲームが紹介されますので、
それをご覧になるといいでしょう。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html

「品揃え」ですか…。
地域によるかもしれませんが、
私のご用達は古本市場かジョーシンですね〜。
後は特価狙いでソフマップ。

書込番号:11558617

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/29 01:15(1年以上前)

>ちなみに品揃えのよいおもちゃ屋さんしりませんか?

AMAZON。
というのはまぁ冗談ですが、任天堂のメジャーなタイトルであればトイザらスや家電量販店なら品揃えは大差無いかと思います

ですが、個人的に推したいタイトル「ブロブ:カラフルなきぼう」とか「ブームブロックス」のような微妙に売れなかった隠れた良作は店頭に無い場合もありますのでネット通販というのも手ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=ic7LhjSaYdg
http://boomblox.jp/
上記2タイトルは結構オススメですよ

書込番号:11558681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/06/30 20:37(1年以上前)

TadachanさんAVALさんいろいろ情報ありがとうございます。

明日ヤマダ電機行って値段見てきます。

いろいろ店員さんに聞いて土曜日に娘2人連れて購入したいと思います。

購入したらほうこくしますね(笑)

書込番号:11565657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/04 12:37(1年以上前)

 この掲示板でこんなことを言うのもどうかと思いますが、二人の娘さんはゲームの存在は御存じなのでしょうか?。もしまだあまり知らないのであれば、あまり積極的に買って与えるのはどうかと思いますよ。
ただゲーム機をやったことがないと他のコたちと会話もできなくなってしまう、いわゆる仲間はずれになってしまうというのであれば、買ってやるのは仕方ないというところでしょうけどね。
すでに家にあるとか友達の家にあって、遊んだことがあるとかならば、その友達のゲーム機と共通したものであればいいかと思います。テレビにつなげるものと携帯するものとでは遊ぶ場所も変わってきますよね。

書込番号:11581595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/07/04 22:14(1年以上前)

小さいお子さんならWiiを選ぶと失敗しないと思いますよ〜

ワイワイ系のソフト多いですし。

ただ、お父さんは手加減しないといけないですからストレス溜まるかもしれないですが・・・
そこはお子さんの笑顔で癒されてください。(笑

ただゲームを持っていない友達が家に溜まる事があるので時間を決めて遊んだ方が良いみたいですよ。

書込番号:11584073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/07/11 12:13(1年以上前)

Wii買いました。

太鼓の達人太鼓セット×2と本体とリモコン1つ追加で34500円でした。


中古にしては本体が使用感のないきれいなものでした。また、メーカー保障書を見ると無記入ではありませんか?

まさかこれは新品?

こちらも箱を子供が破いてしまいどうしようか迷ったのですが、

次の日に返品しにいったら新品を中古として間違えて販売したらしいです。

差額を払ってもらえないでしょうか?といわれたので中古のwiiと交換してくださいと伝えました。

しかし、お店に中古品が現在品切れらしく、結局お店側のミスということでそのままになり、保証書だけお店の印鑑もらって帰りました。

なんか後味が悪くなりそのお店に行きにくくなった今日この頃でした。







書込番号:11611895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/11 12:19(1年以上前)

そんなのお店のミスなんで気にする必要はないですよ。気まずいのはわかりますけどね。

そのお店をどんどん利用してあげればお店側も喜ばれるんじゃないですかね。



書込番号:11611907

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/07/11 21:40(1年以上前)

あらら。(^_^;
損したのか得したのか…結局のところ、中古価格で本体が手に入ったということ?
ならば、まぁいいんじゃないでしょうか。(楽観的すぎる?)

よきWiiゲームライフを!

個人的意見ですが、音ゲーを選択したことはいいと思いますよ。
あと「Wii Music」という純粋に「音を楽しむ」音ゲーもあります(結構値崩れしてる)
ので、興味があれば物色してみてください。

書込番号:11614373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング