
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月2日 09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月27日 22:40 |
![]() |
7 | 9 | 2009年2月4日 17:46 |
![]() |
7 | 11 | 2009年1月30日 16:50 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月4日 02:12 |
![]() |
2 | 6 | 2008年12月24日 03:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



・やり方が悪い
・ケーブルが壊れてる
・設定ミス
どれかだな
書込番号:9028482
0点

TV側の入力設定はD端子入力になっていますか?
またTV側のビデオ入力が複数ある場合はどの番号かもチェックしてください。
ゲーム機側の出力設定についてはゲーム機付属の取説で確認して下さいね。
書込番号:9028530
0点



会社パソコンにてUSBメモリに写真ファイルを入れて、自宅のPS3にダウンロードしようとしましたが、読み込みできません。
USBメモリに指定のフォルダを作成しないといけないとかですか?アドバイスお願いします。
0点

きんこん土佐日記さん、こんばんは。
USBメモリの所で▲ボタンを押し、全て表示を選んでください。
通常はそれで見られる様になるハズです。
書込番号:8999915
0点

ナナミとユーマのパパさんありがとうございました。
無事ダウンロード出来て表示できました。
早くフォトギャラリーを使いこなしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9000204
0点



ちょいと遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
昨年はどのようなゲームライフでしたか?ということで購入したゲームを晒してみませんか
それでは自分から
XBOX360 23本
アイドルマスター ライブフォーユー!
バイオショック
グランド・セフト・オートW(アジア版)
BattleFantasia
Rainbow Six Vegas 2
Frontlines:Fuel of War
The Orange Box(アジア版)
RAIDEN FIGHTERS ACES
Viking(アジア版)
Hellboy: TSoE(アジア版)
Stranglehold(日本語版)
BF: Bad Company
Civilization Revolut'n(アジア版)
Civilization Revolut'n(日本語版)
Too Human
ソウルキャリバー IV
あつまれ!ピニャータ2
The Incredible Hulk(アジア版)
Gears of War 2(アジア版)
ラスト レムナント
Fallout 3
Fable II
プリンスオブペルシャ
XBOX360XBLA 7本
Mr. DRILLER Online
Assault Heroes
UNO
Geometry Wars Evolved2
トリガーハート エグゼリカ
斑鳩
Dash of Destruction(無料配信)
Wii 4本
大乱闘スマッシュブラザーズX
DISASTER DAY OF CRISIS
マイルストーンシューティングコレクション カラスWii
428 〜封鎖された渋谷で〜
WiiVC 1本
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
DS 4本
ポピュラスDS
TheTowerDS
くまたんち
カルドセプトDS
PS2 1本
レッスルエンジェルス サバイバー2
PC 3本
シヴィライゼーション4【完全日本語版】デラックスパック
SPORE
3Dカスタム少女
合計43本か‥あらためて数えると結構買ってるなぁ
さてみなさんはどんなゲームを買いましたか?
1点

43本ですか、ずいぶん買ってますね〜。
私も5〜10年くらいまではそのぐらい買ってたんだけどなぁ・・・。
この掲示板でカラスWiiを持っている仲間がいるとは驚きです^^
イルベロは購入されていない?
とりあえず私は本数だけ晒してみます・・・
Xbox360
9本
今はセインツロウ2をプレイ
Xbox XBLA
7本
スト2HDを毎日狂ったように対戦
Wii
6本
スマブラX、ボリューム満点
Wii ware
4本
スタソルR、ドクマリ、グラリバース、ロックマン9・・・まさに懐古主義
PS3
1本
ソウルキャリバー4のみ・・・
DS
5本
とにかくケツイ、ケツイ最高
PSP
0本
PC
0本
合計32本。
転職で収入が不安定な年だった割には結構買ってるなぁ・・・。
シヴィライゼーション4はどんな感じですか?
ちょっと興味があるので、
PC版、Xbox360版を購入されているAVALさんの感想をお聞きしたいです^^
書込番号:8927976
2点

原付どうでしょう様
カラスWiiは販売本数が700〜800本くらいでしたからねぇ
イルベロは時間が無くて買ってませんねぇ、11月〜12月で8本のペースでしたから(笑)
Civ4は外交ゲーム、CivRevは戦争ゲームといった感じでしょうか
どちらも中毒性が高いので気がつくと「え?こんな時間」と言ったことザラですね
初めてやるのであればCivRevがオススメかなぁ、CivRevはシステムをかなり簡略化しているのでCiv4の後にやると物足りなさを感じるかも
とはいえ本質は失われていないのでソレに気がつくと相変わらずな中毒性ですが(笑)
Civ4デモはこちら
http://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml
Civilizationで人生が狂った人もいますのでご利用は計画的に。
書込番号:8929951
0点

なるほど。
ハマってしまうと際限なく時間を浪費してしまいそうですね〜。
欲しいけど・・・
仕事がすさまじく忙しくなってしまったので
しばらくは我慢します・・・TT
書込番号:8941382
0点

全部は覚えてませんが、印象に残っているのをピックアップして。
尚、私もカラスWii買った者です。(笑)
<Xbox360>
オブリビオン (ゲーム仕様に驚愕!)
ロストオデッセイ (HDDインストール可以降に、これは名作ですわ)
RAIDEN FIGHTERS ACES
オトメディウスG
バーチャファイター5 ライブアリーナ (ネット対戦できて"なんぼ"ですね)
<Xbox Live Arcade>
トリガーハート エグゼリカ (Dreamcast版持ってるのについ…)
斑鳩 (Dreamcast版持っているのについ…)
ギャラガ レギオンズ (ギャラガ最新作といわれてしまうとつい…)
オメガファイブ (ナツメとハドソンのコラボなシューティングといわれるとつい…)
バイオニックコマンドー:マスターD復活計画 (FC名作「ヒットラーの復活」リメイクと聞くとつい…)
<Wii>
大乱闘スマッシュブラザーズX (シリーズ初体験、アドベンチャーモードに燃えてしまった)
メタルスラッグコンプリート
サムライスピリッツ 六番勝負
ファミリートレーナー
<Wiiウェア>
スターソルジャーR (これぞ、ハドソンシューティング)
ロックマン9 (細部に渡るファミコンテイストの拘りは半端じゃない)
グラディウス リバース (完成度高すぎ、これは安すぎる)
<DS>
カルドセプトDS (SEGA SATURN版からのファンなので)
星のカービィウルトラスーパーデラックス
ファイナルファンタジータクティクスA2 (格安で、長く遊んでます)
大合奏!バンドブラザーズDX (今迄で一番はまった音ゲー)
250万人の漢検
KORG DS-10
ゲームウォッチコレクション2 (club Nintendoより)
<PSP>
空の奇跡 the 3rd. (シリーズ3部作にかけた時間は凄い…)
--
こんな感じでしょうか。
書込番号:8949909
1点

Wii
ガンダムパチスロ マリオカートWii シムシティクリエーター FFCC(Wiiウエア)
PS3
クランツーリスモ5P(中古) 白騎士
PS2
CRエヴァンゲリオン使途再び CR冬ソナ2
360
ロストオデッセイ オブリビオン(中古) スパロボOX(プラチナ版) ショパン(中古)
DS
DS美文字 バンブラDX FF12RW(中古) ドクターマリオ(DSi実質無料) うつすメイドインワリオ(Dsi実質無料) ゲームウオッチ2(無料)
PSP
ゼノギアス(アーカイブ) 信長秘録(アーカイブ) 昇天ビート(DL販売)
※ダウンロード自体は、PS3から
こう見るとアクション系を買っていないなと思う…。得意でないので避けているのもありまうがね…。パチンコゲームも以外と好きで買ってしまうんですよね。(実際のパチンコは2〜3ケ月に一回くらい1円パチンコを2000円くらい…。)基本はやはりRPGかな…。
書込番号:8996431
2点

皆さん結構購入されてますね。
私が購入したのはこんな感じです。
Playstation3 17本
デビルメイクライ4
白騎士物語
メタルギアソリッド4 プレミアムパック
グランツーリスモ5 プロローグ SpecIII
龍が如く見参!
ミラージュエッジ
カンフーパンダ
FIFA09
Wining Eleven2009
リトルビックプラネット DS同梱版
戦場のヴァルキュリア
アフリカ
アンチャーテッド
アーマードコアフォーアンサー
ラチェット&クランク フューチャー
ウイニングポスト7マキシマム2008
The Elder ScrollsIV:オブリビオン
Playstation2 2本
スーパーロボット大戦Z
ペルソナ4
XBOX(アーケード) 1本
Fable
XBOX360 6本
インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント
テイルズ・オブ・ヴェスペリア
地球防衛軍3
オトメディウス
デッド オア アライブ エクストリーム2
エブリパーティ
Wii 16本
大乱闘スマッシュブラザーズX
DISASTER DAY OF CRISIS
428 〜封鎖された渋谷で〜
どうぶつの森
マリオカートWii
タツノコ VS. CAPCOM
スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール
やわらかあたま塾
テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士
カラオケJOYSOUND Wii
ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック
みんなの常識力テレビ
宝島Z
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2&3 リターン
DECA SPORTA デカスポルタ
ファミリースキー
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
WiiVC 7本
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
もじぴったん
ゴールデンアックス
キングオブファイターズ'94
ストリートファイター2
スーパーマリオ3
マリオカート
GC 2本
大乱闘スマッシュブラザーズ
クイズ
PSP 10本
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
ガンダムVSガンダム プレミアムパック
ディシディアファイナルファンタジー(FF20th アニバーサリーリミテッド)
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。
いただきストリート
流行り神 ポータブル
テイルズ・オブ・リバース
無双OROCHI
フィッシュアイズ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威
DS 9本
太鼓の達人
ぷよぷよ
マリオカート
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影
刑事J.B.ハロルドの事件簿 ~殺人倶楽部~
タイムホロウ 奪われた過去を求めて
DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル
PC 3本
ヘルゲート・イン・ロンドン
VOCALOID2 鏡音リン・レン act2
SPORE
合計73本。もう少し買っていたと思いますが、タイトルがわからなかったりしたので、憶えている範囲で書かせていただきました。
書込番号:9002440
1点

便乗してみる
PS3
アガレスト戦記
ディスガイア3
まいにちいっしょ
ブレインチャレンジ
3本(1本無料)
PS2
アオイシロ 限定版
Infinity -インフィニティ Plus- 12Riven -the ψcliminal of integral- サントラ同梱版
エビコレ + キミキス
Lの季節2 -Invisible Memories- 初回限定版
君が主で執事が俺で〜お仕え日記〜 限定版
恋する乙女と守護の楯 -The shield of AIGIS- 限定版
実況パワフルプロ野球15
終末少女幻想アリスマチック Apocalypse 限定版
SIMPLE 2000シリーズ VOL.87 THE 戦娘(ナデシコ)
スーパーロボット大戦Z
ナイトウィザード The VIDEO GAME 〜Denial of the World 限定版
Φなる・あぷろーち2 初回限定版
Memories Off 6 限定版
萌え萌え2次大戦(略) デラックス
Your・メモリーズオフ〜Girls style〜 限定版
レッスルエンジェルス サバイバー2 限定版
16本(重複3本・・・(^^;)どれかは内緒)
PSP
海腹川背 Portable
英雄伝説 空の軌跡セット
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威
銀河お嬢様伝説コレクション PC Engine Best Collection
ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜 限定版
ミステリートPORTABLE〜 八十神かおるの挑戦!
萌え萌え2次大戦(略) デラックス
8本
NDS
クイズマジックアカデミーDS
SIMPLE DSシリーズVOL.25 THE交渉人
SIMPLE DSシリーズVOL27 THE 密室からの脱出〜THE推理番外編〜
SIMPLE DSシリーズVol.42 THE廃屋病棟 〜呪われた病院からの脱出〜
タッチで退却! やわらか戦車
鉄道検定
鉄道ゼミナール -JR編-
鉄道むすめDS Terminal Memory 限定版
ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色に染まれ お屋敷編
ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色に染まれ 学校編
魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧 グルメ&ミステリー
みてはいけない
リズム天国ゴールド
13本
Windows
アオイシロ Windows版
Infinity -インフィニティ Plus-
A列車で行こう 8
X Change Alternative2 -キミノヒトミニウツルキミ-
オトメスマイル
片恋いの月 えくすとら
銀河英雄伝説 数量限定版
現代大戦略2009 世界恐慌・体制崩壊の序曲
鋼炎のソレイユ−ChaosRegion- 初回版
戦略プロ野球2008 〜対決!新世代の戦
白銀のカル DIGITAL PERFORMANCE
POWER DoLLS Complete BOX
FORTUNE ARTERIAL 初回版
マジカライド 初回版
めたもるふぉ〜ぜ 〜変容!変身!! 大変態っ!?〜
やみツキ!
夢恋転生
17本
57本……ACT STGがほとんど無くてADVが多い……
その上趣味がもろ出ますね……(^^;A
書込番号:9020165
0点

皆さん、こんにちは。私も参加してみます。
・PS3:1本
戦場のヴァルキュリア 通常版 かなりハマりました。オススメです。
・PS2:4本
Lの季節2 -Invisible Memories- 通常版 前作はとても良かったのですが…
SuperLite2000 恋愛アドベンチャー メモリーズオフデュエット リプレイしたくて購入
キミキス Kimikiss TLS風味ということで
THE 恋愛アドベンチャー シンプル2000シリーズ VOL9 〜BITTERSWEET FOOLS〜 ボイス付きということで購入
・XBOX360:2本
アイドルマスター ライブフォーユー! 数量限定オリジナルDVD同梱版 ミスの無いステージが見られて◎
テイルズオフディスペリア 私にはちょっと合わなかったです
・Windows:2+12本
CRYSYS 画面は綺麗ですが難しいです
銀河英雄伝説 通常版 銀英伝が好きなので購入しました
FORTUNE ARTERIAL 初回版 全体的に無難な出来かと
ToHeart2 AnotherDays 初回版 ファンディスクとしては○かなと思います。
暁の護衛 通常版 体験版で期待して購入しましたが…
あねいも2・H's もっとHにステップUP!
君が望む永遠 Latest Edition 初回版 演出は良いです。内容は相変わらず重いです。
G線上の魔王 初回重量版 文字通りずっしりと重かったです。内容はちょっと期待外れかも
ef -the latter tale.- 前作よりちょっと…
俺たちに翼はないPrelude Limited Edition(一般) 本編が待ちきれず購入してしまいました
それは舞い散る桜のように 完全版 初回版 追加要素が期待外れでした
あいれぼ IDOL☆REVOLUTION 初回版 体験版は良かったのですが
闘神都市V まだほとんどプレイしていません
D.C.II P.C. ダ・カーポII プラスコミュニケーション 初回版 まだ半分も攻略していません(^^;
・同人ソフト(Windows):2本
うみねこのなく頃に EP3 EP1とEP2もですが、ちょっと期待外れ…
うみねこのなく頃に EP4 まだ積んだままです
おまけAさんへ
私もほとんどがADV(それも18禁)です(^^;
書込番号:9040328
0点



皆様はじめまして。
ドラクエが大好きなめいです。
そこで皆様に相談があります。
ドラクエのようなコマンド方式でおすすめなRPGを教えていただけたらと思います。
FFは自分ではプレイしたことありませんが、他の人がやっているのを見たことあります。
でも、魔法を買って覚えると言うシステム(今は違ったらすみません)は、苦手意識があります。
ドラクエの様に成長していったら呪文などを覚える
RPGを教えていただけたらと思います。
持っているゲーム機は
DS、wii、PS2です。
ちなみに、DSのドラクエ4、5、モンスターズジョーカーをプレイして
満足しております。
こんなアバウトな質問ですので、思いついたソフトがあったら教えていただけたらと思います。
それではよろしくお願い致します。
1点

始めまして。
>でも、魔法を買って覚えると言うシステム(今は違ったらすみません)は、苦手意識があります。
FFは一作毎にシステムが違いますので、買って覚えるのはFF1と2ぐらいでしょうか。作品ごとにアイテム装着、ジョブ、スキルなど色々変わります。基本的にFFの成長システムは複雑なのが多いので、それが楽しめないと辛いかもしれませんね。でも、実に面白いシリーズなので食わず嫌いは勿体無い気もします。
PS2のドラクエ8をプレイされていないみたいですが、避けている理由は何か有りますでしょうか?ドラクエが好きなら楽しめる作品だと思います。PS1のドラクエ7よりも8の方が私は楽しめました。
DSで間もなくドラクエ9も発売されるので、そちらもお勧めです。
あとは、クロノトリガーのDS版かPS1版ですかね。安く買える方で良いと思います。
ちなみにWiiはお勧めできるRPGがありません。
書込番号:8902895
0点

再新作って訳ではないですが、これはいかがですか?
ファンタシースター コンプリートコレクション
http://ages.sega.jp/vol32/
SEGAのRPGシリーズ化されていたものを1本にまとめたものです。
1〜4+α入ったお得なものです。
いいも悪いも古いゲームですので、コマンド方式です。
中でも2と4はおすすめですね。
(1は古すぎて今更感が否めない、3は個人的に好きになれなかった)
参考になれば幸いです。
書込番号:8902906
1点

はじめまして!
こんばんわ
さてドラクエが好きということですので、
まずはPS2のドラクエ8がお薦めだと思います。
私はかなりはまって夜な夜なしてました(^_^;)
ただ、二つ注意点がありますが、普通のレベルとは別にスキルポイントで、
技や魔法を覚えるのと、武具が錬金で生成するので錬金リスト(ネットで)は
強い武具を造るのには貴重なものもあるので必須かなと思います。
あとはDSのFF4は確かレベルで魔法を覚えていったと思うのと、
ストーリー的にも一番とっつき易いと思います。
(私はかなり前にSFCでやったけど印象に残っていますね)
思いついたのがこの2点です。
調べてみてください。
書込番号:8909064
2点

キャラクターメイキングは無いけど
ファルコムの「英雄伝説シリーズ」を薦めます。
PS、パソコン、pspで遊ぶことが出来ます。
キャラクターメイキングも出来て、ちょっとアンティック調ですが、
「ウィザードリィ(Wizardry)シリーズ」もお勧めです。
ちょっと、趣向が違うかな??
書込番号:8909231
1点

PS2ならワイルドアームズシリーズお勧めします(^ε^)ドラクエと同じコマンド方式です。シリーズ通してストーリーは青臭いけどナカナカ泣けます(笑)。今なら新品でも1900円位です(^^)
書込番号:8911863
0点

PSのRPGの名作ワイルドアームズシリーズとシャドウハーツシリーズでしょう。
ワイルドアームズ1,2は特に良い作品だと思います。
FFの発売日と重なったりしてそんなに売れなかったみたいですけどね・・・
PS2だと1がアルターコードFとしてリメイクされて発売されてますのでオススメです。
シャドウハーツはちょっと敵がグロい感じのが多いのとコマンド式RPGでありながら
選択したコマンドが成功するかどうかの判定にルーレット状のジャッジメントリング
が採用されているので戦闘中に結構気を抜けなくてほどよい緊張感がありますね。
ベースのストーリーはすごくシリアスですがキャラが濃いしサブストーリー的な部分で
笑いもあってインパクトのある作品だと思います。
2が特に名作で、3にあたるフロムザニューワールドはかなりイマイチでした。
書込番号:8912075
1点

既出ですが、私もクロノトリガーを推しておきます。
http://www.chronotrigger.jp/
つい最近NINTENDO DSで出たばかりですが、PS版もあります(PS2で遊べます)。
オリジナルはスーパーファミコンです。
システムは「古き良き(?)ファイナルファンタジー」の世界で、戦闘中に多少
時間に追われた操作を要求されるなど、純粋なコマンドRPGとはちょっと言えない
面もあるかもしれませんが、基本は武器や防具をお金で買い、魔法はレベルアップに
従って覚えてゆくという、ドラクエライクなシステムです。
というか、ドラクエ好きなら割とすんなり入れると思います。
何と言っても「シナリオ堀井雄二、キャラクターデザイン鳥山明」ですからね。
#当時まだスクエアとエニックスがライバル会社関係だった時、夢のコラボと言われた作品でした。
#当時から賛否両論な評価はありましたが、私の中では「不滅の名作」です(^^;
書込番号:8915868
1点

皆様ありがとうございます!
返信が遅くなりすみませんでした。。。
■まず最初に、ドラクエ8はプレイしました!
4や5も、もともとFCとSFCでプレイしており、
DSで復刻版として出たのもプレイしたので、
もともとプレイしていたのにまたプレイするくらい好きですよ!
と言う意味を込めてDSの4と5をプレイしたと記載しました。
誤解を与えてしまったみたいで申し訳ありません。
■気になったソフトは・・・
聞いたことあるソフト、聞いたことのないソフト、色々と耳にし新鮮です★
本当にありがとうございます。
しかも7件も返信を頂いて・・・。
個人的に気になったソフトはFFの4です。
今まで魔法を買うと言う「間違って買ったら失敗するジャン!」と言う思いがありました。
気になっていたものの、苦手意識があり手に付けられませんでした。
でも、勝手に覚えてくれるならドラクエ感覚のようにプレイできそうですね。
他にもクロノトリガーや今まで耳にしたことないソフト、
これからキャラクターなど調べて見たいと思います。
色々とありがとうございました。
※もし、まだお勧めソフトが有るようでしたらヨロシクです!掲示板はチェックします♪
※あと、ドラクエ9は予約済みです♪出るのが楽しみ♪
書込番号:8919466
0点

ブレスオブファイアV ドラゴンクォーターなんてどうでしょうか
色々と不親切なうえに時間制限があるので初回プレイでのクリアは絶望的ですが、周回プレイすることが前提のシステムなので、キャラクターではなくプレイヤーが成長したことを感じさせてくれる隠れ良ゲーですよ
書込番号:8919547
0点


AVALさん
虹の卵さん
教えていただいたゲームを早速チェックしたいと思います!
更なる情報ありがとうございました!
書込番号:9013508
0点



最新のプレステ3は80GBになって値段も安定してきてるので、そろそろ買い時?
と思っているのですが、過去スレなどでHDDを換装してる話が出て来ますが
どのようなメリットがあるのでしょうか?
XBOX360なら11月のアップデートによるHDDへのソフト取り込みで、
それまで非常に五月蠅かったドライブが静かになり、劇的な効果を上げてますので、
ソフトを何本も取り込むためにもHDDの容量アップはある意味必然でもある
と思うのですが(120GBHDDが店頭に出てきませんけど*_*;)。
ネットに繋ぐ事もそれほどないし、写真などを取り込んで見るなどもしないので
HDDの仕事はほとんどゲームデータの保存だけだと思うのですが。
プレステ3でも箱みたくソフト取り込みで、ドライブがお休みになる仕様もあるのですか?
1点

>プレステ3でも箱みたくソフト取り込みで、ドライブがお休みになる仕様もあるのですか?
あります。
全てのソフトがインストールに対応している訳ではなく、必須だったり任意だったりします。
DLCやDLソフトもありますし。
書込番号:8879175
0点

jjiさん 情報提供ありがとう御座います。
そうするとXBOX360とは違い、PS3ではHDDに取り込んで
ゲーム中のドライブが休止状態になるのは対応ソフト次第という事ですか。
とすると、HDDを換装するのはゲームをDLしたり、その他容量を食うデータを
HDDに入れて楽しむのに80GBではとても足りないから行うという訳ですね?
私の場合、XBOX360で試供版をDLしてやったりしますが、すぐに消去しますし
購入してHDDに保存とかもないので、PS3でもおそらく無いと思います。
私がやりたいゲームがHDDに入れてするタイプかどうか分りませんが、
現状ではHDD換装など全く考える必要は無さそうです^o^/。
有難う御座いました。
書込番号:8882191
1点




ネコミミ先生じゃないですが、
「ロスプラ ぐるぐる 裏技」でググッて見てください。
すぐ発見できますよ。
普通の対戦中なら確実にロケットランチャーの的ですけどね。
書込番号:8812640
1点

ROM2RAM さん
探してみたのですが、良くわかりませんでした。どのサイトにありますか?
書込番号:8815518
0点

回転グルグルっていうのは具体的になんのことですか?大車輪ならROM2RAMさんが仰るようにググれば一番上に出ますよ。
自キャラを回転させるだけなら右スティックをグリグリ回せば良いんじゃないですか?
書込番号:8815661
0点

もしかして、緊急回避(前転)のことですか?
マニュアルにも書いてありますが、左スティックを押し込みながら移動方向に倒してジャンプボタン(A)を押します。
ちがうかな?
書込番号:8817771
0点

有難うございます、貼り付けのニコニコ動画の中で歩きながら、クルクル高速回転してるんですが、どうやるのか判らないんですよ。大車輪と緊急回避は出来ます。後、動画の中で、音楽再生しながらやっているみたいなんですが、1曲目の曲名知ってますか?
書込番号:8821523
0点

R1ボタンとか連射してるのでは(反対廻りでもよいけど)
アナログコントローラだと自分が見てるモニターでは廻ってもいても、相手のモニターでは廻ってないし(ヨタヨタしてるだけにしか見えない)
それと、この人ニコ動に毎度upしてるよねぇ(好きだねぇこういうの)
まだやってる人が少ない技?としては踊りながら攻撃する事もできるよ(簡単)
でも持ってる銃によるね。
書込番号:8831528
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


