ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PS2の買い替えにはPS3?PS2?

2008/12/20 11:35(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 yuko128さん
クチコミ投稿数:4件

もう7年位お世話になっていたPS2が壊れてしまいました。

もともとそんなにゲームをするわけではないのですが、
友達が遊びにきた時などもありますし、買い替えを考えています。

そこでPS3に買い替えるか、PS2に買い替えるか
迷っているのですが、それぞれのメリット、デメリットなど
教えていただけますか?

できれば明日買いに行こうと思っています。

よろしくお願いします!

書込番号:8811520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/12/20 11:50(1年以上前)

メリット・デメリットと書かれても人それぞれ好みも違うわけですし、ご自身の環境に合った方を選ぶしか無いと思います。

メーカーHPを見て決めて下さい。
PS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/

PS2
http://www.jp.playstation.com/ps2/

書込番号:8811592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2008/12/20 13:46(1年以上前)

現在所持しているPS2ソフトをこれからも遊ぶんであれば「PS2」しか選択肢がないです。
友達と遊んでるという所をみるとコントローラーも複数台持ってそうですし、ソフトもあるしで余計な出費もかからないですねぇ。

PS3には現在PS2互換がありません。本体、ソフト、あれば便利な2個目のコントローラーと揃える必要があります。
ソフト付き(この↓同梱ソフト面白いです)コントローラー2個付きの本体もありますけどね。お得です。
http://www.jp.playstation.com/hardware/ps3/cejh-10003.html
Blu-rayも見れますし、AV機器としても優秀。
インターネットにつなげるのであればさらに世界が広がります。つなぐことによってオンライン対戦、体験版のダウンロード、ゲーム、ビデオなどのソフト購入、まいにちいっしょ、HOME、等などのさまざまなコンテンツを楽しむことができます。
インターネットに繋がないと魅力半減と言ってもいいほど。私は大変満足しているハードです。

遊びたいソフト、そして価格を考慮し、後悔しない買い物をしてください。

書込番号:8812056

ナイスクチコミ!1


ROM2RAMさん
クチコミ投稿数:173件

2008/12/20 16:09(1年以上前)

PS2のソフトをお持ちでしたら、PS2の購入お勧めします。

[PS3のメリット]
・ブルーレイが見れる。
・高解像度の最新ゲームが出来る(でも大半は洋ゲー)。
・FF13が独占で出る予定。
・オンライン対戦や協力プレイなどが沢山楽しめる。
ですがHD対応のテレビが無ければ意味がありません。

[今PS3を買うデメリット]
・PS2のソフトが動かない。
・PS2コントローラが簡単に使えない。
・PS2に比べて大きい(^_^;)
・今の所RPGが少ない。
・来年になったらたぶん安くなる(あくまで予想)。
ですね。

お友達と遊ぶことを考えるとWiiの方が向いているかもしれません。
って事で私のお勧めは、まず新しいPS2を買うです。
で、欲しいソフトがWiiであったらWiiを買うことをお勧めします。
参考↓
http://wiimk2.net/
PS2+Wiiの合計とPS3との値段はあまり変わりませんからねぇ。

書込番号:8812597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/20 23:05(1年以上前)

PS3買う金があったらPS2とWiiとかPS2とXBOX360が買える
PS3が同じ値段で買える2台よりPS2のソフト捨てて買う価値があるかというと
ソフトが一番少ないのでたぶん無い

書込番号:8814624

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuko128さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 12:42(1年以上前)

みなさん、多くのご返信ありがとうございます!

PS2のゲームが出来ないなんて知りませんでした。
(勉強不足ですね...)

やっぱりゲームをあまりやるわけではない私は、
PS2で十分みたいですね!

PS2を買ってからWiiやXboxを買い足すか、
blu-layのレコーダーなどを買い足そうかな?
と思います!

みなさん、本当にどうもありがとうございました!

書込番号:8817038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 雷切さん
クチコミ投稿数:22件

新しくテレビを買おうと思っているのですが、液晶テレビかプラズマテレビで迷っています。何かアドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:8786613

ナイスクチコミ!1


返信する
Ctvvvsさん
クチコミ投稿数:54件

2008/12/15 09:15(1年以上前)

フラッグシップモデルならどっちでもいい

書込番号:8786951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/15 20:44(1年以上前)

液晶は残像が出る 残像を消す為に倍速にすると遅延が増える
プラズマでゲームの同じ画面を表示し続けると焼き付く恐れがあるが
最近のゲーム機はしばらく触らないと画面が暗くなるから気にしなくて良いかもしれない

書込番号:8789245

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニンテンドーDS Lite

2008/11/26 21:27(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:19件

ニンテンドーDS Lite は発売中止にはなりませんよね?
もし、製造中止になったら、
アドバンス出来なくなりますよね?

だれか情報ないですか??

書込番号:8695372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2008/11/27 11:24(1年以上前)

今のところ任天堂は並行販売すると言ってます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/nin_2.htm

もちろん、売れなければ作れないわけで、どんなものでもそのうちなくなるとは思いますけど。

並行販売すると宣言してるので、フェードアウトはないと思いますけど、どうしても欲しいなら市況には注意しておいたほうがいいですね。(そのための価格COM)

書込番号:8697858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/27 19:53(1年以上前)

ムアディブさん

情報ありがとうございます。
まず、一安心ってことで・・・価格COMのチェックも重要ですね。

ありがとうございました。

書込番号:8699382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

PS3のHDMI端子

2008/11/16 00:35(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

PS3を購入したのですが、ソフトがHDMI端子しか遊ぶことができず、HDMI端子を購入しました。しかし、テレビ側にHDMI端子がない事に気がつきました。
テレビは古いので、AV/マルチ入力の差込口しかありません。
HDMIのコードは両側がHDMI端子がついているのしか売っていないのでしょうか?
やはり、テレビ側もHDMI端子がついた最新型のテレビを買わないと遊べないという事ですよね?(;_;)

書込番号:8646466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/16 01:53(1年以上前)

こんなものがあります。

他にもいろいろあると思いますので調べてみてください。

http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-dvhdad/

書込番号:8646799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/16 02:14(1年以上前)

すみません。DVI端子が無いので使えませんね。

>HDMIのコードは両側がHDMI端子がついているのしか売っていないのでしょうか?

で先走ってしまいました。

書込番号:8646851

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2008/11/16 02:57(1年以上前)

31045さん>
いえいえ、本当にありがとうございました☆
嬉しいです。
ソフト自体、北米版に買い換えれば遊べるそうですので、そうしてみますね♪
ありがとうございます。

書込番号:8646963

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/11/16 04:19(1年以上前)

そんなゲームあるの?

書込番号:8647076

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/16 06:01(1年以上前)

何か勘違いされて様に感じますよ。
HDMI出力でしか遊べないゲームなんてありませんし・・・
接続ケーブルはhttp://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/ありますから、テレビに合ったものチョイスすればOKなんですが。

書込番号:8647152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/16 07:00(1年以上前)

アジア版を購入されたんですね。
アジア版はテレビの出力の形式が違うため(PALとNTSC)
デジタル接続でないと映りません。
D端子でもD3以上なら映るはずですが試されましたか?

コンポーネント接続に変換できるものもあるみたいですが高価ですね。

書込番号:8647207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/16 07:12(1年以上前)

すいません、D端子も無かったんですね。
Xbox360なら問題無いんですけどね。

SDとHDではゲームの快適さもだいぶ違うので
安価なPCモニターでもいいので購入をお勧めします。

書込番号:8647223

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/16 07:54(1年以上前)

PAL版ですか・・・
ダウンスキャンコンバータを使えば良いと思うけど。

書込番号:8647297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オンライン

2008/11/11 02:41(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:4件

ゲームの為にインターネット繋げようと考え中です。
プレステ3でADSLで安いオススメのプラン?や会社?を教えてくださいm(__)m

アドバイス待ってます、お願いします!

書込番号:8624911

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/11 08:39(1年以上前)

価格.COMで検索してみました・・・
http://kakaku.com/bb/

私ならAOL12Mモデム無料かなぁ。
もらったモデムのPCカードスロットへAtermWL54AGをさせば無線LANもタダでできるので。

書込番号:8625321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/12 01:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!!なんか特典とかがありすぎて難しいですよねモ

一応家はアパートみたいな感じで、電話は引いてないです。

この条件だったら…みたいな情報あればまたお願いしますm(__)m

書込番号:8629117

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/06 20:25(1年以上前)

ひろちゅさん

ADSLといっても全てのプロバイダーが使えるとは限りません。
ADSLを提供している会社(プロバイダー)がお住まいの地域をカバーしているか、電話回線を契約してから(契約する前に距離がしらべられるならなおベストです)お住まいのアパートからNTTなどの交換局の距離がどのくらい離れているか調べてみてくださいね。

書込番号:8744107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信62

お気に入りに追加

標準

皆さんのRPGベスト3は何?

2008/11/03 01:38(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 AVALさん
クチコミ投稿数:1009件

スレタイの通りですが、好きなRPGは何でしょうか?

私の場合は
1.Wizardry 狂王の試練場
隣り合わせの灰と青春というか、どんなに高レベルになってもテレポータの罠によるパーティー全滅やクリティカルヒットでの一撃死、蘇生失敗によるキャラクターの消滅、全滅したら死体を回収しに行かないといけなかったりと今でも忘れることが出来ないRPGです

2.ダンジョンマスター
リアルタイムで迷宮内を彷徨くモンスター、飢えと渇きの概念、アイテムの重量制限など斬新でしたね
7回くらいクリアしました、とりあえず最初は扉に向かって「ときの声」

3.The Elder Scrolls IV:OBLIVION
冒険者になれるゲームですね
夜中に街道を馬で走っていると盗賊が二人に襲撃される
とりあえず馬か降りて盗賊撃退を試みるも意外と手強く大苦戦
仕方ないから馬に乗って逃げようと思い馬の方に振り返ると熊に襲われて崩れ落ちる愛馬、コチラに向く熊
前には熊、後ろには盗賊の大ピンチ
盗賊の攻撃を回避しながら盗賊と自分の立ち位置を交換し、熊に盗賊を攻撃させることに成功、熊と共同戦線を張り盗賊に攻撃を試みる自分、盗賊も熊に反撃を試みるも圧倒的なパワーの差に吹っ飛ばされる盗賊二人
無事に盗賊を撃退して、ありがとう熊とか思っているとクルリとこっちを向く熊「ターゲットロック」そうだよね次の獲物は自分だよね…
夜の街道を走る自分、追いかける熊。
空も明るくなり農家のおっさんが畑に出てくる、走り込んでいく自分、追いかけてくる熊、熊を見て逃げるおっさん、騒ぎを聞きつけ走ってくる衛兵
衛兵が熊の相手を始めると何故か熊に素手で殴りかかるおっさん、反撃の爪の一撃を食らうとまた全力で逃げるおっさん‥何がしたいんだあんたは
衛兵と自分とおっさんで熊の撃退に成功‥そしてまた冒険者の一日が始まる

これがイベントでも何でもなく街から街に移動しただけで起きた出来事ってのが凄いなぁと


とりあえず3つならこんなもんですね

書込番号:8588818

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に42件の返信があります。


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/11/08 00:16(1年以上前)

他の投稿を眺めて「ぁあ!」と思ったのが、
ストーリアさんの
> 1.Xak

何かが思い出せないと思ったらこれでした…。
私も同じくMSX2版。
当時マイクロキャビンには素晴らしいサウンドクリエイター
新田忠弘さんがいらっして、この人の作った音が最高でした。
私も泣いたなぁ…。
X68000版もやりましたが、MSX2版のほうが良かったです。(速度面以外)

書込番号:8610345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/11/08 06:34(1年以上前)

月並みですが「ファイナルファンタジーX」大好きです。

ゲーム好きな人に言ったら

「あれはアドベンチャーゲームだ」

って言われましたが、
そのおかげで最後までやり遂げれた始めてのゲームです。

書込番号:8611116

ナイスクチコミ!0


PCge- さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/08 10:47(1年以上前)

0.やはりまずは 「ブラックオニキス」
これでうまれて初めてRPGというものを知りました「

1、マイト&マジック シリーズ
これで自由に世界を冒険するスリルと楽しさを覚えました。

2、mass effect
最新のゲームですが、これぞまさしく次世代のシネマティックアドベンチャーRPG
特に会話のダイアログシステムは非常にすばらしく、まるでほんとの「人間社会」で生きてるようでした
残念ながら日本語版は出ないようですが、このものすごさを知ってしまったら、日本のクラシックRPGが子供だましの
全く自由度も人間としての秩序も無い、ただ派手なCG使ってゲームシナリオ読んでるだけのゲームに見えますよ

書込番号:8611819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/08 14:28(1年以上前)

1.ブラックオニキス(FM-7)

方眼紙にダンジョンを書いていたのを思い出した。続編のザ・ファイヤークリスタル
も良かったです。

2.エメラルドドラゴン(PCE)

ストーリーを今でも覚えています。音楽もサイコーです。

3.ファイナルファンタジー7(PS)

当時、グラフィックの凄さに感動しました。ストーリーも良かった。

書込番号:8612657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2008/11/08 16:22(1年以上前)

やはり、割合的に私も含めオッサンが多いですね(笑)。

そのうちベーマガ何月号のアレとか、テープが切れたアレとか、FDが磁気で死んだけどアレが、なんて書き込みも?

懐かしくて楽しくなってきましたよ〜!

書込番号:8613009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/10 06:08(1年以上前)

1位 ドラゴンクエストV
2位 ドラゴンクエストY
3位 ドラゴンクエストW

理由 ドラクエが好きだから、以上!

書込番号:8620777

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/10 15:28(1年以上前)

1.新桃太郎伝説(SFC)
2.桃太郎伝説(FC)
4.ドラクエ4,FF4

桃伝、もうあの世界観が最高でした。素晴らしい検証!PS3で桃伝でないかなぁ、出ないですね。
何で桃「電」の方が有名なんだろう??

書込番号:8622074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/11/10 20:32(1年以上前)

嗚呼ラストハルマゲドンを忘れてた。
「獲物が来たぜ」だったかな?エンカウントした時の台詞も好きでした。

書込番号:8623141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2008/11/11 13:16(1年以上前)

どれも好きで、順番はつけられないですけど・・・
クロノトリガー
ファイナルファンタジータクティクス
ファイナルファンタジー6&7

あたりが私的には全盛期でした。

書込番号:8626121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/11 22:13(1年以上前)

こんばんは。。。

自分も定番のドラクエはハマリましたし、仕事休んで徹夜で なんてのも 笑

でも印象深いのは、「マザー」かなぁ
武器がフライパンとか 笑
キャラも可愛くて 大好きでした

途中から、ファミコンウォーズにハマッテからは、シュミレーションに凝っちゃいましたね。 笑

書込番号:8628100

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/11/12 18:11(1年以上前)

楽しそうなスレですね。私も仲間に入れてください。

やっぱりゲームに一番時間を割けた頃のものが上位に来ちゃいますね A^^;
私の場合、PCエンジンCD-ROM2の頃が一番ゲームしており、どうしてもそちらでリリースされたソフトが上位を占めてしまいます。
3位;「イースI・II」
2位;「天外魔境ZIRIA」
1位;「天使の詩」
「イース」「天外魔境」はCD-ROM2を代表する有名ソフトですし既に皆様にもご紹介いただいていますので、「天使の詩」について少々…。
当事RPGと云えば、長いストーリーを終えたご褒美としてハッピーエンドを迎えるのが常だったのですが、「天使の詩」は切なくも悲しい結末を迎えます。それが良いのです。
私は特典でもない限りクリアしたセーブデータは削除してしまう性質なのですが、「天使の詩」だけは-DUOに引き継いでまでセーブデータを保存していました。
続編で後日談が語られましたが、敢えて初作だけの方が好かったように思います。
また当事のCD-ROM2ソフトは、せっかく生音が出せるアドバンテージを持ちながらシンセ音源が多かったのに対して、エンドロールで生音源(?)のピアノ演奏が流れるのです。それに伴せて女性のスキャットが流れてきたときは鳥肌が立ちました。
その後何本かRPGをプレイしていますが、「天使の詩」の衝撃を超えるエンディングには逢えていないと断言させていただきます。


>リアルタイムにコンプティークでロードス島戦記を読んでいた人が多そうですね

ありましたねぇ。連載当初は何のこっちゃ解りませんでしたが、後のOVAリリースで「こういうコトだったのか」と再認識させられました。
私の識る限り、コンシューマゲーム初の裏技FC「ゼビウス」デバックモード(?)を最初にスッパ抜いたのが「コンプティーク」でしたよね。
当事の衝撃は忘れられません^^

書込番号:8631365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/12 18:13(1年以上前)

私のRPGベスト3は・・・
 1位 スーパーマリオRPG   (永遠のライバル、マリオとクッパが手を組んだRPG クッパが無理やりマリオの仲間になったのは見なかったことにw)
               
 2位 ファイナルファンタジー9 (エンディングのラストは泣けました)
  
 3位 ドラゴンクエストX    (主人公の波乱人生が体験できる、がこれが現実だったら・・・)

スレ主さん、よかったらランキングつけられてみては?

書込番号:8631375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2008/11/14 00:07(1年以上前)

1・DQ5 SFC版とPS2版をやりましたね。
ストーリーも良いし、6・7みたいに職業の熟練度上げる手間が無いのが良いですね。でもDS版は凄く安くなるまで(2000円以下)買わないかな…。

2・FF10 こうゆうのに弱いです。やはりウルウル…。独自の成長システムも好きだったし、先頭もATBではないので、ゆっくり考える時間があるのが良かった。(10−2は、普通程度)

3・FF8 ストーリーが好き。ウルウルきちゃいました。ただ4枚目入ると入れないところが出てきちゃうのが嫌でしたね。3枚目の終り手前くらいでやること済ませた記憶がります。

逆に駄目な物
1・アンリミテッド・サガ あのマップは何なの?何か昔のFCで親戚でやったアドベンチャーゲーム見たいな感じで嫌だった。

2・ロマンシング・サガ1.2 普通のRPGのように強くしすぎて、敵も強くなってしまいクリアできず。でも音楽は好き・・・。(PS1のフロンティア1はクリアしました。)

3・FF12 なんか雰囲気とか音楽とかFFぽっさが抜けてしまった。(ブルドラとかロスオデのほうがFFぽかった…。まあ製作者が元FF制作の人だからね…。)戦闘も面白くなかったし、ボスを倒した後のあのファンファーレは要らないと思った。
13は、買うかも知れないけど、様子見てからかも…。

書込番号:8637291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 おまけの小部屋 

2008/11/14 19:16(1年以上前)

1.ソードワールドPC(PC-9801、T&Eソフト)
2.ブルーブレイカー(PC-FX,Hunex)
3.プリンセスクエスト(セガサターン、インクリメントP)

・・・・・・色物ばかり、あまりメジャーなRPGは買ってないからかなぁ

色物系のゲームが好きなので・・・・・・

書込番号:8639804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/16 01:13(1年以上前)

1,ファイナルファンタジー5(SFC)
語る必要も無いでしょう、傑作

2,英雄伝説6空の軌跡FC(PC)
FCだけにしました、SCはちょっと長すぎてしばらく詰んでましたので
3rdは音楽だけは良かったです

3,テイルズオブヴェスペリア(360)
3,にはベスト3というよりは今年やったRPGで一番面白かった物を選びました
次世代機RPGでリアル路線の最高峰がOBLIVIONならばアニメ路線の最高峰と言ってもいいでしょう

書込番号:8646634

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/11/16 11:40(1年以上前)

>1.ソードワールドPC(PC-9801、T&Eソフト)

 色物ですかね〜?
 私は王道だと思いました。
 T&Eだから買いましたが、面白かったです。
 システムそのままでシナリオ追加をどんどんして欲しかったです。
 今でも遅くないとは思いますが・・・。

 色物で面白かったのは妖撃隊っていう98のゲームでしょうか。

 あ、T&Eからもソナタってのがありましたね〜(買うのは恥ずかしかったけど意外に面白かったです)。

書込番号:8648037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2008/11/17 14:34(1年以上前)

T&Eと言えば、ディーバでしょ〜!

RPGのようなアクションゲームのようなシュミレーションのような・・・
私は一番グラが汚いMSX版でしたが(涙)、MS戦ではファミコン版の次に動きは良かったのが救いでした。

艦隊戦でクジラのような硬い戦艦が好きでしたね(笑)。

書込番号:8653206

ナイスクチコミ!1


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/17 19:22(1年以上前)

タイトル思い出せ無いのに1位は変かもしれませんが、
エメラルドドラゴンのスタッフのSFモノが面白かった思い出が…
タイトルなんだっけ…


後、死霊戦線(PC88版)とラプラスの魔にはまりましたね

書込番号:8654201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/17 19:31(1年以上前)

KSR-2さん
 アルシャークの事ですかね? 私は上の方で、自分のベスト3の
投稿でナンバー1にPC-8801版のエメドラをあげましたが、
サバッシュやアルシャークも大好きですよ。

書込番号:8654224

ナイスクチコミ!1


KSR-2さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/18 07:12(1年以上前)

あぁ、タイトルそれです

スッキリした…

エメドラも好きでした。

書込番号:8656530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング