
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月23日 11:59 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月23日 11:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月9日 15:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月5日 03:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月4日 11:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月3日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/02/19 20:05(1年以上前)
HDD売り切れですよね。。どこでも。
オークションなんかでは3万円くらいで売買されてますけど・・w
書込番号:547995
0点


2002/02/19 20:24(1年以上前)
スクウェアのことだから、ハードディスク同梱版とか出すかも。。。
書込番号:548028
0点



2002/02/20 01:00(1年以上前)
つまり品薄状態なんですね?困りましたね。たしか今度のFFはハードディスクが無いと遊べないんですよね?ソフトが発売される頃にはなんとか手に入れたいです。 情報ありがとうございました!
書込番号:548860
0点


2002/02/23 11:58(1年以上前)
先行発売なので、本格的に売り出すのはこれからじゃないでしょうか?不具合とか調べるために少しだけ先行発売したのかな?
書込番号:555397
0点







2002/02/15 22:31(1年以上前)
僕はプレステ2(初期型)を持ってますけど、
先日X-box予約注文しちゃいました!
X-boxの場合、DVDはオプションのリモコン等(¥3000程だったかな?)を買わないと観れないみたいな事雑誌に書いてました。
3Dの描写性能がプレステ2の2倍らしいですが、
まだ発売前なので、なんともいえないですねぇ・・?
22日が待ちどうしいです。
遊んでみてからなら、感想書けるかも・・・
書込番号:539262
0点


2002/02/15 23:26(1年以上前)
「迷うならPS2」と某ゲーム雑誌に書いてありましたがどうでしょう?
書込番号:539418
0点



2002/02/16 01:19(1年以上前)
お返事ありがとうございます。決定的な何かがどちらかにあればなぁ。迷いますね!じゃあ、DVD機能としては、比較出来るでしょうか?P2は再生出来ないソフトがあると聞きました!
書込番号:539738
0点


2002/02/16 15:51(1年以上前)
ここに書き込むということはゲームはさほどやらないんですよね?
その場合にゲーム重視なら絶対にPS2です。
PS2でDVD見られないというのはしょうがないので、DVDプレイヤ置けるスペースあるならまずPS2を買ってみて、不具合が多いようだったら一万円DVDプレイヤを買えばいいのではないでしょうか。
書込番号:540672
0点


2002/02/17 01:03(1年以上前)
私もPS2とX-BOXではPS2を選びます。
ゲームはプログラマーから言わせれば、X-BOXは使い物にならないほど処理が遅いですから・・・
どのゲームメーカーも苦労しているようです。
DVDを見るだけなら、どちらでもいいのではないのでしょうか?
書込番号:541871
0点


2002/02/18 19:42(1年以上前)
X-BOXのどこが遅いのでしょうか?
スペック見る限り、SMAのVRAM以外は最強に見えるんですが。
逆にPS2のほうが悪評ばっかりの気がします。PS2をハード的に誉めてるWebなんてまともなページで存在するのでしょうか。
もちろん、ソフトラインナップはPS2の方が圧倒的に充実してますが、それは置いといてハードだけの話です。
書込番号:545631
0点


2002/02/23 11:19(1年以上前)
XBOX、予想外に売れ残ってるらしいです。ドリキャスみたいにならなければいいですね。性能だけならPS2よりXBOXの方が断然ウエでしょうけど、先行き不安なので私は買いまへん。
書込番号:555340
0点




2002/02/08 17:27(1年以上前)
できませんよ。
書込番号:522464
0点

こんにちは。
ドリームキャストとセガサターンは別ハードですから、お互いのソフトや周辺機器に互換性はありません。
同じく、メガドライブ用メガCDもどちらのハードでも使用できません。
旧規格と新規格でソフトの互換性があるのは、プレイステーション2本体でプレイステーション用ソフトが使用できる位です。それも完全ではありませんね。
書込番号:522500
0点


2002/02/08 18:03(1年以上前)
否
書込番号:522511
0点


2002/02/09 15:21(1年以上前)
それが出来たらもう少しセガについて行く人が
いたかもしれませんね〜
書込番号:524488
0点








2002/02/05 00:46(1年以上前)
すみません。メールアドレスは09049775283@docomo.ne.jpです。
書込番号:514686
0点

こんばんは。
思いっきり、電話番号が分かってしまいましたね。
迷惑電話や迷惑メールにご用心あれ。
書込番号:514946
0点







もう新品の本体は売ってないのでしょうか?
オークションなら見かけるんですけどね。変に高いし・・・
ここもないですしね。
東京、埼玉でまだ売っているところ知っている方いませんんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


