
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月19日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月19日 06:23 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月24日 22:05 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月23日 14:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月23日 22:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月16日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






■『Impul's』GAME用4.1chスピーカーシステム
型番「RSJ-M4410XP」
http://www.rockridgesound.co.jp/menu.html
このスピーカーについて持ってる人、使った事がある人に聞きたいんですが、どうですか?かって、そんしないものですか?音はどうですか?教えてください。お願いします。
0点





2003/07/23 15:18(1年以上前)
やっぱりそのくらいしますか・・・(学生の私にはとても買えない値段だ)。それでも安いということは私が勝手に予想した59800円くらいだったらという甘い期待も打ち砕かれそうですね。
書込番号:1789449
0点

59,800円ででたら、間違えなくRAMのシェアを脅かすことになるでしょうね。私も、戦略価格で10万円くらい(まともなら15万くらい)を予想してます。
書込番号:1789643
0点


2003/07/24 05:56(1年以上前)
59,800円だったら松下もビビる、出たとしたらクソな仕様で競争力無し。
てかゲームしたい奴が買う商品ではない。
書込番号:1791779
0点

そう最初は言われてたPS2がここまで売れた(ゲームはしないけどDVDがみたいユーザ向けに)ことを考えると、多少ヘボな仕様でも安ければ売れると思います。
書込番号:1792042
0点


2003/07/24 22:05(1年以上前)
¥79800〜¥89800-(バリバリの定価販売で!?)
書込番号:1793658
0点





アナログスティックの表面のゴムの部分が裂けてしまったのですが、この場合コントローラーを買いなおさないといけないのでしょうか?
昔のファミコンみたいに部品売りはあるのでしょうか?
同じ症状で直された経験のある方ご意見ください。
現在、コントローラー二本、ウエーブバード二台所有しているので、極力買い増しは避けたいのです。
0点

参考になるかどうかわかりませんが、任天堂のHPによると、3Dスティックの操作不能による修理は、2400円となってます。コントローラーの定価が2500円ですから、ディスカウント系のお店なら修理代より安く買えますよね。ただ、ビューティフル尿さんのケースは、安く直るかもしれないので、サービスセンターに問い合わせることをお奨めします。
書込番号:1787182
0点



2003/07/22 22:01(1年以上前)
2400円!高いですねえ
ゴムの部分だけがあればかぶせるだけなので安く済むと思ったのですが・・・
明日任天堂に問い合わせてみます。
レスありがとうございました。
しかしあのコントローラーなら、ゴムが外れて困る人が結構いそう(汗)
書込番号:1787226
0点



2003/07/23 12:18(1年以上前)
任天堂に問い合わせしました。
アナログスティックのパーツは210円で購入可能という事でした。
ただ、ウエーブバードは電波法に抵触するため個人での交換は不可との事。
しかし任天堂のサポセン(大阪)は対応が非常に丁寧で驚きました。
某シェアNo.1のメーカーはレンズ交換で問い合わせた時の態度が非常に横柄で辟易しましたが・・・(笑)
書込番号:1789014
0点


2003/07/23 14:47(1年以上前)
↑たしかに。
任天堂のサポート対応は本当に丁寧。
比べて、○○○は商品もくそだが、対応もくそだ。
コントローラの部品(ボタンとか)って秋葉のそれなりの店なら常時販売してるんじゃないかな?
書込番号:1789394
0点







2003/07/22 09:10(1年以上前)
中古で990円はあまりお買い得ではないですよ。家の近くでは確か500円で新品がおいてありました。もちろん限定特価ですが・・・。どの中古屋でもいまだったら1000円前後で買えます。でもエターナルアルカディアはおもしろいので買って損はしませんよ。[お勧めソフト]グランディア2(580円)とかサクラ大戦シリーズ(1,2,3,4ともに通常版が1480円)、青の6号(3480円)、クレイジータクシーシリーズ(1が780円、2が980円)、ハウスオブザデッド2(ドリームキャストガン同梱版が980円)、斑鳩(3980円)、バイオハザードシリーズ(2が780円、3が1480円、コードベロニカが380円、コードベロニカ完全版980円)など結構いいかと思います(参考程度に家の近くの中古屋の値段もいれておきました)。
書込番号:1785316
0点


2003/07/22 20:14(1年以上前)
お得な情報仕入れました!https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1363163 https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1283597 https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1307789 とりあえずコピペしてアクセスしてみてください。納得できるものだと思いますよ★
書込番号:1786823
0点



2003/07/23 20:13(1年以上前)
HATAKOさんありがとうございます。えっとぉ〜下のURLに行っても分からないのですが…(携帯だからかな?)
書込番号:1790150
0点


2003/07/23 22:36(1年以上前)
PCでしか行けません・・。ごめんなさい(>_<)
書込番号:1790707
0点




2003/07/16 00:55(1年以上前)
店によって買取金額って多少違いますね。
そこら辺にあるゲーム屋に聞いてみたらどうでしょう?
だいたい15,000円付近じゃないでしょうかね。
もう少し高く買い取ってくれるところもあると思いますが。
書込番号:1764958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


