
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 16 | 2011年7月5日 21:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年7月5日 09:57 |
![]() |
52 | 15 | 2011年7月3日 01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年6月28日 20:00 |
![]() ![]() |
19 | 30 | 2011年6月13日 22:09 |
![]() |
6 | 7 | 2011年6月11日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホコリのほとんどは、繊維なので、、、
・布団の上げ下ろし
・洗濯物を扱う
などを避けるのが効果的です。
または、これらの作業をするときに空気清浄機をつける。
書込番号:13201733
0点

ホコリを立てないお掃除するのわ
その通りだと思うんですけど
フィルターとゆうかファンみたいのとかそおゆうのは
どうなんですか??
書込番号:13202306
0点

んー個人的には、フィルターはあんまり信用してなくて。
わざわざ塞いでる気がして。(^^;
フィルター使ってる人から意見がもらえたらいいですね。
お役に立てず申し訳ないです。
ちなみにゲーム機に限らず、
ほこりが原因で壊れることは多いんですよ。
冷蔵庫とかテレビとかPCとか。
あ、ファンは冷やすものであって、ホコリ防止にはならないですね。
埃っぽいところだと、逆効果にもなり兼ねないです。
書込番号:13203111
4点

埃防止考えるより通常使用で壊れたら買い換えしたほうが安上がり。
埃気にしても他の原因で故障するかもしれない。
書込番号:13203496
1点

周囲全体から吸うつくりだからフィルターつけようがない。
やるなら、箱で囲って箱への吸気にフィルターつける。
書込番号:13204063
0点

私も完全に防ぐのは無理と思いますね。常に部屋をきれいにしておく位が現実的かな。“靴を汚さないように使う”とまでは言わないけど、塵ひとつない部屋で使かわない限り。日常使いながら朽ちて行くのは自然の摂理かと
書込番号:13204196
1点

スレ主殿、PS3は売ったんと違いますの?
古いPS3を売って新しいの買ったんかいな?
型番書いてないからさっぱり・・・?
書込番号:13204853
0点

ちょっと前に掃除機なみの爆音がしだしたので
PS3をラックから取り出してみたらごっそりとホコリがつまってたので
今度買うときはそおならない様にしたいなって思って質問してみた感じです!
因みにそれわ40Gのタイプでもお売ってしまいました!
新型は消費電力下がって(電気代が下がる??)
薄くなってうるさく無いんですよね??
書込番号:13205722
0点

40Gからだったら変わらないと思うけど。
消費電力は減ったけど、薄くなった分放熱悪くなってるので。
空気清浄機が効果的だと思うけどねぇ。
書込番号:13208830
0点

40GB、ということは、私が持っている80GBと同じですよね。
かなり静かですけどね…この機種は。(^_^;
同じ条件で聴き比べ(?)したことないですけど、
歴代本体中、最も静かな印象があります。
> PS3をラックから取り出してみたらごっそりとホコリがつまってたので
置き場所を十分検討したほうが良さそうですね。
ほこりが多くなくとも排熱できるだけの空気の進路は確保したほうが良く、
それは一般の家電(レコーダー)と比べると相当気を遣います。
書込番号:13211293
0点

前のよりうるさくなるなら買うの考えてしまいます(>_<)
置き場所も考えないとダメって事ですね!
ありがとうございます☆
書込番号:13211334
0点

そうですね。
言い換えれば、置き場所を改善すればいいってことで。
その過去の現場を見たことないですけど(…当たり前だ(笑))、
かなり悪条件が重なってたんじゃないかな〜と思います。
書込番号:13211433
0点

空気清浄機(ダイキン以外、臭いに強いけど防塵は・・)を購入、
寝室以外の部屋にPS3を置く、これだけでかなりホコリを減らせると思います。
自分は縦置き(旧型)で、未使用時はスーパーの袋をかぶせて
います。
(自分は寝室と居間が一緒でホコリには気を使っています)
書込番号:13218730
0点



PS3とトルネがセットになっているのを買おうと思ってます
うちにはTVが無いのでPCの液晶にHDMIで接続を考えています
PS3のゲームやDVDとかを再生するだけなら大丈夫だと思うのですが
トルネからの地デジはHDMIでつなげただけで表示ってで来るのでしょうか
よろしくおながいいたします
0点

モニターがHDCPに対応していれば大丈夫です。
HDCPについては、検索してみてください。
書込番号:13216648
0点



韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。
サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。
ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。
3点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110627_456456.html
遅らせてるのはお役所みたいですよ。
相手が困ってるときに権限を振りかざして、Noといって事細かく要求し、存在感を示す。というのは官僚主義によくある話です。
>韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。
なにが最悪なんでしょう? そんなにオンライン購入がしたい?
普通にプレイできるんなら、多くの人にはそれで概ねOKだと思うけど。
>サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。
あなたが食い下がったって、対応のための時間(=金)を食うばっかりで何も解決にならんと思うけど。
>ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。
不安だからといちいち大騒ぎするんじゃなく、気を静める術を学びましょう。
今起きてる原発やら税制にくらべりゃたいした話じゃない。
書込番号:13192487
7点

冷静でいられて良いですね。
4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。
2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。
書込番号:13192658
5点

アジアも軒並み復旧したようですし、後はもう世界でも日本だけなんですかね?
書込番号:13192709
1点

ソフトがダウンロードの販売のみでUMDが使えないというので不評だったPSP go
CFWが導入出来るという事で一時期多少は売れたモノの一時的なものでしたね。
4月20日に出荷終了となってなぜ21日に買ったのか
オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。
書込番号:13192749
4点

PSPに買いなおせば?
goは販売終了してから人気が出たからヤフオクで高値で売れると思いますよ。
書込番号:13192887
6点

誰が何を買おうが自由じゃないですか。
提供されている(はずだった)サービスを利用するのも自由じゃないですか。
それがどこ製かわからないあやしー商品ならともかく、
ちゃんとしたメーカー品、そこのサービスですし。
今遊びたいから買って遊ぼうと思って遊べないならそりゃショックでしょう…。
書込番号:13192938
11点

↑同じ意見です せっかく買ったものが遊べないのではユーザーとしては困ります
だた待つばかりというのは誰でもつらいのではないでしょうか
再開まで長いなーと誰もが感じているでしょう
書込番号:13193078
5点

当局がPSN再開を遅らせている(他国では再開しているのが状況証拠)として,
SONY側では当局との折衝を行っている部署以外では「わからない」というしか
ないのでしょう。
スレ主さんの残念な気持ちはわかりますが,再開を待つか,別な機種への買い換え・
買い増し以外に手段はないと思います。
あのクラッカー集団は厳罰に処されるべきです。
書込番号:13193108
3点

いろいろなご意見ありがとうございました
再開許可が出ないのも結局は先を読めなかったソニーの政治力の無さが原因ですよね。
書込番号:13193817
2点

>オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。
?
別にvitaが出たからといってPSP用DLソフトが消えてなくなるわけじゃないので、goが使えなくなることはありませんよ。
書込番号:13193976
2点

また漏らすより時間かかってもしっかり対策すべき
実際ユーザーよりPSNをプラットホームにしてる小さい企業は
体力ないから危ないな。どこまで補償するのか知らないけど
書込番号:13193992
0点

>>rucchoさん
むしろVita発売以降はPSPソフトのDL販売タイトルはより増えるでしょうから、これまで以上にgoは活躍しやすくなると思いますよ。
書込番号:13195195
1点

あら、PSP goですか。
それはご愁傷様です。
二ヶ月プレイできないのはつらいですね。
>4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。
PSNにつないで買えないなら無理じゃないですか? そういう機種だから。
>2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。
もう一回交渉してみては?
「すぐ再開しなかったじゃないか」といえるでしょ。
書込番号:13199350
0点

>遅らせてるのはお役所みたいですよ。
役所というよりカード会社じゃなかったかな
実際に被害が出た場合の補償の事でもめているとファミ通かなにかの記事で読んだような‥ちょっとソース失念
書込番号:13207657
0点



初期化の前に、機器認証の解除をしておきましょう。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479/
書込番号:13189802
0点



中古でゲーム機を買おうと思っています。
今までゲームを持っていなかったのでお勧めやアドバイスを貰えたら嬉しいです!
PS2bb(9800円)かPS2小型(7800円)PSP(15800円)DS(9800円)の中から選ぼうと思っています、どれがお勧めでしょうか?
あと型番などがあるみたいですがそれでだいぶ違ってくるんでしょうか?
よかったら意見もらえると嬉しいです。
0点

その候補の中で自分的に一番活躍した機種がPSPでしたね。
書込番号:13082887
1点

PSPが1番活躍しましたか!本体とソフトの値段でPS2もいいなと思っていました、やっぱPSP人気ですね!
書込番号:13082971
0点

新作に拘らないのでしたら、PlayStation2もありだと思いますよ。
何しろ前世代では圧倒的なシェアを誇ったゲーム機ですので膨大なソフト資産がありますし、中古ソフトも大量に流通しています。
それに上位機種に相当するPlayStation2BBパックであれば、未だに現役で稼働しているオンラインゲームも在るようですしね。
ただ中古の相場からご想像いただきたいのですが、元値に対して大幅に安くなっているものは、それだけ需要がないということも言えるのです。
PSPが新品と然ほど変わらない価格で売られている理由も同様で、需要が多いから強気に価格設定されているのです。
http://www.famitsu.com/news/201106/02044499.html
ちなみにseasea77さんは、ゲーム機を買ったらどんなことをして楽しみたいですか。
具体的なゲームのジャンルが答えられないのでしたら、好きなテレビ番組や好きな漫画・映画またはゲーム以外の好きなことでもOKです。seasea77さんの嗜好を教えてください。
それによっておススメが変わってきます。
書込番号:13083379
2点

自分の経験上
古いゲームはやりたくなくなります
中古で本体を買っても現行機種を買ってしまったほうが長く楽しめますよ
なのでDSiとPSPを買うのがいいです。
出来れば両方買うのがいいです
それと
PSPの定価は今16800円ですので15800円中古を買うのはもったいないですね
新品16800円に画面保護フイルムをおまけでつけてくれるお店もありますので
もしPSP買う場合まず新品を確認してみましょう
(メモステduoも買う必要あり)
書込番号:13083778
0点

PSPがいいのではないでしょうかね。PSPは持っている人も多いですから買って楽しく使えると思いますよ。
書込番号:13083921
2点

私が思う、最も理想的な買い方は、
「ゲーム機を選ぶんでなく、遊びたいゲームがあるゲーム機を買う」。
それが大前提として…。
なんとなくほしいんなら、
周りの仲良しの友人たちが持っているゲーム機を選ぶのがいいですね。
ソフトが借りれるし、共通の話題を持てます。
その他の意見としては、薄型のPS2ってのはかなりいいですよ。
PS2のソフトは今、どのお店行っても大量に安売りしてますし、
品数も豊富。欲しいソフトにも巡り会えるでしょう。
PS2BBは手を出さなくていいでしょう。
今までゲーム機に手を出したことにないかたが買うことはないと思う。(^^;
PSPは…その値段じゃ高いかな?
すぐにほしい理由がないなら待ちましょう。
もうちょっとすれば、中古はかなり値崩れすると予想。(※勝手な予想です)
DSはゲオでたまに\8,000くらいでありますね。
その値段なら買いです。(\9,800でも十分買いですけど(笑))
PS2同様、ソフトがどのお店行っても品数豊富。ジャンルも幅広い。
初心者って話なら、かなりいい感じかも知れませんね。
書込番号:13084418
4点

ほかの方も言われていますが、遊びたいソフトで機種を選ぶのが1番いいかと思います。
また、PSPやDSだと通信プレイに対応したゲームがたくさんありますので、友人さんなどと一緒に遊ぶために選ぶのもいいかと思います。
書込番号:13085647
0点

>PS2BB
ユーザーです。悲しいかな今となってはその特殊なポータルサービスを活用することは出来ません。インストール出来るソフトは微々たる数(対応ソフトを手に入れるほうに苦労します)
HDDの容量は40GBと当時としては破格(なんせ初期型PS3の20GBの倍ですから)の容量を誇りますが、せいぜい活用できるのは、制限された枚数(20枚くらい)のCDのリッピング(ストレージに転送することは出来ません)とセーブデータのバックアップのみ(これに対してはほぼ無尽蔵に近いですが)とその容量の10分の一も活用することはできません。
しかも、買って1年余で光学ドライブに故障を来たしPS1ソフトは読めずDVDソフトもやたらとシークに時間が掛かるようになりました。
最初期型のPS2とともに思い入れがあるので修理に出したいのですが、得られる効果は自己満足だけなので躊躇しています。(代替えの初期型PS3もあるし)
割安で幅広いジャンルのゲームを楽しめる(歴代ゲーム機の中でも屈指のラインナップ)というメリットはあるので反対はしませんがPS2なら、薄型で充分でしょうね。
ただし、GEO等大手中古ショップは軒並みソフトを在庫整理に掛かってます(その分ワゴンセールで安く買えるメリットはありますが)先の展望は暗いですけどね。
書込番号:13086234
2点

> GEO等大手中古ショップは軒並みソフトを在庫整理に掛かってます
漁るのが楽しいんですよね。(笑)
でもなぁ…PS2の場合は「いいやつ」ってことごとくないんですよね。
サターンやドリームキャスト、ワンダースワンクリスタル・ゲームキューブなどは
掘り出し物見つけるんが楽しくて仕方がなかったんですが…。(^^;
…以上、PS2BBユーザより。(汗)
書込番号:13087684
0点

遅くなってすいません、PS2だったらベタにウイイレ、龍が如く、バイオ、ペルソナ、キングダムハーツ、.hack GUをしてみたいなと思ってます(^^)
PSPだとベタにモンハンに憧れます!でも実は他のソフトはあまり詳しくなりません(^-^;)
でも持ち運べるし確かに、いいですよね。
PSPやDSはやっぱり音楽入れられたり、オンラインやネットできるのも大きいんですよね?
書込番号:13089914
0点

「今までゲームを持っていなかった」割には具体的にタイトル上がるじゃないですか。(笑)
…なら、自然とPS2でいいように思えてきました。(^^;
持ってなかっただけで、よく遊んでたってことですよね?(知り合いかご友人か)
借りるアテもありそうじゃないですか。
人によったら、PS2のソフトだったら「永久に貸してくれる」かも。(笑)
> PSPやDSはやっぱり音楽入れられたり、オンラインやネットできるのも大きいんですよね?
ネットというのインターネットのことですよね?
そのインターネットについて。
PSPのは今となっては「ブラウザが取り敢えずついてる」レベルで、
まともに使えたものではありません。(メモリ不足頻発)
DSの場合は、DSiかDSiLLですね。
こちらも相当割り切った使い方を強いられます。
第一印象で「使いものにならない」とレッテル貼る人が大勢。(笑)
でもその「割り切った使い方」をすれば、意外に使えたりします。
テキストベースなら、かなり快適なんですよ。
ペンタッチなので、方向キーで選択(PSP)するのより使いやすいし。
(初代DSとDS Liteは別売りで対応、しかも使いものにならない残念なシロモノ)
オンライン(対戦/協力)はどちらも可能です。
ちなみに目の前にいる人と遊ぶ通信プレイも、PSP・DSともに対応してます。
いずれも、ゲームソフトに寄りますけどね。
書込番号:13090017
0点

>PSPやDSはやっぱり音楽入れられたり、オンラインやネットできるのも大きいんですよね?
私はDSLiteユーザーなのでDSiの音楽プレイヤーは解りませんが、音質は良い方ではないでしょうね。
大きなPSPやDSiにヘッドフォン繋いでフンフン聞いている姿は回りからすると奇態に映るかもしれません(汗)
PSPgoだと小さめ(知らない人だとスマフォに見える?)なのとBluetoothが使えるのでバックに入れたままヘッドセットで聞けるので便利ですけどね。少ない電池容量を凄い勢いで消費しますが。
>(初代DSとDS Liteは別売りで対応、しかも使いものにならない残念なシロモノ)
ユーザーです(笑)ダブルスロットを要するそのシステムは在りし日のサターンの格闘ゲームを想起させる重厚感。ガンダムのフルアーマーだと自分に言い聞かせれば悦に浸れなくもない。
しかしそのレスポンスたるや、テム・レイの回路のように放り投げたくなりますが・・・
そういえばLiteを買ってGBAを視野に入れて遊ぶことができますね。
千円未満で安いゲームが手に入りますが、そのユーザー層から箱と説明書は期待しないでください。
しかも有名人と思しきサインまでサービスされていることがありますので、ありがたくって涙が止まりません(涙)
>PS2BB同好会
やはり妙なところで馬が合いますな(笑)
唯一PS3に勝る機能を思い出しました。PC用E-Mailのメーラーが装備されていて送受信できることです。
まぁ、今日メールを打てる端末はいくらでもあるのでそれほど多用することもないでしょうが、PS3にも受け継がれればよかったんですがね。セキュリティの問題で実装しなかったんでしたっけ?
私が今一番欲しいハードはサターン用FDD(笑)PS版グラディウスDXパックといい、アマゾンで私が欲しいものリストに入れておくと何故か高騰していくという歯噛みしたくなるレア度ですが。なんか売り手にクッキー情報見せてないかい?
書込番号:13090121
0点

今ではほとんどのTVがハイビジョン以上のTVですので、PS2では厳しいかもしれませんよ。
自分はTV買い換えてからはPS2などのSD画質のゲーム機を遊ばなくなりました。
書込番号:13090298
0点

PS2は中古で物色したのと今まで持っていなかった分、前からやってみたなというソフトがあるんだと思います、プレイはしたことありません(笑)
皆さんレスありがとうございます!
PS2は画質と中古ソフトが今からどうかなとは思いますね・・・
もし買うならPS2の薄型を買いたいと思います!
PSPはやっぱり皆さんお勧めされていますね、モンハン以外に面白いソフトはありますか?
あとレスを見いてPSPは型番はあまり重要ではないんですかね?
色々と質問ばかりですいません。
書込番号:13092163
0点

いえ、PSPはいいゲーム機ですよ。
ただ…いいも悪いもモンハンに「おんぶにだっこ」のところはあります。
私はモンハン以外のゲームでたいへんハマりましたけど。(笑)
空の軌跡シリーズ(FC, SC)がとても印象的でしたね。
(FC = First Chapter, SC = Second Chapter、つまりは1と2)
PSPの場合は、
PSP-3000しか手に入らないでしょうしそれで問題もないです。
・PSP-1000は太いし重いしオススメできない。
・PSP-2000は特別PSP-3000とは変わりませんけど、3000のほうがいいです。
(大体、まず市場にない)
ゲーム以外の機能も音楽聞けたり画像閲覧できたり動画再生できたりインターネット
見れたり…と多機能ですが、出た当時の時代は凄くても今はもっと優れた携帯機器が
たくさんあるので、特筆すべきものでもないです。
(※現役で活躍している方も大勢いらっしゃいます)
あんまりオススメしないのは、中古でその値段出すまでもない、
ってところじゃないでしょうか。(って私がそうなんですけど(笑))
書込番号:13092356
2点

すれ違いネタで失礼。
> PS版グラディウスDX
ソフマップ(梅田)でここ数年間たまに中古を見掛けますねぇ…。
結構高かったような。定価くらいか??
(私はサターン版持ってるので興味がなく、うろ覚えです…失礼)
> サターン用FDD
あれを欲しがる人が居るのか…。(笑)
持ってますけど。バックアップ用途とカルドセプトでは意外と活躍しました。
(カルドセプト以外で対応しているゲーム知らない(笑))
書込番号:13092380
0点

PSPは買った後の満足度が高いのだと思いますよ、中古市場が不足気味で新品とたいして変わらない値段ですし手放す人が少ない証拠だと思います。
モンハン以外だといただきストリートに結構はまりましたね、ギレンの野望も面白かったし、結構良いソフト有ると個人的は思ってます。
書込番号:13094017
1点

PSPの相場はモンハン特需だから、一時的なものだと思いますがね。
それでもPS2やDSと比較するならPSPを推します。
PS2は特にデジタルTVで見ると絵がつまらなさすぎてプレイする気しないです。中古流通を狙って薄型買ったんですけど失敗。
DSは画面小さいのが厳しい。ゲームらしいゲームが少ないし。
リメイクがヒットしてるからゲーム慣れしてない人には楽しいのかもですけど、ゲーマーには向かない。これも失敗。
3DSは本命ソフトはまだなんだけど意外と楽しんでます。
まぁでも友だと遊ぶなら友達が持ってる機種で。
PSPはモンハン以外だとイースはお勧め。中古ソフトも多いから旬な機種だと思います。
書込番号:13097077
2点

>PSPはやっぱり皆さんお勧めされていますね、モンハン以外に面白いソフトはありますか?
新旧織交ぜてレスします。
「EXiT」
http://www.exitgame.net/exit1/
アクションパズルゲームです。
昨今のリアル志向ともアニメ風とも方向性の違うスタイリッシュなグラフィックと軽快な音楽にハマります。
「ゴッドイーター・バースト」
http://www.godeater.jp/
成否は別として、「俺たちなら『モンハン』をもっと快適にできる」と意気込んで創られたような作品で、テンポに関せば本作が勝っています。
なお間違えても「ゴッドイーター」は手を出さないでください。内容が重複している上に「〜バースト」とは別モノの理不尽仕様です。
その他についてはコチラをご覧ください。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%97s%8BR&CategoryCD=4137
満足度☆×4以上点けている作品は全ておススメです。
書込番号:13097520
1点

PS2bb(9800円)
型が古いので、DVD読み取り性能が経年劣化していないか不安です
PS2小型(7800円)
前述のPS2BBより型番が新しいので、PS2BBよりかは良いかと思います
ただし、PS2自体が古いので経年劣化が不安です
PSP(15800円)
悪い選択ではないですが、次の世代が登場してくるのにこの値段ですから・・・
価格に見合った満足度は得られると思いますが、オススメは微妙ですね
DS(9800円)
DSLの事だと思いますが、今ならもう少し安く買えそうなのもあって自分的には一番良い選択だと思います
光学メディアを採用していないため、ソフトの読み取り性能が落ちる心配も少ないですし
「すばらしきこのせかい」は名作だと思ってます
書込番号:13097645
2点

皆さんレスありがとうございます!
周りが一番持ってるのはやっぱりPS2なんですよね。それかDSですかね・・。
でもPSPのお勧めソフト観させてもらいましたとても面白そうでした!
皆さんが言っているようにもう少し値段が下がったらPSP狙おうかなと思います!
最初書いた自分のやりたいソフトからも、まずはPS2の薄型を買ってみようかなと思ってますが、問題は画質かなと・・PSPとPS2ならどちらが綺麗なんでしょうか??
沢山のレスありがとうございます!
書込番号:13100572
0点

>グラディウスDXパック
私もサターン版持ってます。ただ薄型テレビに買い換えてからS端子も使えなくなったので、初期型PS3でHDMIアップコンでプレイしたい。PSPじゃ小さいし。
PC-engine版が笑えるくらいアップコンが効いて面白かったのでPS版が欲しくなりました(PC-E版2は良くできているけど同時キャラクター数が制限されたりしますしね)アーカイブで出れば良いのですけど、商売上手のコナミはマルチパックタイトルはDLでは出したがらないみたいですしね。
>サターンFDD
とか言いつウィザードリィーリルガミンサーガは未だプレイ中で、サターン版クラシックタイトルの移植では最高の出来。オートセーブとボーナスダンジョンもありますし。
何度もセーブデータが消えているのでそのためにFDDが欲しいのです。3.5インチ2HDは本当にカビが生えるほど持ってますし。
>ゴッドイーターバースト
娘が嵌ってます。全ゲーム中初めて先行されて、これ見よがしにエンディング見せられたので(今までの復讐)、父ちゃんは醒め気味ですが(笑)
ストーリーが良く(最近はやりの人類進化論、生命哲学論ではありますが)モンハンの野性的な”狩り”という言葉に魅力を感じない我が親子にはよほどこちらのほうにロマンをかんじます。すぽるとで有名な中井和哉さん最近大活躍だな。
テンポのよさは然りですね。モンハンP3の体験版ではそこそこ遊んで、2GのDL版の導入部分の面倒くささに萎えた私にはより実感できます。
マルチプレイにお得なDL版のあるバーストからのプレイなんで無印は知りませんが却って幸せなのかな?
書込番号:13103140
0点

>>「ゴッドイーター・バースト」
>マルチプレイにお得なDL版のあるバーストからのプレイなんで無印は知りませんが却って幸せなのかな?
確実に幸福ですw
シツコイですが、どんなに惹かれても無印に手を出してはいけません。
ファンの皆様やスタッフ各位には申し訳ないのですが、無印は未完成品であったと断言しちゃいます。
逆に申しますと「バースト」は無印からかなりシステムまわりを改善された「完成品」で、たかが半年でここまで出来るのならなぜ最初からしなかったのかと申したいです。←最初からこの出来栄えであったとしたら、長期に渡って私のPSPのUMDドライブを占拠していた「モンスターハンター・ポータブル2ndG」の寿命を半年ほど早めていた可能性も否めません。
個人的には「コンボ捕食」が追加されたことと、無印では「いない方がマシ」と思えたNPCが「バースト」では頼りになる仲間に変貌していたのが大きいですね。
まして半年のブランクのおかげで無印のストーリーに後日談も加えられているのですから、なおさらです。
http://review.kakaku.com/review/K0000150131/ReviewCD=355051/
昨10月末と発売のタイミングが悪過ぎたために私は1ヶ月ほどのプレイで中断してしまっておりますが、「モンスターハンター・ポータブル3rd」に飽きた頃に再開する可能性が非常に高く、例えその頃VITAを購入してしまっていたとしても、確実にインストールすることでしょう。
書込番号:13103711
0点

>しつこく「ゴッドイーター・バースト」ネタ(笑)
OP、EDの歌が素敵ですよね。映画レッドクリフのテーマを唄ったアーティストだとか。
最初聴いたとき”ラーゼフォン”の坂本真綾嬢かと思いましたが。
OPバーストアレンジのフルサイズ音源が無いらしいのが残念ですけどね。
書込番号:13103961
0点

seasea77さん >
画質画質〜って、そんなに気にしなくていいと思いますよ。
そりゃ、上を見ればいいに決まってますけど(笑)、
ついこの間まで、殆どの人が気にせず遊んでたんです。
あえて言うなら、アドベンチャー系で、止め絵をじっくり参照する
タイプは露骨に画質が問われるでしょうけどね。
ゲームはまず「楽しい♪」が一番!
スーファミもPSもサターンもメガドラもSEGA mkIIIも(以下略)、
コダワリのRGB接続で遊んでいた者より。(^^;
> とか言いつウィザードリィーリルガミンサーガは未だプレイ中で
そんなん言われると、引っ張り出して遊ぼうとしてしまうじゃないですか…。
(昔、遊び機会を逸してしまい、未プレイ状態で棚にある(笑))
書込番号:13104470
0点

そうですよね、楽しむのが一番ですよね(^O^)/
PS2でモンハンをオンラインでやりたいなと思ってるんですが、PS2を買うなら型番どれがいいのでしょうか?
実は昨日TSUTAYAに見に行ったらPS2(3000型)が1480円で売ってたので悪くなければ買おうかと思いました。
色々調べたのですがやっぱり薄型の型番のほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
書込番号:13105350
0点

> PS2(3000型)が1480円で売ってたので悪くなければ買おうかと思いました。
この値段なら買ってもいいんじゃないですか?
数日で壊れてもモト取れる。(笑)
書込番号:13108620
0点

安いですよね(笑
30000型なんですけどね、ただモンハンオンラインができないのが欠点なんですよね(^-^;)
書込番号:13108696
0点

皆さんのおかげで、ゲームに詳しくなることができました!
PS2を購入しました、楽しんで遊びたいと思います!ありがとうございます!^_^
書込番号:13127474
0点

おお、そうですか。それは良かったですね♪
PS2は多種多様にゲームありますし、古いからと言って入手が難しいものでもない。
探せば安くソフトも見つかる。(^^
そんな私も、先日からPS2をまた備え付けてます。
しばらく備え付けてたサターン外して。(※場所の問題)
良きPS2ライフを。(^^)/~~~
書込番号:13128673
0点



こんにちは。
今、Wiiリモコンは乾電池で使用しているのですが、
結構早くなくなるため、充電できるタイプにしたいと考えています。
おすすめの物ってあるでしょうか?
できれば、リモコンから電池を出さず充電できればいいのですが・・・
お願いします。
0点

これなんかいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000068402/
実際使用してますが、常に置きっぱなしなので、電池切れを気にすることなくゲームできてます。
ライセンス商品でもあるので、類似品よりは信頼性とかはあるのでは?
書込番号:13110782
2点

送料無料の範囲外さん 早速返信していただいてありがとうございます。
紹介していただいた、『N-WR03S』ですが、これはUSB接続にて充電するんですよね?
Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?
それとも、充電中はWiiの電源を入れっぱなしにするのでしょうか?
申し訳ないですが、このところもう少し説明をお願いします。
書込番号:13110820
0点

>Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?
送料無料の範囲外さんが貼られたリンク先のクチコミ掲示板に、そのものズバリの心温まるスレが在りますので、ぜひ最後までお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10609497/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:13111042
0点

耀騎さん
いやはや、申し訳ありません。
そのものズバリが載ってました。これからは、もう少し自力で調べる努力をします。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:13111061
1点

ご要望に適うものが見付かって良かったですね。
では、楽しいゲームライフを(^^)ノシ
書込番号:13111677
0点

解撤済みですけど、私からも。
私はずっとeneloopの単三型充電池使ってます。
単三型電池なんて家の中でいくらでも用途がありますからね、
多めに買っておいてもなんぼで使います。
「もし」Wii使うことがなくなっても、無駄にもなりません。(笑)
できるだけ専用のバッテリーって避けたいんですよ。
まぁ「(交換が)めんどくさい」という点では、
とても太刀打ちできるシロモノではございません。(笑)
書込番号:13112468
3点

Tadachanさん
この商品の使用で気になるところは電池カバー白2つの製品だから色の違うリモコンを使用すると目立つんですよね…。
自分はこの商品をWiiリモコンの黒と赤に、eneloop単三をで青とピンクに使用しています。
黒と赤はシリコンカバーがクリアじゃないので上手く隠れます(笑)
黒も商品としてありますが、価格が高いですし。
価格の安い、三洋以外の商品はどうなのか良く分かりませんが。
スレ主さんが満足する買い物が出来ることを願ってます。
書込番号:13119536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


