ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラーにジャケット

2009/12/21 10:57(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

自分は、【箱○】【PS3】でも汗かきの為か、コントローラーにシリコンジャケットを着せないとコントローラーが握れないタイプです。最近では、自分の行動範囲内のショップではジャケットを置かなくなりました。ジャケット着用派は少数なのでしょうか?
 ジャケット否定派の方は、お金がかかる以外の理由が有れば、お教えいただければ幸いです。宜しくお願いします(友人からは、通販を利用してまで着用している、変わりモノの様に思われています)。

書込番号:10662973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/21 12:24(1年以上前)

汗というか脂で滑る分には
・手を洗う
・ティッシュで拭う
でなんとかなってます。手を洗っても手に脂がつくのは恐らく髪の毛や身体からなので風呂に入ればOK。

書込番号:10663198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/21 12:24(1年以上前)

>ジャケット否定派

ゲームは個人の趣味なので否定はしません。
やはり見た目ですかね?

書込番号:10663201

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/12/21 12:26(1年以上前)

「ジャケット否定派」というより「不要派」ですが、私見を。(^_^;

わざわざ装着してまで…というめんどくささを感じるくらいでしょうか。
そのままでも何ら支障がないですし。

一方、そのままでは支障を感じたものも今までにありまして…。
 ・Wiiリモコン (ジャケット付属でなかった頃)
 ・DSi

前者は、激しく動かすことがあり、滑り止め及びぶつけた時の傷防止という
目的ですぐ購入しましたね。
今は任天堂純正のものを使用してます。あれだとリモコン横持ちのときも
非常に持ちやすいんですよね、裸より。

後者は、本体は薄すぎて、続けて遊んでいると疲れやすかったんです。
そこで、シリコンカバーをつけたら、これが意外にしっくり来て、
今では手放せられません。

ちなみにうちの近所(大阪〜神戸辺りの関西エリア)では、Xbox360用はでこでも見掛けますよ。

また、ラバー加工されているコントローラなんて如何でしょう?
Xbox360では、「サイボーグランブル」という商品があります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002BSGSZ0
グリップ感が強くていい感じですよ。
PS3用であるのかなぁ…、PS2用なら、過去にHORIから出てましたが。

参考になるかどうかわかりませんが…、以上です。

書込番号:10663210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/12/21 13:31(1年以上前)

タオル派です。コントローラーに余計なものを付けるのは好ましくないかと。

書込番号:10663464

ナイスクチコミ!0


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/12/21 13:50(1年以上前)

ムアディブ さん、GokuraKURO さん、Tadachan さん、書き込み有難う御座います m(_ _)m
参考になりました。
 ジャケットを着せてないのは、【箱○】のメッセンジャ−・キットを取り付けているコードタイプのコントローラーくらいで、ジャケットを着けた状態では、キットが取り付けられないのでワザワザ購入しました。PS3の白のコントローラーには、在庫が黒しかなかったから、黒のジャケットを着せています(似合いません)。
 始めは、ジャケットなどを着せてはなかったのですが、決まって、汗をズボン等で拭いている最中に斃されます(戦場が空気が読めない)。でも、ジャケットを着せると汗で滑らなくなり、肌触りもイイ、其れで必需品になりました。
 ウチの近辺のショップ、家電量販店では、ここ1年、ジャケットの在庫を置かなくなりました(売れたんだから、補充しても良さそうなのに)、【箱○】のジャケットは総て、通販で購入しています。需要の問題ですから、お店も置かなくなったのかな?と、疑問に思えたから書き込みました。
 ジャケット党の方はいらっしゃいませんか (>_<)

書込番号:10663522

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/21 13:59(1年以上前)

ゲーム機はコントローラにトラブルが起きると何もできなくなりますから箱もPS3もWiiもコントローラは2つは持ってるので交互に使ってます。

書込番号:10663549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/21 15:46(1年以上前)

HIRO シリコングリップカバー3

こんにちは。

>ジャケット党の方はいらっしゃいませんか (>_<)

ココにいます。
はじめは、SIXAXISとDUALSHOCK3を見分ける為だったのですが、付けてみると握りやすいし触り心地も良いんですよね。
先日、DUALSHOCK3を1つ買い足したので、シリコンジャケットも買おうと思ったらどこにも売ってないですね。 流行らなかったのでしょうね。
しかし、買えなっかたので付けないでいたら、子供たちがジャケットを付いている方を取り合ってるんですよ。「ジャケット付いている方が使いやすい」と言って。

ただ、シリコンジャケットに1,000円近くかける価値が万人にあるとは思っていませんし、私も1,000円は高いと思います。

HIRO シリコングリップカバー3
http://www.hori.jp/products/ps3/etc/silicone_cover_3/index.html

書込番号:10663882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/12/21 18:44(1年以上前)

私も「ジャケット不要派」でしょうかねぇ、今のところ必要性を感じないので使用したことがありませんが、もし使ったら絶賛する可能性もありますが

それぞれ個人が使いやすいようにカスタムすることは否定しません、自分もXBOX360でバトルファンタジア発売当時にスティックの流通が無く、有線コントローラーをバラしてスティックの乗っ取りを行ったり、DSで十時とLボタンとタッチペンを同時に使わなければいけないゲームの為にハードケースを買って左手用のグリップを自作して保持力を上げたりしていましたから

書込番号:10664495

ナイスクチコミ!0


スレ主 太平さん
クチコミ投稿数:65件

2009/12/22 08:49(1年以上前)

 アパートの鍵貸しますさん、D2XXXさん、ナナミとユーマのパパさん、AVALさん、ご意見有難う御座います m(_ _)m

>付けてみると握りやすいし触り心地も良いんですよね。
 ナナミとユーマのパパさんの仰る通りです!!値段が値段ですから、其処も計算に入れて造られていると思いたいです。ジャケット製造メーカーで選んだり、肌触りの良さでジャケットを選ぶつもりは有りませんが、自分にとっては、ジャケット着けてのコントローラーです。
 先日、【PS3】のコントローラーが壊れたので新しいのを買って、ジャケットは再利用をしました。作業中の緊張感、着せ替え後の安堵感は格別でした(笑)伸びたり、切れたりしてジャケットは使い捨て?なんて思っていましたから、値段だけのコトはありました (^_^;)

 【Wii】のコントローラーのジャケットが100円ショップで売られていたのには驚きました。【PS3】や【箱○】も完成度には期待しませんが、お店に置いて欲しい気もします(興味)。【PS3】や【箱○】もこれだけ普及している!!そんな悦びを感じたいですネ(笑)

書込番号:10667310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/12/22 10:12(1年以上前)

ジャケット否定派ですね。
いままで何個かシリコンジャケット買いましたが、ボタンが押しづらくなったりと機能的に問題がある事ばかりで使うの止めました。

手に汗をかく時は、コンビニで売ってるカーグローブ使って遊んでます。
綿で出来ていて200円弱で手にぴったりフィットして快適です。

書込番号:10667525

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/12/22 22:39(1年以上前)

スレ主の太平さんが、シリコンカバーに拘ることは、
何らおかしなことではないと思いますよ。
何人かおっしゃってますが、「否定」っておかしな話に思えますね。(^o^;
(だから私も「不要派」と書いたんですが)

仮にクソゲー掴まされたとして、それはその1本にしか影響ありませんが、
コントローラって、それを使うゲーム機のゲーム、全てに関わってくるわけで、
(その人にとって)コントローラが「クソ」なら全ゲームが「クソ」。(下品でゴメン!)
幾らか払ってストレスなく遊びやすくすることができるならば、
\1,000 だって安いものですよね。

私はPSシリーズ付属のあのコントローラと相性が悪くて、
PS1の頃、どれだけのコントローラを買って試したことか。(笑)
そのうちその当時、HORIの方と仲良くなって、得することもありましたが。(^-^;
(モニターになってくれってお願いされた)

書込番号:10670277

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wii版とPS2版のソフトの違い。

2009/12/08 12:07(1年以上前)


ゲーム機本体

具体的に申し上げますとGジェネレーションなのですが、素人考えではWiiのほうが新しいからグラフィックも綺麗なのではないかと思ってしまうのです。
実際にはどうなのでしょうか?

書込番号:10598057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/12/08 14:10(1年以上前)

ほとんど同じでしょう。

書込番号:10598456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/08 14:56(1年以上前)

ちなみに発売日も同じ、どちらも8月6日ですよ。

書込番号:10598599

ナイスクチコミ!0


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 15:38(1年以上前)

両方とも同じSD画質なので、たぶん変わらないと思います。

書込番号:10598717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/08 15:46(1年以上前)

ソフトの発売日ではなくて
PS2とWiiと比べてWiiが新しいということでしか(^^;
読解力なくてお恥ずかしい。

回答としては「ほぼ同じ」で変わりありません。

書込番号:10598737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/12/08 15:49(1年以上前)

ニックネーム登録済多過ぎさん、spark-shootさん、ありがとうございます。

大差は無いということですね。PS2は発売後かなりたつのに、性能が次世代機のWiiに見劣りしないのはすごいということなのか、それとも必要最低限のグラフィック性能で価格を抑えてアイデアで勝負した任天堂が偉いということなのか。。。

書込番号:10598744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/12/08 16:07(1年以上前)

>PS2は発売後かなりたつのに、性能が次世代機のWiiに見劣りしないのはすごいということなのか、それとも必要最低限のグラフィック性能で価格を抑えてアイデアで勝負した任天堂が偉いということなのか

両方です(笑)
イサム・ダイソンさんはPS2とWiiのどちらも持っているのですか?
Gジェネウォーズ、なかなか面白いですよ♪

書込番号:10598812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/08 23:07(1年以上前)

こんにちはー
関係ない話ですが、wiiは次世代機と呼ばれていませんよ

書込番号:10601044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/09 08:10(1年以上前)

一応次世代機と呼ばれてたよ。
性能は前世代機だけど。

書込番号:10602585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/09 09:27(1年以上前)

Wiiは最初からプログレッシブ出力対応
PS2は50000あたりから対応だがソフトが対応してないと無意味
対応ソフトは少ないのでGジェネは未対応じゃないかな? ごめんね

書込番号:10602789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Wiiのセーブデータに関して

2009/12/08 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:9件

お尋ねします。Wiiの修理などの時、皆様ゎハードディスクの内容をどのようにしてバックアップしてますか[

書込番号:10600646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/08 22:23(1年以上前)

こんばんは。

私の知る限り、WiiにはHDDは内蔵されていません。

書込番号:10600711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/12/08 22:35(1年以上前)

有難うございます。
もしもなんですが、修理に出した時にデータが消えてしまうのではないかと思いまして(^_^;)
どうなるのかなと

書込番号:10600801

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/08 22:45(1年以上前)

SDに保存しといたら?

書込番号:10600893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/08 23:12(1年以上前)

内蔵メモリのバックアップならSDカードしか使えないのではないでしょうか。

書込番号:10601091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/12/08 23:53(1年以上前)

SDカードで保存出来るんですね。
今みたらWii用のSDも出てるみたいです。
SDカード検討してみます。
皆さん有難うございますm(_ _)m

書込番号:10601422

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/09 08:23(1年以上前)

私はわざわざ買うのももったいないので携帯で使っていたSDカードを使ってますww

miniSDやmicroSDであまってるのがあればアダプタ付けて使う事もできますよw

書込番号:10602615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSPボタンについて

2009/12/06 12:18(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:1件

PSPのボタンが
○だけ以上にやわらかいのですが、故障でしょうか?

書込番号:10587170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/06 13:32(1年以上前)

こんにちは。

>○だけ以上にやわらかいのですが、故障でしょうか?

それで不自由してますか?
不自由してなければ故障では無いと思います。

どうしても気になるならサポートへ問い合わせしてください。

書込番号:10587524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

スレ主 GUMSさん
クチコミ投稿数:45件

PS3(40GB)を使用しておりインターネットに無線で接続したいのですがこの場合パソコン用のUSBタイプのデータ通信カードをPS3につなげば接続できるのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:10581189

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/05 11:31(1年以上前)

40GBには無線子機が内蔵されてますので何も追加する必要はありません。無線LANがあればPS3とその無線LANを無線接続すれば無線でネットに繋がりますよ。

書込番号:10581308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/12/05 11:46(1年以上前)

インターネット回線に接続されたアクセスポイント(無線LANルーター)があればすぐにでも始められます。
無線でもいいですが速度と安定さを考えると有線で接続することをオススメします。

書込番号:10581371

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUMSさん
クチコミ投稿数:45件

2009/12/05 11:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

無線子機が内蔵されてましたか、内蔵されてないと勘違いしていました。(笑)
早速やってみたらしっかり接続できました。

有線は無線でつないでいて不便を感じたら考えます。

書込番号:10581430

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/05 13:54(1年以上前)

>有線は無線でつないでいて不便を感じたら考えます。

イーサーコンバーターを購入して、有線で接続した方が安定して速度も無線よりも早いです。

書込番号:10581956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Xbox360の違いについて。

2009/11/30 22:42(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 comlinkさん
クチコミ投稿数:29件

長文失礼します。
私は今、思い切ってXbox360を買おうと思っています。
私は家庭用ゲーム機は今まで触ったこともなく、
パーツを買ってきてゲーミングPCを組んでずっとPCゲームを遊んできました。
ですが、先日いきなりVGAが煙を上げ、高スペックゲームが遊べなくなったのです。
なので、この際だからという事で、親に隠れてこっそり買うことにしました。
勿論自分の貯金で。(PSPも親に隠れて自分の貯金で買いました・・・。)
親は何故かゲーム機が嫌いなんです(PCはゲーム機として認識していない様子)。
そこでいくつか質問です。

1)予算はゲーム機本体で2万円くらいなのですが、どれを買えばいいのでしょうか?
  買えそうなのは、アーケードとアーケード(256MBストレージ内蔵)と
  Xbox360(60GB)です。違いが分かりません・・・。
  アーケードも256MB内蔵のはずなのに、なぜアーケードとアーケード(256MBストレージ内蔵)に
  があるのでしょうか?同じもののような気がしますが、値段も違う・・・。
2)今考えている用途はゲームだけなのですが、一応60GBを買った方がいいと思いますか?
  箱○のHDDは、音楽やゲームを保存するためにあるんですよね?
  音楽はipodを持ってるのでわざわざ据え置き機で聞く必要ありませんし・・・。
3)モニターの事なのですが、PCで使っているeMachines E19T6W JPというモニターは
  Xbox360で使えますでしょうか?
  テレビは持ってませんし、隠れて買うのでリビングのも使えませんし・・・。
4)寸法ってどのくらいですか?公式HPにも書いていなかったので・・・。

長文失礼しました。
よろしくお願いします!

書込番号:10559140

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/11/30 23:10(1年以上前)

1)Xbox360(60GB)
昔のアーケードはメモリ内蔵でなくメモリユニット付属だったのでその差かと

2)HDDにインストールでロードの高速化や体験版のダウンロードなど恩恵が大きいのでHDD付きにしましょう

3)VGA HD AV ケーブルを買いましょう
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/

4)タテ8.3cm×ヨコ30.9cm×奥行き25.8cm
その他にカステラサイズのACアダプタが

書込番号:10559380

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/11/30 23:17(1年以上前)

答えられる範囲で。

1) 2)
ハードディスクはあったほうがいいですよ。
体験版のダウンロードや、ゲームディスクのインストールなどに使えます。

Xbox360はDVD-ROMが高速回転するため、結構な動作音になります。
(感じ方は人それぞれ、「うるさい」と思う人が多いようです)
HDDにインストールすることで、ゲーム中は実に静かになり、読み込みも高速になります。
(ごくごく、一部のタイトルはインストール不可ですが、ほとんどOK)

3)
アナログ RGB端子があるようですので使えそうですね。
VGA HD AV ケーブルを購入してください。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360vgahdcable/
私もこれを使ってますよ。

4)
確かに…公式では見当たりませんね。(笑)
Wikipediaにありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360
(外形寸法:309×258×83 mm)


> 先日いきなりVGAが煙を上げ

これは恐ろしい…。(^_^;
機械故障以外何事もなかったのでしょうか?ならば不幸中の幸いですが。
本体内の埃が原因かも知れませんね。

書込番号:10559448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/11/30 23:22(1年以上前)

私も箱買うならHDD付きのタイプをお勧めします。

安いからと言ってアーケード買ってのちのちHDD増設する人は多いです。それならはじめからHDD付きを買うほうが安いです。

書込番号:10559483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/01 00:42(1年以上前)

Forza3等、一部のゲームはHDDが無いと全て遊ぶことが出来ません。
60GBのモデルを買うなら、今ならバリューパックのほうがソフト2本が付いてHDDも120GBなので予算オーバーにはなりますがお買い得感があります。
それとオンライン対戦などは有料です。

書込番号:10560052

ナイスクチコミ!0


スレ主 comlinkさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/01 01:29(1年以上前)

AVALさん、Tadachanさん、D2XXXさん、Cescfabregasさん、ありがとうございます!

ん?ちょっとわかりません・・・。
アーケードには、HDDは内蔵していないってことですか?
60GB版は勿論HDD内蔵ですよね?(60GBってあるから)
モニターはケーブルを買えばいいのですね。
それとオンライン対戦は有料だったのですか・・・。

ふと思ったのですが、1つのゲームをHDDに保存するのに、容量は何GBくらい食うのでしょうか?
PCゲームと同じ4GBくらいでしょうか?

書込番号:10560258

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/12/01 01:41(1年以上前)

>アーケードには、HDDは内蔵していないってことですか?

アーケードはHDDはありません。買うならHDD内蔵タイプにした方が後々後悔はする事はありません。

>ふと思ったのですが、1つのゲームをHDDに保存するのに、容量は何GBくらい食うのでしょうか?

これはゲームによります。容量の多いゲームはDVD複数枚組の物もあります。同時に何種類ものゲームをしたり大量にDLするなら別ですが60GBあれば困る事はないでしょう。

一番無難なのはエリートの120GBです。

書込番号:10560292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/01 02:24(1年以上前)

60GB版が値下げして60GBパックは据え置きだからアーケードは避けたほうがいいですね。

ケーブル買うときはどっちにするか確認してから。

PCがVGA使ってるならDVI〜HDMIケーブルの方がいいでしょう。その際、音を出すためにHDMI対応AVアンプ等がないなら専用HDMIケーブルキットも必要。

>親は何故かゲーム機が嫌いなんです(PCはゲーム機として認識していない様子)。

時間の浪費になるからでしょ。
わたしが言うのもなんだけど、ゲームにいくらつぎ込んでも返ってこないんだからあくまで遊びとして適切な範囲でね。
PCは情報機器だから馴染めないと生活に影響するよね。動機がたとえ遊びでも道具として使いこなせるようになるなら役に立つと思ってるのでは? 「親がバカだから」ではないと思うぞ。よく考えなよ〜

まぁわたしもやるなら「マシ」という意味でVGAカード買ってくるほうを勧める。ゲーム業界に就職するつもりなら見聞広めるのは大事だから話は別だけど。
堕落するのは大学生になってからにした方がいい。大学なら多少は取り返せるけど高校だと取り返しようがない。(今大学生ならお好きに)

書込番号:10560392

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/12/01 02:37(1年以上前)

>アーケードには、HDDは内蔵していないってことですか?

アーケードモデルはオプションをギリギリまで削ったモデルなのでHDDは無く容量300MB程度の内蔵メモリですね、セーブデータくらいであれば問題無いのですがダウンロードコンテンツなどは容量的に対応出来ないのでHDD有りのモデルの方が良いですね

>60GB版は勿論HDD内蔵ですよね?

正確にはワンタッチで着脱が可能ですので内蔵ではなく付属ですね

>それとオンライン対戦は有料だったのですか・・・。

主に有料の部分は対戦とクロスゲームチャットの部分ですね、あと有料会員はダウンロードコンテンツやダウンロードゲームを定期的に値引き販売されます
アカウントを本体から作れば3アカウントまで1ヶ月ゴールド会員になりますので暫くは対戦できます
有料と言ってもアマゾンで買えば年4000円程度で1ヶ月300円ちょっと、それでオンラインゲームでありがちなメンテナンス・鯖落ち・ログインゲームといった事が皆無ですのでLIVEは優秀ですよ、同一ゲームに100万人同時接続でも安定プレイは伊達じゃないです

>1つのゲームをHDDに保存するのに、容量は何GBくらい食うのでしょうか?

物によって多少違いますが大体3G〜6Gの間ですね
便宜上インストールと書きましたがイメージとしてはHDD内に仮想ディスクを作るといった方が正確かな

書込番号:10560404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comlinkさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/02 16:38(1年以上前)

ありがとうございます。
今はVGAは故障したためありません・・・。

>「親がバカだから」ではないと思うぞ
それはわかってます。

アーケードはやめた方がよさそうですね。
Xbox360はとりあえず60GB版にしようかと思います。

オンラインは年4000円ですか・・・。
でも優秀なんですね。オンラインもぜひやってみたいですね。

>イメージとしてはHDD内に仮想ディスクを作るといった方が正確かな
なるほど、そう言われると分かりやすいですね。

ん?あれれ?
ゲームをHDDに丸ごと保存するのはダウンロード購入だけではなく、
パッケージ版も出来るんですか???
え?それって、ゲームディスクのコピー・複製になりますよね?
いいんでしょうか?PCゲームだと仮想化は本当はダメだったような気が・・・。
それともディスクを手放さなければいいんでしょうか?
それとも起動チェック時だけディスクを入れるとか???

書込番号:10567021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/02 19:27(1年以上前)

>ゲームをHDDに丸ごと保存するのはダウンロード購入だけではなく、
パッケージ版も出来るんですか???
え?それって、ゲームディスクのコピー・複製になりますよね?

起動には、ディスクを入れておかないと起動しません。
それは、マイクロソフトはコピー関して厳しいですから……

書込番号:10567587

ナイスクチコミ!0


スレ主 comlinkさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/02 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり起動時にはディスクが必要になるのですね。
Xbox360は60GB版を買おうかと思います。
解答してくださった皆様、ありがとうございました!

書込番号:10569420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング