ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2

2004/11/29 00:49(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 ドラクエしたい!!さん

PS2を中古で買おうと思っているのですが、あまりよくないのでしょうか??ゲームを買ったことがないので全然分かりません・・・
誰か教えてください。お願いします。



書込番号:3561387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2004/11/29 02:49(1年以上前)

一般に中古が良くないと言われるのは、PS2の特殊事情によります。
PS2は他の家電と違って壊れやすい、もしくは耐久度が低いです。また型番による差異も激しいです。もし前の持ち主が散々使い込んだものだった場合、短期間でディスクが読めなくなってしまう事があります。だから誰も中古で済まそうとは言いかねるのです。

単にドラクエが出来れば良いだけなら、中古機でもソフト一本分の時間ぐらいなら持つでしょうから構わないとは思いますが。

書込番号:3561724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインについて

2004/11/25 22:16(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 frilledさん

オンラインをするには、料金が発生するのでしょうか??教えてください

書込番号:3546987

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/11/25 22:20(1年以上前)

基本的にはイニシャルコストとランニングコストが掛かります

ただし、これから送り出すTitleには評価版として一定期間無償で使用できるものも
あるようです

書込番号:3547008

ナイスクチコミ!0


スレ主 frilledさん

2004/11/25 22:29(1年以上前)

そのイニシャルコストとランニングコアストはプレイするにあたってかならず支払わなければいけないのでしょうか?あと金額を教えてくださるとありがたいのですが

書込番号:3547061

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/11/26 00:53(1年以上前)

タイトルによっても変わります

タイトルをサーチエンジンで検索して詳細をサイトにて確認すれば
すぐに分かることだと存じますけど?

イニシャルコスト(初期費用)はそのゲームに参加するための配布媒体によって
異なりますし、ランニングコスト(維持費)はキャラの文字とおり維持費ですね

書込番号:3547864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い店

2004/11/16 07:01(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 PSPフリークさん

皆さん、こんちわ!!
あの僕、PSPがすごく待ちどうしくて、いつ予約できるのか(下のレスを見たらもう予約始まってた!!)と考えてました。そこで質問、ゲーム機を売ってる店(Onlyインターネットじょうで)どこが一番安いでしょうか?できればホームページアドレスや、値段を書き込んでください。

書込番号:3506778

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/16 10:28(1年以上前)

自分で片っ端からゲームショップを
検索してチェックすれば良いことです。
面倒だからといって人にやらせないように。

書込番号:3507130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP

2004/11/13 14:02(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 スネピーさん

PSPほしいと思う人いますか?

書込番号:3495061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP

2004/11/01 18:51(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 スネピーさん

PSPが20000(26000)円と言うのはどう思いますか?

書込番号:3448366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

小学生向きのゲーム機は?

2004/10/30 08:48(1年以上前)


ゲーム機本体

小学生の子供を3人持つパパです。一番上の子供がSPを持っているのですが、小さな画面で1人ゲームをやっているのを見ると少し違和感を感じるようになってきました。目が悪くなるんじゃないかとか、他の兄弟たちといっしょにゲームできないものだろうかとか。

それでテレビ画面を使ったゲーム機の購入を検討し始めたのですが、何を選択したらよいかよくわかりません。値段はおおよそ似たり寄ったりなので気にしていません。

調べたところ下記のものが候補に挙がりました。

●プレステ2 ・・・・性能が良さそう
●ゲームキューブ・・・・販売台数が少ないと聞いた

でも、子供向けのゲームソフトはゲームキューブか多い気がします。どちらがよいと思います?

何かよきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3438523

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/30 10:01(1年以上前)

ゲームキューブエンジョイプラスパックがいいのでは?

書込番号:3438731

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/10/30 10:54(1年以上前)

なぜかっていうと
ゲームボーイと連動させて遊ぶソフトなどもあり
またゲームボーイのソフトをテレビ画面で見ながら 
皆で楽しむことが出来るからです。

ゲームキューブはコントローラーだけ追加すれば
パパも一緒に 4人で遊べるソフトが多いですが
プレステ2 は基本的に2人用が多くて 一人仲間には入れなくて
シクシク"(ノ_・、)" 
うちも3人なので たいてい一番下が割を食ってしまいます

書込番号:3438888

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPGSさん

2004/10/30 17:24(1年以上前)

とても参考になります。
やっぱりゲームキューブで決まりかな。ポケモンってプレステにはないんですね。きのうTSUTAYAに行って初めて知りました。

ゲームキューブエンジョイプラスパック + ピクミン2かな。

書込番号:3440053

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2004/10/31 01:21(1年以上前)

基本的に小学生以下は任天堂系が殆どです。PSが出た94年以降、任天堂とソニーで市場が真っ二つに分かれているからです。

>ポケモンってプレステにはないんですね。
>きのうTSUTAYAに行って初めて知りました。

うーむ、やっぱゲームだと普通の人は販売元までは見てないのかなあ。例えば、ポケモンはドラクエを超えているというのは知らない人が殆どだけど無理もないこと。しかし、私もちょっとしたゲーム売場の者ですが、さすがにこれは初めて聞いた。

ちなみにゲームキューブはPS2と比較して約二倍の性能があります。しかしゲーム機の場合、本体の性能(≠商品のイメージ)は大して影響しないのです。

書込番号:3442094

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPGSさん

2004/10/31 19:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
早速、ゲームキューブエンジョイプラスパック+(コントローラ2つ入り)を購入してきました。TSUTAYAで19799円でした。バラバラに買うよりかなりお得のようでした。次はソフトを何買うか検討してみます。

書込番号:3444766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング