ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問&要望

2001/05/21 16:01(1年以上前)


ゲーム機本体

kakaku.comに対する要望でゲームソフトの値段比較をしてください。ソフトも安く買いたいので・・・。

ところで、新作のゲームソフトが最も安く買える店は何処でしょうか? ネット上で買う場合は、送料等も含める。

書込番号:172114

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/05/21 20:04(1年以上前)

ゲームの新作で穴場はパチンコ屋さん。
朝10時の開店と同時に駆け込んで、プレイせずに景品交換。
相場知らないせいか、とってもお徳な場合もあります。
良い子はやっちゃ駄目よ(笑)

書込番号:172251

ナイスクチコミ!0


館長さん

2001/05/22 01:37(1年以上前)

具体的には、いくら払えば買えるのだろう? パチンコのことはあまり知らないが、「何玉がいくらで、新作ゲームの景品交換する際はどれぐらい必要なのか」が、分かれば有力でだな。

書込番号:172574

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/05/22 02:08(1年以上前)

玉は、通常1発4円で購入します。
100円で25発。

もし、新作のゲームソフトが定価1万円だとすると、8000円程度(玉2000発)で購入できるケースもあるようです。

書込番号:172598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドリキャス

2001/05/11 01:41(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 きむらくんさん

安くなったドリームキャストでISDNでインターネットとは出来るんでしょうか?

書込番号:163357

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/05/11 03:27(1年以上前)

公式的にはこことか
http://www.sega.co.jp/sega/kara/dc_kara/gaiyo/bba.html

他の方法でしたいなら↓で検索すると良いです。
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/d/dcq/169/

書込番号:163411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私だけでしょうか?

2001/04/14 16:59(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 カリカさん

場違いな質問かもしれませんが・・・
私のPS2(SCPH18000)でPS用のソフトをプレイすると・・・読み込みがやたら長いんです。例を挙げると・・・

DQ7では、村や建物への出入り時、画面が切り替わるまで10〜20秒、戦闘時に攻撃指示を終えてから最初の攻撃まで約30秒
スーパーロボット大戦α外伝では、コンティニューして画面が表われるまで3分、戦闘時のアニメーションが見終わるまで4,5分かかります。

このような現象が起こっているのは私だけでしょうか?
ちなみに、本体の読み込み設定を「高速」にすると、これ以上に時間かかかります。

書込番号:144439

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/04/14 21:20(1年以上前)

確かに遅いですね、故障では?
購入店かソニーに聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:144546

ナイスクチコミ!0


スレ主 カリカさん

2001/04/15 07:20(1年以上前)

やはり遅いですよね。実はDQ7の時ソニーに問い合わせてみたのですが、「それくらいなら許容範囲では?」との事。
DQはなんとか我慢してプレイしましたが、スパロボではさすがにキレました(苦笑)
再度ソニーに問い合わせて、出来れば修理してもらおうと思います。
ちなみにPS2は「プレイステーション・ドットコム」で購入しました。

書込番号:144881

ナイスクチコミ!0


FF野郎さん

2001/05/10 23:38(1年以上前)

それなら私も遅いことがありました。DQ7で。
ディスクは汚れてませんか?
私の場合、画面が切り替わるまで1分以上かかったりしましたよ。
ディスクをきれいにしたら直りました。それでも直らなかったらソニーに問い合わせたほうがいいと思います。

書込番号:163231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2のコントローラを長くしたい

2001/05/07 01:41(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 らいおんまんさん

PS2をラックに入れて使いたいので、コントローラを長くしたいのですが、延長ケーブルって売ってますか?いくらぐらいですか?

書込番号:160347

ナイスクチコミ!0


返信する
ワードさん

2001/05/10 23:30(1年以上前)

延長コードはあるかどうか知りませんが、ワイヤレスのコントローラーを見たことあります。値段はちょっと覚えていません。すいません。

書込番号:163216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンダースワンカラーの画面について

2001/05/10 09:18(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 シャークさん

FF2を買ってプレイしているのですが画面が非常にみづらいです。画面がぼやけたようにみえます。皆様の場合はいかがなものでしようか。

書込番号:162726

ナイスクチコミ!0


返信する
ワードさん

2001/05/10 23:26(1年以上前)

そうでもありませんが・・・私の場合。

書込番号:163210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グランツーリスモ3について

2001/05/05 05:48(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 青森県民さん

これから買おうかと思うのですが、買ってから後悔したくないので、誰か買った人、感想聞かせて下さい。

書込番号:158763

ナイスクチコミ!0


返信する
r391さん

2001/05/05 22:51(1年以上前)

GT2から比べると難しくなったように感じます。レースはそれ程難しいと感じないのですがラインセンスが難しいと感じました。また、ちょっと背景が作りすぎかなと。影でよく見えないコーナーがあったりでライン取りが大変。でも車のグラフィックが凄い。ブレンボのブレーキキャリパーが見えるし。後、ダートが走りやすくなりました。2ではラフな走りをすると直ぐスピンしてましたが3ではそのようなことはなくなりました。あっ、車種が減ったのも欠点かなと。私が好きな4ドアの33Rが無くなってしまったので。私的に、前作のほうが良かったかなと思います。

書込番号:159232

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/06 01:11(1年以上前)

今日友人宅ではじめてやりましたがバリバリ目が疲れますね、個人的にはUS版の1が好きです。
ブレーキング、コーナリングどちらも車によって癖が強すぎてゲームとしては非常に難易度は高いと思います、先にコースを歩いてライン取りを知っておかないと普通のコントローラじゃ難しいですね。

書込番号:159405

ナイスクチコミ!0


hide-maさん

2001/05/07 00:18(1年以上前)

グランツ3の話題なので便乗させてください。
やっぱり、どうやってもネジコンは使えないのでしょうか?
1、2共にあれで慣れてしまっているので・・・

書込番号:160253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング