ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3で取り込んだ写真の表示について

2008/04/20 00:45(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 shidaruiさん
クチコミ投稿数:5件

デジカメで撮影した写真をHDDに取り込んでハイビジョンで表示させたらハイビジョンの出力になるのですか?デジカメの機種はソニーサイバーショットのW170です。回答よろしくお願いします。

書込番号:7697410

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/20 06:38(1年以上前)

>ハイビジョンで表示させたらハイビジョンの出力

よく意味がわかりませんが、カメラ側でWUXGAサイズ以上の解像度で撮影して、WUXGA(フルHDorHD)対応のモニタで表示すれば、ハイビジョンと呼ばれる表示は可能かと思いますが

書込番号:7698039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3/21予約開始のMGS4本体同梱について

2008/03/21 23:39(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:41件

3/21予約開始、6/12発売のメタルギアソリッド4の本体(40GB)同梱プレミアムパックを予約したのですが、今現在はPS3が発売した日に購入した60GBの本体を持っています、PS3本体的にどっちの方がいいのでしょうか?
ゲームはそんなに詳しくないので、MGS4同梱の本体の仕様?をすでに知っている方で詳しい方、教えてください

よろしくお願いします。

書込番号:7567252

ナイスクチコミ!0


返信する
ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/24 00:10(1年以上前)

ヤバイぶよさん

メタルギアソリッド4の本体(40GB)同梱プレミアムパックはSACD再生とPS2互換機能を省いた39800円の40GBモデルにSIXAXISではなくDUAL SHOCK3を同梱するモデルです。
重量は60GBと比較して40GBは半導体の微細化等で本体の排熱が少なくファンの音が小さくなった、600g軽く、消費電力が100W低くなった等が違います。

ご参考までにどのような目的で購入されるのか教えていただけませんか?

書込番号:7578518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/03/24 00:25(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
特に目的などないのですが、スペシャルエディションとプレミアムパックを間違えて注文した為、キャンセルも考えたのですが、私のPS3が初期の物なので、今回の物がそれに対して良いのか、悪いのかわからない物で、新しい物であれば自分のPS3より良いかと思いまして、詳しい方に聞いてから、購入かキャンセルしようか決めたいので、書き込みしました。

書込番号:7578606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アーケードの電車でGO

2008/02/14 11:28(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:143件

アーケードの電車でGO(山手線)を
6万円で手に入れました。
これって安いんですか?
知っている方よろしくお願いします。


さすがに家に置くとでかいですね。

書込番号:7389343

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/17 00:40(1年以上前)

アーケードの電車でGO(山手線)となると
『電車でGO!』か『電車でGO!EX』か
『電車でGO2 高速編 3000番台』だと思うのですが、

http://www.bally.co.jp/game/usedgame.htm

上記のHPのお店ですと『電車でGO2 高速編 3000番台』の
SDサイズ筐体の価格が3万円となっています。

東風平 強しさんがお持ちの筐体タイプがSDなのかDX(2人座れるほど椅子が長い)なのかは
不明ですがどちらであっても6万円は安いとは言えないと思えます。

家庭用ゲーム機とは違い、
業務用のものはこまめなメンテナンスが必要ですので注意して扱ってください。

書込番号:7402573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:419件

初めましてこんにちは初めて質問致します。宜しくお願い致します。携帯電話なので改行が反映されず見難いとは思いますがご容赦下さい。

先日PS3 20GBモデルを購入いたしました。

無論HDDを交換するのが前提です。
交換に関して情報を収集してて思ったのですがドライブの基本フォーマットがFAT32ですのでバックアップ系ソフトが使えるかも?と思ったことです。

もっとも本体のフラッシュとかで同期してそうな気もしますので無理かもしれませんが

これが何処までかは分かりませんが可能となれば最高でシステム環境を丸ごと移行可能で最悪フォーマットかなぁと思っています。

試した方がいらっしゃれば結果をお聞かせ頂ければ幸いです。

尚私はセンチュリーのこれDO台ツインを所持していますが、これは機能の特性上、同一を超えるバックアップの場合空き容量分はフォーマットされませんので20から20の場合は問題ありませんが20から250では20だけしかコピー出来ないことが分かっていますので試して居ません。

以上宜しくお願い致します。

書込番号:7330216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私的な内容ですが真剣に考えて

2008/01/04 17:53(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:30件

PCモニターを使ってPS2やPS3をやる方法はありませんか?

書込番号:7202642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/01/04 18:00(1年以上前)

モニターのメーカー名、型番を書いたほうが意見がでやすいですよ。

書込番号:7202673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/04 19:52(1年以上前)

この情報だけで回答すると、アップスキャンコンバータで接続ですかね。

書込番号:7203153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/05 12:35(1年以上前)

PS2はできます。
ただしプログレッシブ対応ソフトのみで、なおかつケーブルを自作する必要があります。

書込番号:7206277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/01/05 20:46(1年以上前)

HDCP対応DVI接続液晶モニタでしたら、DVI−HDMI変換ケーブル
でPS3につなげばアップスキャンコンバータかませないでも大丈夫かと
思われますが。

PS2ソフトもプレイされるのでしたら、PS3の20Gか60Gモデルと
HDCP対応DVI接続液晶モニタの組み合わせで行けるかと思います。

書込番号:7208232

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件

2008/01/23 01:31(1年以上前)

ぬぬぬのヒロシ殿

>PCモニターを使ってPS2やPS3をやる方法はありませんか?

貴方の質問では回答が複数になってしまいます。情報が足りません。

 PS2の映像をPCモニターに接続・・・出来る機種と出来ない機種があります。
 PS3の映像をPCモニターに接続・・・出来る機種と出来ない機種があります。

 これが正確な回答です。貴方が所有している「PCモニター」で接続出来るかどうかは超能力者でない限り回答出来ません。

書込番号:7281644

ナイスクチコミ!0


asahikumaさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:17件

2008/01/24 09:04(1年以上前)

私は3年ほど前にアイオーの19型モニターにアップスキャンコンバータを使用して、PS2を接続していました、19では当時これが一番安かったから。
PS3も当初これで使用していたのですが、PS2と大差ない画質がいやになり、最近アクオス20D10を購入し接続しています。画質は天と地ほどの差があります。

つまり答えは「使用できます、但しPS3本来の画質は表示できません。」ですね!
PS2限定であれば安いアップスキャンコンバータで良いと思いますし、PS3を考えているなら、PC接続とHDMI端子付のHDTV購入お勧めします。

但しPCの画面は、縦768とかなり制約されます。
フルHDなら1080ありますが、まだ高いですね!

東芝とアイオーから1440×900という画素数のTVやTV付モニターも安くでています。
但しご自分のPCがこの解像度に適合しているか検証が必要です。

かわのさん、もう少しやさしい回答をお願いしますよ!
初心者お断りの掲示板ではないのですから。

書込番号:7286188

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/01/28 00:29(1年以上前)

過去スレですが 参考になるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5883144/

アップスキャンではなく トランスコーダです。
コンポーネント->d-SUB(アナログ)

注意:ワイドのモニターでないと細くなりますW
ブラウン管のモニターに接続してつないでましたが、画面調整で上下を縮めてつかってました。

書込番号:7304611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

PS3の40GBを詳しく教えてください。

2007/11/23 23:27(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

x-box360とPS3で同じ海外のソフトが発売されたのですが、360かPS3どちらのハードを買おうか悩んでおりました。後悔したくないので、現状はPS3の方がきっとお買い得なのかと考えて居る所です。
そこで、PS3の40GBを詳しく教えて頂きたいのですが、
40GBの方にはメモリーステイック・SDカードの端子がついていなくて、USB端子も2個しかないとの事です。そして、SUPERAudioCDの再生も非対応となっているのですが、それぞれどのような役割のあるものなのでしょうか?
メモリーステイック端子がないという事は、セーブをするメモリーがはめこめないとかって言うことでしょうか?
とくにPS2はハードを新しく買ったばかりだったので、PS2のソフトを遊びたいとかは思っていません。
40GBが発売されて、新しくPS3を購入された方が凄く多くいらっしゃるようなので、今買ったとしても、今後の展望では後悔などしないものでしょうか?^^;

書込番号:7020782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 00:37(1年以上前)

新型PS3は情報弱者が買うもの。
買った方に失礼ですが普通の脳みそしていたらこれは買いません。

書込番号:7021112

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuya1108さん
クチコミ投稿数:90件

2007/11/24 01:44(1年以上前)

どういう意味でしょうか?
詳しく教えてください。。。
弱者だといわれてどうなのだろうと思いましたが、私はゲームには全然詳しくないので教えてもらいたいです。

書込番号:7021337

ナイスクチコミ!0


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/24 02:37(1年以上前)

PS3でPS2ソフトをやる必要性を感じないのであれば40GB版は最適でしょう。カードスロットが無くても、外付けのカードリーダーを用いることでMS/SD/CFカードを利用できますし、USBメモリでもデータの持ち運びやバックアップができますので問題ありません。USB端子の数はコントローラーがコードレスで使えますから、普通に使ってれば2個でも足りるでしょう。SACDについては到底普及しそうにないですから無くてもいいと思います。

書込番号:7021456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/24 16:44(1年以上前)

>>takuya1108さん 
簡単に言いますとPS3はゲーム機として見てはだめですよ、AV機器です。
ゲームがしたいのであれば360をお勧めします、PS3で出てるソフトはだいたいありますし
毎日何億円もの赤字が出ているこのハードはお先真っ暗ですよ。

書込番号:7023289

ナイスクチコミ!0


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/24 18:03(1年以上前)

kinenpapikoさん、

マイクロソフトは初代XBOXの時から5000億円以上の赤字を出していますよ。360でも、発売以来はじめて黒字が達成できたのは、Halo 3効果のあった今年の7月〜9月期だけですし、故障問題の対策として1500億円近くは経費がかかるといわれています。360は発売されてもうすでに2年たってますから、去年発売されたばかりのPS3とWiiよりも出ているソフトが多いのは当たり前のことです。しかし、2008年以降に期待されてる独占キラータイトルの不足や、DVDを複数枚組にしないと大作ゲームができないというディスク容量の限界、ハードの欠陥(保障期間をすぎればどうするのか)という問題があるので、長い目で見て将来性のあるゲーム機とは言えないと思いますよ。

書込番号:7023616

ナイスクチコミ!4


nerichさん
クチコミ投稿数:74件

2007/11/24 21:57(1年以上前)

>今後の展望では後悔などしないものでしょうか?^^;
今後の展望…は正直なところ、現状でどちらかを特定出来る人は
いない、もしくは両ハードを客観的に見れてない人です。

全世界で見た場合の360とPS3のシェアは圧倒的に前者であり
国内のみで見た場合、既にPS3の方が上を行っています。
現状においてどちらが将来性で優れてるかを最も知りたいのは
ユーザー以上にサードメーカーだと思います(生活かかってますから^^;)
だからFF13の発売日も決まらず、MGS4すらはっきりしないわけです。
(今のPS3で出したら確実に赤字ですから)

40GBについては
>新型PS3は情報弱者が買うもの
この発言の意図はわかりませんが個人的には
PS2のソフトもそれなりに持ってる方にはむしろ新型をお勧めしてます。
理由は他のPS3の下位互換が完璧でないから&消費電力、コントローラー等
※もちろん必ずしもそれが万人にベストではなく、
細かい事情にもよるのですが

>PS3はゲーム機として見てはだめですよ、AV機器です。
とのkinenpapikoさんの発言もあながち間違ってません
お世辞にも今のPS3のゲームラインナップは貧弱ですから
皮肉にもPS3ユーザーでも最も稼働率が高いのはトロステだろう、
と言われる位ですから。

ちなみに360に関してですが
ネット対戦が好きで、人見知りが激しくないなら十分元が取れるハードです。
※海外ゲームが問答無用で駄目と言うならあまりお勧め出来ませんが
実際私もハード別の稼働時間で言うなら360が圧倒的過ぎる状態だったりします。

書込番号:7024711

ナイスクチコミ!3


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/24 23:36(1年以上前)

発売して2年たってるほうがゲームラインナップが豊富なのは当たり前のことであって、別に360が特別に優れているわけではありません。どのハードでも1年目はゲームラインナップが豊富とは言えない段階で、それは360も同じでしたから。そもそもトピ主さんはPS3の40GBを詳しく教えて頂きたいと言ってるのに、どうしてこうも360を宣伝したがる人が沸いてくるんでしょうかね。

書込番号:7025272

ナイスクチコミ!3


nerichさん
クチコミ投稿数:74件

2007/11/24 23:49(1年以上前)

トピ主さんは既に具体的な仕様の違いは知っているので
>40GBについては
のくだりで済むかと思った次第です。

>PS3の40GBを詳しく教えて頂きたいと言ってるのに
ご自分の一つ前のレスの内容に全く即していらっしゃいませんよ?
他のトピなども読む限りでは相当Xbox360がお嫌いな様ですが
他人にアドバイスをするなら
客観的視点でモノを見れる様になる事をお勧めします。

書込番号:7025361

ナイスクチコミ!1


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/25 00:49(1年以上前)

>ご自分の一つ前のレスの内容に全く即していらっしゃいませんよ?

あれはkinenpapikoさんの悪意あるPS3バッシングへの反論にすぎませんよ。
マイクロソフトのゲーム事業が、XBOX時代から最近になるまで赤字営業だった
ことを無視しているようなのでそれを指摘したまでです。

>他のトピなども読む限りでは相当Xbox360がお嫌いな様ですが
>他人にアドバイスをするなら
>客観的視点でモノを見れる様になる事をお勧めします。

Xbox360が嫌いなのではなく、PS3やそのユーザーを見下したような傲慢な
コメントをする360のファンの多さにいい加減うんざりしているのです。
360のほうが好きならそれでいいですが、PS3だけ持ってる人やこれからPS3を
買おうと思っている人達に対して馬鹿にしたり、360を持ってることで優越感
を誇るようなことでは無いんですよ。

書込番号:7025698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2007/11/25 01:49(1年以上前)

>>genie22さん
あなた何も知らないんですね、赤字の件は私の誤解を招く言い方でしたが
もう少しハードウェアについて調べてから来てもらえますか?

書込番号:7025889

ナイスクチコミ!0


nerichさん
クチコミ投稿数:74件

2007/11/25 01:52(1年以上前)

>Xbox360が嫌いなのではなく、PS3やそのユーザーを見下したような傲慢な
>コメントをする360のファンの多さにいい加減うんざりしているのです
このトピにそれを持ち込んでる理由が理解できません。

kinenpapikoさんの発言が該当するとも思えません。
ちょっと表現が極端ですがgenie22さんの発言よりよっぽど的確かと思います。

強いてあげれば「お先真っ暗」はちょっと…とは思いますが
SONYとSCEの関係を考えれば何時コケても不思議ではないと思います。
それに比べればXbox360は母体が「化け物」ですので
日本市場に力を入れないままの可能性こそあっても現状の赤字程度では
引き下がるどころかより積極的になるのではないかと思います。

念の為言っておくと私は
どのハードの信者でもありません。
強いてあげれば「ゲームソフト」の信者でしょうか。
サードに負担を強いるSCEに腹を立て
素人以下の活動しかしないMSKKに腹を立て
一人勝ちで余裕でも感じてるのかのんびりムードの任天堂に腹を立てる日々です。

書込番号:7025904

ナイスクチコミ!2


genie22さん
クチコミ投稿数:85件

2007/11/25 14:50(1年以上前)

kinenpapikoさん 

>あなた何も知らないんですね、赤字の件は私の誤解を招く言い方でしたが
>もう少しハードウェアについて調べてから来てもらえますか?

何も知らない??また人を見下したコメントしてますね。貴方自身、
マイクロソフトの社員でもソニーの社員でもなく、ましてや業界の
エキスパートでもないんですから、まるで全て知っているかのように
偉そうに振舞うのはやめたらどうですか。

nerichさん

>kinenpapikoさんの発言が該当するとも思えません。
>ちょっと表現が極端ですがgenie22さんの発言よりよっぽど的確かと思います。

そもそも新型PS3を買う人に対して「普通の脳みそしていたらこれは買いません。」
と言うのが傲慢な発言ではないと考える貴方がおかしいのです。私を含め、新型PS3
を買った人達が、ああいうコメントを読めば率直に不快にさせられることは分かり
きっているでしょう。

書込番号:7027544

ナイスクチコミ!5


nerichさん
クチコミ投稿数:74件

2007/11/25 15:19(1年以上前)

ふむ、やはり全く自覚していないクチの様ですね。
トピから完全に脱線しているのと
恐らく言っても改善はされないでしょうから最後に

>新型PS3を買う人に対して「普通の脳みそしていたらこれは買いません。」
はい、確かに過激な発言ですね
ですが、その発言は「新型PS3」と特定して言っています
少なくともkinenpapikoさんのその発言の比較対照は旧型PS3です

さて、何故これが「傲慢なコメントをする360のファン」なのでしょう?

面倒なので単刀直入に言いますとgenie22さんの脳内パターンとして
「PS3に対してのマイナス発言は全てPS3アンチ」となっています
このトピ以外でも指摘されてる様ですが
相当重度の信者化されていらっしゃいます、気を付けた方が… 無駄ですね^^;

書込番号:7027650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/25 16:55(1年以上前)

あなたって人はいろんなスレでPS3がけなされたからって360への嫌味を書いてるんですね
必死過ぎて笑えるんですけど恥ずかしくないですか?相手にされなかったり
叩かれたからってこちらにあたられてもこまるんですよ。GKですか?笑



書込番号:7027973

ナイスクチコミ!0


snakerさん
クチコミ投稿数:125件

2007/11/28 02:09(1年以上前)

スレ主さんはもうどちらかを購入されたのでしょうか。

新型PS3(40GB)で省かれた機能はPS2互換以外はゲーム機として関係ない部分ばかりです。
PS3ソフト専用のゲーム機と考えれば、消費電力や静穏性の面で有利な新型PS3(40GB)を買うのが、普通だと思います。

ただ、スレ主さんの遊びたいソフトのメインが海外ソフトなら、PS3より海外でシェアが多いXbox360の方がいいように思います。
きっと好みのソフトも移植されやすいでしょう。
ちょうどXBOX360バリューパックが発売されてますし、新型PS3(40GB)と比較しても(ゲーム機として)遜色ないと思いますよ。

なお、PS3は安価なBDプレーヤーとしての利用価値がありますので、BDコンテンツに興味がある場合は考慮した方がいいと思います。

書込番号:7039561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/29 15:28(1年以上前)

PS3ですが、SDカード端子、USB端子、SUPERAudioCDですが、takuya1108さんが必要とするかしないかだと思います。
SD端子は別にPS3じゃなくてハイビジョンTV側についてるTVが多いですし、USB端子もPS3コントローラーは電源を入れないと充電できないので私は、PC側で充電しています。コントローラーしか使わないなら2つで十分です。
SUPERAudioCDですが、音の違いが分かる人それなりの音響設備がある人ではないと無意味かもしれません、所詮TVスピーカーならいらない物です。
PCがあるとメディアセンターとして音楽、画像、動画をPCで保存してPS3から見れるので別にPS3に細かい機能はいらないと思います。(360もメディアセンターとして使えますが)
ただ、PS3ゲームとBD動画が見たい人には40Gは十分だと思います。(HDも自分で交換できますし)
一方、360ですがまずうるさいです、完全なゲーム機だと思ってください。
よっぽどしたいゲームタイトルがない限り買いではありません。
DVD再生にしてもPS3のアプコンのが断然優れてますし、私はどちらも初期で購入しましたが、360に関してはゲーム機としか動いていません。むしろPV3でPC側で動かしてます。

>今後の展望では後悔などしないものでしょうか?
それは、分かりません。使い方にせよplayするゲームにせよtakuya1108さん次第だと思います。
しかしながら私はPS3初期を49800円で購入して後悔は一切してませんけど・・・むしろBDプレイヤーであの当時4万台は安いと思って購入したバカですから。

書込番号:7045222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2007/12/12 17:14(1年以上前)

ちなみに・・・このPS3、PS2ソフトとの互換が全くないそうです。
切り捨てたおかげでこの値段・・・という考えもできそうですね。

書込番号:7105129

ナイスクチコミ!0


おつこさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 00:46(1年以上前)

>新型PS3は情報弱者が買うもの

確かにいらない部分を省いたので安くなって、省電力になってます。
旧型PS3(20G)には無線LANがないようですね。
安くていい機器がでてしまったら、初期型を買った人にとっては
悔しいのかな?

書込番号:7144780

ナイスクチコミ!0


sibasoraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 18:34(1年以上前)

USBはUSBハブをつかうことでUSBの数は増えます。SACDに関してはAV機器としてほしい人向けだと思うのでゲームを主とする人には必要性はないかなと思います。将来的に使いたいという人には別ですが・・・・。セーブデータは基本的にはHDDに保存するので持ち運びしたい場合はカードリーダーを利用することで持ち運びできます。一番の60ギガと20ギガとの違い(PS2の互換ではなくて)は40ギガは省電力ということです。これはcell(CPU)が今まで90nmだったのが65nmになったことで大きさが小さくなった(シュリンクされた)ことです。これにより電力が下がり、発熱も少なくなりました。そうするとファンの音が小さくなるので今までのより静穏になるということです。PS2の機能やSACDを使わないということであれば40ギガがいいと思います。でも色々な機能が欲しいと思うのであればそれぞれのバージョンのものを買ったほうがいいと思います。

書込番号:7147400

ナイスクチコミ!0


mocorsoさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 16:36(1年以上前)

・新型PS3は情報弱者が買うもの
情報弱者とは? 

書込番号:7178030

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング