ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

不正請求?

2025/07/12 23:17(2ヶ月以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:1件

ヤマダデンキweb.comで、ps5を79.980円(税込み)で購入しました。
後日、カードの明細を確認にたら、84.720円引き落とされていて
4.740円の過剰支払いをしていることに気づきました。
本体のみの購入でしたので、別途、配送料が4.740円だったのでしょうか?
そんな、記述はどこを探してもありません。
現在、ヤマダデンキweb.comに確認中ですので、
詳細が分かりましたら、この場をお借りして
ご連絡いたします。

書込番号:26236108

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/07/17 14:49(2ヶ月以上前)

楽天で89,000円(税込み、送料無料)の商品が注文確定前状態で
支払い総額92,000円の表示でしたのでカート内を削除しました

書込番号:26239996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機もたくさん作れば

2025/04/23 22:48(5ヶ月以上前)


ゲーム機本体

環境に悪いし、電気は食うし、いいことないですよね。
そろそろゲームもマンネリ化してきてますし、発売禁止にしても問題なさそうですよね。

書込番号:26157340

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2025/04/23 23:05(5ヶ月以上前)

経済とは消費ですから。

書込番号:26157354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

PS5は横向きで使えってか(;_;)

2023/01/09 09:40(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

そりゃないよ!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11926878

ニコニコニュースならある程度の信憑性があるんだろうけど、皆様は横向きに置いてます?
そもそもこんなデカイ筐体を横にしろだなんて、かなり無理な注文です。

書込番号:25089231

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/09 10:19(1年以上前)

余所でも書かれていましたが、引用がみんな同じ海外のなので信じられるかどうか微妙です。日本での情報は見つからないし。

ソニーの公式発表まで気にすることはないと思います。

書込番号:25089285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

2023/01/09 10:27(1年以上前)

ユーザーからの指摘でリコールになる事もあるし。
歯切れの悪い情報と言えば、歯切れが悪いですよね。

書込番号:25089304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

2023/01/09 10:31(1年以上前)

>信じられるかどうか微妙です。


実際には微妙か。
真相は分からないって事ですね。
100%と縦置きで大丈夫と言え無いから怖いんですよ。
機械物に100%なんてある訳が無いでしょと言われれば、それまでなんですが。
だから何もかもが歯切れが悪いです。

書込番号:25089316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/09 17:41(1年以上前)

横置きにするには我が家では、ラック買い替えと他の機器の設置場所の再構築が必要になります
いゃあ、ただただ面倒ですね
公式が何らかの反応をしてくれると助かるんですけどね

書込番号:25089977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件 ミスコンセプション 

2023/01/09 20:12(1年以上前)

私はパソコンやゲーム機は売ったりせず、故障や使えなくなれば廃棄するタイプなのであまり関係無いですが、ヤフオクとかメルカリでそういう事情を全く知らずに売ったりすると個人間では今後、大きなトラブルになりそうな予感もします。

そのうち小型のPS5が出たら買い替える人が増えると思います。

書込番号:25090236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

https://topics.nintendo.co.jp/article/5c2529e3-e252-4ffa-bae4-59b16fe7447f

不愉快。
Nintendo Switch Onlineのサービスの一つであるFC及びSFCソフト配信の拡張パックで、64とメガドライブのソフト配信を追加するものだが、現在の料金に上乗せして毎月課金を求めるシステムは不愉快以外の何者でもない。
本来、任天堂のネットワークサーバー使用料として支払っている料金は、まあ競合他社も同様なのでやむを得ないにしても、FCとSFCソフト配信はそれに付随するサービスだった筈、そのサービスを拡張するのに継続的な追加課金を要求するのは違和感しかない。
64やメガドライブのゲームをSwitchでプレイしたいユーザーには、普通に定額で売るべきだ。この形態だとたった一つ二つの欲しいゲームの為に人によっては経時で偉い金額を支払う様になる。無論、任天堂はそれが狙いでしょうが。

書込番号:24359792

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/09/24 13:51(1年以上前)

追加サービスにしないで、既存のサービスの料金を見直しして64やメガドラのゲームもできるようにすればいい気がしますね。
でなければ、各ゲーム機ごとの料金に分けるか。

書込番号:24359921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/24 17:22(1年以上前)

>64やメガドライブのゲームをSwitchでプレイしたいユーザーには、普通に定額で売るべきだ。この形態だとたった一つ二つの欲しいゲームの為に人によっては経時で偉い金額を支払う様になる。無論、任天堂はそれが狙いでしょうが。

これを理由に不愉快に思うならFCとSFCソフトについても同じでは?
何が違うのですか?

書込番号:24360219

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2021/09/24 18:02(1年以上前)

〉何が違うのですか?

先に記した通りです。ネットワークサーバー利用料に付随しているか否かです。
競合他社も行っている事で、あくまで同サービスに加入してもらう為の特典の一つでした。

今回のサービス追加で継続課金を促す商法とは全く別物で、例えていうならDQ10の様な有料MMORPGで追加ディスクを発売しますがディスク代はタダにしますが、遊ぶには月々の追加料金が必要です、と言っているのと変わらない。

書込番号:24360294

ナイスクチコミ!4


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/24 19:30(1年以上前)

>64やメガドライブのゲームをSwitchでプレイしたいユーザーには、普通に定額で売るべきだ。この形態だとたった一つ二つの欲しいゲームの為に人によっては経時で偉い金額を支払う様になる。無論、任天堂はそれが狙いでしょうが。

この論理にネットワークサーバー利用料に付随しているか否かって関係あります?

FCとSFCのゲームをSwitchでプレイしたいユーザーには、普通に定額で売るべきだ。この形態だとたった一つ二つの欲しいゲームの為に人によっては経時で偉い金額を支払う様になる。

に入れ替えてもこれを否定できないですよね?

>DQ10の様な有料MMORPGで追加ディスクを発売しますがディスク代はタダにしますが、遊ぶには月々の追加料金が必要です

DQ10で例えるなら

DQ1、2(FC、SFC)とDQ3,4(64.メガドライブ)がDQ10のプレイヤーにのみスイッチ遊べる権利が与えられるようになって

DQ1,2は月額そのまま、DQ3、4は月額+500円で配信って感じじゃないですか?

進行上必須の追加ディスクとはちょっと…というかだいぶ違いますよね

書込番号:24360438

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2021/09/24 19:52(1年以上前)

〉この論理にネットワークサーバー利用料に付随しているか否かって関係あります?
〉に入れ替えてもこれを否定できないですよね?

当然あります。
殆どユーザーはFCやSFCのソフト目当てでオンラインサーバー利用料金を払っているわけではありません。
サービス開始当初からの「おまけ」と追加有料サービスを同一視してくれるユーザーは任天堂には大変ありがたいでしょうね。

〉DQ1,2は月額そのまま、DQ3、4は月額+500円で配信って感じじゃないですか?

別にその例えでも構いませんが、それならDQ3、4は定額で売るべきだという話をしています。

書込番号:24360486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/25 04:48(1年以上前)

確かに>cymere2000さんの仰る通り
任天堂 しょっぱいなぁと思いますね。

限られた数タイトルなわけだし、毎月定額料金支払う事考えれば。
64とメガドラのタイトル全て遊べるなら 誰も文句言わないでしょうね。

任天堂を 一つ擁護するとしたら 最初の価格設定を
安くしすぎたのが 良くなかったとは思いますが。

書込番号:24361090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2021/10/19 15:33(1年以上前)

100~200円/月位の追加料金を予想していましたが、真逆の倍増料金。
元々競合他社より質・量で大きく劣っていた無料ゲームサービスだが、これに加入すると安さでも見劣りする様になる。
この追加内容でよくここまで強気の価格設定をしたなと、驚きを隠せません。

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/expansionpack/index.html

書込番号:24403545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新型PS5 デジタルエディションについて

2021/08/29 06:17(1年以上前)


ゲーム機本体

お詫びと訂正をしたいと思います。

新しいPS5デジタルエディションの方が

改善されている。

と、書き込みを致しましたが どうやら

改悪されてるみたいです。

消費電力が上がり、ヒートシンクが小さくなっている。

初期型に比べたら 発熱しやすくなってますね…。

https://www.youtube.com/watch?v=taKKVBVoKhg&feature=youtu.be

書込番号:24312711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/29 21:46(1年以上前)

改善するのはまず増産じゃないですかね。

書込番号:24314231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/30 00:38(1年以上前)

改善するのはまず運営じゃないですかね。

書込番号:24314512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/30 01:28(1年以上前)

ここの

書込番号:24314550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2021/08/30 01:59(1年以上前)

改善するのはまずゲームソフトの充実じゃないですかね。

書込番号:24314563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2021/08/30 02:30(1年以上前)

>ギミー・シェルターさん
9月から 徐々に大作?が

増えてくると思うよ。

書込番号:24314573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/30 18:01(1年以上前)

大作が増える

掲示板の書き込みが増える

掲示板が荒れる

ワクワクしますな

書込番号:24315408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazonで、配達人にPS5盗まれる…

2021/05/24 02:38(1年以上前)


ゲーム機本体

https://www.inside-games.jp/article/2021/05/23/132464.html

Amazonで、配達人にPS5を盗まれたみたい。
因みに 日本で。

Amazonは、本体の金額を、返金対応…

いや、配達人が盗むって あり得ないと思う。
誰が盗んだか、すぐに分かるもんだろうし、
犯人が、捕まったって感じでもない。

誤配なんじゃないかな?と思う。

Amazonも、配達業者を特定できないって言うのも
変。

書込番号:24152245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/05/24 10:28(1年以上前)

配達完了してるのに配送業者を確定できないのはおかしいでしょう。
先日友人は置き配にしてないのに置き配されたらしいので、盗難の可能性もあるでしょうけど、配送業者はちゃんと届けて受け取りのハンコかサインをもらいべきでしょう。お互いのためにも。最近コロナのせいか、私のとこでもサインもせずに置いていくことが増えました。ちゃんとしてほしいですね。

今回のPs5の件は、
1、誤配
2、客の嘘
3、盗難
あたりでしょうか。
Amazonは客の嘘を疑っているけど、こじれると嫌だから簡単に返金で対応した可能性もありますし。
客が本当に被害者か確認はできないわけですし、しかも、客はブログやってる人ですから、この件で人集められる。

誰が被害者で誰が犯罪者かは難しいですね。




書込番号:24152515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件

2021/05/24 13:54(1年以上前)

僕も 何か不自然なので

売名?かなと思う。

間違えて他の人に配達された可能性があるのに

配達人に盗まれたって 証拠がない。

書込番号:24152764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件

2021/05/28 02:30(1年以上前)

あれから、何の動きもないっぽいので

自作自演説ですな。

書込番号:24158621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング