
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2019年4月20日 00:02 |
![]() |
26 | 3 | 2018年10月19日 11:48 |
![]() |
7 | 1 | 2018年10月18日 09:22 |
![]() |
10 | 2 | 2018年8月29日 02:25 |
![]() |
59 | 16 | 2018年6月5日 00:37 |
![]() |
3 | 7 | 2018年2月17日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近 発売されたばかりのゲームの値段が
暴落する事件(?)が多発してますね。
レフトアライブ 999円
アンセム 1999円
多分 自分が先日購入した
EARTH DEFENSE FORCE IRON RAIN
も、近々 暴落するでしょう。
おそらくですが…
いや〜
これなら地球防衛軍4.1の方が面白い。
書込番号:22609424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニアには嬉しい悲鳴ですね!!
安く中古が買えるのは
書込番号:22609663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEFT ALIVE 999円(税別)、Anthem 1,999円(税別)はどちらもゲオ実店舗の新品価格ですね。
ちなみにキングダム ハーツ IIIの新品が2,999円(税別)で中古販売価格よりも安くなっていますw
書込番号:22609726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品を発売日に買うのが
怖い。
が、しかし
早期購入特典も捨てがたい。
ジレンマですな。
最近のゲーム
見た目で、ク○ゲーかどうか判別するのが
難しい。
書込番号:22609820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GEOで
新品のバトルフィールドX
が、1999円。
安すぎ。
書込番号:22612462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

銀蜘蛛、金アリで稼げる
地球防衛軍4.1の方が面白いけどオンラインでは
身内=おとなりこく仲間部屋がじゃま、キーワードにウン〇とか
100円販売はマフィアV、Destiny2、God of WarVなど購入しました。
フリープレイはTHE DIVISION、Call of Dutyの何とかをインストールしました。
何もプレイしてないですけどね
GT SPORT国体予選はスティック+フルアシストではムリかな
書込番号:22612811
1点

Xbox One 久しぶりのGOLD 100円/1ヵ月だが
エースコンバットなどビッグタイトル新作は5星中2.5〜3なのでGOLD1ヵ月購入やめた
書込番号:22613434
1点



昨日、XBOXONE X内のゲーム、アプリ全て
アンインストール状態になってました。
自分は、何も設定いじったとか、
本体を、いじったとかしていません。
外付けハードディスクを、疑い
見たところ、ランプが消えていて
設定メニューを確認したら、ハードディスクを、認識していない状態でした。
外付けハードディスクが、逝ったぽいので、
新しいのを、購入して再インストールしています。
確認の為、交換前の外付けハードディスクを、ps4に接続してみたら、普通に使えました。
本体の熱暴走ですかね?
それとも、新たなクラッシュウィルスですかね?
皆様の本体の方、大丈夫ですか?
ソフト40本位の再インストール、苦痛です。
書込番号:22192320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のところ、ウィルス絡みの情報はありません。
書かれている内容も前回同様に薄すぎて他要因の判断もつきません。
それとは別にゲーム機全般の内容ではありませんので、きちんとカテゴリを選択して投稿してください。
また、前回のスレッドに続けて投稿せず、わざわざ新規スレッド作成した意図は何なのでしょうか?
書込番号:22192476 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>杉崎ゆきるさん
申し訳ないです。
ハードディスクの故障?と
勘違いしました。
本体の方は、故障では無いと思います。
書込番号:22192749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今日、XBOXONE Xの電源つけてみたら、
ゲームアプリ、その他のアプリが、
アンインストール状態になってました(泣)
昨日までは、普通に使え、設定とかも
いじっていませんし、設定メニューすら
開けてないです。
今、インストールし直していますが、とても
1日では無理ですね。
皆様のXBOX ONEの方は、大丈夫でしょうか?
書込番号:22190398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうやら、
外付けHDDのランプが点滅していないので
昨日から今日にかけて自分の知らない間に
HDDが、逝ってしまったぽいですね…
うわーショック(泣
システム障害かな、と一瞬疑ってしまい
お聞きした次第です…
.
書込番号:22190467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




>アルカン アルルトさん
ごちゃごちゃしてかさばるでしょうね。
でも、この外観だから価値が有るし欲しいんじゃないでしょうか?。
合体させたら(どういう外観かは分かりませんが)価値が半減するのでは?。
まだ、子供にゲームを与える気は無いですし。
外観を見ても中身を見ても私の触手は1ミリも動きませんけどね。
書込番号:22066561
6点

外見を、ツインファミコン風
は、無理だろうね。
作ったの シャープやし。
現状だと、
いざ交換しようとすると
コードが絡まったり、いちいち面倒。
カユいところに手が届かないのが
任天堂。
書込番号:22066566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



バトルフィールドXと
codブラックオプス4の発売日が、数日しか
違わない。
うわ〜、最悪やん。
マジか?
取り敢えず、バトルフィールドXのデラックス版xboxONE 版先行予約しました。
書込番号:21860165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルカン アルルトさん
CoDブラックオプス4の発売の1週間後に発売しますね。
自分もマジか!?って思いましたよ。
しかも次の週にはレッドデッドリデンプション2も出るから10月は外せよって思いました。
EAは頭大丈夫か?って思いましたよ。
BF1の時も自ソフトのタイタンフォール2の1週間前に発売しましたしね。
書込番号:21861071
3点

>紅茶はレモンティーが好きさん
お久しぶりです。
逆に、良いかもしれない。
過去戦が、良いひとはBFX。
近未来戦が、良い人はcodBo4。
と、最初から、振り分けられる。
しかし、BF1、codww2が
神 でしたので、発売されたら、人が減る。
書込番号:21861104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
両方プレイしたい自分としてはこの発売はツラいです(>_<)
自分はブラックオプス4には期待してます。3が特に好きだったので。
でもBo4にBFX、レッドデッドリデンプション2の大型タイトル3本は買ってもプレイできるかどうかww
書込番号:21861124
3点

>紅茶はレモンティーが好きさん
今回 迷う要素が多いです。
パッケージ版かダウンロード版か。
通常版かデラックス版か。
バトルフィールドXは、先行予約、ダウンロード版デラックス版だと、
特典が、盛りだくさんなんですよ!!
特に、テスト版参加権、3日先行プレイ権が付く。
自分は、xboxONE 版はダウンロード版のデラックス版を、購入しました。
PS4版で、パッケージ版を買おうかな。
codBo4は、今回様子見しようかな、と思います。
ww2が、好みなので。
ん〜、一応発売日に、PS4版買っといて、つんどくかなぁ。
色々悩みますねー。
それと、
バトルフィールドXは、シーズンパス制度は、廃止みたい?ですね。
書込番号:21861183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
自分はPS4パッケージ版一択ですね。
DL版はディスクの入れ替えが無くて楽ですが、DL版は初期値引きが無いのと買ったときの満足感が無いので購入に至らないですね。
パケ版なので通常版になりますねw
と言うかデラックスとかの限定版みたいなのはあまり買った事ないですね。
特典ってあまり欲しいと思った事ないので
自分はBFXが迷いますね〜
一応フレンド何人かに一緒にプレイしないかと声かけてます。
シーズンパス廃止はなかなかの英断だと思いましたw
追加マップ来てもやらずにいますし、すぐに人が居なくなりますからね〜
追加武器もいいんですが、開放するのがものすごく面倒なので嫌になります(>_<)
書込番号:21863277
3点

>紅茶はレモンティーが好きさん
僕も、本来はパッケージ派なんですが…
BFXの特典が、デカすぎる…
皆んなから、不満が出そうなくらいです。
3日先行プレイとベータ版参加権デカイっす。
たまらず、xboxONE 版で、先行予約しました。
書込番号:21863280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
自分にはあまり魅力的ではないんですよね(>_<)
先行βテストもオープンテストで十分ですし
本編先行アクセスもブラックオプス4があるので要らないんですよね。
でも空挺部隊のユニフォームとセットは欲しいですねww
書込番号:21863296
4点

>紅茶はレモンティーが好きさん
自分、パッケージも欲しいので、BFXは、
PS4で、通常版買います。
codBo4、まだ自分そんなに、調べていないんですが、Bo3で不評だった壁走りが、無くなった?みたいですね。
書込番号:21863318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
結構貢献されますよねw
BF1もPS4版とXboxone版買ってませんでした?
自分はBo3の壁走り意外と面白かったんですけどねw
簡単に撃ち落されてましたが。
書込番号:21865645
3点

>紅茶はレモンティーが好きさん
はい。
BF1も、codww2もPS4版、xboxONE 版
両方持ってますよ。
FPSオンラインマルチの場合、それぞれ同じステージでも、違いますし、楽しめます。
BFXも、両作買うつもりです。
しかし、codbo4は、ps4版のみに、しようかなと思います。
書込番号:21865660 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルカン アルルトさん
両方買うなんてすごいですねw
自分はPS4版だけでいっぱいです。
BFXとBo4はE3でどれだけ情報が出るんでしょうねw
書込番号:21867491
3点

>紅茶はレモンティーが好きさん
xboxONE 版は、海外の方が多いですね。
海外の方と遊ぶ方が楽しかったりします。
時差?の関係で、朝早くでも、マッチングしたりします。
しかし、久しぶりにBF1を、プレイしようとしたら、xboxONE 版、PS4版とも、人がいません…
大型アップデートで、チーム移動が可能になり、不評ですね…
E3 楽しみです。
書込番号:21867493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
CoDwwUも朝方はマッチング数かなり少なくなりますからね。
発売がソニーになってからマッチングは日本サバのみっぽいですし。
BF1の接続人数出るサイトで
PS4、39294人。ONE、21083人と表示されてますね。
E3開催前なのにドンドンゲームの発売が決まってきてるので買えるソフトと買えないソフトが出てきてますよww
書込番号:21867500
2点

>紅茶はレモンティーが好きさん
BO4が、発売されたら
ww2の方が、人が減るのが、残念。
個人的には、神なのに。
まぁ、すぐにマッチングしない程減るまでは、いかないと思うけど。
BFXとBo4が、発売されるまでは、他のソフトは、我慢、我慢、です。
書込番号:21867508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルカン アルルトさん
毎年出るのは嬉しいですけど、良作だと寂しくもありますね。
自分は9月にいっぱい出るので我慢はできないですねww
書込番号:21867528
2点

>紅茶はレモンティーが好きさん
codww2にて、ユーチューブで一時話題に
なってた「ラッパ銃」を、補給将校から
手に入れました。
火縄銃のショットガン?みたいで、近距離しか使えない、リロードに時間が、掛かる。
メイン武器には、キツイ。
しかし、見た目は、カッコイイし、キル出来たときは、気持ちイイ。
ぜひ、オススメ?です。
書込番号:21874245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



テレビゲームが本格的に普及し始めたのは30年前ぐらいだったかな?
それからゲームが身近になってますね。
一部ゲームでは社会現象にもなって、ゲームの問題も表面化するようになりました。
ゲーム依存症の問題に対して、ゲーム業界はそんなのない!!と言っていますが、明らかに嘘ですね。
ゲーム依存症が認定されると、業界に対して否定的な言論が増えて、業界規制につながることを恐れているんでしょうね。
正直に言いますが、ゲームは麻薬です。
依存症もありますよ。
そして、ゲームに費やされる無駄な時間と消費による経済損失は少なくないですね。
あと、ゲームやってると馬鹿になりますね。
一部の人間がバカならまだ問題ないにしても、4000万人のバカを量産したら日本は沈没する一方でしょうね。
1点

日本は自由主義国家ですので強制されることはありません。ゲームにしろ酒・たばこ・パチンコ等やりたい方はやればいいのです、私はやりませんが。彼らは老いて嘆いて後悔すればよいだけです。
書込番号:21509936
1点

あなたは一部の人間の方なのかな?
書込番号:21509978
0点

>kakukakushikashikaさん
そうですね。
一部の方に属しますが、今ではゲームなんてやりませんね。
私のように遊んで暮らせる環境を手に入れた人間以外はゲームで遊んでる場合じゃないと思うんですけどね。
書込番号:21510000
0点

ニックネームで日本滅亡は今までに使われてなかったんだね〜、意外だね!。
日本沈没は使われてるっぽいよねぇ〜。
書込番号:21510703
0点

「ゲーム人口が4千万人」というのは日本国内でという事ですかね?
軽くGoogle検索しても、それらしい引用元が見つかりませんでしたので。
もし日本国内であればとても多いと思いますし、世界全体であれば非常に少ないですよね。
因みに私もゲームの依存症が有ると思いますが、まあ使用方法を間違えなければ大丈夫ではないでしょうかね。
そこまで言ってしまえば、音楽にも小説にもスポーツにも依存症は有るでしょう。
書込番号:21582845
0点

ゲームの影響と言えば、一つには殺人が有るかなと思います。
最近は米国での銃乱射事件が多いですよね。
私が住んでいた10年前位まではそれ程多くなかったんですよ。
一年に一度でも銃乱射事件が有れば大騒ぎだったのですが、今はもう毎月のように起きていますね。
ゲーム内であれだけ人を殺していれば、そりゃあ乱射したくなると思いますよ。
書込番号:21607926
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


