
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月3日 14:15 |
![]() |
11 | 6 | 2010年4月27日 13:21 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月24日 01:06 |
![]() |
5 | 5 | 2009年8月25日 02:57 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月3日 22:26 |
![]() |
6 | 5 | 2009年6月19日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先ほど携帯から慌てて投稿したのですが、PSPの板に乗せてしまったようで、こちらに改めて乗せておきます。
上新電機さんのみや1番館にPSP-3000が入荷してました。
ボクは、ブラックを購入しました。
後、黒、白、青が各一台、赤が二台残っていました。
まあ、12時半頃の情報なので、既に売り切れていたらすみません。
これで、昨年暮れから1ヶ月以上にも及ぶ長い戦いは終わりを告げました。
この板の口コミは、大変参考になりました。
ありがとうございました。
0点



誤解されるといけないので最初に断っておきますが、PlayStation3がPSPソフトに対応した訳でもなければ、どんなPSPソフトでも斯様なことを出来る訳でもありません。
飽くまでSEGAが面白い試みをされている話で、今後こんな対応が増えて欲しいと願う思いを込めた話題としてお受け止めください。
PSPソフト「初音ミク -Project DIVA-」を楽しんでらっしゃるPlayStation3ユーザーに朗報です。
「Project DIVA」+PSPとPS3をUSB接続することで、HD出力された「Project DIVA」が楽しめるそうです。
http://miku.sega.jp/dt/
PlayStation3の高精細映像に慣れてしまうと、PSPソフトをAV出力した映像はかなりアレですが、こんな対応が増えることで、外出先はPSPで・自宅ではPlayStation3を介して楽しめるようになるのは非常に興味深い試みです。
他のメーカーにもぜひ追随して欲しいですね^^
3点

こんにちは。
良い試みですね。
これがPS3で標準で対応すると素晴らしい事ですネ。
ムリかな?
書込番号:11283569
2点

該当作品はユーザー要望に無理無くマッチした意欲作品ですわね。
けれど、PSPの映像をPS3が綺麗に変化させる技術ではございません(PS3側で別途用意した高画質映像に置き換えるだけです)ので、他作品の場合、メーカーさんがわざわざPSP作品とPS3用映像を作る手間をかけてくださり、ユーザーさんがそれぞれの製品に対してお金を支払うかは微妙ですの。
書込番号:11283864
3点

レスありがとうございます。
正直なところ私は「初音ミク -Project DIVA-」をプレイしたことがないのでオリジナルを確認することが出来ないのですが、上述リンクに載っているスクリーンショットのミク嬢は光源計算も為されているようで、オリジナルがPSP(のアップスキャン程度)とは思えないほどハイクオリティです。
その観点から申しますと今回のものは、PlayStation3側にハイクオリティなモデリングデータを用意した上で、「Project DIVA」+PSPからゲームデータや楽曲データなどを引用しながら、実質PlayStation3上で作動するソフトである可能性が高い気がします。
そうであるとすると、当然メーカーが予め斯様なデータを作成する必要がありますので、全PSPソフトが対応できるとは限らないでしょうし、とうぜん無償という訳にもいかないでしょう。
…それでも期待したくなっちゃうのがファンの心情なのですが…A^^;
書込番号:11283878
1点

耀騎さん、こんばんは。
自分はおそらく今回の拡張パックはPS3版「初音ミク Project Diva」が作られる予兆と自分は思っています。
書込番号:11285099
2点

hakkei40さんレスありがとうございます。
そうですね。
Homeでの活動を顧みても、PlayStation3でミク嬢が歌い踊る可能性は大いにあると思います。
今回の「〜ドリーミーシアター」は、Homeライブに続きPlayStation3ユーザーに初音ミクが受け入れられるのか試す、第二の試金石のような気がします。
プライベートなPSPでミク嬢を独占したいのか・高精細映像で隅々までミク嬢を眺めたいのか(?)、ユーザーニーズを調べているところなのでしょうね。
書込番号:11286896
0点

一年半後くらいに「Project DIVA Arcade」がPS3に移植されて、精細な動きが家庭で楽しめたり、新しい曲やモジュールを低額でオンライン配信されたりすると購入しちゃいそうですわ。
個人的には「鏡音レン」君が高解像度で登場したらすぐに買っちゃいますの。
まだまだ夢は膨らみますわ(^o^)
書込番号:11287016
0点



まだGT5の発売日の正式発表は無いんですが、
発売日が書かれた画像が流出しましたww
英語はかなり苦手なんですが、
OUT SEPTEMBER 25th→発売は9月25日 てことですよね?
ただ日本では9月25日はTGSが開催されていますので欧州が先行発売の可能性もありますね。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?s=a1341edd0264dfa61d27f9b460ad1c01&t=363772&page=127
↓既に削除されましたが公式の発表です(発売日については触れられていません)
http://gigazine.jp/img/2009/08/19/gt5/gt5.png
1点

米国アマゾンにて12月29日発売のこと
http://www.amazon.com/Gran-Turismo-5-Playstation-3/dp/B002BSA1C6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1250744157&sr=8-1
多分日本のほうが発売早いと思います。
早く出ないかな〜
書込番号:10024329
0点

どっかのアナリスト(?)が米アマゾンの発売日は
間違っていると言っていたような気が。
9月25日発売と書かれた画像の撮影日は
昨日だったような気がする(ケータイだから確認できません)ので
今のところ最新情報なんですが実際の所どうなんでしょうね〜
とりあえず年内発売はほぼ確定かな?
書込番号:10024510
0点

TGS最大のネタだから沈黙を守る、ということかと。
書込番号:10041655
1点



価格.com 掲示板ルール&マナー集
◆読み手を意識した書き込みをお願いします
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
◆題名は具体的に!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10
書込番号:10012896
2点






1:The Beatles ROCKBAND
2:TONY HAWK RIDE
3:Modern Warfare 2
4:FF13
5:SHADOW COMPLEX
6:JOY RIDE
7:Crack Down(ライオットアクト)2
8:Left 4 Dead 2 11/17
9:スプリンターセル コンヴィクション
10:Forza Motor Sport 3 10月発売
11:Halo 3: ODST
12:Halo: Reach 2010秋
13:Alan Wake
14:Last.fm、Netflix、Sky、Video 1080p対応、
Zune HD、Video Party、Facebook、Twitter
15:Metal Gear Solid Rising
16:NATAL(モーションセンサー)
個人的に一番嬉しかったのはCrack Down2ですね、CoDMW2も発売日が決まって一週間後にL4D2という過密スケジュールで大変そうですが
今年も肩たたきでMGS新作がXBOX360にというのはちょっと笑いましたが、一番凄いと思ったのはNATALですねぇ
NATALはEYETOYの発展系といった感じですが欧州での強い武器になるのかなぁって感じですね
2点

NATALが今回の目玉だったのかな。日本ではウケるか微妙ですが、海外ではウケそう。
NATAL同梱の本体とかも出るのかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7224232
http://media.xbox360.ign.com/media/143/14354401/vids_1.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_microsoft/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090602_mgsr/
http://japanese.engadget.com/2009/06/01/xbox-360-poject-natal/
書込番号:9639250
1点

http://gs.inside-games.jp/news/190/19008.html
112分間に及んだキーノート完全映像が配信されています。
会場の雰囲気を感じられます。ただ2時間近くあるんで興味ないところは飛ばしたほうがいいかも・・
書込番号:9641176
1点

>ポテトグラタンさん
その112分動画では、私はCoD4MW2が一番の期待です。
21:30〜 23:55〜プレイデモ
初めて見ましたが、今回もまた期待できそうです!
オフラインも、またまたすごい迫力と緊張感が楽しめそうですよ
書込番号:9641609
1点

フォルツァ3が出るんですか!
前々から評判いいから気になってましたが、この機会に本体と一緒に買っちゃおうかな・・・
お金ないけど(^^;)
書込番号:9641790
1点

2009E3 マイクロソフトまとめ
がゲーム機板にあるのに
・2009E3 任天堂ソフトまとめ
・2009E3 ソニーソフトまとめ
が存在していません
何故!?
しかもゲーム機板!?
書込番号:9723355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


