ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

デスク整理で見つけたもの

2014/08/02 15:31(1年以上前)


ゲーム機本体

今日 古いPCデスクを整理していたら
何かしら古いゲーム機らしいものが。

うん? GAME BOY ADVANCE 知らん

昔息子がやってたのかしらと思っていたら
となりで家内が 
  「あら〜懐かしい私がしてたのよ〜」

(o_ _)oドテッ  あんたかいw

10年は なるらしいが
画面は暗いし 見ずらいし 年代を感じましたね。
いろいろあったんですねゲーム機も
ゲーム機の田舎者の私めには何か新鮮なような。

書込番号:17794804

ナイスクチコミ!4


返信する
CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/02 17:44(1年以上前)

うわっ、なつかし〜!
小学生のころ学校でADVANCEのマリオカートやポケモンやってましたよw
無線通信なんてない時代に通信ケーブル持ち寄って、ぐちゃぐちゃになって4人対戦やってました。
オリさんの奥さまお若いんですね〜

もう使わないだろうけど、なかなか捨てられなくてレガシーゲーム機は全部保存してますw
一部のソフトは内臓のボタン電池が死んでセーブ出来なくなってますが…

書込番号:17795155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2014/08/02 18:10(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

あなたもやってたのね〜w 家内の同志だわ。
うちの家内は私めと7歳違いです。

今もiPhone5でやってますよ何かゲームを(笑)
かないません〜w

書込番号:17795229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/08/03 18:24(1年以上前)

売った覚えがないなとガサゴソやったら、青色が箱入りで残ってました。
ソフマップ見たら買取200円(´_ゝ`)

この頃まだ液晶にライトがなくて、暗いところでプレイ出来ないんだよね。

書込番号:17798628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2014/08/03 18:44(1年以上前)

あはははは〜<("0")> お〜す!

ま〜あなたはやってただろうね。
これYAHOOなんかで2000円くらいで売ってるね。

家内は現在は
任天堂3DSーLLに iPhone5Sの無料ゲームやってはります(笑)

ほんでもって GAME BOY ADVANCE はというと
 「記念に置いといて〜パパ宜しく」 オレは執事かw(^_^;)

ま〜家内といい 息子といい かないませ〜ん!

書込番号:17798666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/04 12:49(1年以上前)

そうか・・・GBアドバンスを知らない世代がいて当たり前か・・・なんか自分が歳取ったなぁ〜って実感湧いてきました。

現在、我が家には以下のゲーム機があります。
・据置型 → ファミコン、AV仕様ファミコン、スーファミ、ゲームキューブ
・携帯型 → ゲームボーイ、GBポケット、GBカラー、GBアドバンス、GBA SP、ワンダースワンカラー、DS、DS Lite、3DS LL

学生時代の我が家は貧乏で、とてもじゃないけどゲーム機を買える経済状況ではなかった。そのため、ほとんどが就職後に時代遅れで購入したものばかり。買った当時は狂ったように遊んでいたなぁ・・・
だが、現在も稼動しているのは3DS LLだけ、完全に動かないのはゲームボーイ、他は数年間電源も入れてないので分からない。
金銭的に余裕が出来ると「欲しい!!」と思うとすぐに買ってしまうダメな人間になってしまった自分が悲しい・・・

書込番号:17899836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2014/09/04 13:09(1年以上前)

こんにちワン!

>すぐに買ってしまうダメな人間になってしまった自分が悲しい・・・
いやいや 
余裕があるのも それも良い事と思うが。

ところで
あなた gyushi-KUNさんの知り合いだったのね。
彼は最近拝見しないが どうしてるのかしら。

書込番号:17899884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/05 08:03(1年以上前)

>gyushi-KUNさんの知り合い

いえいえ、存じません。
gyushi-KUNさんが誰かと間違えてファン登録したんじゃないかと思います。
自分は愛知県で生まれ育って県外にはめったに行きませんので、他県に知り合いはいません。

書込番号:17902534

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/05 12:21(1年以上前)

わたしもソレの青スケルトン持ってましたよ。
画面が暗いので照らすように改造してプレイしてました^^

書込番号:17903145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2014/09/05 12:38(1年以上前)

こんにちワン!

あなたも家内の同志でしたか(笑)
いや〜皆さんやってましたのね。参りました∠(^_^)

書込番号:17903205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PSVita LL(仮)とか出さないのかねぇ…

2014/01/21 23:09(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 m4rs58さん
クチコミ投稿数:5件

タブレットやPCに慣れると、5インチはちいせぇ…、大人にはきつい(笑)
大人の皆さんは「7インチ+HD解像度で出してくれ〜」とか思いませんか?

DSだってLLがうけてるんだから、Vitaだっていけると思うんですけどね…どうでしょ。

Nexus7ぐらいのサイズで出してくれたら、即買い換えるのに。

書込番号:17098464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2014/01/22 10:31(1年以上前)

PS NowやPS4とのマルチプラットフォーム戦略にも欠かせなくなるかもしれませんね。大画面vita。
ただ、WiiUみたいになりそうなのも恐いですね。

モバイルは持ち歩けてなんぼですから中途半端に大きく、重くなるとその辺がネックになりそうです。
vitaの5インチはその辺をよーく考えていたなぁと感じますよ。

まあ、VitaTVみたいに派生機種として実験的に出しても良いかもしれませんね。
新しいニーズが発生するかも。

書込番号:17099611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 12:30(1年以上前)

5インチは十分大きいと思いますが?
vitaTVは駄目なんですか??
画面のサイズはともかく、これ以上本体が大きくなってもね…

書込番号:17099912

ナイスクチコミ!1


スレ主 m4rs58さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/22 13:12(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17100038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 13:20(1年以上前)

…まず出さないでしょうね(((^^;)

携帯機としては「大きさ」と「重さ」がネックで新型Vita(PCH-2000)が出た位ですから、携帯性を損なう大型化はまずやらんでしょう…実験的にもコスト掛けるからには100万台程度売れる見込みが無ければ更なる経営悪化を招き兼ねませんし…d(/o\)

確かPS4をコアにして、PlayStation-Appでタブレット端末やスマホにリモートプレイでゲーム持ち出せる様な仕様だった様な事書いて有ったと記憶してますが、SONY製端末専用だったかも…ちょっと定かじゃないのですが、そちらの方がゲームを楽しむのには良いかも知れませんョ(^^)b

書込番号:17100061

ナイスクチコミ!1


スレ主 m4rs58さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/22 15:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

書込番号:17100347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SENアカウントの携帯機認証台数変更

2013/12/07 16:24(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

SCEからPS Vita TVの発売をきっかけにして、「12月10日」に1つのSENアカウントで運用可能な携帯機の数が2台から3台へ変更する事が発表されましたの。
心待ちにしていた方はあともう少しの辛抱ですわ。

http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20131114_drm_change.html

書込番号:16926995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

認証台数2→3へ

2013/11/14 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131114_623631.html

書込番号:16835511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/15 09:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。
これでPSPの認証を解除できないPS Vitaユーザーも心置きなくVitaTVを購入できますね。
http://www.famitsu.com/news/201311/14043165.html
SCEIさんありがとう^^

書込番号:16838108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件

2013/11/15 18:51(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131115_623762.html

レビュー

書込番号:16839733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

PS4、PS Vita TVの機器認証台数変更は?

2013/10/13 17:13(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:662件

PS4を予約してありますが、機器認証はPS3と一緒になるんですかね
それともPS4独自になるのでしょうか
互換性が無いですから一緒だと嫌ですね

変わり種のPSVita TVですがPSサイトに、

PS Vita TVの機器認証台数は、PS VitaやPSPと同じ台数制限になります。

と書いてあるんですよね

PSVitaとPSPを既に所有している為、気になっていた新型PSVitaとPSVita TVを諦めているのでホント何とかして欲しいです

認証2台2台はきついよマジで、、、

書込番号:16701500

ナイスクチコミ!1


返信する
ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/13 18:47(1年以上前)

そこは今後動いてくれそうな雰囲気ですよ。

ユーザーから多く認証に関する声が寄せられたため、きちんと対応しなければならないと思っている、というような発言がありましたので。

書込番号:16701813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件

2013/10/13 19:48(1年以上前)

>ヱダさん
レスありがとうございます

私もうすぼんやりとそんな話をどこかで見た気がするのですがPS4の話だか携帯機の話だか定かではないんですよね

個人的にはPSPを1台機器認証解除しているのでお願いしますよ(切実)

書込番号:16702066

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/10/14 19:01(1年以上前)

――先ほど話に出たPS Vita TVの機器認証について教えてください。

植田氏:
 現在,PS Vitaの機器認証は(PSNアカウント一つにつき)2台までです。つまり2台のPS Vitaをお持ちの方は,PS Vita TVが加わるとどれか1台を外さなくてはなりません。僕としては,ここを気にされているお客様が多いのは意外でした。

――予想以上に,日常的にゲームをプレイしている層から反響があったということですね。
植田氏:
 そのとおりです。簡単に変更できる仕様ではありませんが,そういった声をいただいている以上,放っておくべきではないと思っています。

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130921028/

書込番号:16706340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2013/10/14 19:41(1年以上前)

>ヱダさん
レスありがとうございます

今日たまたま新型PSVitaを手に取る事が出来たのですがやっぱり薄くて良いなという印象でした

同一アカウントで機器どうしを接続する事でのメリットがある以上、世代が進むことによってより同一アカウントで多くの機器に接続する機会は確実に増えますからこれは早めに対策して欲しいです

有機ELのVitaとー薄型VitaとーVitaTVとーPSP2台でー
5台じゃん
頼みます

書込番号:16706487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/10/15 11:39(1年以上前)

同じPSNアカウントでのプレイで支障が出るのは、
 トロフィー機能
 オンラインゲームログイン
くらいでしたっけ?

お金が関わる部分なので難しいのかもしれませんね。
購入ソフトの使い回しとアカウントの共有の問題が切り離せれば良いんですが。

我が家ではPSO2プレイのために子供とPSNアカウントは分けました。
今後はオンラインプレイが当たり前になるので仕方ないかなと思っています。
他のソフトもそれぞれ購入する事が必要になりましたが縛りがなくなった気分ではあります。

PSNアカウントの共有という部分では複数台登録が出来た方が良いんですよね。
今の仕組みでは難しいでしょうが、同じPSNアカウントで複数台所有(でも購入はそれぞれ)できるようになれば解決なのかもしれませんね。

書込番号:16708942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2013/10/15 19:15(1年以上前)

>みちゃ夫さん
レスありがとうございます

私の場合はプレイではないのですが、街 〜運命の交差点〜 特別篇 のダウンロード版を所有しています
このゲーム、PSVitaではプレイできないんです

つまりPSPを機器認証から外す事がためらわれるんです
ダウンロード版全てがPSVitaで出来るのならばPSPをUMDゲーム専用に外すことも出来るんですが、、、

せめて別アカウントに移動出来ればなあなどと考えています


話は変わりますがずいぶん前にクチコミでサブアカウント所有者が大人になって自分専用のアカウントを作って移動させたいような事が書いてあった気がします

このままだと本体を複数台買う事が出来なくなりますしね
私はPSVitaのソフトが全てダウンロード版なので心配なんです

書込番号:16710324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/10/16 06:26(1年以上前)

>このゲーム、PSVitaではプレイできないんです

私もファンタシースターポータブル2インフィニティがvitaでできなくて困っています。
PSNアカウントを分けたことで私のアカウントはvita1台、PSP1台でおさまりましたので、とりあえずしのいでいます。
PSNアカウント間でのソフトウェアの移動を回数制限してでも導入してほしいですね。

書込番号:16712349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2013/10/16 18:24(1年以上前)

>みちゃ夫さん
レスありがとうございます

携帯機であれば家族全員1人1アカウントとかでも良い気はするんですが、据え置き機があった場合一体だれのアカウントで連動させるのかという事にもなってしまいますからね
PS3で複数アカウントを登録してソフトを共有出来るのは分かりますがやはり根本は機器認証台数の増加だと思います

書込番号:16714430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2013/11/14 18:35(1年以上前)

http://www.famitsu.com/news/201311/14043165.html

機器認証台数は2台から3台になったようです

5台まで戻る事はなかったですが後はアカウント間の移動を回数制限ありでも良いのでさせて欲しいです


まあPSVita TVがPSPのゲームも出来るとうたっているのでPSVitaとPSPのゲームを別アカウントに移動させたくはないでしょうけど、、、

書込番号:16835582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2013/12/07 10:18(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20131114_drm_change.html

携帯機の機器認証2台から3台への変更が10日に決定しました

待ちかねたよ〜

書込番号:16925798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2013/12/07 10:25(1年以上前)

そういえばPS3とPS4も別枠みたいですね
ちょっと特殊かな

http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/play.html

書込番号:16925823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wiiuの本日の本体更新について

2013/10/01 12:48(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:214件

更新で不満に思うこと。
・ゲームパッドにWIIの画面が出力できるようのなったのはいいけど、VCはGPのみで操作できるようにしてほしかった。
色々改善されてんだけどいまいちユーザーの求めてる更新じゃないんだよね・・・

互換性もディスク挿入したときにそれぞれのゲームが起動するか選ばせるようにすればよかったと思う。
VCも全てそのままWIIUへ移行して遊べて、ミーバース対応は個々に後日アップデートすればよかったと思う

書込番号:16653362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング