このページのスレッド一覧(全386スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2020年6月12日 02:30 | |
| 8 | 0 | 2020年6月4日 16:58 | |
| 9 | 0 | 2020年6月3日 23:05 | |
| 30 | 8 | 2020年6月4日 02:31 | |
| 18 | 7 | 2020年6月5日 04:53 | |
| 8 | 0 | 2020年5月30日 14:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マイクロソフトのフィル・スペンサーさんが「新しいXboxを買う決断する年でなければ、それはそれでいいのです」とコメントしていますわね。
今は「Xbox Game Pass」にご執心みたいですの。
https://www.bbc.com/news/technology-52961835
6点
既に xboxone xを
持ってる人は どうなんだろう?
次期XBOXも、買うので
よろしくお願いします。
書込番号:23463042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「次世代Xbox」の発売時期が海外と同じ「2020年ホリデーシーズン」になる様ですわ。
Xbox One発売時、Xboxの売り上げが芳しくない日本は発売時期が欧米よりも遅い「Tier 2」に落ちましたが、今回は元に戻るのかしらね。
https://www.famitsu.com/news/202006/03199088.html
8点
次世代ゲーム機でも「60fps」の作品を開発するのは大変そうですわね。
https://gamingbolt.com/60-fps-seems-like-the-least-likely-option-for-ps5-and-xbox-series-x-scorn-dev
9点
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=94833/
調子乗ったな…悪い方向に。
MDほどですら思い入れあるユーザーがどれだけ居るか?
これでHDMI繋げられても嫌やわ。
個人的にはNintendo onlineに専用チャンネル追加するというほうがまだよかった。
書込番号:23444935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
うそでしょ!?
まさかの作り分け…
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=94847/
書込番号:23444943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遠くない未来、498円でワゴン売りされるかと。
書込番号:23444997
3点
小さすぎてまともに操作できないのでは…
画面も見えるのか…
書込番号:23445105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうもです。
いやもう…値付けからどうかしてるぜ!(笑)
どんだけ自社ハードを過信してるのよ。
こんなんだから、ハード事業行き詰まったんだろな〜
昔も今もセガは変わらないな…
書込番号:23445119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうせ
作るなら、完全版を出して欲しかった。
全タイトル遊べるとか
今の技術で、しっかり遊べる作りに
とか。
関係ないけど、
出すなら、MSXミニを、個人的に
出して欲しいと願います。
書込番号:23445124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
全タイトル遊べるとかMSX遊べるとかは、最早中華ゲーム機くらいしかないのではと思ったら、韓国でもMSXミニ?みたいなのは以前出てましたね。
https://maedahiroyuki.com/20190518-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AEmsx%E3%81%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%8Czemmix-mini%E3%80%8D/
まあ、ミニというよりほぼ互換機のようですが・・
書込番号:23446104
3点
>mitsukikoさん
ありがとうございます。3万円…
買えないです…
>ACテンペストさん
のおっしゃる通りで、
普通に作れば 売れるのに
変なことして、売れないのは
セガのお家芸かもしれない。
書込番号:23446317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
「次世代Xbox」がセガからリブランドして発売されるという噂が出ていますの。
来週(今週)発売予定の週刊ファミ通に掲載される西川善司さんのスクープ記事の事は知っていましたが内容が気になりますわね。
仮に本当だとしたら「国内販売店の拡充」や「丁寧で的確なサポート体制」をお願いしたいですの。
情報元が微妙ですので「噂」扱いとしますわ。
https://gogotsu.com/archives/57523
9点
西川氏のスクープがセガの話というのは確定してるので、可能性はゼロでは無いかと、
そういえば龍が如く7がseries Xのローンチタイトルになってますね。
ただ今の牙を抜かれたセガに野心持ってる人がいるのかな?とは思います。
とはいえ実現したらワクワクしますね。
書込番号:23438100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
正直まさかと思います。
セガがマイクロソフトの子会社にでもなれば
可能性有りかも。
書込番号:23438387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それが本当なら
セガの龍が如くやその子会社のペルソナなどが
Xbox独占になるのかもしれませんね。
書込番号:23438604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
元々 自分も その方がいいと
かねてより 思ってました。
ハードは、マイクロソフトで
日本市場の販売代理は、セガ。
その方が、今の日本市場の現状考えれば
xboxユーザー、日本のゲーマーは
幸せになれる。
書込番号:23439735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しかし
その場合
ハードの名称はどうなるんかな?
ドリームキャスト X
XBOX シリーズ SEGA?
書込番号:23439834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
ゲームセンターのゲーム機を流用した「フォグゲーミング」をセガが研究しているそうですわ。
昨年、コストと時間と専用設備をかけて失敗したクラウドゲームサービス「Google Stadia」を目の当たりにしていますので、正直現実味の無い内容ですが、これが海外メディアの「Wired」が掲載した次世代ゲーム機「PlayStation 5」の独占記事と同レベルのスクープなのかしら。
http://ryokutya2089.com/archives/32233
書込番号:23446010
3点
それなら
まだセガが
XBOX事業を、日本市場で行う方が
マシだと思う。
書込番号:23448357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)

