
このページのスレッド一覧(全385スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2020年5月26日 08:41 |
![]() |
16 | 2 | 2020年4月14日 12:19 |
![]() |
12 | 4 | 2020年4月6日 10:17 |
![]() |
8 | 0 | 2020年3月25日 16:37 |
![]() |
5 | 5 | 2020年3月19日 14:24 |
![]() |
11 | 0 | 2020年3月16日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
今年も6/3〜6/16の間、PS4に関する割引セール「Days of Play 2020」が開催予定ですが、昨年に比べるとトーンダウン(昨年は本体価格が5000円OFFなど)していますの。
最近は頻繁にダウンロードゲームのセールなどが行われておりますので、息が続かなくなったのかしらね。
https://www.playstation.com/ja-jp/campaigns/2020/days-of-play-2020/
5点

>kiznaさん
PlayStation Storeは殆んどの場合新規タイトルは割引が0%~5%程度で期待出来ない。
逆にパッケージソフトの予約商品等では15%~25%割引で購入出来ると言うおかしな現象になっているのが実情。
形の有るパッケージソフトよりもダウンロード販売の方が高価なのは普通に考えればおかしいですよね。
書込番号:23427470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
任天堂がコンソールと異なる新しいハードウェアの生産を開始するリーク情報が出ていますわ。
普通に考えると「周辺機器」かしら。
https://www.nintendo-insider.com/rumour-new-nintendo-hardware-nearing-production/
8点

その前に
「スイッチ作れや」
とツッコミを入れられそうですね。
書込番号:23338494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

変な所から情報が漏れていますね。
逆に信憑性があるというか、何というか…
今の時期に適した周辺機器(運動不足の解消目的など)だとそれなりに売れそうな気はします。
書込番号:23338561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲームメディア「IGN」の独自インタビューで、Xbox部門トップのPhil Spencerさんが次世代ゲーム機競争の勝利宣言をしていますの。
後は「Xbox One X」の様にスペックに慢心せずに、定期的にゲーム作品の発売や誰でも購入できる市場の拡大、問題発生時の手厚い対応に力を入れてくれれば一定の成果があるのではないかしら。
・
・
・
過去の据え置きゲーム機の販売台数推移を見ると、一番のポイントは「販売価格」かもしれませんわね。
https://uk.ign.com/articles/interview-head-of-xbox-phil-spencer-talking-xbox-series-x-a-unlocked-437
4点

流石に鬼に笑われるぞ、と言いたい。
書込番号:23320457
3点

まず 日本市場で
「普通」に売ってる状況に
してから、言って欲しい。
欲しいと思っても、実店舗で売ってない。
スイッチ以上の難関。
書込番号:23321809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一番のポイントはゲームだと思うなあ。
価格や性能より。
書込番号:23324088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
発売日の半月前に「PlayStation 4 FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」と「layStation 4 Pro FINAL FANTASY VII REMAKE Pack」の発売が発表されましたわ。
ゲーム機本体とゲームソフトを、個別に値下げしている店舗で購入した方がトータル価格は安い気がしますが、これからPS4本体含めて購入予定で主人公「クラウ」のPS4用ダイナミックテーマが欲しい方向けかしら。
https://www.playstation.com/ja-jp/explore/ps4/systems/final-fantasy-vii-remake-ps4-bundle/
8点




https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1241473.html
SONYもPS5の詳細を発表するようですが、従来のゲーム機みたいなデザインを採用した場合、
タワーPCみたいなXbox series X並の性能を出すのはムリだろうなぁ
書込番号:23290409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下から 吸気
上から 排気する仕様。
たまにエアダスターで掃除する必要ありそうですね。
書込番号:23291588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デザインでPC性能が2倍3倍になるなら、みんなデザインに躍起になってますから
書込番号:23292346
0点

ラックに
直に縦置きすると
吸気が出来ませんね。
縦置きする場合 吸気の為に すかしてあげないといけません。
横置きが 無難ですよね。
書込番号:23292425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけ性能上がると吸排気はかなり重要ですよ。形は賛否あるでしょうが、公式が冷蔵庫と比較するネタ上げてるのにはびっくりしました。
発売はまだ半年以上先なのにこれだけ発表してしまうところを見ると、かなり自信あるんでしょうね。
書込番号:23293013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
レトロゲーム互換機「POLYMEGA」の国内小売業者が「Amazon」に決まりましたわ。
4/15から購入可能という事ですの。
昔のゲームソフトを所有しているけれど、対応するゲーム機が故障などして遊べなくなった方向けかしら。
それなりに高価ですので、万人受けはしないニッチな商品ですわ。
https://www.polymega.com/2020/03/13/polymega-beta-update-retail-more/
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


