ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

モンハンに続き、ロックマンがまさかの実写映画化ですね(笑)

http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/181004.html

個人的には実写版のフォルムが気になるところです(笑)

書込番号:22159030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/05 04:57(1年以上前)

映画のタイトルは、

MEGAMAN

だったりして。

カプコンのゲームは、映画化しますね。


マリオの映画は、任天堂にとって黒歴史。

書込番号:22159809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2018/10/05 05:39(1年以上前)

バイオハザードやトゥームレイダーなど原作がゲームでもヒットした映画はいくつかありますが、コレは地雷臭しかしないと思いきやヒーローものという事で意外とスパイダーマンのようには・・ならないかな(笑)

書込番号:22159822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/05 06:42(1年以上前)

まあ、出来次第でしょけど、

アメリカでも、知名度ありますし

人気もあるから、可能性ありますよ。

書込番号:22159874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

セガハードの実機では使用不可ですが。

2018/09/17 22:20(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

SEGA歴代人気ハードの生誕20周年~30周年を記念したメモリアルグッズプロジェクト第一弾として
メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストの3機種を模した microSDHCカード(16GB)+SDアダプターセットが10/29に発売されます。

https://t011.org/game/146524.html

特にセガサターン版のパッケージは最初見た時にもしかして実機で使えるの?と一瞬思ってしまうくらい良くできたデザインかなと(笑)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07H75LW7P

書込番号:22117599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

海外で来年にレトロゲーム互換機「Polymega」が発売されますわ。
面白いのはCDドライブを搭載した「ベースユニット」とロムカセットを挿入する数種類の「エレメントモジュール」で構成されている点ですの。
これまでカートリッジとCDの両方に数多く対応したレトロゲーム互換機はあまり無かったのではないかしら。
----+----+----+----+----+
〇現時点での対応ハード
<ベースユニット>
・プレイステーション
・セガサターン
・ネオジオCD
・PCエンジン CD-ROM2
・メガCD

<エレメントモジュール>
・ファミコン(国内で販売されたカセットは利用不可)
・スーパーファミコン
・メガドライブ
・PCエンジン
----+----+----+----+----+
国外発送も対応するそうですので、オリジナルのゲーム作品をお持ちの方は購入を検討してはどうでしょうか。
こういった商品でよく話題に挙がる「法的権利問題」はクリア(エミュレータは社内製で、BIOSも法的に保護されたものは利用していない)したとの事ですわ。

本商品で一番のネックは、全てのゲームで遊ぶ為に「エレメントモジュール」を買いそろえるとかなり高価になりそうな点かしら。
・ベースユニット:249.99ドル(約27,728円)
・エレメントモジュール:55.99ドル(6,210円)

〇公式トレーラー映像
https://www.youtube.com/watch?v=Pucot56iRiw

書込番号:22089429

ナイスクチコミ!4


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/07 00:58(1年以上前)

個人的にはセガサターンの再現性がどの程度なのかが気になりますね。

これでドリキャスまで出来れば互換機でのセガハード完全制覇ですが、BIOS等の問題もあるので
やはり難しいかなあ(苦笑)

書込番号:22089500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/07 06:30(1年以上前)

互換機は、

色が違う 音が違う等

問題が多いみたいです。

レビューを、待ってからでもいいと思う。

値段が値段だし。

書込番号:22089676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/09/07 08:59(1年以上前)

PCエンジン CD-ROM2

アーケードカード専用/対応タイトルは動くのかな??

書込番号:22089872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2018/09/07 12:46(1年以上前)

プレステだと不正改造した本体では正常に動かないソフトがあったけど、これは普通に動くんだろうか…

書込番号:22090355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


墓守さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/08 22:39(1年以上前)

現状、追加モジュール含めた対応はこんな感じみたいね。
PS1 (NA) / PS1 (E) / PS1 (JP)
Sega Saturn (NA) / Sega Saturn (E) / Sega Saturn (JP)
Sega CD (NA) / Mega CD (E) / Mega CD (JP)
Neo Geo CD (NA) / Neo Geo CD (JP)
TurboGrafx CD (NA) / PC-Engine CD (JP)
NES (NA) / NES (E) via Element Module EM01
SNES (NA) / SNES (E) / Super Famicom (JP) via Element Module EM02
Genesis (NA) / Mega Drive (E) / Mega Drive (JP) / 32X (NA) / 32X (E) / 32X (JP) via Element Module EM03
TurboGrafx-16 (NA) / PC-Engine (JP) / SuperGrafx (JP) via Element Module EM04

これREWARDがあって
100万ドル売れるとでFCモジュール
150万ドルでPC-FX
200万ドルで.ATARI2600/7800
追加で作るらしい。
さすがにGD-ROMのDreamcastは無理なのかなぁ

書込番号:22094440

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

せっかくネオジオミニが、

発売されたのに

水を差すかのように

PSストアにて、おそらく40%引きの

特別セールやってますね。

家のデッカいテレビで、アケコン使って

遊ぶなら、PS4も、ありかも。

書込番号:22072677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/01 11:17(1年以上前)

既にセールしは終了してますが、個人的にはメタルスラッグコンプリートをSwitchやPS4で出して欲しいですね。

現行の据置き機で発売中のアケアカも格ゲーはそれなりに出ていますが、それ以外のジャンルは未だ出てないものが結構ありますね。

あとハイパーネオジオ64のポリサムやアスラ斬魔伝を是非出して欲しいです。

書込番号:22074496

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/01 11:33(1年以上前)

↑一部タイトルのみ9/12までセール中ですね。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:22074535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/01 11:55(1年以上前)

一本 500円

だから、安い。


ネオジオミニ分 26本買うのも、ありかもしれない。

書込番号:22074588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/03 06:17(1年以上前)

SNKブランド40周年記念特別セール

PS4のアケアカNEOGEOで今回のセール対象になっているものは10タイトルのみですね。

NEOGEO mini未収録の初代サムスピが対象になっていますが、個人的にはNEOGEO miniでは絶命奥義が規制されているサムライスピリッツ零SPよりも規制解除されているPS4版の方が良かったのでそちらをセール対象にして欲しかったですね・・自分は既に持っていますけど(笑)

書込番号:22079497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/09/03 06:22(1年以上前)

>mitsukikoさん

自分もサムライスピリッツシリーズは、

大好きなんですが

サムライスピリッツ零

は、SNKのノリではないというか

SNKらしく無いです。

最初の頃の方がいいと思う。

書込番号:22079502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/03 20:48(1年以上前)

記念セールにしては何かタイトル数ショボいなあと思ったら、8/16-8/29の期間限定でSNK BRAND 40th ANNIVERSARY SALEを既にやった後ですね。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7361/20180816-snk.html

その時にサムスピ零SPや他のタイトル含め最大75%OFFとゲームによっては150円で買える破格のセールだったので、「しまった!」と思ったらゲームアーカイブス(PS3/PSP)のものが大半で、現行機のPS4対応のものは結局あまり無かったというオチでしたね(苦笑)

書込番号:22081037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

【噂】「次世代Xbox」のリーク情報ですわ!

2018/07/28 19:37(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

マイクロソフトの内部情報を色々リークされている方が、現在開発中の次世代Xboxについて報告していますわ。
・発売時期は2020年予定
・次世代家庭用ゲーム機は2つの異なるハードウェアによる提供を計画
・コードネーム「Scarlett」はXbox360、Xbox Oneに続く従来タイプ(仕様は不明で開発初期)
・コードネーム「Scarlett Cloud」はゲームストリーミング用に設計された低消費電力タイプ
 (ストリーミング機器としては高価ですが次世代ゲーム機としては比較的安価)
・全ての「Scarlett」シリーズゲームは、2タイプ両方で動作
・マルチプレイヤーゲームの中央サーバーに「Microsoft Azure」を使用する事で遅延が短縮される可能性がある

マルチプレイヤーゲームに限らず、既存のストリーミング(クラウド)サービス(技術)では「画質が悪い」や「通信環境により途切れる(セリフが音飛びしてストーリーが理解できない)」などの問題点がございますので新たな技術で改善しないかしら。

https://www.thurrott.com/xbox/163896/details-microsofts-xbox-scarlett-game-streaming-service

書込番号:21994305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/07/29 01:29(1年以上前)

XBOXONE X

短命に、なりそう…

2020年だと、やはりPS5とだだ被りな予感。
日本でも、同日発売してくれるだろうか…

また、おま国扱いだろうか…

書込番号:21995004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ネオジオ mini

2018/05/10 11:21(1年以上前)


ゲーム機本体

http://www.phileweb.com/news/hobby/201805/10/1894.html

40タイトル収録とのコト。

PCエンジニアとしてメガドライバーの同級生と張り合っていたワタシとしては、PCエンジンminiが欲しいトコだけどはNECがアレだから無理だな…

書込番号:21813497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/11 00:03(1年以上前)

ミニスーファミみたいに海外版と日本版で違うかもしれないけど、収録タイトルはリンク先にあるものみたいですね。

https://japanese.engadget.com/2018/05/10/neogeo-mini-3-5-40/

あとは値段が気になるところだけど、海外では11,000円〜16,000円位じゃないかと言われています。

公式からは収録タイトルも価格も未発表なので、あくまで予想になりますが。

書込番号:21815128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/11 00:44(1年以上前)

液晶画面がある事考えたら、安いんじゃないかな。

書込番号:21815187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/11 03:14(1年以上前)

個人的には、最初はメガドラミニの方に

最初は、興味ありましたが、

本体の仕様を、見ると

ネオジオミニの方が良い感じ。

国内仕様は、お馴染みの外見ですが、

海外仕様も、シックで、良い感じ。

書込番号:21815298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/11 06:32(1年以上前)

個人的には、これまで他のハードでも移植できていないポリサムなどハイパーネオジオ64のソフトを家庭用ゲーム機で是非やってみたいですが、こちらはムリでしょうね。

書込番号:21815393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/11 11:46(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

NECがあれだからー

なら、共同開発のハドソン

は、コナミに買収されましたし…

書込番号:21815929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/06/16 17:14(1年以上前)

そもそも、PCエンジンの本体自体がファミコンミニやスーファミミニと対して変わらないサイズでは。

PCエンジンduoミニとかじゃないとサイズ的なインパクトが。

書込番号:21900336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング