ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロトエディション

2017/04/29 14:49(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:5件

今現在
ジョーシンweb
普通に予約できました

書込番号:20854220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/30 20:38(1年以上前)

Amazonさんは例の如く転売屋に買い占められてAmazonの在庫は無いもようです。

書込番号:20857517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/30 21:59(1年以上前)

29日より予約開始とアナウンスがあったので、待機していたらフライング予約開始で瞬殺(泣)
ヨドコムもフライングで瞬殺。
朝なんとなくジョーシン見たら普通に予約できほっとしました。

ジョーシンはキャンセル等があればたまにカート出るみたいなので本当に欲しい人に渡ってほしいです。

書込番号:20857738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

冒頭12分独占配信ですわ!?

2017/02/12 13:58(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

ユナのコンサート案内

綾野珪子(シリカ)のワンコーラスライブ

躓いてBoss眼前で大の字のキリト

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS Storeで「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 冒頭12分独占配信」が行われていますの。
12分間の中で序盤を上手くまとめておりますのでシリーズファンの方もそうでは無い方も興味があれば視聴してみて下さいませ。
6日後の公開日が待ち遠しいですわ。

<劇場版公式サイト>
http://sao-movie.net/

書込番号:20651845

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2017/02/18 19:34(1年以上前)

劇場版SAO公開記念「AR LIVE Technotopia SAO × “Wizard” Yoichi Ochiai」イベント映像が公開されていますわ。
作中にも登場する「ユナ」の歌を数曲聞けますの(31:00前後)。

https://www.youtube.com/watch?v=XBUTKEKoJew

書込番号:20669608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ゼルダ スイッチとWIIU版の違い

2017/02/02 11:16(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:214件

ファミ通記事より
読む限りやっぱりHD振動対応してないみたですね・・・・
事前情報どうりグラフィックと音質がスイッチの方がいいみたい・・・

本作はWii U版とNintendo Switch版がありますが、機種による違いはあるのでしょうか?
藤林 Nintendo Switch版のほうが画質がいいなど、ハード自体のスペックに関わるところは違いますが、ゲームとしての体験は同じです。ですので、どちらか迷われている方がいらっしゃいましたら、遊びたいハードに合わせて選んでいただいて大丈夫です。

――なるほど。Wii U版でも、Wii U GamePadを使った特別な要素などはないということでしょうか。
藤林 今回は2機種同時発売で、同じ体験ができるようにしていますので、Wii U GamePadならではの使いかたはしていません。

――では、グラフィックの違いがちょっとあるというくらいの差なんですね。
藤林 あと、Nintendo Switchは、データ的にもいい音質のものを使っていますので、Wii U版と比べるとNintendo Switch版は、音がよくなっています。とくにヘッドホンで聴く音の臨場感がいいです。もし、Nintendo Switch版を買おうかなと思われているお客さんがいらっしゃいましたら、ぜひヘッドホンを着けてプレイしていただくとより楽しめると思います。また、これだけのゲームを外に持ち出して遊べるということもNintendo Switch版ならではですので、ぜひ外出先でもプレイしていただきたいですね。

書込番号:20623123

ナイスクチコミ!2


返信する
もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/02 11:21(1年以上前)

画質と音質ですかー(^^;
出力側のテレビがしょぼいとどこまで違いが感じられるものか...
Wii U GamePadならではの使い方もないとは...HD振動もですが色々残念ですね(´・ω・`)

外で遊ぶことは今のところなさそうですが、
バッテリーがたしか3時間程度とのことだったので、充電供給ができる
出張先のホテルや新幹線などで遊んでみると楽しいかもしれませんね。

書込番号:20623129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:214件

マイニンテンドーショップで買い逃した方へ
スイッチ本体カラーコンバージョンのみアキバのソフマップアミューズメント館1Fにて店頭受付してました。
発売日に受け取れるそうです。

グレーは受付終了してました。

リアル店舗なので行く前にTEL確認した方がいいかもしれません。私が通りかかった時は殺到してなかったみたいですが・・・

書込番号:20598396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ニンテンドースイッチ体験会感想

2017/01/16 08:51(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:214件

ゼルダとスト2体験してきました。

ゼルダは普通に面白そう。コントローラーは最初ジョイコンパッドに装着した状態でTVモードで体験し、途中で携帯モードに装着切り替えがすぐできました。
TVモードは紹介されているのとほぼ同じ画質、プレイ感覚でしたが、気になったのが携帯モードで本体が重く感じましたし、VITAを持っていると画質にはそれほど感動もなく子供が携帯プレイするにはスプラをやったりするにはエイム操作の際、重いのではと感じました。あくまでも据え置き機なんですかね・・・

スト2はTVモードで体験、過去にSFCやりこんだ経験から十字キーでないと技で出にくいかなと思いましたが意外とジョイコンキーでSFC感覚でサクサク昇竜拳、波動拳出せました。WIIUや3DSのスライドパッドより操作性はいい感じ、柔らかくなかったので他のレースゲームでも操作性がよさそう。

ジョイコンパッドは見た目がダサく使いにくそうな感じがしましたが現物を触ると小さくてLRも押しやすく、握るグリップもいいと感じました、軽いので長時間プレイでも疲れなさそう。

21日の予約で普通に予約出来れば買ってもいいかなと思いましたが、クラシックミニのように探しまくってまでも焦って買わなくてもいいかな感じました。結局、目玉は4月のマリカ、春のアームス、冬のマリオオデッセイぐらいでなんかWIIUの時のように最初だけでソフト枯渇しすぐ飽きられそう・・・

書込番号:20573576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/01/16 15:43(1年以上前)

参考になる情報ありがとうございます。
「Joy-Con」の十字キーの位置等が中央寄りなのが気になったのですがその辺りはどうでしたか?

今夏発売のスプラトゥーン2は目玉では無いのでしょうか。
発売日未定ですが「Project OCTOBER TRAVELER」は3DS「ブレイブリーデフォルト」の製作スタッフが開発していると聞いて期待しています。
他にも「真・女神転生シリーズ最新作」は作品内容と同じくらい、SwitchでUnreal Engine4をどの様に活かしているのか興味津々です。

書込番号:20574398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2017/01/16 17:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
目玉のスプラ2の発売忘れてましたm(__)m
ブレイブリースタッフのゲームも楽しみです!

ご質問の本体付属のジョイコンには十字キーはなく右上の小さいプラスボタンの事ですかね・・・プラスボタンはゼルダではメニュー開くボタンでした。
プロコンには十字キーついてますが、プロコンを使用するスプラ2とか凄い人気で体験プレイできなかったのでレポできません。

本体容量が32Gしかなく不安でしたが情報サイトによると2TBまでのマイクロSDに対応するらしいのでHDいらなくて済むのは凄いし購入意欲がわいてきました。でもマイクロSDって128Gが現在最高なのでは・・・うーん。公式の発表待ちです。

予想ですがCPUがスマフォに似た物らしいので、もしかしたらジョイコン外して、任天堂のスマフォ向けゲームが遊べるようになるかもしれないですね。


書込番号:20574607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信27

お気に入りに追加

標準

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)発表

2016/10/20 23:08(1年以上前)


ゲーム機本体

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html
『Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず、テレビモニターの前を離れて本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験を世界中の皆様にご提供いたします。』

ついにその姿が見れましたね。
2017 March って書いてありましたね。

書込番号:20315977

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2016/10/20 23:58(1年以上前)

>kiznaさん
スプラのためだけにWii U本体買った人多いですからね〜本体発売と同時に出してくるんじゃないですかね。
てかスタートダッシュ付けたいならスプラの続編は必須でしょうね。内容的に開発費も期間もそんなにかからないでしょうし。



書込番号:20316157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2016/10/21 00:07(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
マジかよ 糞箱・・・じゃなかったWii U売って来るε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ

明日売ってこよ・・・。

書込番号:20316180

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2016/10/21 00:09(1年以上前)

ゼルダ新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はWiiUとSwitch両方で出ますね。

GCとWiiの「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」の時と同じですね。

書込番号:20316187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/21 00:56(1年以上前)

Nintendo Switch DockはConsoleの外部出力と充電以外に高解像度(噂だとPS4より少し良いレベル)を実現する支援機なのか気になります。
それらの機能を全てConsoleで実現するならば、他社同様にその内、Consoleのハイスペックモデルを追加投入してきそうです。
気になったのはConsoleとJoy-Conを組み合わせた際、Aボタン等が上側に配置されていて既存の携帯ゲーム機よりも操作し辛い点です。
今回の映像では確認出来ませんでしたが、Consoleはタッチパネル式でタブレットとしてWeb閲覧等ができないと大きすぎて活用の場が限られそうです。

書込番号:20316274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2016/10/21 02:56(1年以上前)

これは結局セットなのか
単品販売もあるのか…

正直ps4やxboxがあの価格ですと四万は越えてほしくないかな

でもスイッチの通りスタイルを変えれる面白い機種なので四万代かな?
もしかして携帯形態は画面はFHDだったりして?動画ではとても高画質に見えましたが実際はどうなのかな?

wii uは結局ソフトは面白そうだけどwiiみたいに心を踊る物とは感じませんでしたが、スイッチはとても楽しみです。あの薄さと高画質で携帯形態は何時間動作するのか…

書込番号:20316413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/10/21 07:05(1年以上前)

兼用機って、結局どっちつかずで一方を求めるユーザのどちらも満足させられないような気がする。

でも、やっぱり、肝はソフトをどれだけ揃えられるかなんだけど、そっちもなぁ。

書込番号:20316578

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2016/10/21 08:22(1年以上前)

ニンテンドーのソフトを遊ぶ為のニンテンドーのハードとはいえ、サードの供給がどうなるか…

バッテリーの持ちや価格…色々気になりますねぇ…

書込番号:20316720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/21 08:24(1年以上前)

>かわしろ にとさん

海外の小売店が一時的に掲載した販売価格は約45000円だったそうですよ。
この情報は公式発表では無い為、噂レベルと思って下さい。

書込番号:20316730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2016/10/21 09:43(1年以上前)

4万を超えると、なんか厳しいような気が。。
サイトを見た限りでは、(現時点では)あまり映像での驚きはなく、ギミックの巧みさに感心したというか、「またWiiリモコン使えるんだ!」って驚きが一番でかかったというか。

初期3DSの時の教訓から、ゲーム機はゲーム機なりの価格であることと、立ち上げの重要性を認識しているはずですので、そう高い金額ではこないような。

WiiUのベーシックが25000円 WiiUプレミアムが3万円でしたので、Switchは3万〜3万5千円くらいじゃないのかなぁと。

なんかPSPを思い出しちゃいましたね。
外で遊んで、家ではテレビにつないでやっていたので。

書込番号:20316907

ナイスクチコミ!4


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2016/10/21 12:55(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
ドックはゲーム機の一部ではなくテレビ出力と充電のみらしいでです。
テレビで遊んでる状態からシームレスに切り替えれるのが売りだそうです。

本体は携帯用の液晶画面が付いてる所だけなのでドックで機能拡張はされないみたいです。

HDDとかBDドライブがあるのかと思ってました(;´Д`A

書込番号:20317323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2016/10/21 14:08(1年以上前)

サードメーカーの参入に力を入れているようですが、
マルチで開発されたPS4、Xbox One版のゲームが40GBとかだったりしたら 、switchのカセットでどう対応するのだろう。

このハードはやはり携帯ゲーム機なのかもしれませんね。
ただTV出力ができると。
やはりPSPを思い出します。コードを直で繋ぐか、ドックで繋ぐかの違いのような。

価格が二万円台で来そうな気もしてきました。

書込番号:20317465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/21 16:40(1年以上前)

そういえば「Joy-Con」は電池稼働なのでしょうかね。
充電方法やバッテリー切れ時にどうするのか気になってきました。

>美淋さん

情報ありがとうございます。
そうするとConsoleがめっさ熱くなりそうですね。
爆発…しませんよね。

>ポテトグラタンさん

その価格だと「Tegra2のタブレット(Console相当)」単品販売になりそうですが、中国のマイナーな会社に製作させてコスト削減するのでしょうか。
Consoleのサイズって7インチ位ですかね。

書込番号:20317738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2016/10/21 17:46(1年以上前)

VITAってWi-Fiが24980円、有機ELで当時わりとリッチな感じがしたのですが、
Switchって液晶なのかなって思っているのですが。

WiiUは画面サイズが6.2インチでベーシックが25000円
Switchははっきりしませんが、これぐらいだろうと計算したようで。
http://gigazine.net/news/20161021-nintendo-switch-size/

ドッグやコントロール部のギミックはありますが2万円台、せめて29980円(VITA3Gがこの値段でしたね)とかでいけないですかねぇ。

書込番号:20317878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2016/10/21 18:15(1年以上前)

既存ゲーム機と同じスペックならばいけそうですが性能が上がり、噂ではメモリも結構搭載するみたいですので2万円台でおさまるかは微妙な気がします。
公式発表が楽しみですね。

書込番号:20317947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2017/01/13 13:42(1年以上前)

やはり29980円できましたね。

http://s.famitsu.com/news/201701/13124705.html

任天堂がんばりましたね。

書込番号:20565144

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/01/13 14:12(1年以上前)

新しいハードにはいつもワクワクしますね!
本体とゼルダ予約しなくちゃ♪

書込番号:20565186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2017/01/13 14:21(1年以上前)

>m@sumiさん

お久しぶりです。
買っちゃいますか〜。やはり。
よく見てないですが、ゼルダはWiiU版とSwitch版、どちらがいいんでしょうね?
悩みます。

書込番号:20565193

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/01/13 15:08(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

ご無沙汰してます。
Wii Uも発売日に購入しましたが、結局数本しか遊んでないような…
SwitchはTVを占領しなくてもいいですし、外に持ち出す事も出来るのでSwitch版を購入しようと思います。

あとは、Splatoon2にSUPER MARIO ODYSSEY…
と、やはり任天堂タイトルになっちゃいますねw

書込番号:20565285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/13 18:26(1年以上前)

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html

充電グリップの方を同梱してよw まぁProコン必須かな。

書込番号:20565637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2017/01/13 20:15(1年以上前)

>Wii Uも発売日に購入しましたが、結局数本しか遊んでないような…

うちでも稼働率の低いですねぇ。
最近ゲームに目覚めた園児の甥っ子がハマったようで、動き出しました。
スーパーマリオオデッセイはサンシャインから15年ぶり大きな箱庭ゲームだそうで面白そうですね。
なんかスクエニの力の入れようがすごい。ドラクエXIでSwitchと3DSの連携もあるのかなぁ。
みんなでワイワイ!スぺランカーが気になってしょうがない。。

>充電グリップの方を同梱してよw まぁProコン必須かな。

Proコン高すぎですね。。
ミニファミコンより高い。
WiiやWiiUでも買ったような。
どうしよう。

書込番号:20565862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング