ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトがSkypeを買収

2011/05/11 12:56(1年以上前)


ゲーム機本体

殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

やはり、実行されたようです。
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/11/48954.html
>Skypeは今後Xbox 360やKinect、Windows Phoneをはじめとする各種Windows系デバイスをサポートし、一方のMicrosoftは、SkypeユーザーをXbox LIVE、Outlook、Lyncといったサービスに接続させていく考え

Kinectの為にCanestaを買収したのも記憶に新しいです。

Skypeは今後マイクロソフトの製品で有効に使われていくのでしょうね。
また、現在Skypeを使用しているプラットフォームは多いわけで、悪い影響が無ければ良いですが。今まで通りサポートは続けるとは言っているようです。

書込番号:12996911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Wii後継機

2011/04/25 17:43(1年以上前)


ゲーム機本体

返信する
BURITANIAさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/25 18:48(1年以上前)

う〜ん、わざわざ次世代機でDQ10を出す意味がありませんね
ドラクエは一番普及しているハードで出すのが通例となっていますからこのままWiiで出すのは確実でしょう
7と8も次世代機が出る直前に発売してますし、売り上げを伸ばすためにハードが成熟した時期を狙って投入しているんでしょうね

書込番号:12936398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/25 19:02(1年以上前)

7093万台出荷とはいつの間にか過去最高のファミコン6191万台抜いたんですね
大きな目標達成という意味ではWii2は良いタイミングでしょうね。
3DSとの連動も期待してます

書込番号:12936432

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/25 21:11(1年以上前)

まぁぼちぼちじゃないでしょうか。
PS3やXbox360の次世代機はまだまだ時期尚早に思えますが(今からこそ、本体がこなれてくると思う)、
Wiiはいい頃合でしょう。
詳細発表を順番に楽しみにします。

個人的にはGC完全互換を維持してほしい。(笑)
殆どの人は関係ないでしょうが、うちでは非常に重要。(^^;
私も子供たちも、しょっちゅう遊んでるんですよね…GCタイトル。
(でも間違い無く切り捨てられそう)

書込番号:12936929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/26 00:00(1年以上前)

DQ10はWii最後の大作としてリリースされるのではないでしょうか

2006年12月発売なので、4年しか経っていないのですね・・・

書込番号:12937837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/26 01:08(1年以上前)

E3で発表なのになぜこのタイミングで公表したんだろう?
いつもならこんなでかい話E3まで隠してるのに。
でも今回のE3は楽しみがいっぱいだ!

書込番号:12938121

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/04/26 11:00(1年以上前)

>E3で発表なのになぜこのタイミングで公表したんだろう?

今日の説明会に合わせて昨日2011年3月期の決算が発表されていますから、色々あるなかの「好材料」のひとつとして発表されたということではないでしょうか。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011.html
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110425_4.pdf
昨6月のE3で初公開された3DSも、3月の段階で存在を明かされていますよね。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf

何れにせよこの発表によって今年のE3の目玉がまたひとつ増えた訳で、6月がますます楽しみになってきました^^

書込番号:12938962

ナイスクチコミ!2


keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/04/28 03:10(1年以上前)

下位機種と互換は持たせるのかね?

書込番号:12945372

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/28 11:53(1年以上前)

下位互換どころかHD変換もしてくれれば最高なんですが。
それこそ心置きなくWiiでDQ10出せるしWii2の起爆剤になりえるかと。
本体自体は今更気味の超熟スペックになるんでしょうがHD変換は頑張ってつけてほしいな。

書込番号:12946183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信39

お気に入りに追加

標準

良作のぬるいゲームを教えてください

2011/02/11 20:50(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:662件

若い頃からですが、アクションが苦手でドラクエが出た時は時間さえかければ自分でもクリアできると夢中になってやっていました

大人(オヤジ)になってさらにアクションが苦手な事に拍車がかかりました
独自の新機能、新操作方法などにはほとんどついていけません
さらにゲーム時間すら激減してしまったのでなかなかクリアできるゲームに出会えません


そこで皆さんのお力をお借りしたいのですが、こんな大人(オヤジ)に「ぬるい」、「簡単」、「短い」、「子供っぽくない」ゲームを薦めていただけませんか?


一応、一年前後前くらいからの購入ソフト(予約ソフト)をリストアップしますが、私個人のメールのやり取りではなく公の掲示板を間借りしての質問なので重複してもかまいません
紹介されたソフトすべてを購入、プレイはしないかもしれませんがどうぞよろしくお願いします

PS3 BD版
戦場のヴァルキュリア(ベスト版)
・ベヨネッタ
テイルズオブヴェスペリア
CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE
ファイナルファンタジーXIII
レッド・デッド・リデンプション
レッド・デッド・リデンプション:アンデット ナイトメア
・ゴッド・オブ・ウォー III
・ゴッド・オブ・ウォー コレクション
Spike The Best 428 〜封鎖された渋谷で〜
・ダンテズ・インフェルノ〜神曲 地獄篇〜 [EA BEST HITS]
HEAVY RAIN 心の軋むとき PlayStation3 the Best
トゥーワールド2
Sly Cooper Collection

PS3 ダウンロード版
ハスラーキング
ブルーオアシス
マーブルVSカプコン2
クレイジータクシー
Dream Chronicles
マリシアス
ソニックアドベンチャー
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト

PSP UMD版
モンスターハンターポータブル2ndG
モンスターハンターポータブル3rd
・イース7
・イース フェルガナの誓い
・英雄伝説 零の軌跡
・ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印
・ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲
タクティクスオウガ 運命の輪
SEGA THE BEST 街 運命の交差点 特別篇 

PSP ダウンロード版
みんなのテニスポータブル
モンスターハンターポータブル2ndG
Ys I&II Chronicles
実況パワフルプロ野球2010
悪魔城ドラキュラX クロニクル ベストセレクション
ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲

ゲームアーカイブス
ヴァンパイア セイヴァー EXエディション
夜想曲

PCエンジンアーカイブス
・イースI・II
天外魔境 ZIRIA

DS
ドラゴンクエスト6

以上です

最初に・マークのあるソフトはクリアしました
個人的にはゴッド・オブ・ウォー IIIのイージーモードクリア後の神々の所有物を装備してのプレイがベストぬるです

書込番号:12640663

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:662件

2011/02/15 18:07(1年以上前)

>AVALさん
>Tadachanさん
レスありがとうございます

私の勝手なイメージではxbox360はシューティングなどの激ムズな硬派なイメージと、ギャルゲーのようなナンパなイメージ、つまりはものすごく極端(マニアック)な機種だと思っていましたがDLコンテンツを含めなかなか興味をそそられるものがありますね

>Sacred 2
注文しました
トゥーワールド2とどちらを先にやるか迷いますね

>アルティメットヒッツ ニーア レプリカント
なぜか予約してしまいました(笑)
私の大好きなゴッド・オブ・ウォー IIIのベスト版と発売日が一緒ですね
個人的にはゴッド・オブ・ウォー IIIより発売の早いアンチャーテッド 黄金刀と消えた船団のベスト版が出てくれれば旧作と一緒に購入するんですけどね(このソフトも評価は高いようなので、ただしエル・ドラドの秘宝の体験版はヘタレの為クリアできず)

書込番号:12660168

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/02/16 21:35(1年以上前)

結果、購入or予約に至るソフトが見つかってよかったですね。(^^
しかし…つくづく「大人(オヤジ)になってさらに〜」のくだりが
「どのへんが?」と思ってなりません。(笑)
よき、ゲームライフを♪

新作話で盛り上がる一方、1998年作の
『レイディアントシルバーガン』(サターン)を昨晩から遊びまくってる者より。(汗)

書込番号:12665613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2011/02/17 17:49(1年以上前)

>Tadachanさん
レスありがとうございます

本当に皆さんのおかげで良い買い物が出来ました
ありがとうございます

今日帰宅したら、セイクリッド2 PlayStation 3 The Bestとトゥーワールド2が届いていました
両方とも15分程度しかプレイしていませんが難しそうですね
頑張らなければ

ちなみに昨日、

PS3ダウンロード版
Braid

PCエンジンアーカイブス
イースIII
を追加購入しました

元サターンユーザーですが(あげてしまった事を少し後悔しています)、セガラリーやバーチャファイター2などの格闘ゲームを主にやっていましたね
2Dのサターン、3DのPS等と言っていた時期もありますね
懐かしいなぁ
ダウンロード販売して欲しいなぁ

昨日、ちょこっとだけ428をプレイしました
黒光りするあんちくしょうが出てきて鳥肌ものでした

書込番号:12669018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/17 20:47(1年以上前)

PSPをお持ちでしたら是非ともオススメしたい

魔界戦記ディスガイア PORTABLE
http://disgaea.jp/psp1/index.html

SRPGですが、同じステージを繰り返しプレイできるため、無限にレベル上げが出来ます

携帯機だからこそ手軽に遊べる、名作です

書込番号:12669743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/02/18 17:29(1年以上前)

>アルバランさん
レスありがとうございます

これって確かやり込むゲームではなかったかと思いwikipediaで調べると、史上最凶やり込みシミュレーションRPGになっているではありませんか(笑)

わたしはそんなにやり込める力量も無ければ、気力も続かないですよ、大人(オヤジ)ですから(笑)

せっかく紹介いただいたのに申し訳ありません

書込番号:12673292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2011/04/01 20:27(1年以上前)

ちょこっと近況を

なんとなく3DSを購入しました
小学生の頃、頭の体操を何冊か持っていたので

レイトン教授と奇跡の仮面

を購入しましたが、前作をやった事が無いのでDSの

・レイトン教授と不思議な町フレンドリー版
レイトン教授と悪魔の箱フレンドリー版
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛

も追加購入しました

不思議な町はクリアしましたがしばらくはお腹いっぱいです
私の3DSの活躍はまだ先のようです
コインを稼ぐためにほぼ毎日振っています(笑)
一人とだけすれ違いました
ちょっと嬉しいですね

Xbox360 250GBを購入しました

・LIMBO

をダウンロードしました
いわゆる戦闘はありませんがゴッドオブウォーをやっている感覚に似たものを感じました
(謎を解きながら進むぬるいアクションですが行き方がわかった時の俺すげー感が良い感じです、あと即ゲームオーバーだらけ(笑))
ソフトはまだこれだけですがなぜか3500×3のマイクロソフトポイントは購入済みです
ダウンロードする気満々

PS3 BD版

真・三國無双6

を購入しました
現在はほぼこのゲームを難易度天国でやっています

また何かありましたらお願いします

書込番号:12847651

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/02 09:57(1年以上前)

相変わらずすごい購入ペースですね。(^^;

私は最近、『星霜鋼機ストラニア』をDL購入しました。
http://www.grev.co.jp/str/
かなり待ちわびました。(^^
これからやりこむ…というところです。


『Limbo』はGDC11(第11回 Game Developers Choice Awards)で
Best Visual Arts(美術賞)を獲りましたね。
http://gs.inside-games.jp/news/269/26947.html

こういった作品が賞を獲るのはなかなか感慨深いです。
私も体験版ではかなり好印象でしたんで、
買おう買おうと思いながらまだ買ってません…。
(他に消化しきれてないゲームが山ほどあるので(笑))

> (3DS)
> 一人とだけすれ違いました
> ちょっと嬉しいですね

嬉しいですよね。(^^
私は最近、結構な人数すれ違います。(都会でもなく田舎でもなく…という地域)
段々ユーザが増えているんだな〜と実感しますね。

『レイトン〜』はいずれ買おうと思いますが、
『〜魔神の笛』をクリアしてからかな〜。

書込番号:12849469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/04/02 12:27(1年以上前)

>Tadachanさん
レスありがとうございます

>相変わらずすごい購入ペースですね。(^^;

ほとんどクリアできてない所がミソです、、、(哀)
好きイコールうまいではない良い(悪い)見本です


そういえばシューティングゲームが話題になっていたのでXbox360を購入前にゲームアーカイブスで

紫炎龍

というゲームを購入しましたがぬるい龍を5、6回やって1-3くらいまでしか進めずそれっきりで忘れていました
小さなお子様からお年寄りまでって書いてあったんですがね(笑)

>まもるクンは呪われてしまった
PS3で体験版を5、6回やって体験版すらクリアできずでした

昨日ゲームショップに行きましたが
>ロストオデッセイ
中古で799円でした
内容云々ではなくまだディスクを入れていないので初めてが中古は嫌だなぁという私のわがままで購入は見送りました

LIMBOがそんな賞を獲っていたのは知りませんでした
しかもGOTYをレッド・デッド・リデンプションって私持ってるじゃないですか
序盤で馬が撃たれて足が無くなり途方に暮れたところでストップしちゃってますけど

書込番号:12849951

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/02 17:52(1年以上前)

おー、購入したんですね
随分ゲイツポイント買い込んでますね(笑)
前述の通り
TRIALS HD
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Trials-HD/66acd000-77fe-1000-9115-d8025841095a
SHADOW COMPLEX
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E7%89%88-Shadow-Complex/00000000-0000-4000-8000-0000584108f6
Geometry Wars
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E7%89%88-Geometry-Wars-Retro-Evolved-2/00000000-0000-4000-8000-0000584108ff
このあたりはオススメですよ

あと毎年ドリトスが宣伝をかねてゲームをタダで配信してるのでどうぞ
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Harms-Way/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410a70
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Doritos-Crash-Course/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410a71

PCからでも自分のタグでサインインすればダウンロード予約できますので

書込番号:12850908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/04/03 05:56(1年以上前)

>AVALさん
レスありがとうございます

購入してしまいました
3DS購入額を見て(DSソフトが4本付きですが)Xbox360の方が安いじゃんという訳の分からない論法を自分に言い聞かせて購入しました

TRIALS HDとGeometry Warsはたまに体験版をやっています
購入までは行っていないんですが気晴らしにやるのがちょうどいい感じです
逆に購入してしまうと気晴らしではなく真剣にやらなくてはいけない気がして躊躇しています

>PCからでも自分のタグでサインインすればダウンロード予約できますので

Windows Media Centerの設定とかは関係ないんですね
設定しようとしたら英語のページに飛んでしまいそのうちサポートに訊いてみようと思ってました
まあ私のパソコンのWindows Media Centerに映像も写真も音楽も何も入っていないので設定しなくても問題は全くありませんが、、、

これは便利ですね
PSのXMBに慣れてしまっていたのでパソコンから閲覧、ダウンロード予約出来るのはありがたいです

書込番号:12853065

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/05 23:07(1年以上前)

そういえばパッケージタイトルのオススメを言ってませんでしたね
ALAN WAKE
http://www.youtube.com/watch?v=VYR0rT7xPDw
スティーブンキングみたいなモダンホラーの良アクションです

ライオットアクト
http://www.youtube.com/watch?v=u2W_g3ZBe74&feature=related
超人的身体能力を持つ警官が犯罪組織を一掃するというアクションで、ローカライズも丁寧で長官の声がルパンの次元です

書込番号:12863623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/04/06 12:08(1年以上前)

古いゲームだとBioShok1&2もいいよ。FPSだけど物語の主人公になってエンディングを目指す物ですが、この手のSF小説とか読める人ならきっと気にいるはず。EASYモードもあるし、もともとFPSにしては簡単な部類なので少しグロくて退廃した世界に好みがでますが、コレをクリアすればokだと思います。Metro2033も似た感じもするけどこちらの方がサバイバル感が強くストーリーを進めて行くと辛くなってくる気はする。ALAN WAKEはアメリカのドラマをDVDをセットで買い、ラックに並べるまではいかないまでも衛星チャンネルでチェックしたりして良く見る人ならなお更楽しめるかも。個人的には箱庭型ゲームもいいですが、こう言った作りこまれたストーリーで主人公になりきるゲームも悪くないですね。

ちなみにAmazon.co.jpではゲイツポイントとサイト内検索するとマイクロソフトポイントがチャンとヒットします。MSPは金権でもマネーと等価ではないので、安いところで買うといいですよ。比較的PS3のクレカ払いやxbox360のDLCとパッケージで売られている場合にパッケージの方が安いことが多いので。

書込番号:12865240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/04/06 18:34(1年以上前)

>AVALさん
>アパートの鍵貸しますさん
レスありがとうございます

>ALAN WAKE
映像を見たときにアドベンチャーかと思いました
バイオハザードチックなのでしょうか

>ライオットアクト
玉数制限とかが有るのって苦手なんです
シューティングゲームに例えるとボムの使いどころが分からず使わないままゲームオーバー、ファイナルファンタジーに例えるならクリアするまで(しても)一度も使用しないエリクサーのようなものでしょうか

>BioShock1&2
どこかの買い物サイトでよく潜水服?みたいなのを見かけていたんですけど、FPSだという事で敬遠していました
FPSなので優先順位は低いと思いますが情報ありがとうございます

>アメリカのドラマ
以前はCATVのSTBをレンタルしていたので、Xファイルを何シーズンか、ロズウェルを何シーズンかは観ましたね(正直あまり覚えていませんが、、、)
24は途中で挫折しました(15、6時間くらい)
チャンネル数が増えたりした時や一挙放送などで観た事もありました
衛星放送は別料金だったので加入していませんでした

>ゲイツポイント
一般化しているんですね、ビックリです
3500×3のマイクロソフトポイント(ゲイツポイント)はアマゾンで購入しました
購入してしばらくすると200円ほど値上がりしていました
逆(購入して割とすぐに値下がり)は良く経験しますが珍しい事もあるものです

書込番号:12866252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/04/06 19:24(1年以上前)

>衛星チャンネル

勘違いをしていました
CS放送の事だったんですね

衛星劇場の事だと思っていました(私の文は衛星チャンネルになっているし)
ダブル勘違いです
申し訳ありません

書込番号:12866389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件

2011/04/06 19:29(1年以上前)

うあああ

>衛星劇場の事だと思っていました(私の文は衛星チャンネルになっているし)

間違えました

衛星劇場の事だと思っていました(私の文は衛星放送になっているし)

再度申し訳ありません

書込番号:12866407

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/06 21:52(1年以上前)

『ALAN WAKE』今少しずつやってます。
これ、今までにない雰囲気のゲームですよね。
初めてバイオハザードやったときもそれなりに怖さがありましたが、
その怖さの質が違います。(どっちがいい、というわけではなく)
あの頃より大人になっていて、それでいて怖さを感じるんですから、
かなりのものと思ってます。(^^;

『BioShock』は体験版なかったかな?

> ゲイツポイント

私は普段、(例えば)「800ゲイツ」と言ってます。(笑)
あんまりXbox360知らないモンハン仲間に「ゲイツポイント」のことを言うと、
結構ウケてましたね。(笑)

書込番号:12867055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件

2011/04/07 18:05(1年以上前)

>Tadachanさん
レスありがとうございます

>ALAN WAKE
お薦めされる方が多いですね
章仕立てみたいですね
私って流されやすいタイプなんですかね
ポチッとしてしまいました(笑)
私のXbox360初パッケージソフトになりました
ありがとうございました

>『BioShock』は体験版なかったかな?
ありました
週末にでもやってみようと思います

>モンハン仲間
モンスターハンターポータブル3rdは発売日から数日遅れで購入しました
明日届くのでメディアインストールの時間もあるししばらくPSPを使用していなかったのでアップデートとかあったら嫌だなあと思い前日に最新にアップデートをして万全の態勢で臨みましたがまさかのUMDの方が最新で二度手間、その間PS3でPSストアでも見るかと思えばPS3のアップデート要求
一気にテンションが落ちてまだ一度もやってません(哀)

書込番号:12869986

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/08 20:59(1年以上前)

少し前の話からのものですが。

> 紫炎龍

ありましたね〜。私はSATURN版を買った記憶があります。
既に手元にない…ってことは、よっぽど気に入らなかったと思われます。(笑)
ゲーム内での「敵攻撃の起伏」みたいなものが殆ど感じず、
何の緊張感・達成感など感じなかったような…。(古い記憶ですが)

> まもるクンは呪われてしまった

『まものろ』は操作方法に一癖ありますからねぇ。強制スクロールじゃないし。
PS3体験版があるんですか、入手しようかな?(もう手遅れ?)

ただ、BGMは超お気に入り。ものすごくゲームらしい音楽。
音楽CDまで買ってしまった。(笑)

書込番号:12874324

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2011/04/08 21:27(1年以上前)

真・三國無双6をやっていて面白いと思うなら
ガンダム無双3
北斗無双(International)
の2本はいかがでしょうか?
本家の戦国無双や三國無双より難易度が低くなっていますよ。

テーブルゲームが好きならPS3 ダウンロード版
CATAN(カタン)
もルールは簡単ですが奥が深くて楽しいです。

書込番号:12874444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2011/04/09 16:16(1年以上前)

>Tadachanさん
>DATYURAさん
レスありがとうございます

>既に手元にない…ってことは、よっぽど気に入らなかったと思われます。(笑)

私もデータを削除していた為完全に忘れてしまっていました(笑)

>まもるクンは呪われてしまった

見てると奇々怪界をなぜか思い出します(全然進めませんでしたが、、、)

>ガンダム無双3

かなり葛藤したソフトです
好きな機体もありますが知らない機体の方が圧倒的に多いので、、、
そもそもガンダム(無印)の内容も良く分からなかったりします(名セリフはいっぱいあるのは知っています)

>北斗無双(International)

発表当時はこれは買おうと思っていたのですがムービーや写真などを見ていて想像していたものとかなり違ってしまっていたので敢えて外したソフトです
CGのケンシロウに抵抗ありまくりでした
申し訳ありません

無双シリーズは真・三國無双6と一緒にTROY(トロイ)無双を予約しましたが発売日が未定になってしまいました
PS2で戦国無双(無印)、封神演義などはやりましたが微妙でした

>CATAN(カタン)
テーブルゲームに入るか分かりませんが麻雀ぐらいしかやりません(最近はゲームの麻雀)
申し訳ありません

ありがとうございました

書込番号:12877370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_panasonic_comp__20110302_2/story/inside_47642/

「そういえばそんな話題があったな」って感じですが、開発を中止したようです。(^^;
ポータブル3DO(違)は陽の目を浴びませんでした。

書込番号:12731495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/03 13:16(1年以上前)

ノキアから出したポータルゲーム機もあったけど、いったいどうなったんだろう。
スマートフォンの勢いもあるし、懸命な判断だったと思う。

書込番号:12733835

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件

2011/03/03 21:51(1年以上前)

黄昏信州人さん >

こんにちは。
個人的にはどこまで本気だったんだろう?という印象が強いですね。
(初めは誰かがネタで挙げたのかと思ったくらい)

ゲームにそれほどコダワリがない人は携帯電話・スマートフォンの無料ゲームで
十分でしょうからね、中々難しいビジネスですね。
(私はとてもあんなん受け入れられないけど(笑)…ただ全否定はしません(^^;)

書込番号:12735727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニエリ Xperia PLAY 正式公開

2011/02/07 12:47(1年以上前)


ゲーム機本体

PS Suite対応。PSソフトが遊べるので一応貼って置きます。
http://japanese.engadget.com/2011/02/06/xperia-play/
正式発表イベントの日時は2月13日午後18時(GMT)、日本時間では翌14日の午前3時だそうです。
どれほどの需要があるのか興味深いです。

書込番号:12618785

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/07 13:20(1年以上前)

前々からウワサのあったPSPフォンですね。
公式にupされているPlayStationエミュレータのスクリーンショットはタッチスクリーンを想定されていたようですが、
http://www.playstation.com/psmeeting2011/chapter2_jp.html
XpetiaPlayは物理的なインターフェイスを備えてきたようで、コレが「PlayStation Suite」端末の大本命ってところでしょうか。
ゲームメインのユーザーはPSPなりNGP(仮)を選択するでしょうし、携帯電話市場でどの程度の需要があるのか興味がありますね。

書込番号:12618929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2011/02/07 18:27(1年以上前)

>前々からウワサのあったPSPフォンですね。

ようやく発売されるみたいですね。
PSPとの互換がなければPSゲームの遊べる「PSフォン」って感じなのでしょうか。
PS SuiteとPSNがまったく独立しているのであれば、PS3やPSPで購入したPSゲームはXperia PLAYでは遊べないという事になりますし、はたしてどうなるのか。
PS SuiteはPSNに包括されてるんですかね。
「PS SuiteはPSNのハードルを下げたものだ」みたいなコメントをどこかで見た記憶があるのですが、そうだとすれば購入したものはPS3、PSP、NGP、PlayStation Certified対応アンドロイド携帯で遊べると。

送信前に今ちょっとそこらへん見て回ったら、PlayStation Certified対応アンドロイド携帯はそれ用のPlayStation StoreからDL見たいですね。
NGPはPS Suiteに対応してるんで大丈夫な気がしますが、PS3、PSPがどうなるのか。

書込番号:12620152

ナイスクチコミ!0


toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/07 19:02(1年以上前)

2台持ちしなきゃいけない様なのだと「じゃーPSPで良いじゃん」ってなってしまいそう。
なんにしても、正式発表が楽しみです。

書込番号:12620322

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/07 20:44(1年以上前)

>PS SuiteはPSNに包括されてるんですかね。

飽くまでも私の個人的な感想なのですが「PlayStation Suite」とは、スマートフォンにゲーム市場を蹂躙された場合を想定した保険と申すよりも、任天堂とは別の切口から新たな購買層を拓こうとしているように感じました。
つまり、「PlayStation Suite」でPlayStationに興味を持った新規ユーザーを引き込むのが目的なのではないかと。
だとすると、「PlayStation Suite」で既に購入したソフトを改めて買い直させるのは不親切ですよね。
それよりも共通のPlayStationネットワークアカウントを設定して、ケータイで楽しんだソフトを据置PlayStationや携帯PlayStationでもダウンロードリストから再入手できるようにした方が、現在の手段に倣っていてスマートだと思います。

実際、PlayStation3からアクセスした場合とPSP(go)or「MediaGo」からアクセスした場合では、PlayStationストアで購入できるコンテンツラインナップが異なっていますよね。
これと同様に、「PlayStation Suite」からアクセスすると「ゲームアーカイブス」のPlayStationソフトのみ購入できるようになるのではないでしょうか。

書込番号:12620871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSP入手見込み

2011/02/05 17:00(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kakanakaさん
クチコミ投稿数:6件

ヤマダ電機 LABI1高崎 にて
本日、PSP−3000PWを2月05日 10:06に予約
16:20 入荷の連絡をもらえました。
探している方は予約が確実かも?

書込番号:12609754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング