
このページのスレッド一覧(全385スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 7 | 2022年10月15日 11:44 |
![]() |
7 | 6 | 2022年6月4日 12:17 |
![]() |
25 | 4 | 2022年5月8日 15:37 |
![]() |
5 | 1 | 2021年10月8日 07:49 |
![]() |
8 | 2 | 2021年10月5日 14:21 |
![]() |
7 | 3 | 2021年8月31日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先のニンテンドーダイレクトでも話題になった
アトラスの任天堂スイッチでのペルソナ三部作のリリースに
加えて まさかまさかのスクエニ系のニーアオートマタも
スイッチに流出。
PS陣営からの造反が止まらない。
ハードの売り上げも、xboxにも負ける始末。
ゲハ戦争の終わりも、あと少し。
書込番号:24817008 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

それでもPsでやりたいって人が意外といるんですよね・・・
Ps5は出だしコケたけど、次の機種で持ち直しそうな気も。
書込番号:24817376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>S_DDSさん
もう、アカンって。
マルチ展開も当たり前になってきたし、
サードパーティもどんどん離れていく。
もう、スクエニくらいしか残らんのとちゃう?
書込番号:24817542 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ペルソナ三部作、ニーアオートマタって
いつのまにかスイッチ独占になったんですか?
書込番号:24818577
10点

>kakukakushikashikaさん
スイッチ独占って書いてませんよ?
流出と書いてます。
書込番号:24819627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイッチ独占って書いてませんよ?
ということは、「脱プレステ」がスタンダードというのも微妙。
ゲハ戦争の終わりもまだまだ先ですね。
書込番号:24819967
11点

く ソニーもそのうち中華に買収されて
中華ステーションになるんちゃう
書込番号:24858078 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ゲハ戦争はとっくに終わってますよw(にっこりにこにこ)
書込番号:24965468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



https://sega.jp/mdmini2/
?
メガドラ2 ミニ じゃないのか?
おっさんホイホイですね?
シルフィードも入るみたいだし…
夢見館は手放してしまっているのでまたやりたい、
なんか楽しみです。
久々にV.R引っ張り出しましたが…
15fpsはきついです。
出すなら32Xのデラックス(30fps)か
60fpsにアップグレードしておいてほしい・・・
1点

あれ?
ファンタジーゾーンってPCエンジンのタイトルじゃなかったんすか
書込番号:24776624
1点

私も今見てました。
シャイニングフォース、またやりたい!
書込番号:24776629
2点

お二方ども、こんばんはです。
ファンタジーゾーンは確かPCエンジンでも出ていましたね。
どっちが先だったかは覚えていません。
というかMDミニ(1)に入っていたと思いましたが。(^^;
正直今度はサターンが出てくれないかと期待していましたが、
こう来るとは・・・
32Xのタイトル入れてほしい…
書込番号:24776636
1点

つか、ゲーム追加できる仕様にしてほしい。
ダウンロード販売でもいいから。
書込番号:24777091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サターンだったらバーチャファイターやデイトナUSAに大戦略は入っていないと・・・
データ保存必要なゲーム含めて15種類は厳しいかもしれませんね。
普段は麻雀しかやらないけど、バイオやHappy Wheelsよりも好きな、スプラッターハウス初期版から最新版までやり込みたい('A`)y-゜゜゜
書込番号:24777233
0点

サターンはAM2物のイメージも強いですけど、
縦スクロールシューティング物のイメージも有りますね。
DLなら現行ハードでしてしまった方が早そうだけど、
多分バラ売りするとお得感ない価格になりそう。
書込番号:24777249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



比較対象:ライトではないSwitch(有機ありなし両方とも)とPS5 光学ドライブありなし両方とも
Switchは店頭でもネットでも限定版とかそういうのでなければ普通にメーカー定価以下で入手できます。
かたやPS5は光学ドライブ有り無しに関わらず、入手困難で抽選ばかりだというのにマイナーチェンジしプレゼント用があるという。
別トピで、コロナや戦争で部品の生産もままならないという理由がある、という書き込みを見ましたが、マイナーチェンジもできてプレゼント用にも供給できているなんて、普通に購入できる事なんてどうでもいいと思っているのでは?
また、ハードの普及はソフトの売り上げにも影響しますから、ハードの普及はソフトメーカーにとっても大問題です。
そりゃまあ、ハードそのものが違うので、使う部品の種類・部品点数・部品メーカー、生産工場・生産工程も違いますので一概に比較していけないのかもしれませんが、だったら任天堂もハード供給不足または不足気味になっているのでは?
PS5に光学ドライブが必要かどうかは、内蔵する分にはもういらないんじゃないの?、と思います。
別売りで外付けで出せば良い、またはパソコン用の外付けを使う、で良いのではないでしょうか?
別売り外付けとしては、PCエンジンやメガドライブ時代にCD装置がありました。もちろん、それらにはPCエンジンDUOやワンダーメガのような一体型もありましたが、今の時代光学ドライブを内蔵させる必要性が大きいとは思えません。
いずれにしましても、ハードが普及しない限り、メーカー定価超えで販売するテンバイヤー排除(普通にメーカー定価以下で入手できるかどうか。テンバイヤーは業者も個人も関係なく)とソフトメーカーもソフトの売り上げが見込めないわけで、その意味でハードの普及は大切ですね。ハードが故障し買い換えたい場合でもメーカー定価以下ですぐにあることが望ましいですし。
諸状況はあるにしましても、任天堂・ソフトメーカー・ユーザーの3者がWinWinWinのように思えますが・・。
2点

結局のところ何が言いたいのでしょうか?
書込番号:24735187
8点

要は、Switchの勝ちといいたいのでしょうかね?
たしかに、Switchも半導体不足とコロナの影響があるのに既に普通に店頭で買えることからも、Ps5は何してるんだ?!とか意見もありますがね。
あ、日本ではまだまだディスクが重視されているのでディスクドライブ無しはムリでしょう。海外はネット環境が普及してますが日本ではまだまだなのでディスクが重視されています。パソコンも日本ではディスクドライブ付が必要とされてるそうです。それならドライブ無しを無くして全部の生産ラインをドライブ付きのみの生産にすれば今よりは入手しやすくなるでしょう。
あくまでもゲームとしている任天堂と家電としているソニーではやり方が違うでしょうけど、もう少し頑張ってほしいですね。
書込番号:24735721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

条件は全く同じというわけではありませんし異種業界ですが、例えば自動車業界などは同じ穴の狢で軒並みどの日本車メーカーも一時生産停止しています。
要因は同じで部品供給ですね。
ゲーム機は、過去の違う人のトピで、コロナの影響で半導体を含むゲーム機部品の材料が足りなくて生産調整してるだとか、書き込みがあります。
任天堂とソニー、メーカーももちろん違いますしゲーム機の構造・部品・部品使用点数・部品に使っている材料・生産工場・生産工程・生産許容量・・などなど違いますが、任天堂Switchはなんとかがんばってメーカー定価で対面販売やネット販売で普通に買えるようになりました。
かたやソニーはいまだに抽選がほとんどであり、都内など一部の量販店で対面販売をしているだけなのに、プレゼント用に一部企業へ提供販売できている。
普通にメーカー定価で金を出して買いたいのに抽選に当たらないからそんなに台数が少ないのか?と思いきや、プレゼント(販促?)用に企業へ販売しているという。
ハードが普及しないと、テンバイヤーは笑い喜ぶ、ソフトメーカーはソフトの売り上げが見込めないから普及しているハードに向く。
それにユーザーも、PS4を使ってて調子が悪いから修理せずPS5に買い替えようという人もいるでしょう。なのにメーカー定価で購入できる5がない。仕方なくまた4をメーカー定価で買うかと言っても4もない。
違う法人だし、メカの構造も違うから一概に比較してはいけないのかもしれませんが、任天堂のハード普及や故障した場合の買い替え問題に力を入れている状況を見ていると、ソニーの対応はなんだかなあ。
PS5がマイナーチェンジしたのは初期不良解消等いろいろな問題があったからだとは思いますが、プレゼント用に企業に販売できていることを考えると、なんだかなあ。
ハードメーカー(どのハードメーカーも基本的にソフトも販売していますが)・・・ハードを多数普及させてユーザーを取り込みたい、ソフトメーカーからのバックが欲しい
ソフトメーカー・・・台数が多く普及しているハードでソフトを作れば少ない台数のハードで作る売るよりも売り上げが見込め、ユーザーも多数取り込む事ができる
ユーザー・・・台数が多く普及しているハードだとソフトの種類も豊富で選択肢が広がる、本体が故障して買い替えようと思ったらメーカー定価で以下ですぐに入手可能、コントローラー等ユーザーが自分で交換できる部品用品が壊れたら在庫がすぐにある
まあ、ハードが故障してもらっても困りますが。
Switchのジョイコンは苛酷に使うと耐久性が・・。
なぜ任天堂ができてソニーができないのか、まあ違う法人でメカも違うから仕方ないかもしれませんが、テンバイヤーの思うつぼは続く。
書込番号:24736517
2点

プレゼント用にこだわってますけど、そんなに大量にプレゼントしているところあります?
たとえそれが販売用にまわったとしてもたかが知れている事は分かりそうなものですが。
書込番号:24736867
9点



https://www.mintia.jp/campaign/ps5cp/
ミンティアを、買いまくって30ポイントで抽選で50名に
PS5通常版が当たるキャンペーンやってますね。
下手な抽選に参加するより、マシかもしれん。
書込番号:24384663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・・・なんか変な所にばかり出回ってませんか?
欲しいけど一時的に品薄で買えない、売ってるけどちょっと高くて買えない、などの普段ならともかく、この様な状況の時に余計なとこに回っているのは正直どうかと思います。
もっと供給が安定してからならまだわかりますが。
書込番号:24384745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



https://twitter.com/psplaystation5/status/1445170692639506435?s=21
やっと Amazonが転売ヤー締め出しに動きましたね。
「招待」って 何?とは思いますが。
しかし、転売ヤー 購入履歴は沢山あるから、わからんな。
書込番号:24380101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

転売屋はいくらでもやりようはあるでしょうね。
しかし、あれだけ転売屋がーて大勢騒いでいたのに、すっかり静かになりましたね。
自分が手に入れたからあとはどうでもいいという考えなのでしょうかね。そんなだからいつまでも転売屋にやられる。
書込番号:24380150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局 今更抽選にしたところで転売ヤーがエントリー
しまくったら意味ないし、本当に「厳正」に
抽選しているのかも、甚だ疑問だし、PS5に限った話でなく
何らかの対策をして欲しい。
書込番号:24380321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




ps5も、ワクチンも、なにもかも、抽選
もういい加減
抽選社会、やめませんか
ノーモアー抽選
書込番号:24316082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ララァさんさん
都会は
ワクチンは抽選ですか?
田舎民のワシ 一回目は打ちましたよ。
書込番号:24316099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァさんさん
マジか?
ワクチンに限れば 田舎で良かった。
予約で打てた。
早くPS5も、予約で買えますように。
書込番号:24316268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


