ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NAT3からNAT2へ変更について

2010/06/06 22:10(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 Luke298さん
クチコミ投稿数:4件

Time Capsule(以下TC)を購入し中東に在住しています。尚、MAC BOOK,PSのインターネット接続はできて入る状況ですが以下問題が発生しています。


問題点:
1)PS3並びにPSP(以下PS)の接続しようとしているのですが、PSの接続タイプがNAT3となってゲームが出来ません。

インターネット接続はアパートのLANを使っており、詳細は不明です。
*二重ルーターにはなっていないと思います。

対処法方があれば教えていただけますか?

2)「NAT ポート・マッピング・プロトコルを使用」のチェックボックスが無い。

ネット上で調べたところ、UPnPを有効にする事でPSの接続をNAT3からNAT2へ変更できるとの記載を見つけました。一方、TCにはUPnPが無いため、AirMac ユーティリティ内で、「NAT ポート・マッピング・プロトコルを使用」チェックボックスを選択すれば、UPnPを有効(同等)に出来るとの事でした。

TCには斯様な項目がないのでしょうか?

3)ルーターの有無

また、現在ルーターを接続していませんが、NAT3の改善が計る為にはルーターを噛ませる必要があるのでしょうか?ある場合は、どのようなルーターがお勧めか教えていただけますでしょうか?

何処で質問して良いかもわからず、こちらでさせて頂きました。もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

書込番号:11461656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2010/06/06 23:49(1年以上前)

Luke298さん こんばんは。

>インターネット接続はアパートのLANを使っており、詳細は不明です。
もしかすると、大元のLAN自体がNAT3の状況の可能性もありますが、
UPnP機能を有するルータを購入するのが、一番の早道だと思います。
当然、PS3も「UPnP=有」と設定します。
以下は、有線ルータですが、無線ルータでも基本的にUPnP機能はあります。
ただ、お住まいが中東とのことなので、購入できるかが心配ですが。
http://kakaku.com/specsearch/0075/

一応、Time Capsuleで特定のポートを開放することが可能であれば、ポート開放で改善される可能性はありますが、お勧めは致しません。

書込番号:11462264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Luke298さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/07 15:49(1年以上前)

> たこたこ3号さん

こんばんは。早速ご回答いただき有難う御座います。

追加で質問させて頂きたいのですが、大元のLAN自体がNAT3の場合はルーターをかませた
場合解決するのでしょうか?

アパートのLANの詳細もわからないままでの質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:11464210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

現在、ゲームを買うのですが、あまりプレイしていないのが現状でして、なんとか少しずつでもクリアしたいと思っています。
ファイナルファンタジー好きなので、いろいろと購入しています。
そこで、クリアまでのプレイ時間をお聞きしたいと思いまして、書き込みました。なるべく面白くて短いものからプレイし、クリアしていきたいので、わかる方、プレイ時間や評価をしていただけると、非常に参考になります。よろしくお願いいたします。
積んであるFFソフトは
ディシジアFF
クライシスコアFF
FF13
FFクリスタルベアラー
FFTA2
FF12レバナントウイングス
FFCC エコーズオブタイム
FFCC リングオフフェイト
です。ほとんどの攻略本も持っているので、ゲーム中はあまり迷わないと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11305911

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/05/02 11:59(1年以上前)

私は攻略本を読まずに悩みながら進めるプレイスタイルなので、そのために要した時間も含まれている私のプレイタイムは参考になりませんね。
攻略本を揃えてらっしゃるのでしたら、それの薄いものほど早くプレイできると思っておけば良いのではないでしょうか。

書込番号:11308067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2010/05/04 09:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
面白いものがわかったらよかったのですが。
レバナントウイングあたりから攻めてみたいと思います。

書込番号:11315965

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/05/06 13:47(1年以上前)

>面白いものがわかったらよかったのですが。

世間では酷評意見の多い「〜XII」「〜XIII」を面白いと感じ、好評意見のある「ディシディア〜」をツマラナイと感じた私の意見では参考にならないと思い、省略させていただきました。
「〜XIIレバナントウィングス」は未プレイのため判りませんが、「〜タクティクス」は個人的に面白かったですよ。

書込番号:11325854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 任天堂の新しい携帯ゲーム機について

2010/03/10 16:27(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 W.Kさん
クチコミ投稿数:73件

任天堂の新しい携帯ゲーム機は二、三年ご頃出るとネットで見たのですが本当ですか?今のDSはPSPに比べると画質が悪いので画質が良くなるみたいなことが書いてありました。

書込番号:11064424

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/10 20:51(1年以上前)

そんな先に発売されるものが完成しているとは思えませんけど。
何で画質が悪いなんてわかるの?
そもそもそんな情報信じてるのですか?

書込番号:11065513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/10 21:32(1年以上前)

開発はしてるだろうけれども
いつ本当に発売するのかまではまだ公表されていないので
気長に待ちましょう

書込番号:11065758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2010/03/11 06:10(1年以上前)

DS2についての噂も増えてきてますね。
ハードの売り上げが落ち込んでるんで、任天堂は急いでると思います。

ただし

>今のDSはPSPに比べると画質が悪いので画質が良くなるみたいなことが書いてありました。

こういう考えは持ってないでしょうね。PSPには勝ってるんだから。

書込番号:11067620

ナイスクチコミ!2


ki-hiroさん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/14 01:01(1年以上前)

TV番組だったと思うけど、3DS(3D映像画面)の新型の発売を聞いた覚えがある。

書込番号:11230026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お助け下さい

2010/03/02 14:03(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:79件

こんにちは。
久しぶりにPS2で遊びたくなり、テレビに接続して楽しんでました。友人が設定をいじったらしく画面が真っ黒になり困ってます。

液晶テレビにD端子で接続していたところ、友人がRGB?に変えたら真っ黒になったと謝ってます。

何とか元に戻せる方法をご存知の方がいらっしゃれば助けて下さいませんか。よろしくお願い致します。

書込番号:11021781

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/02 14:13(1年以上前)

コンポジットやS端子で接続しても同じですか?

同じなら本体側の問題の可能性が高いです。

あとは違うTVでも同じなら本体の故障です。

書込番号:11021817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2010/03/02 14:30(1年以上前)

D2XXXさんへ
早速のご回答ありがとうございます。コンポジットで接続しましたら元に戻せました。本当にありがとうございました。


書込番号:11021868

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/02 14:31(1年以上前)

順を追って手順を報告します。

@PS2をご購入された際にコンポジット(黄・赤・白)ケーブルが付属していたはずですので、それでTVとPS2を接続してみてください。
APS2をソフトを入れない状態で起動し、システム設定画面の「コンポーネント映像出力」を「Y,Cb/Pb,Cr/Pr」に設定してください。
B先ほどPS2に挿したコンポジットケーブルを元のD端子ケーブルに挿し替えてください。


書込番号:11021872

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/02 14:35(1年以上前)

書込んでる間に解決されたようですね。
おめでとうございます。

書込番号:11021890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/03/02 14:36(1年以上前)

耀騎さんもありがとうございます。
解決できました。
要らないと思ったコンポジットケーブルも捨てないで良かったです。

書込番号:11021893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2の購入

2010/02/26 18:46(1年以上前)


ゲーム機本体

現在PS2の購入を考えています。
やろうと思っているのは、beatmania iidxやDDRなどの音ゲーです。
中古屋で買おうと思っているのですが、オススメの型番はありますか?
調べたところ、70000番代は古いソフトで読み込めないものがあると聞いたのですが、どうなんでしょうか?ちなみに、あまり古いソフトは買わないつもりです。

書込番号:11002022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/01 12:22(1年以上前)

なら最新の90000番台でいいのでは?

書込番号:11016274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2010/03/02 21:19(1年以上前)

90000も考えたのですが、ほとんどの店舗で、1万円を超えていて、金銭的のにちょっとつらいです。
まあ、薄型はどれもほとんど同じ値段ですが・・・

他にいい型番がなければ、90000にします。

書込番号:11023649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOX360の新基盤と旧基盤の違い

2010/02/09 18:38(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:256件

すみません。過去ログを見たのですが、新基盤と旧基盤の違いが今一分かりません

所有している本体は2年前の20Gの物です。

ハードディスクの容量を増やしたいと思っているのですが

新しく250Gのハードディスクを買って換装するか

新基盤のエリートを買うほうが良いのか悩んでいます。

過去ログを見ていると、皆さん新基盤で良かったという書き込みを見ますので

新基盤の方がやはり良いのでしょうか?

すみませんが、新基盤と旧基盤の詳しい違いを分かりやすく教えて頂けませんでしょうか?

旧基盤でも問題なければ、ハードディスクの換装だけを考えています。

宜しくお願いします。

書込番号:10912479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/09 18:59(1年以上前)


私は新規盤に買い換えましたけどよかったと思います。

音がうるさくなくなります。
あれだけうるさかったものがかなり静かになりました。

個人的には買い替えがお勧めですね。

あと250Gも要領が必要なのですか?

もしそんなに必要ないのだったら現在のエリート120Gが安くなると思うのでそちらをご購入するのがお勧めですね。

私は月に三本以上ゲームを買っていますが120Gで充分です。

書込番号:10912594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件

2010/02/09 21:52(1年以上前)

>見定めは冷静にさん。

返信ありがとうございます。

音が静かになるんですね。

只、XBOX自体あまり起動させる事はないので

買い替える事より、換装の方が経済的かなと思った次第です。

250Gも要りませんが、何故か120GのHDDと値段が変わらないので250Gの方が良いのかなと・・。

ゲームをインストールする為のHDD換装なので、60Gでも十分なのでしょうか?

すみません。基盤とは関係ない方向に行ってしまいましたね^^;

基盤の違いでもっと明確にこれが変わった!ってのがあれば良いのですが・・。

見定めは冷静にさん。の返信も参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:10913763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 箱○放送局 

2010/02/10 00:44(1年以上前)


60Gでぜんぜんokですよ

書込番号:10915169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2010/02/10 09:32(1年以上前)

2年前って微妙な時期の気が、、、

書込番号:10916237

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/02/10 12:16(1年以上前)

HDD容量を増やしたいと思ったのはどう言ったきっかけでしょう?
「あまり起動させる事はないので」ってことでしたら、
別に現状の20GBでもいいんじゃないかと思ったりします。(笑)

買い替え云々は、本体壊れたときに検討されるといいんじゃないでしょうか。

ちなみに私の所有Xbox360は、最初のバリューパック。
2年ちょっと前になるでしょうか。
1年半後だったでしょうか、一度例の「レッドリング」が発生し、修理(無償)。
基盤やらドライブやらごっそり交換され、動作音が静かになりました。
元からあまり気にしなかった方なんですが、明らかに静かになりましたね。(^_^;

書込番号:10916818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2010/02/12 23:25(1年以上前)

>ムアティブさん。返信ありがとうございます。

正確には、1年半前です^^;

微妙な時期とは壊れやすいって事ですかね?

>Tadachanさん。

最近360で欲しいソフトが複数ありまして、20Gだとインストールするのに容量が足りないので・・。

返事が遅くなりすみません。

書込番号:10930915

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/14 23:50(1年以上前)

"俺参上!さん"の所有されている具体的なモデル名が判らないので正確な事は言えませんが、
1年半前に購入されたとなるとFalcon基板モデルであると仮定して、
現行型のJasper基板モデルとの変更点を挙げますと、

・GPUが90nm → 65nmに変更
 それにより発熱量と消費電力が減少。
 固定補強材も熱疲労に強い物に変更され、半田剥離を起こし難くなる。
 上記によりGPUが原因による故障の発生率が低下。(RRoD、E74エラー) 
 また排熱ファンの回転数も抑えられる為、ファンノイズが低減し静音化。(ハズレファンにより五月蝿い場合もあり)

・ACアダプタが175W → 150Wに変更
 現行エリートモデルの場合、アダプタサイズも小型化し、以前の5分の4サイズに。(機能面には変化なし)

と、こんな所ですが、これまで360最大の問題点とされていたRRoD、E74エラーでの故障率が、
以前のモデルに比べて大幅に減った事がJasper基板モデルの最大の利点であると言えるかと思います。

書込番号:10942943

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件

2010/02/15 21:23(1年以上前)

>oissuさん。

返信ありがとうございます。

旧基盤と現行基盤の違いを分かりやすく説明頂きありがとうございます^^

レッドリングになりづらいっていうのは、大きな差ですね。

HDD増設よりも買い替えで検討で検討しようと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:10946865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング