ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiリモコンの充電について

2011/06/09 14:07(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:154件

こんにちは。
今、Wiiリモコンは乾電池で使用しているのですが、
結構早くなくなるため、充電できるタイプにしたいと考えています。
おすすめの物ってあるでしょうか?

できれば、リモコンから電池を出さず充電できればいいのですが・・・

お願いします。

書込番号:13110491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/09 16:27(1年以上前)

これなんかいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000068402/

実際使用してますが、常に置きっぱなしなので、電池切れを気にすることなくゲームできてます。
ライセンス商品でもあるので、類似品よりは信頼性とかはあるのでは?

書込番号:13110782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2011/06/09 16:45(1年以上前)

送料無料の範囲外さん 早速返信していただいてありがとうございます。

紹介していただいた、『N-WR03S』ですが、これはUSB接続にて充電するんですよね?
Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?
それとも、充電中はWiiの電源を入れっぱなしにするのでしょうか?
申し訳ないですが、このところもう少し説明をお願いします。

書込番号:13110820

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/09 18:11(1年以上前)

>Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?

送料無料の範囲外さんが貼られたリンク先のクチコミ掲示板に、そのものズバリの心温まるスレが在りますので、ぜひ最後までお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10609497/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13111042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/06/09 18:18(1年以上前)

耀騎さん

いやはや、申し訳ありません。
そのものズバリが載ってました。これからは、もう少し自力で調べる努力をします。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:13111061

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/09 21:18(1年以上前)

ご要望に適うものが見付かって良かったですね。
では、楽しいゲームライフを(^^)ノシ

書込番号:13111677

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/09 23:48(1年以上前)

解撤済みですけど、私からも。

私はずっとeneloopの単三型充電池使ってます。
単三型電池なんて家の中でいくらでも用途がありますからね、
多めに買っておいてもなんぼで使います。
「もし」Wii使うことがなくなっても、無駄にもなりません。(笑)

できるだけ専用のバッテリーって避けたいんですよ。

まぁ「(交換が)めんどくさい」という点では、
とても太刀打ちできるシロモノではございません。(笑)

書込番号:13112468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 20:52(1年以上前)

Tadachanさん

この商品の使用で気になるところは電池カバー白2つの製品だから色の違うリモコンを使用すると目立つんですよね…。

自分はこの商品をWiiリモコンの黒と赤に、eneloop単三をで青とピンクに使用しています。
黒と赤はシリコンカバーがクリアじゃないので上手く隠れます(笑)

黒も商品としてありますが、価格が高いですし。
価格の安い、三洋以外の商品はどうなのか良く分かりませんが。


スレ主さんが満足する買い物が出来ることを願ってます。

書込番号:13119536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まったく無関係ですが…

2011/06/07 19:42(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:96件

ふと、FFYがやりたくなり、ゲームボーイアドバンスのソフトを中古で購入しました。
が、中断セーブが出来ません。それ以外は問題無いのですが…
新品を探すか妥協するか、迷っています。

書込番号:13103242

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/07 20:10(1年以上前)

ゲームボーイではなくファミコンやスーパーファミコンの頃の話ですが、昔のROMカセットは内蔵されているボタン電池の寿命が切れるとセーブデータが消えてしまうと聞いた覚えがありますので、同世代のゲームボーイも同様かと思います。
その場合はメーカーに依頼すれば電池交換してもらえたんじゃなかったでしたっけ?

或いは電池の種類が判れば自身でも交換できるかも知れませんが、当然 保証が効かなくなるはずですから、失敗しても自己責任です。
まずはメーカーのサポートにお問合せされみては如何でしょう。

書込番号:13103335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/07 20:24(1年以上前)

アドバンスですと多くがフラッシュメモリへのセーブで、FFYもそのようですが。
スタートボタンで中断出来るんでしたっけ?なんで出来ないんでしょうね。

書込番号:13103395

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/07 23:48(1年以上前)

そうですね、ボタン電池じゃないですね。(確か)
そのお店の販売規約は存じませんが、
購入したてのご様子なんで、一度お店の人に聞いてみては?
在庫があれば交換に応じてくれるかも。

後は(できるなら)データ初期化を試すくらいかな?

書込番号:13104490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 00:19(1年以上前)

こんな質問に答えて下さって、ありがとうございます。
実は、一度交換してもらったんです。というのは、その店にはFFYのソフトが二つありました。最初に買った方はセーブが出来ませんでした。セーブしても、ロードする時にデータが壊れています、というメッセージが出て、データを消すしかなかったんです。そこで、店員に説明して交換してもらい、もう一つのソフトは、その場でセーブできるか確認しました。 中断機能の事は、すっかり忘れてたので、納得して帰ったんです。
そしたら、中断しても再開する時に、またデータが壊れていますとメッセージがでてしまいました。
まぁ、セーブできるから良いかな、とも思います。スーファミの時は、そんな機能無かったんだし。
ちなみに、このソフト、あまり本数が出てないらしく、品薄らしいです。地元周辺の店を廻っても、どこにもありませんでした。二つ中古が置いてあった店が奇跡なぐらいです。

書込番号:13104644

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/08 00:25(1年以上前)

んーそうなると、本体側も疑わしいかも。(^_^;
まぁ通常セーブができれば取り敢えずはOKですか。

書込番号:13104677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 00:59(1年以上前)

そこら辺を見てみたら、FFYでちらほらある症状みたいですね。セーブ出来なくなった、消えた、とかいう人もいるみたいです(年数経過のせいもあるのかもしれませんが)。
フラッシュメモリと言えども、永久ではないですので。
確かに中古も品薄で高めな商品ですよね。不具合を隠して中古で売る方もいるので、買うほうも購入後のチェックは必要ですね。

書込番号:13104818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 15:52(1年以上前)

まぁ、中断できなくても、セーブできればいいかな。みなさんは、どう思いますか?

暇潰しだからなんでもイイじゃんと妥協するか、せっかくなら良い物が欲しいか。ご意見いただければ幸いです。

書込番号:13106595

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/08 16:22(1年以上前)

>中断できなくても、セーブできればいいかな。

据置機をメインにしていた頃ならそう思ったでしょうけれど、携帯機はいつでもどこでもプレイできる手軽さが一番の売りですからね。
特に「ファイナルファンタジー」の長いダンジョンで迷子になっている最中に他の用事が出来てしまったりすると、「それまでの時間を返せ〜」って言いたくなりそうです。

もぅアドバンスを起動しなくなってかなり経ってしまっているため思い出せないのですが、アドバンスってPSPの「スリープ」に相当する機能ってなかったでしたっけ?

書込番号:13106675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 18:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
ヤフオクで3500円で見つけました。セーブ、中断セーブ共に可能だと確認しました。
なんとか落札したいと思います。

書込番号:13107144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 18:52(1年以上前)

あえてGOODアンサーは選びませんでしたが、くだらない質問に付き合って下さった皆様方、ありがとうございました。

書込番号:13107151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 18:59(1年以上前)

私でしたら買い直しとかはしませんねぇ。そのまま通常セーブで遊んでしまうと思います(よほどソフトが安ければ別ですが)。
ハードもROMソフト(フラッシュメモリ)も永久ではないですからいつかは壊れます。
アドバンス版と全く同じではありませんが、他ハードでも移植(PS)や配信(Wii,PS3,PSP)が行われているタイトルですので、違うハードをお持ちであれば(購入する事があるならば)それでまた遊べる機会もあるわけですし。PSPですとスリープ機能をハード側が持っているので便利です(アドバンス版の仕様に魅力を感じていらっしゃるのかもしれませんが)。
私はSFC版とPS版を持っているのですが、SFC版のセーブデータは流石に無くなっちゃってるんだろうなぁ。起動してみたくなりました。

書込番号:13107191

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 19:02(1年以上前)

あら、送信遅れてるうちに進行してましたね。すみません。
3500円は安い方かもしれませんね。5000円以上もよくありますので。
楽しんで下さい。

書込番号:13107207

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/08 19:07(1年以上前)

例えご謙遜でも「くだらない質問」なんて表現されてしまうと、コチラもくだらない回答しかできなかったのかと落ち込んでしまいます。
茶化す気など毛頭なく、なるべく簡単に解決できることを目指して書込んでいた所存なのですが、お役に立てなかったようでごめんなさい。

書込番号:13107234

ナイスクチコミ!3


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/09 06:49(1年以上前)

このスレに限っては、バックアップは電池じゃないですし、PSPで言うスリープが中断ですし、
ちょっとずれていた感がありますが、毎回毎回適切なレスをするのは難しいと思いますよ。
そんなに気にしなくても良いのでは?

ちなみに、GBのスリープはソフト側に依存していたと思います。
FFシリーズやテイルズなんかはメニューに「中断」とか「スリープ」とかが有りました。
ほかのソフトでは、たとえばLとRを同時押しとか、セレクトとLとかそんな感じです。

SPやDSでやっていても、閉じただけでスリープになることは無いですね。

書込番号:13109403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:139件

今のハッキング問題のせいで、SONYが痛手を受けましたので
毎年のモデルチェンジはしない形になるでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:13029001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/20 08:44(1年以上前)

こちらの記事に書いてありますが、ハッキング対策されているのであれば、尚更出しそうな気がします。
http://www.kotaku.jp/2011/04/ps3_cech_3001.html
生産スケジュールは立ててあるでしょうし、もう生産に入っている気がしないでもないですが。
ただPSNの問題が片付かない限りは、販売は出来ないでしょうねぇ。
E3あたりには何かCECH-3000の情報が出るかもしれませんね。

書込番号:13029340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/05/20 17:16(1年以上前)

モデルチェンジは、書き込み番号「12943770」を見て下さい。

書込番号:13030582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2011/05/27 14:33(1年以上前)

どうやら低コスト化するために、また品質を落とすらしいですね。
ありがとうございました^^

書込番号:13057595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pspgoを探しています。

2011/05/13 12:39(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:213件

都内でPSPgoが売っているお店があれば教えてください。(色はどちらでも可)

通販で探しても定価以上の販売なので転売屋からは買いたくないです。

皆さんの力をお貸し下さい。

書込番号:13003666

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/13 14:07(1年以上前)

初心者マークをつけてらっしゃいますが、私が識るだけでも今年に入って相当量のクチコミを書込まれていますよね。
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/results/?NickName=%83g%83z%83z%82%cc%8e%e1%8e%d2&BBSTabNo=7
先般のPSP3000品薄騒動の時にも思ったのですが、トホホの若者さんはなぜ今さらになってそんなにPSP(go)の販売情報を掻き集めてらっしゃるのでしょうか?
PSP3000の時はモンハン現象もありましたので本当に欲しい方々の情報交流の場にもなり得るかと黙殺していましたが、PSPgoでしたら発売されたタイミングなり価格改定されたタイミングなり或いは出荷終了告知のタイミングなり幾らでもチャンスはあったはずなのに、希少価値の上がった現在になってから探し回る理由が解りません。


>転売屋からは買いたくないです。

この決め台詞を述べれば皆の賛同を得られるとお思いですか?
それとも純粋に仕入値を抑えたいのでしょうか?

先日普通に店舗で売られているところを見かけたのですが、申し訳ないですがトホホの若者さんには教えたくありません。
どうせこんな有名掲示板で教えても先を越されたら無意味ですし、本当に欲しいのでしたら、頑張って自分の足で探してください。

書込番号:13003898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:213件

2011/05/13 14:57(1年以上前)

>PSPgoでしたら発売されたタイミングなり価格改定されたタイミングなり或いは出荷終了告知のタイミングなり幾らでもチャンスはあったはず

それに対しては反論するつもりはないです。

>希少価値の上がった現在になってから探し回る理由が解りません。

単純に欲しいから。しかし、定価で買いたいと言うのは人間の心理なのでは。本当に探して無いのでしたら、定価以上で買いますけれど。後は価値感の問題。

>どうせこんな有名掲示板で教えても先を越されたら無意味ですし

自分はPSPの品薄の時は欲しい人には通販でここに売っているよと普通に教えていましたよ。その時は品薄でしたから。先を越されるかどうかは分からないけれど無意味とは思わない。

書込番号:13004017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/05/13 15:19(1年以上前)

もう生産終了で流通している物しか購入することができないようです。
http://japanese.engadget.com/2011/04/19/psp-go/

そしてgoにCFWが入った事で人気品薄商品になりました、今では安く手に入れるのは難しいと思います。
いま価格コム登録店が2万円ちょいです、生産終了の品でプレミアが出てしまった以上待てば更に値が上がるかもしれませんね。

自分は9800円ぐらいになったら買おうと思っていたので、買いそびれました。
高いお金出して買う気は無いのでgoとは縁が無かったと思い諦めました。

書込番号:13004077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tora^toraさん
クチコミ投稿数:26件

2011/05/13 15:22(1年以上前)

トホホの若者さんをかばうつもりではないのですが・・・

>先日普通に店舗で売られているところを見かけたのですが、申し訳ないですがトホホの若者さんには教えたくありません。

教えないならいちいち返信しなくていいのでは・・・
“申し訳ない”って思っていない気がする・・・

書き込みに不信感があるならスルーすればいいと思います。



書込番号:13004090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2011/05/13 15:55(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎさん
確かに、値段が上がっているので買うタイミングが悪いですね。
自分も縁が無かったと思い諦めます。

>tora^tora さん
ありがとうございます。

販売休止とかなると無性に気になり欲しくなる衝動ってなんでしょうね。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:13004169

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/13 16:04(1年以上前)

>教えないならいちいち返信しなくていいのでは・・・

解り難かったかも知れませんが、現在ならまだ売れ残っている店舗も在ると、頑張れば希望がある旨を伝えた所存です。見掛けていなかったら返信していません。
私のレスを「不親切」「無意味」だとご指摘される前に、貴方がお持ちの有意義な情報を書込まれては如何でしょうか?

書込番号:13004197

ナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/05/13 18:12(1年以上前)

解決済になっていますが、通販で見つけました。
http://www.193shop.com/488_4207.html

書込番号:13004505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3が爆音!?

2011/05/08 16:04(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:708件

PS3を使っていると最初は静かなんですけど
だんだん音がうるさくなってきて最後には掃除機なみの爆音がするんですけど
これは故障ですか??

書込番号:12986523

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/08 16:32(1年以上前)

PCでも同じですが、埃がたまると放熱の効率が悪くなって
ファンが余計に回ったりしますけど、その可能性はありませんか?
通気口を掃除機で吸ってみるのも悪くないですよ。

あんまりひどいと故障しかねませんので、
サポセンに問い合わせるのもいいかも…。

書込番号:12986611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/08 17:03(1年以上前)

PS3をラックに入れたり、風通しの悪い、熱のこもりやすい場所に置いていると、ファンが最大で回る事があります。PS3内部を冷却しなくてはいけませんので。
設置状況が悪いようでしたら変えて様子を見てみるとか。
そこら辺の問題はなく、通風孔にもホコリが溜まってないようでしたらサポートに連絡したほうが良いと思います。

書込番号:12986712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件

2011/05/08 17:47(1年以上前)

通風孔がホコリで詰まってました(>_<)
あんなに詰まるものなんですね...

取りあえずは静かになりました!
皆さんありがとうございます☆

書込番号:12986883

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/08 17:58(1年以上前)

余談になりますけど、ホコリって侮れないですよ。
家電製品でも同じなんです。
テレビとか冷蔵庫とか。
ホコリが詰まることで機械内部の空気が循環できず、
 冷えないよー!→ファンが頑張る→その空気の道筋がホコリで遮られている
 →やっぱり冷えないよー!→ファンが頑張り続ける→
という悪循環が起きます。(笑)
それを放置すると、電気を余計に食い続ける上、
最悪、部品の何処かが壊れて誤動作起こします。

デスクトップPCなんかでしたら、開けることが可能でしたら、
定期的に開けて中のホコリをささっと吸い取ると非常に効果的です♪
(無理に奥深くでなくても、表面だけでもかなり良い)

書込番号:12986919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件

2011/05/08 22:11(1年以上前)

なるほど☆
参考になります!

書込番号:12987935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2011/05/10 08:36(1年以上前)

ホコリのほとんどは繊維なので、例えば布団を敷く部屋とか、服を扱う部屋に置くと、吸い込みやすいです。

または空気清浄機置くのも手ですけどね。

書込番号:12992708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/10 14:00(1年以上前)

思い立って掃除したら静かになった。ダイソンもびっくりな驚きの吸引力。

書込番号:12993450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

E3前なので、それまで待てと言われるとは思いますし、自分もそのつもりですが
現状のまま、いったらどうすればいいか質問させてください。

主のPCスペックはこちら→http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL570SG
これにhd5450をつけました。電源ぎりぎりです。

FPSが好きで、battlefield3やcodの新作にあわせてゲーム環境をそろえたいと思います。
現在、このPCで遊べる範囲のものを遊んでいますが、高画質とはお世辞にも言えません。
なので、部品を流用して、新しくゲームpcを作るか、ps3買うか、箱買うか悩んでいます。

予算はなるべく安くでお願いします。ちなみにhdmiに対応しているものはなく、テレビは結構昔ので アクオスのLC-26GD1です。D端子はあるはず。PCモニターはdvi接続です。hdmiから変換して使えるとは聞いたことがありますが・・・・

現状で予算が一番安く済みそうなのは、箱4Gの2万円切ってるやつにusb買ってそれにゲームをインストールすれば一番快適にゲームができそうな気がします。ただ、ネットにつなげるには年会費4200円ぐらい必要ですが・・・usbも安物が使えないなどあって高い純正を買わなければならないのは困ります・・・
ヘッドセットはサンワサプライのもの(安物?)を持っています。ボイチャする際にうまくつなげず純正品を買うはめになると、またお金がかかるのでそのことも考慮したいです。

自分の周りはps3持ちが多いですが、箱の方がコントローラーは向いてるとよく耳にします。
まあ、とりあえず総予算が一番安く済む選択を一番に考えていますので、アドバイスお願いします。なにか質問があれば、返信で補足させていただきます。

書込番号:12908478

ナイスクチコミ!1


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/18 00:36(1年以上前)

BF3だとPCスペック辛くない?
PCでやるとしたらスペック的に流用できそうなパーツも少ないし、総入れ替えのミドルスペック狙いで予算10万〜12万くらいでしょうかね
CoDシリーズに関しては追加MAPはXBOXが先行配信だし鯖の環境とかでPS3は進めづらい
BFというかEAのゲームはEA鯖なんで両方とも大差無し

まぁ一番安くだとXBOX4Gでしょうかね
ゴールドメンバーシップはクレカで40%オフの3000円くらいで売ってたり、週替わりの割引コンテンツがあるので結果的に大した負担になりませんしね
インストールも任意なのでディスク単独でも動きます
ボイチャ用のマイクも100均の携帯用の2.5mmピンのマイクが流用できるので安くあげようとすればいくらでも

書込番号:12908611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

2011/04/18 00:56(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

もちろんこのままのPCで出来るとは思えませんし、これ以上のグラボ載せ替えるのも無理ですね。流用品が少ないことからも、pcはあきらめます。一応、現状を知っていただくために載せたまでです。

箱についてですが、ディスクのみだとロードに時間がかかる+うるさい等あるので出来ればインストールしてやりたいと思っています。HDD付きのを買うのはps3とほぼ同額になり、魅力が失せますので出来れば安く済みそうなusbメモリで代用できればなあと思っています。相性とかあるのでしょうか・・・純正品じゃなきゃだめとか?

鯖の実情の情報ありがとうございます。CODは勧めずらいのですね。EA鯖は単独で持ってるから変わりなしと・・・ふむふむ。追加マップは箱の方が早いのはいいですね。

あとは、プレイ人口でしょうか。やはり箱が日本で売れていない現状があって、日本人がいるのかということが気にかかります。箱の方がマルチが有料で、ボイチャするにもマナーが良いというのは聞いたことがありますが。その分、上手い人が多いのでしょうか・・・

また、画質についてですが。上記に書いてある環境で、テレビでもpcモニタでも(できればPCモニタを使い、変換器などあればpc本体で何か動かしながらモニタだけゲーム画面を出力。出来るかどうかは分かりませんが・・・)良いのですが、満足できる画質になるでしょうか?

日本復興ということで日本企業の製品を買ってあげたいとも思いながらも、ネタ武器を使いたくなるような人間なのであまりメジャーなものよりマイナーな方に魅力があるのも事実ですw
E3でどちらも(いやどちらかでも)値下げに踏み切ってくれるとありがたいのですがw



書込番号:12908673

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/18 01:31(1年以上前)

XBOXはインストール無しだとディスクぶん回しで五月蠅い事は確かですけどゲーミングPCのファンの音と比べると気にするほどの物でも無いような気もしますが、薄型のやつなら
USBメモリの対応はこちらの方で確認をどうぞ
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html

ボイチャに関して野良だと外人は普通にファッキンファッキン言ってますし日本人はあんまし喋らないです
PS3だとボイスチャット用のヘッドセットが普及してない感じで使ってる人が少ない感じ
XBOXはゴールドメンバーシップや周辺機器諸々にヘッドセットが付属してる事が多いので使ってる人は多いけど、パーティーチャット機能があるから野良で話す人が少ない感じがします

PCモニタに関してはXBOXはそれ用のVGAケーブルがあるのでD-sub15ピンがあるなら接続は楽かも、PCはDVI接続でXBOXはVGA接続、後は切り替えで対応とか
TVを使うならD端子ケーブルになるけど、D端子ケーブルだとPS3のDVDアプコンが使えなかったような

書込番号:12908759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/18 08:58(1年以上前)

>部品を流用して、新しくゲームpcを作るか、ps3買うか、箱買うか悩んでいます。

ってか、未だにどれも持っていないし、パソコンも自作でないとなると小学生か中学生かな?

HDMIでのフルHDキャプチャーシステムとサラウンドシステムを構築中。
それも個人用と居間用の二セット。
かかった費用は、個人用でナナオのゲーム用ディスプレイだけでも10万円、ゲーム用PCもグラフィックカード代でPS3とトルネセットが余裕で買えるし・・・。
お金を出してくれるお父さん、お母さんに相談してからにしようね(笑)。
とりあえず、いくらまでなら払えるの?

書込番号:12909219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/04/18 12:16(1年以上前)

VCは私の周りでも野良で話している人は少ないですね。あんがい新参の人が多いかも。“話せそうな奴”と思われればパーティに誘われてパーティチャットで内々に話すと言う流れが多いです。パーティで部隊を召集したりクランを組んだりとBFの良さを満喫できます。
あんまりベラベラと話されるとウザがられる場合もある。外国人はとにかく母国語で押し通してくるので、XBOX360を始めたばかりだとどう処理していいか戸惑うかな。気負なければ言いだけですが。それでも日本人部屋に来て日本語で声を掛けてきて、親日的で日本に居たとか学校で専攻している人に出会うと親しみが出ます。「ソレハ ニホンゴデハ ドウ イイマスカ?」とか子供の声で思いつく日本語を一生懸命出してくる人もいます。が、人それぞれですね。みんな良い人って訳ではないので。
「シット」「ファック」は日本人が思うほど重たい意味ではないようで、「くそ!」「やられた!」程度で相手に競り負けたり不意をつかれた時に相手にではなく自虐的に使うので「私を糞と言った」などと思わないようにw

書込番号:12909654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


土佐剣さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 23:46(1年以上前)

今販売されているSlimタイプのXbox360は
インストールしなくても稼動音は非常に静かですよ。
迷われてる3タイプのプラットフォームの中では一番静かかと思います。
USBは市販品も使用可能です。

書込番号:12988371

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング