ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSP1000について

2013/04/09 15:35(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:89件


SONYのハンディカムHDRーCX500で撮影した画像をPSP1000で見ることはできますか?
撮影したメモリースティックを入れ換えるだけで見ることはできますか?
お友達が持っているPSPで私が撮影したビデオをみたいそうなのですが見れるのかわからなくて…皆様に相談させていただきました

書込番号:15996736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/09 15:45(1年以上前)

PSPはAVCHD方式のファイルは対応していませんよ。

SD画質で記録したものはたしかOKだと思いましたがそれじゃカメラの性能を活かしきれませんね。

書込番号:15996753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2013/04/09 15:49(1年以上前)

みちゃ夫さん
お返事ありがとうございます
確かにカメラの性能を活かせないのはもったいないですね
教えてくれてありがとうございました

書込番号:15996763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型PS3はまだ修理可能?

2013/02/07 12:52(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

現在、初期型PS3 60G を長年愛用してます。数年前に二度、基盤交換の修理をしましたが、それからは快適に動いてます。もし、また故障するとしたらおそらく基盤だと思うんですが、まだ交換できるんでしょうかね?その前に新型へ乗り換えした方がいいのかな?

書込番号:15729598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/07 15:47(1年以上前)

asuberuさん、はじめまして。
私も初期型60GBを3回修理(基板交換)して今現在も使用中です。
初期型60GBと20GBはPS2互換機能がありますが、もし基板不良の場合は、
新品ではなく、リビルド(修理・再使用)品と取替されます。
修理価格は↓16,800円(40GB〜12,600円)だと思います。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html

サポート内容には最初期型の故障受付終了のアナウンスはありませんので、
修理可能なはずです。…が、所詮リビルド品。何時また故障するかわかりません。
ですので、私はもう一台のPS3(3000B)を購入し、適時データ転送をしています。
お分かりでしょうが、基板修理になると、セーブデータ等全て吹っ飛んじゃいますから、
特にやり込んだゲームデータはUSBメモリ等にバックアップしておく方が良いです。

また、最新型(4000番)に取替を打診される場合もありますので、嫌な時は基板交換
しかないでしょう。

ちなみに余談ですが、SONYで「PS3延長保証」なるものがありますが…
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/
対象機種はCECH-3000A〜となっており、最初期型〜2000番台は入れません。

なんか、PS4の話(真実は21日??)の話もチラホラ出てますし、今のサポート体制が
変わる可能性は否定できませんが・・・。

書込番号:15730081

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2013/02/07 16:36(1年以上前)

こんにちわ ALPHARD...さん 返信ありがとうございます。そうですか。修理される基盤は新品ではなく再使用品とかなんですか。おっしゃる通り再故障する可能性は低くはないですね。最初に基盤交換した時にデータを初期化されてしまい全て消えてしまったので、それからデータを保存するようにしてます。昔はソフトの関係で互換性があるこの機種が便利だったんですが、今はもうBDばかりなので無理して使用する必要はなくなりました。修理代金もばかにならないし、そろそろ新型にのりかえてもいい頃あいかもしれませんね。新型は当時の旧型の値段に比べたら安いですからね。

書込番号:15730213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドーDS&PSPのインターネット接続で?

2013/01/17 22:46(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

インターネット関係で質問ですが
@接続関係でWiFi機能の携帯電話だけでインターネットに接続出来ますか?
AニンテンドーDSとPSPでインターネット接続して更に充実するのはどちらですか?
Bインターネット接続しなくても問題なく遊べますか?

書込番号:15633612

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/18 03:16(1年以上前)

3DSやVitaではなく、DSとPSPという事ですよね?

>@接続関係でWiFi機能の携帯電話だけでインターネットに接続出来ますか?

DSもPSPもテザリングできますがDSは(DSiもゲームは)WEP。
PSPはWEPとWPAなんで携帯の仕様は見られた方が良いかと。またキャリアによっては通信量に制限があるかもしれませんし。

>AニンテンドーDSとPSPでインターネット接続して更に充実するのはどちらですか?

ゲームとしてはDSのほうがネット対戦等で楽しめるタイトルは多かったです。
PSPはインフラストラクチャーモード(ネット対戦)のタイトルは少なかったです。
PSPはPS3を利用したアドホックモードでのネット対戦(あたかも隣にPSPを持っている友達がいるような状態にする)で遠くの人と遊べますけど。そうなると対応タイトルは多いです。

PSPはゲームやアプリのネット配信にも積極的。DS(DSiウェア)よりも充実しているというか、本格的なゲームが配信されているように思います。もちろんDSiウェアでしか遊べないゲームもありますので、何を遊びたいかが機種選択にも影響してくるわけですが。
ちなみにネットでゲームを購入できるDSは「DSiかDSiLL」です。それより前のDSでは出来ません。

>Bインターネット接続しなくても問題なく遊べますか?

遊べますよ。もちろんネット対応の部分があるゲームは、その部分は出来ないですけれど。
PSPは、ネットでクエストや追加コンテンツの配信があるゲームがそこそこある感じが。まれに不具合修正のパッチが配信される事も。

もしDSの購入をお考えであれば3DSのほうがお勧めです。DS互換がありますので。DSのカセットが挿せます。
ネットを利用したコンテンツもぐっと増えています。別に必ず利用しなくても良いですが。

VITAはPSP互換があるものの、UMDを入れられないのでダウンロード版での対応となります。

書込番号:15634466

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2013/01/18 03:43(1年以上前)


ポテトグラタンさん

情報ありがとうございます。
最初はPS2で発売してたソフトの続編がPlayStation Vitaで発売してるのと半額なので購入しようかと考えてましたが
色々ネットショップ見たらニンテンドー3DSLLがソフト&ACアダプタセットがお手頃だったので3DSLLに先ほど決めました。

PlayStation Vitaは後々買う予定ではいますが
未だに初代PSP未経験&情報不足なので
やりたいソフトの充実と本体情報見ながら考えてみます。

書込番号:15634482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3のテザリング

2012/12/04 19:59(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:533件

全くの無知なので、詳しい回答宜しくお願いしますm(__)m

始めに、家には、ネット環境は、ありません。

スマホのテザリングで、PS3をつなげたいのですが、


全くわからないしまつ(;_;)

専門用語が、全くわからないです。

PlayStation Storeを開き、OKを押し、接続方法は、かんたんを選び、
アクセスポイントは、一件該当したので、それを選び、
次にSSIDは、何をすればいいのでしょうか?

ここから先が、???です。(^^;

書込番号:15432571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件

2012/12/04 22:45(1年以上前)

どなたか回答宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15433594

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2012/12/04 22:47(1年以上前)

まずはスマートホンの取り扱い説明書を確認し、Wi-Fiアクセスポイント(テザリング)設定を行って下さいませ。
そのタイミングでSSIDを設定する筈ですの。

書込番号:15433609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/12/05 18:48(1年以上前)

Kiznaさん、回答ありがとうございますm(__)m
返事が遅れてすみませんm(__)m

スマホの設定は、してあります。
多分大丈夫だと思います。(^^;

スマホの設定は、
ネットワークSSID=自分できめたのをいれてあります。

セキュリティは、=WPA2 PSK

パスワードも入力済み

PS3の方は、かんたん→無線→検索する→スマホのテザリングが、表示され、決定ボタンを押し、
SSID入力画面になり、
スマホと同じのを入力
→セキュリティもスマホと同じのを決定→次がWPAは、何を入力すればいいのでしょうか?

自分説明下手で、すみませんm(__)m他に
わかる方がいましたら、回答宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15437091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

クチコミ投稿数:10件

今さらですが、WiiかPS3の購入を検討しています。
比較する場合、予算は無視するとして、どのような事を考えればいいですか?
したいゲームは主にRPGです。
FFもドラクエも同じくらい興味があるので、ゲームタイトルでは決めにくいかなと感じました。

予算無視と言いましたが、さすがに両方はきついので、どちらかと考えています。

皆さんは、迷われましたか?
決め手は何でしたか?

教えてください。 よろしくおねがいします。

書込番号:15368995

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/21 10:37(1年以上前)

「好きな方を買ってください」という言葉に集約されます。

どうしても迷ってらっしゃるのでしたら、なるべく品揃えの良さそうな店舗に赴いてソフトの陳列棚をざっと見ていただければ、各々のハードにどのようなジャンルのソフトが発売されているのかお解りいただけるはずです。
そのなかで一番に遊んでみたいタイトルがどのハード用のソフトなのか・どちらのハードに向けたソフトの方が好きなジャンルの陳列棚に多くのタイトルを並べられているのかで判断されてみては如何でしょう?
或いはゲーム雑誌などで興味を惹かれたタイトルがどのハード用のソフトなのかで判断しても良いですね。
なおポテトグラタンさんも仰ってますが、Wiiは間もなく世代交代を迎えますので、その次世代機となるWiiUも含めてご検討下さい。
既にその傾向はありますが、Wiiの新作ソフトは殆どリリースされなくなるはずで、そのぶんWiiUのソフトが増えるはずだからです。

とうぜんWiiUソフトの陳列棚なんてまだないはずですが、それでも各社ハードには社風が反映されており、Wiiの陳列棚からおよそ将来発売されるWiiUタイトルの傾向が予想できるはずです。
…任天堂はWiiUにPS3やXB360ぽいソフトも増やしたい様子ですが、PS次世代機やXB次世代機が発表されれば結局Wiiっぽいソフトの比率が上がるはずです。

書込番号:15369591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/21 11:53(1年以上前)

みなさん、ナイスなアドバイスありがとうございました。
更に迷いますが、結局は両方という意見にも納得です。

参考にさせて頂きます。

書込番号:15369820

ナイスクチコミ!1


chikayoneさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 21:41(1年以上前)

はじめまして!!


私もどちらも持っています。おもしろいかは、やりたいソフトで変わるので一長一短ですね。
一人もくもくはPS3,みんなでワイワイはwiiって感じかなと。。。。。。
勝手に思ってるだけなのでこの部分はあてにしないでください。

Wiiはデフォでアナログ出力になっているので、画質が物足りないです。
私の所感ですが大きなTVでやると見るに耐えないです。。。
PS3はHDMI出力ができるのでデジタル出力でキレイにゲームを楽しめます。

wiiUであればHDMI出力のようです。

わかりづらいですが参考になれば、、、

書込番号:15371971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/21 23:49(1年以上前)

>wiiUであればHDMI出力のようです。

その通りなんですが、Wii Uで旧Wiiのソフトを遊ぶ場合はアプコン
されずに480pで出力されます。でもこれから買うならWii Uかな。

Wiiなら皆さんが挙げているゼルダは絶対やるべきソフト(トワプリ、
スカイウォードソード共に!)ですし、PS3だったらHD版のicoやワンダ
と巨象は絶対に後悔しないソフトです。リトルビッグプラネットも
あんまり面白いとは思わないけど環境ソフトとしては最強ですね。
見てるだけで癒される!

書込番号:15372771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/11/22 03:05(1年以上前)

なるほどです。
ここに来て、新たにWiiU参戦って感じですね。
Wiiのソフトは、WiiUではPLAYできないのですか?
出来るのなら、PS3とWiiUの一騎打ちもしくは、2台ともって感じですね。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:15373336

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/11/22 06:36(1年以上前)

>Wiiのソフトは、WiiUではPLAYできないのですか?

出来ますよ。過去スレに比較画像もありますので、参考にどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000386243/SortID=15365437/

書込番号:15373493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/22 21:51(1年以上前)

>比較する場合、予算は無視するとして、どのような事を考えればいいですか?したいゲームは主にRPGです。
>FFもドラクエも同じくらい興味があるので、ゲームタイトルでは決めにくいかなと感じました。
>予算無視と言いましたが、さすがに両方はきついので、どちらかと考えています。

WiiはRPGだとゼノブレイドってソフトが面白いだと聞きましたが
Wiiの場合、スペックが低いので有名ブランドソフトとかがほとんど出ていないんですよ
そういったソフトはだいたいPS3で出ていますので、テイルズやFF等といったソフトはほとんどPS3でリリースされています
だから必然的にPS3という選択肢になってしまうのではないかと
ドラゴンクエストはWiiで出ていますが、あれは一応オンラインゲームですね

あとWiiは本当にスペックや装備が時代錯誤なので、現在の家のTVやモニター等では出来ない可能性もあります(HDMIが付いていない)

あとWiiUに関しても若干注意が必要です
WiiUの場合、店頭で売られている状態だとハードディスクやクラシックコントローラーが付属されていないので、ゲームデータを満足に扱ったり・次世代ゲームを十分に楽しむためには別途こういった装備品を購入する必要があります。
付属のパッドコントローラーでもゲームはできますが、長時間プレイとかはたぶんシンドいと思います

あと確かWiiUでWiiのゲームをやる場合も、WiiリモコンとかWii専用の装備品をいくつか別途購入する必要があったような気がします
このへんはあまり詳しくないので、間違っていたらすみません><

ただWiiUの場合予算的に色々問題も起こってくる気もするので気をつけた方がいいと思います
購入を考える場合は、別にまた専用の質問を設けた方がいいと思います

自分も昔、安い価格に釣られてHDDの付いてない安価モデルのゲーム機を購入した事がありますが、本当に後悔しました。
こういった安価モデルは本当に最低限の事しかできませんし、結局後から後から高いパーツをいくつも交わされる羽目になるので、本当に注意した方がいいです
親メーカーも次から次へと標準装備ではまかないきれないようなサービスを平気で展開してきます
WiiUに8GBモデルがありますが、あれなんかたぶんアップデート容量もまかないきれないんじゃないかな・・・?
最低限のプレイをするのにもハードディスクは購入しなきゃいけないって感じになってると思う

書込番号:15376569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/11/23 11:25(1年以上前)

比較画像の提供ありがとうございました。
更に、詳細情報が出ましたね。
ほんと、ありがとうございます。

今の状況ですと、PS3に傾いています。

ハードのビジュアルとスペック考えるとPS3なのですが、ドラクエが。。。って感じです(^_^;)

書込番号:15379046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/23 11:27(1年以上前)

RYU夫さんからの詳細情報ありがとうございました。
かなり詳しく書いて頂き、感謝します。

書込番号:15379058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/23 19:59(1年以上前)

スレ主様、どうも初めまして。
普通ハードを買う方は欲しいソフトがあるから買うのですが、
私はハード自身が好きなので新しいハードが出たら欲しいソフトが
なくてもハードを買っちゃいます。
勿論ゲーム好きなので対して興味もないソフトに
手を出す事が多いのですが。。。

で、PS3とWiiですよね。
RPGがお好きなようで。

であるならばWiiのゼノブレイドを是非やってみて欲しいです。
次にオススメするのはPS3(Xbox360)のテイルズ・オブ・ヴェスペリア。

Wiiは時代錯誤の性能とおっしゃってる方がいますが、
ハードの性能とかゲームの面白さにそこまで関係ありませんよ。
現にFF13とか買って後悔した初めての
FFナンバリングシリーズでしたから。

勿論ゼノブレイドが全機種に出ていて、
WiiよりもPS3の方が画面が綺麗なら
PS3の方をオススメしますけどね。

とは言っても、ゲームの面白さ=グラフィック、
というグラフィック至上主義の方もいらっしゃるので、
スレ主様がそういう類の方なのであればWiiはオススメしません。

ゼノブレイドはハードを買ってでもやる価値のあるRPGだと思います。
未プレイなら是非やってみて下さい。
というかRPG好きと言ってる方がゼノブレイドやってなかったら
え?本当にRPG好きなの?と私は思ってしまいます。
ちなみにゼノブレイドは任天堂から発売されてるので、他機種に
移植されることはありませんね。

テイルズ・オブ・ヴェスペリアはテイルズシリーズの中でも
かなりの良作です。
ただ安定した面白さではありますが、突き抜けた面白さはありません。

個人的にスカイリムをプレイして欲しいのですが、
人を選ぶので動画等を見て、良いと思ったならPS3に行っちゃって下さい。

それとWiiのドラクエ10ですが、私は10時間くらいでやめました。
結局MMORPGですから廃人が得をするシステムに変わりはありません。
少しの時間でも楽しめるように、工夫しようとしている姿勢は
垣間見えるのですが。私には無理でしたね。
FF11やFF14も結局私は無理だったのと同じです。
普通のドラクエを想像してやると面食らうと思いますよ。

長くなりますがもう少し、、、

Wiiを購入する場合、
WiiUを買う必要はスレ主様の場合必ずしも必要ないかなと思ってます。
まずWiiUでWiiのソフトをプレイする場合、
センサーバーなどのWiiの周辺機器が必要な場合があります。
普通にWiiUを買うより割高になるので、それなら中古で安いWii本体を
手に入れた方が全然安いです。
WiiUもソフトが揃うのに1〜2年はかかるでしょうから、
それからWiiUを考えても遅くないです。
Wiiの周辺機器も流用できますしね。

もしWiiUを買うのならそれはそれでアリです。その場合、
ゲームソフトをDL購入しないのであればHDDを買いたす必要はありません。
8G版(白いやつ)も初期のアップデートを含めて
3Gの余裕がありますので、普通に使う分には全く問題ないですよ。
ソフトのインストール機能も今のとこないですから。
もし必要になったら、その時買い足せば良いだけです。
少しでも余裕が欲しいなら黒本体を買いましょう。
ドラクエ10のβテストにも参加できますしね。

PS3を購入するのならば、私は一個前のモデルをオススメします。
新しいモデルは値段の割に安っぽすぎます。
一個前のモデルなら中古で多少安く買えますしね。

長くなりましたが、私の今世代オススメRPGは断トツでゼノブレイドです。



書込番号:15381125

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/23 23:52(1年以上前)

>ハードのビジュアルとスペック考えるとPS3なのですが、ドラクエが。。。って感じです(^_^;)

ソレが答えじゃないですか?
現在普通に流通しているPS3で「ドラゴンクエスト」をプレイしようとしたら、二世代も前のタイトルを引張り出してくるしかありません。
初期PS3なら一世代前にリリースされた「ドラゴンクエスト」もプレイできますが既に通常手段では入手できなくなっていますし、
何より最新作「〜X」はWii並びにWiiU向けソフトです。PS3用には予定どころかウワサさえありません。
http://www.dqx.jp/
でWiiとWiiUのどちらが描画性能に優れているのかは分かりますよね?
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/movie/

書込番号:15382406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/11/25 14:38(1年以上前)

自分ゎWiiとPS3持ってたけど、家族とか友達と遊ぶ時ゎWiiでした。でも今ゎPS3が面白いからPS3の方がいいと思います。

書込番号:15389748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/11/26 10:32(1年以上前)

青木酒屋さん、熱いそしてわかりやすい説明ありがとうございました。
なんか、ものすごくやりたくなってきました。
まじ、ありがとうございます。ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆

書込番号:15393435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/26 10:37(1年以上前)

耀騎 さん、ありがとうございます。
ドラクエをPS3でプレイしようとしたら、2世代前の。。。という事は、
Wiiの方が、PS3よりスペック上なのですか?

いずれにしても、おススメソフトが多いWiiUに傾いています。

書込番号:15393453

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/26 17:46(1年以上前)

>ドラクエをPS3でプレイしようとしたら、2世代前の。。。という事は、
>Wiiの方が、PS3よりスペック上なのですか?

数値上のスペックを比較したらWiiよりもPS3の方が上ですが、PS3専用には「ドラゴンクエスト」が一切開発されておらず、PS3で「ドラゴンクエスト」をプレイしようと思ったら、初代PS用に開発された「ドラゴンクエストVII」や「ドラゴンクエストIV(リメイク)」をプレイするしかないのが実状です。
初期型PS3であればPS2用に開発された「ドラゴンクエストVIII」や「ドラゴンクエストV(リメイク)」もプレイできましたが、既に初期型PS3は中古でさえ殆ど流通していませんから、事実上「できない」と受止めておくべきです。
つまり、「ドラゴンクエスト」をプレイする目的に限れば、PS3よりPS2の方が対応ソフトが多いということで、わざわざPS3をご購入される意味がありません。
「ドラゴンクエスト」に限ってはPS3は宝の持ち腐れであり、おススメ出来ません。

ではWiiがおススメなのかと申しますと、正直なところ、スペックも重視されているexaminateurさんにWiiはおススメ出来ません。
ユーザー様からのお咎めを覚悟の上で申上げますと、これからご購入されるのに、既にWiiのスペックは時代遅れだからです。旧作だけで満足できる方でもない限り、Wiiはおススメできません。

対してWiiの次世代機として間もなく発売されるWiiUであれば、スペックはPS3以上のものが期待できますし&最新作「ドラゴンクエストX」が開発中ですし、ついでに申しますとWiiUであれば過去に発売されたどのドラゴンクエストであっても移植やリメイクを受け入れられる仕様であるのも強みですね。
2画面を活かす仕様によって当初は移植・リメイク不可能と云われていた「ドラゴンクエストIX」であっても、3DSとWiiUに限っては特に問題ありませんし、現状に於いて全「ドラゴンクエスト」が移植・リメイクされる可能性が最も高いゲーム機はWiiUだと思います。
つまり、examinateurさんが挙げられている条件(≒「ドラゴンクエスト」をプレイできるハイスペック機)に最も近いのは、WiiUということになります。←リメイクの可能性は3DSの方が高いですけどねw

…残念ながら「ファイナルファンタジー」はPS寄りなので、そのうち予算が出来たらPSをご検討下さい。←次作以降どぅなるかは判りませんけれどA^^;

書込番号:15394742

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/26 20:41(1年以上前)

余談になりますがPS3にもおススメソフトはありますよ。
沢山あり過ぎて的を絞れないのが難点ですが、最近 私がプレイしたRPGですと、「ドラゴンズドグマ」はかなりハマって3+1周しちゃいました。
http://www.capcom.co.jp/DD/
敢えて誤解を恐れずに申上げるなら「ドラゴンクエスト」のフィールドと「ドラゴンクエストIII」のシステムを大幅に現代風にアレンジした感じのアクションRPGで、X360版と共にアップグレード版が予定されていますが、Wiiの演算能力じゃ到底無理ですしWiiUでも(現在のところ←)予定されていません。

アッチにはアッチの・コッチにはコッチの良いところがありますから、思いっ切り悩んでください^^

書込番号:15395528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/26 22:04(1年以上前)

耀騎 さんの説明は、感動的ですらありました。
現場100回と申しますが、おっしゃるようにWiiUとPS3、お店に通って、おもいっきり悩んでみます。
いつも、的確なアドバイス、本当にありがとうございます。

書込番号:15396034

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/11/27 00:17(1年以上前)

上の方で挙がっているゼノブレイドですが、確かに面白かったですね
SFCの頃のスクウェアにハズレ無しって言われてた頃のRPGが正当進化したらこんな感じだったのかなと思わせるゲームでした
RPGが好きって言う人にはぜひプレイしてもらいたいですね

書込番号:15396882

ナイスクチコミ!2


iver3さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 05:06(1年以上前)

スレ主様は面白いRPGがしたいのですかね?
それともドラクエ・FFがしたいのでしょうか?
ドラクエ・FFにこだわらないのであればXbox360の
ロストオデッセイやブルードラゴンは良作のRPGですよ。
HDゲームでは少なくなったコマンド選択式のRPGです。

WiiとPS3でしたら私はPS3がよいと思います。
RPG以外にもタイトルが豊富に揃っていますので。
RPGだけでいうとPS3はオススメするソフトは特に無いですが。
ドラゴンズドグマは個人的にはハマれませんでしたね。
面白くないという訳ではないので
次回作があれば大化けする可能性のあるゲームだと思います。

あと他の方もおっしゃってますがゼノブレイドは今世代
最高のRPGだと思いますよ。
過去の全てのRPGと比べてもトップクラスの出来だと思います。
ほんとグラとか性能とか関係ないですね。

書込番号:15397390

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/27 11:59(1年以上前)

> ドラクエ・FFにこだわらないのであればXbox360の
> ロストオデッセイやブルードラゴンは良作のRPGですよ。
> HDゲームでは少なくなったコマンド選択式のRPGです。

それ、まったくもって同意。
ブルドラなんてモロに(昔の)ドラクエって感じですし(笑)

ロストオデッセイは少しだけリアルなアクション性がありますけど、
基本的にコマンド選択式の古臭いシステム(^^)

RPG好きに勧めたいハードなんですけど、日本じゃ衰退の一途ですからねぇ(笑)
中古の格安を「そのゲーム専用」として割り切って買えばいいかも?

書込番号:15398243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3DSかVita

2012/11/09 23:51(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:66件

今3DSかvitaどちらを購入しようか悩んでいます。Vitaの3G初回盤が19800円と安いのを見つけたのですがまだ早いでしょうか、買いでしょうか?
安全な3DSの方がよいのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:15318419

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/11/10 00:58(1年以上前)

携帯ゲーム機を買うのが目的なのでしょうか?

それぞれに面白いソフトがありますので、遊びたいソフトがある方を買われてはどうでしょうか?

書込番号:15318738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/11/10 01:04(1年以上前)

どちらにもそこそこやりたいソフトがあるのですが、決め手がないので今後の期待度などを含めた意見が欲しいです。

書込番号:15318766

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/11/10 06:36(1年以上前)

個人的には、これから発売されるドラクエ7やMH4、ルイージマンション2等を遊びたいので3DSを買うかなぁ。

でもVitaにもアサクリやCoDの新作が控えているので・・・

両方買いますwww

書込番号:15319220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/10 12:37(1年以上前)

…となると、
「そこそこやりたいソフト」の数で決めるとか、
周りの友人・お知り合いで所有している数が多い方に決めるとか
(情報の共有、ソフトの貸し借りが可能というメリット)
になるでしょうか。

書込番号:15320297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/10 13:48(1年以上前)

今、購入を考えてるなら3DSです。
それは様々なジャンルのソフトが充実しているからです。

将来的にはVITAでモンハンが出れば世間の流れは変わると思います。

某サイトで元カプコンの稲船さんが「VITAのモンハンは出るのか」という質問に対し「絶対言わない」と含みを持たせているので、3DSのモンハン4発売以降情報が明かされると思います。
PSPのモンハンが普及したのは元任天堂の社長の名言に「ユーザーはやりたいソフトがあるからしかたなく本体を買う」という事の表れだと思います。

書込番号:15320521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Mizmさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 11:56(1年以上前)

現在発表されてる物以外で開発中のモンハンは無い
って最近カプコンが言ってた
だからどんなに早くても2年は無いよVitaにモンハン

書込番号:15338693

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング