ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

次期xboxoneの名称が xbox series Xに決定

2019/12/13 15:47(1年以上前)


ゲーム機本体

次期xboxoneの名称が

ついに決まりましたね。

しかし、この外見

テレビのラックに入らねーじゃんか!?

PC-FXを、オシャレにした立方体の本体。

横置きできるんかいな?

書込番号:23104679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:21件

2019/12/13 15:56(1年以上前)


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/12/14 00:07(1年以上前)

PC-FX

Xbox Series X

HDDケース

「PC-FX」よりも「HDDケース」を連想しますわ。
「Xbox Series X」は横置き可能ですの。

書込番号:23105530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/14 02:37(1年以上前)

洗濯機ですか?

横置きでも、ラックに入るかなぁ。

でも、発表内容みるとPS5と言ってることが

同じ。兄弟機かな。

書込番号:23105645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/21 10:18(1年以上前)

巷では正式名称は「Xbox」という話も出ていますが、「Xbox series X」が正式名称というのはどこ情報ですか?
「Xbox」は初代と区別できないのでまぎわらしいですが・・・

書込番号:23119895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/21 11:34(1年以上前)

そんな事言っていたら どうするんですか?

「xboxone」

なんかは それこそ初代xboxと 混同しますよ?

シリーズX

で、いいんじゃね?

書込番号:23120015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/12/21 12:05(1年以上前)

>「Xbox series X」が正式名称というのはどこ情報ですか?

公式ホームページくらい読みましょう

https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x

書込番号:23120068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/21 14:01(1年以上前)

そこから説明が必要なんですね( ´△`)
Business Insiderの取材でMicrosoft担当者からは「次世代機の名称は単に『Xbox』であり、次世代ゲーム機の開発プロジェクト名が『Series X』」と語られたそうです。

>みんなのゴルファーさん

個人がどう呼ぶかは自由なのでお任せしますが、前述した内容を踏まえて改めてた質問します。
スレッド名に記載された「次期xboxoneの名称が xbox series X」はどちらの情報でそこにはどの様に書かれていたのでしょうか。

>クイーン・エメラルダスさん

書かれているそのURLは来年発売される次世代ゲーム機の商品ページですか?
それとも『Series X(次世代ゲーム機開発プロジェクトに関わる商品全般の)』ポータルサイトですか?

書込番号:23120302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/21 15:34(1年以上前)

>エレオノールさん
ここのアラカルトにも

次期xboxoneは、xbox シリーズX

に、決定

と、載ってるし。

書込番号:23120480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/21 16:35(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

ご解答ありがとうございます。
ゲーマーでマニアのみんなのゴルファーさんは、Business Insiderの取材内容など色々とご存じかなと思っての質問でした。
把握している情報は、価格.comの「アラカルト(新製品ニュース?)」という事で承知しました。

書込番号:23120585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/21 16:41(1年以上前)

仕方ないから、

マイクロソフトのサイトの写真ね。

書込番号:23120595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/12/21 20:36(1年以上前)

>Business Insiderの取材内容など色々ご存知なのか

It was introduced as the "Xbox Series X,"
https://www.businessinsider.com/microsoft-only-using-xbox-name-going-forward-2019-12

あなたの大好きなbusinessinsiderに、It was introduced as the "Xbox Series X," ってデカデカと書いてあるけど?

書込番号:23121022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/12/22 05:19(1年以上前)

ここに投稿する人は知っているだろうが
みんなのゴさんは

後方互換
光学ドライブ有無
箱買うよりPCでいいのでは

についてコメントを

書込番号:23121695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/22 05:41(1年以上前)

>お遊戯会さん
自分も それなりに高スペックなゲーミングPC

持ってますよ?

PS5と次期xboxone 買えた方を、買う。

書込番号:23121700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/12/22 06:28(1年以上前)

ありがとう

私のPCは、ドスパラ Core i7
ツクモ、エプソンダイレクトでも良かったけど
マウスは乃木坂好きだけど広告費に金かけすぎな感じ

ゲーム機は、まずPS5かxboxのどちらかを買い
数年後改良版登場でもう一台買うかも

googleなどクラウド方式が予想に反してすごい調子いいなら、そちらになる可能性も

書込番号:23121712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/22 11:40(1年以上前)

>お遊戯会さん
近々 corei9 9900k に変更予定です。

今は、i7 8700k。


グーグルのスタディア?でしたっけ、

一部では、爆死 とか言われてます。

ストリーミングのゲームって

所有欲が満たされないので、あまり好き

では、ありませんね。

書込番号:23122140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/12/22 13:33(1年以上前)

>エレオノールさん

私もその記事は気になっているのですが、初お披露目以降、公式案内が無いので様子見ですわ。

>クイーン・エメラルダスさん

教えていただいたページを確認しましたが、その後に続く文章を隠している理由はあるのかしら?
It was introduced as the "Xbox Series X," but the way that name was presented made it look like the console generation was actually just named "Xbox."
(「XboxシリーズX」として紹介されましたが、そのコンソール世代の名前は実際には「Xbox」という名前になったように見えた。)

>お遊戯会さん

「Stadia」は既存のストリーミングゲームサービスの問題を解決できず(安定しない回線を利用すると遅延したり低画質になる等々)、ゲームタイトルはサービス利用料金とは別のものも多々あるので有料βサービスと揶揄されていますわ。

書込番号:23122346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1645件

2019/12/22 13:52(1年以上前)

CEOは、スペンサーでしたっけ、

今後 変わるかも?とは

発言しているけど

写真を挙げた通り、xboxのサイトでは

xbox シリーズX

と、表記されてます。

今の段階では、xboxシリーズX で

間違いありません。

どうせ、ネーミングに伏線を

張ってるから、廉価版のシリーズS

とか シリーズ R

とか出すでしょうね〜。

書込番号:23122381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 FUJIOBさん
クチコミ投稿数:3件

未だにPS-2を愛用している者ですが、最近4kテレビの魅力に負けて、SONYのBRAVIA(9500G)を購入し、愛用していた古いTVは処分しました。
古いTVの時には、PS-2に付属のAVマルチ出力端子ケーブル(映像・音声一体型)を旧TVに接続しプレイしていたが、当然ながら、4KTVには接続できません。
多分、4kTV側にはHDMI入力端子に接続することになると思うが、PS-2側とマッチングするHDMIケーブルがあればメーカー名・型名・価格等教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23102868

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/12/12 15:33(1年以上前)

>FUJIOBさん
AmazonでPS2からHDMIで検索すると色々でますよ

どんな接続するのか分からないので案だけ出しますけど

後Amazonのが安かったりもしますし

書込番号:23102876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/12 16:58(1年以上前)

>FUJIOBさん
PS2には

HDMI出力端子がないので、

変換アダプターが必要になりますね。

書込番号:23102995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/13 10:22(1年以上前)

>FUJIOBさん

自分は下記を購入しました。価格は少し高めですが物によってはトラブルあるようなのでこれを選択しました。問題なく使えています。
出力設定をRGB出力に切り替えるのを忘れないように。


PS2 & PS1 専用 HDMIコンバータ HDTV Cable for PS2/ PS1 - Hyperkin [SRPJ2140]

書込番号:23104240

ナイスクチコミ!2


スレ主 FUJIOBさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/13 13:04(1年以上前)

本日Amazonに注文しました。配達は17日の予定です。
配線後の具合等、後日改めてご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23104477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/12/14 10:51(1年以上前)

初期型のPS3買ったほうが楽ちんですけどね。

書込番号:23106134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/03/11 21:27(1年以上前)

>ACテンペストさん
あまり見かけないですよ、無駄に高いし

自分は変換アダプタを1千円以下で購入しましたが

書込番号:23279022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/03/11 21:48(1年以上前)

いや、意外と在野業者のリビルド品が即決安価でネットオークションに出回ってますよ。
品質を疑うかは人それぞれですが、そもそも公式サポート切れになって久しい型番ですし、PS2プレイヤーとして割りきった使い方なら費用対効果で惜しくない値段で落とせば良いです。

ハンダクラック(俗に言うYOLD)改修を済ませていない可能性が高く割に合わない高額プレミアが付いた未使用品を買うよりは考え方によっては余程信用が置けます。

書込番号:23279084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ福袋

2019/12/08 15:05(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:1718件

ビックカメラ福袋の去年のPS4福袋29800円は
PS4PROが入っていましたか、

申し込みして、当選した場合PS4PROが入って
いるなら支払いしたいですが、普通のPS4なら

いらないので、まだPS4は持っていないので
普通のPS4でもよいのですが、PS4PROが

欲しいので、今ならAmazonのサイバー
マンデーセールでPS4PROとゲーム2本で

34500円ぐらいとお得なので、Amazonで
今購入した方が、お得ですよね

書込番号:23094981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/12/08 15:10(1年以上前)

偉人さんが翻訳ソフトを使って投稿したのかな?
にしても意図が掴めないですね。ただの独り言だろうか?

書込番号:23094996

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8391件Goodアンサー獲得:1087件

2019/12/09 17:19(1年以上前)

>偉人さんが翻訳ソフトを使って投稿したのかな?

スマホ板でも頓珍漢な回答を繰り返しています。
読解力もアレなようですので、日本人だったらちょっと痛いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001151376/SortID=23073360/#23074355

書込番号:23097296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4PROの爆音?について

2019/11/27 07:28(1年以上前)


ゲーム機本体

PS4PROで

コールオブデューティMWをプレイしていて

いつもヘッドセットを装着してますので

気付かなかったですが、ふとヘッドセットを

外したら、PS4PROからダイソン並みの爆音がしてるのに、気づきました。

他のプレイヤーの方は、どうでしょうか?

書込番号:23072305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2019/11/27 16:08(1年以上前)

PS4 Proの7000番は、ソフトによっては爆音になります。
7100番以降は、若干改善されています。

書込番号:23073052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件

2019/11/27 17:21(1年以上前)

7100番です。

ファンが、全開に回ってますね。

書込番号:23073140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2019/11/28 03:12(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
自分はPS4Proの7200番ですが、CoDMWプレイしてるとファンがうるさくなることありますよ。
特にマッチする時のキャラが歩いてる画面にするとファンの回転数上がります。

書込番号:23074075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件

2019/11/28 05:21(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
そうですよね。

ウチのオカンが

自分が掃除機かけてるのと勘違いする程の

爆音です。

書込番号:23074102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

発売の告知ありましたPS5なんですけど

2019/10/31 11:18(1年以上前)


ゲーム機本体

Wi-Fi6や有線LANでも、10Gbps対応って期待できますかね?

https://www.asus.com/jp/Networking/ROG-Rapture-GT-AX11000/

上記のWi-Fiルーターを利用してまして。

書込番号:23019414

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/31 12:40(1年以上前)

来年末の発売は、予定されてます。

が、発売日 値段 及び本体の仕様の詳細

までは、まだですね。

現状のネット環境には、対応するのでは?

書込番号:23019513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件

2019/10/31 13:02(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

>現状のネット環境には、対応するのでは?

有機ELの4KTVやAVアンプなども未だに有線ってギガではありません。

書込番号:23019557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/02 11:02(1年以上前)

現時点でのお話なら公式発表が無いので憶測になりますが、主流では無い10Gbpsに注力するかは微妙ではないでしょうか。
現行ゲーム機のシェアが高い海外の平均インターネット回線速度も100Mbps未満ですので、残り1年の内にで世界中のインターネット環境に大きな変化が起きたり、10Gbpsイーサネット部品が爆発的に普及して安価にならないと対応は厳しい気がします。
そもそも足回りが高速になっても上流が対応(増強)されないと宝の持ち腐れになってしまいます。

次に「Wi-Fi6」は10Gbps対応では無く、認証は今年の9月開始(標準化完了は2020年6月予定)ですので、それ以前に発売されたフライング商品(GT-AX11000)は、後付けで認証を取得しているのでしょうか。

書込番号:23022888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


galaxy1さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/15 23:53(1年以上前)

非ゲーマー宅の通信回線も含めた平均を持ち出されても。。。。

例に挙げてるような日本円で6万円近くするゲーミングルーターのお宅と
2〜3千円の安物ルーターのお宅や
大昔の化石ルーターのお宅を
ぜーーーーんぶひっくるめて平均とって
ほら、ほとんどが100Mbps以下なんですとか言われてもなぁ。。

みんな気づかないのかね

書込番号:23049581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/16 02:05(1年以上前)

あら、語尾は変えなくて良いのですか(≧▽≦)

そもそも「ゲーマーのお宅が10Gbpsのインターネット回線を契約している」のがさも当然の様な前提で文句を言われても困ります。
ちなみに先日記載した内容は、データブック「DIGITAL 2019」のものです。
反論されるのでしたら個人の憶測で無く、きちんと公開されている統計情報を元に比較して話して貰うと助かります。

また、10Gbpsインターネットサービスは提供エリアが狭い為、残り1年で国内全域に広がるとはとても思えません。
一部の方だけの為に販売価格を割高にするよりも、可能な範囲で安価にした方が幅広い層に買われて売上も伸びる事は過去のゲーム機でも示されたのではないでしょうか(勿論、必要な性能と費用のバランス調整は必要ですが…)。

そろそろ他の方に無視されている事に気付いて、もっと他の事を頑張ったが建設的だと思いますよ。

書込番号:23049732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5

2019/10/08 21:44(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:313件

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9046/20191008-ps.html

色々情報が出てきそうですね。ハプティックなどのインターフェースなども興味深いですが
時期的には低コストと性能面、対XBOX観点で有利に立てるよう。可能性は低めですがZEN2ではなくZEN3+RDNA2の組み合わせを期待したいですね。

書込番号:22976408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:313件

2019/10/08 21:58(1年以上前)

現時点では詳細はわからないものの、個人的にはUHDBDプレイヤーを手放してしまっていて いくつか持っている4K BDディスクが見れなくなってしまっていたのでUHD-BD対応がはっきりしたのはありがたい

https://www.wired.com/story/exclusive-playstation-5/

書込番号:22976448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/10/08 23:31(1年以上前)

〉対XBOX観点で有利に立てるよう。可能性は低めですがZEN2ではなくZEN3+RDNA2の組み合わせを期待したいですね。

恐らく同様の予想をしている方が多いと思いますが、当代がそうであった様に次代のPSとXboxはOSが違うだけの瓜二つの構成でしょう。
価格と発売時期が同じであればスマホもそうですが、これは必然的に避けられません。
そんな中でも当代ではPS陣営が上手くXbox陣営を出し抜き、グラフィック面で優位に立ったPS4が市場で優位に立ちましたが、次代も僅かな差で勝敗が付きそうな気がします。
大作はマルチ展開されるのが常になりつつある今、値段が同じなら少しでも高性能なゲーム機でプレイしたいですから。

書込番号:22976637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/09 02:51(1年以上前)

発売日は、12月3日でしょう。

勿論、両機買いするつもりですが

PS5は、多少待てば買えるので心配ないのですが、

次期xboxoneの方が心配。

>cymere2000さん
の仰る通り、スペックはさほど変わらない。

書込番号:22976850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング