ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

待ちに待った??

2011/07/04 15:40(1年以上前)


ゲーム機本体

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201107/11-0704/index.html

日本におけるPlayStationRNetwork・Qriocity?(キュリオシティ)のサービス全面再開のお知らせ

書込番号:13213580

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件

2011/07/04 16:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/04 16:31(1年以上前)

え?なんだって?携帯しかないからワカラナイ。






















簡単に説明夜呂死苦
4649

書込番号:13213707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2011/07/04 16:32(1年以上前)

7/6に全面復旧。

書込番号:13213709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/04 16:36(1年以上前)

おお、ありがとうございました。

書込番号:13213717

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/04 17:07(1年以上前)

情報ありがとうございます。
永かったですねー;
サービス停止と同タイミングにダウンロード版が発売された「ぽかぽかアイルー村」は、同「〜G」が8月にUMD版と同時発売されることがサービス停止期間中に判明してしまいましたので購入見送り決定しちゃいました。←ゴメンねCAPCOM。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjh50294_000000000000000000.html
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airuG/

欧米では事前告知されていた以外にも「PlayStation Home」で大盤振舞いされていますが、日本でもしてくれるのでしょうか。
http://blog.us.playstation.com/2011/06/04/playstation-home-welcome-back-package-details/
http://uk.playstation.com/home/news/articles/detail/item386221/Welcome-Back-to-PlayStation-Home/

書込番号:13213806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3のホコリ防止!?

2011/07/01 17:34(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:708件

PS3のホコリ防止でいい方法ないですか?

書込番号:13201338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/07/01 19:44(1年以上前)

ホコリのほとんどは、繊維なので、、、
・布団の上げ下ろし
・洗濯物を扱う

などを避けるのが効果的です。
または、これらの作業をするときに空気清浄機をつける。

書込番号:13201733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/01 21:43(1年以上前)

こまめにお掃除、ですね。(^^

書込番号:13202245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2011/07/01 21:55(1年以上前)

ホコリを立てないお掃除するのわ
その通りだと思うんですけど

フィルターとゆうかファンみたいのとかそおゆうのは
どうなんですか??

書込番号:13202306

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/02 00:49(1年以上前)

んー個人的には、フィルターはあんまり信用してなくて。
わざわざ塞いでる気がして。(^^;
フィルター使ってる人から意見がもらえたらいいですね。
お役に立てず申し訳ないです。

ちなみにゲーム機に限らず、
ほこりが原因で壊れることは多いんですよ。
冷蔵庫とかテレビとかPCとか。

あ、ファンは冷やすものであって、ホコリ防止にはならないですね。
埃っぽいところだと、逆効果にもなり兼ねないです。

書込番号:13203111

ナイスクチコミ!4


pointpopさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/02 03:58(1年以上前)

無理にフィルタを使うと
冷却が悪くなって壊れる危険も

書込番号:13203462

ナイスクチコミ!1


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 04:56(1年以上前)

埃防止考えるより通常使用で壊れたら買い換えしたほうが安上がり。
埃気にしても他の原因で故障するかもしれない。

書込番号:13203496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/07/02 09:43(1年以上前)

周囲全体から吸うつくりだからフィルターつけようがない。

やるなら、箱で囲って箱への吸気にフィルターつける。

書込番号:13204063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/02 10:24(1年以上前)

私も完全に防ぐのは無理と思いますね。常に部屋をきれいにしておく位が現実的かな。“靴を汚さないように使う”とまでは言わないけど、塵ひとつない部屋で使かわない限り。日常使いながら朽ちて行くのは自然の摂理かと

書込番号:13204196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/02 13:43(1年以上前)

スレ主殿、PS3は売ったんと違いますの?
古いPS3を売って新しいの買ったんかいな?
型番書いてないからさっぱり・・・?



書込番号:13204853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2011/07/02 18:31(1年以上前)

ちょっと前に掃除機なみの爆音がしだしたので
PS3をラックから取り出してみたらごっそりとホコリがつまってたので
今度買うときはそおならない様にしたいなって思って質問してみた感じです!

因みにそれわ40Gのタイプでもお売ってしまいました!

新型は消費電力下がって(電気代が下がる??)
薄くなってうるさく無いんですよね??

書込番号:13205722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/07/03 12:02(1年以上前)

40Gからだったら変わらないと思うけど。

消費電力は減ったけど、薄くなった分放熱悪くなってるので。

空気清浄機が効果的だと思うけどねぇ。

書込番号:13208830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2011/07/03 13:31(1年以上前)

騒音は新型も変わらないんですか?(・・;)

書込番号:13209137

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/03 22:57(1年以上前)

40GB、ということは、私が持っている80GBと同じですよね。
かなり静かですけどね…この機種は。(^_^;

同じ条件で聴き比べ(?)したことないですけど、
歴代本体中、最も静かな印象があります。

> PS3をラックから取り出してみたらごっそりとホコリがつまってたので

置き場所を十分検討したほうが良さそうですね。
ほこりが多くなくとも排熱できるだけの空気の進路は確保したほうが良く、
それは一般の家電(レコーダー)と比べると相当気を遣います。

書込番号:13211293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2011/07/03 23:04(1年以上前)

前のよりうるさくなるなら買うの考えてしまいます(>_<)
置き場所も考えないとダメって事ですね!
ありがとうございます☆

書込番号:13211334

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/03 23:17(1年以上前)

そうですね。
言い換えれば、置き場所を改善すればいいってことで。

その過去の現場を見たことないですけど(…当たり前だ(笑))、
かなり悪条件が重なってたんじゃないかな〜と思います。

書込番号:13211433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/07/05 21:43(1年以上前)

空気清浄機(ダイキン以外、臭いに強いけど防塵は・・)を購入、
寝室以外の部屋にPS3を置く、これだけでかなりホコリを減らせると思います。

自分は縦置き(旧型)で、未使用時はスーパーの袋をかぶせて
います。
(自分は寝室と居間が一緒でホコリには気を使っています)

書込番号:13218730

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

PSNの全面再開はいつ?

2011/06/29 08:44(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 Pau00さん
クチコミ投稿数:63件

韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。

サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。

ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。

書込番号:13192287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/06/29 10:05(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110627_456456.html

遅らせてるのはお役所みたいですよ。

相手が困ってるときに権限を振りかざして、Noといって事細かく要求し、存在感を示す。というのは官僚主義によくある話です。

>韓国も全面再開して残るは日本のみという状況になったのに未だに再開日や補償は未定と言うのは最悪です。

なにが最悪なんでしょう? そんなにオンライン購入がしたい?
普通にプレイできるんなら、多くの人にはそれで概ねOKだと思うけど。

>サポートの対応も他人事のようなものになり情報が全くないからわからないし話せないの一点張り、5月中全面再開予定ですと5月31日の午前中まで言っていながら明後日には7月になる状況。

あなたが食い下がったって、対応のための時間(=金)を食うばっかりで何も解決にならんと思うけど。

>ここ数日はオンラインゲームに障害発生してるものがあったり、PSNのメンテナンスだったりと再開への不安要素ばかりです。

不安だからといちいち大騒ぎするんじゃなく、気を静める術を学びましょう。
今起きてる原発やら税制にくらべりゃたいした話じゃない。

書込番号:13192487

ナイスクチコミ!7


スレ主 Pau00さん
クチコミ投稿数:63件

2011/06/29 11:08(1年以上前)

冷静でいられて良いですね。

4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。

2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。

書込番号:13192658

ナイスクチコミ!5


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/06/29 11:26(1年以上前)

アジアも軒並み復旧したようですし、後はもう世界でも日本だけなんですかね?

書込番号:13192709

ナイスクチコミ!1


rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/29 11:41(1年以上前)

ソフトがダウンロードの販売のみでUMDが使えないというので不評だったPSP go

CFWが導入出来るという事で一時期多少は売れたモノの一時的なものでしたね。
4月20日に出荷終了となってなぜ21日に買ったのか
オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。

書込番号:13192749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2011/06/29 11:47(1年以上前)

騒いだところで再開する日にちなんてかわらないんやから、黙って待ってれば?

書込番号:13192761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/06/29 12:33(1年以上前)

PSPに買いなおせば?
goは販売終了してから人気が出たからヤフオクで高値で売れると思いますよ。

書込番号:13192887

ナイスクチコミ!6


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/29 12:47(1年以上前)

誰が何を買おうが自由じゃないですか。
提供されている(はずだった)サービスを利用するのも自由じゃないですか。
それがどこ製かわからないあやしー商品ならともかく、
ちゃんとしたメーカー品、そこのサービスですし。

今遊びたいから買って遊ぼうと思って遊べないならそりゃショックでしょう…。

書込番号:13192938

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/29 13:35(1年以上前)

↑同じ意見です せっかく買ったものが遊べないのではユーザーとしては困ります

だた待つばかりというのは誰でもつらいのではないでしょうか
再開まで長いなーと誰もが感じているでしょう

書込番号:13193078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2011/06/29 13:43(1年以上前)

当局がPSN再開を遅らせている(他国では再開しているのが状況証拠)として,
SONY側では当局との折衝を行っている部署以外では「わからない」というしか
ないのでしょう。

スレ主さんの残念な気持ちはわかりますが,再開を待つか,別な機種への買い換え・
買い増し以外に手段はないと思います。

あのクラッカー集団は厳罰に処されるべきです。

書込番号:13193108

ナイスクチコミ!3


スレ主 Pau00さん
クチコミ投稿数:63件

2011/06/29 18:18(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました
再開許可が出ないのも結局は先を読めなかったソニーの政治力の無さが原因ですよね。

書込番号:13193817

ナイスクチコミ!2


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/29 19:10(1年以上前)

>オンライン障害があってもなくてもPS vitaが出るまでしか使えないというのに。


別にvitaが出たからといってPSP用DLソフトが消えてなくなるわけじゃないので、goが使えなくなることはありませんよ。

書込番号:13193976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/29 19:14(1年以上前)

また漏らすより時間かかってもしっかり対策すべき
実際ユーザーよりPSNをプラットホームにしてる小さい企業は
体力ないから危ないな。どこまで補償するのか知らないけど

書込番号:13193992

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/06/29 23:17(1年以上前)

>>rucchoさん 
むしろVita発売以降はPSPソフトのDL販売タイトルはより増えるでしょうから、これまで以上にgoは活躍しやすくなると思いますよ。

書込番号:13195195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2011/07/01 00:52(1年以上前)

あら、PSP goですか。
それはご愁傷様です。

二ヶ月プレイできないのはつらいですね。

>4月21日の午前中に購入して午後に開封したPSPgoでの現時点での利用可能なゲーム購入の方法教えてくださいよ。

PSNにつないで買えないなら無理じゃないですか? そういう機種だから。

>2ヵ月以上放置されていれば十分最悪ですよ。すぐ再開するから返品などはできないので待てといわれて現在に至っているのだから。

もう一回交渉してみては?

「すぐ再開しなかったじゃないか」といえるでしょ。

書込番号:13199350

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/03 01:56(1年以上前)

>遅らせてるのはお役所みたいですよ。

役所というよりカード会社じゃなかったかな
実際に被害が出た場合の補償の事でもめているとファミ通かなにかの記事で読んだような‥ちょっとソース失念

書込番号:13207657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3を売るとき!?

2011/06/28 18:47(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:708件

PS3本体を売りたいときにしなければいけない事は
本体の初期化?だけでいいですか?(>_<)

書込番号:13189736

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/28 19:05(1年以上前)

初期化の前に、機器認証の解除をしておきましょう。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479/

書込番号:13189802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2011/06/28 20:00(1年以上前)

分かりました!
ありがとうございます☆

書込番号:13189980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiリモコンの充電について

2011/06/09 14:07(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:154件

こんにちは。
今、Wiiリモコンは乾電池で使用しているのですが、
結構早くなくなるため、充電できるタイプにしたいと考えています。
おすすめの物ってあるでしょうか?

できれば、リモコンから電池を出さず充電できればいいのですが・・・

お願いします。

書込番号:13110491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/09 16:27(1年以上前)

これなんかいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000068402/

実際使用してますが、常に置きっぱなしなので、電池切れを気にすることなくゲームできてます。
ライセンス商品でもあるので、類似品よりは信頼性とかはあるのでは?

書込番号:13110782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2011/06/09 16:45(1年以上前)

送料無料の範囲外さん 早速返信していただいてありがとうございます。

紹介していただいた、『N-WR03S』ですが、これはUSB接続にて充電するんですよね?
Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?
それとも、充電中はWiiの電源を入れっぱなしにするのでしょうか?
申し訳ないですが、このところもう少し説明をお願いします。

書込番号:13110820

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/09 18:11(1年以上前)

>Wiiって電源が入っていない時は、USBに電源が供給されるのでしょうか?

送料無料の範囲外さんが貼られたリンク先のクチコミ掲示板に、そのものズバリの心温まるスレが在りますので、ぜひ最後までお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10609497/
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13111042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2011/06/09 18:18(1年以上前)

耀騎さん

いやはや、申し訳ありません。
そのものズバリが載ってました。これからは、もう少し自力で調べる努力をします。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:13111061

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/09 21:18(1年以上前)

ご要望に適うものが見付かって良かったですね。
では、楽しいゲームライフを(^^)ノシ

書込番号:13111677

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/09 23:48(1年以上前)

解撤済みですけど、私からも。

私はずっとeneloopの単三型充電池使ってます。
単三型電池なんて家の中でいくらでも用途がありますからね、
多めに買っておいてもなんぼで使います。
「もし」Wii使うことがなくなっても、無駄にもなりません。(笑)

できるだけ専用のバッテリーって避けたいんですよ。

まぁ「(交換が)めんどくさい」という点では、
とても太刀打ちできるシロモノではございません。(笑)

書込番号:13112468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 20:52(1年以上前)

Tadachanさん

この商品の使用で気になるところは電池カバー白2つの製品だから色の違うリモコンを使用すると目立つんですよね…。

自分はこの商品をWiiリモコンの黒と赤に、eneloop単三をで青とピンクに使用しています。
黒と赤はシリコンカバーがクリアじゃないので上手く隠れます(笑)

黒も商品としてありますが、価格が高いですし。
価格の安い、三洋以外の商品はどうなのか良く分かりませんが。


スレ主さんが満足する買い物が出来ることを願ってます。

書込番号:13119536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まったく無関係ですが…

2011/06/07 19:42(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:96件

ふと、FFYがやりたくなり、ゲームボーイアドバンスのソフトを中古で購入しました。
が、中断セーブが出来ません。それ以外は問題無いのですが…
新品を探すか妥協するか、迷っています。

書込番号:13103242

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/07 20:10(1年以上前)

ゲームボーイではなくファミコンやスーパーファミコンの頃の話ですが、昔のROMカセットは内蔵されているボタン電池の寿命が切れるとセーブデータが消えてしまうと聞いた覚えがありますので、同世代のゲームボーイも同様かと思います。
その場合はメーカーに依頼すれば電池交換してもらえたんじゃなかったでしたっけ?

或いは電池の種類が判れば自身でも交換できるかも知れませんが、当然 保証が効かなくなるはずですから、失敗しても自己責任です。
まずはメーカーのサポートにお問合せされみては如何でしょう。

書込番号:13103335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/07 20:24(1年以上前)

アドバンスですと多くがフラッシュメモリへのセーブで、FFYもそのようですが。
スタートボタンで中断出来るんでしたっけ?なんで出来ないんでしょうね。

書込番号:13103395

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/07 23:48(1年以上前)

そうですね、ボタン電池じゃないですね。(確か)
そのお店の販売規約は存じませんが、
購入したてのご様子なんで、一度お店の人に聞いてみては?
在庫があれば交換に応じてくれるかも。

後は(できるなら)データ初期化を試すくらいかな?

書込番号:13104490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 00:19(1年以上前)

こんな質問に答えて下さって、ありがとうございます。
実は、一度交換してもらったんです。というのは、その店にはFFYのソフトが二つありました。最初に買った方はセーブが出来ませんでした。セーブしても、ロードする時にデータが壊れています、というメッセージが出て、データを消すしかなかったんです。そこで、店員に説明して交換してもらい、もう一つのソフトは、その場でセーブできるか確認しました。 中断機能の事は、すっかり忘れてたので、納得して帰ったんです。
そしたら、中断しても再開する時に、またデータが壊れていますとメッセージがでてしまいました。
まぁ、セーブできるから良いかな、とも思います。スーファミの時は、そんな機能無かったんだし。
ちなみに、このソフト、あまり本数が出てないらしく、品薄らしいです。地元周辺の店を廻っても、どこにもありませんでした。二つ中古が置いてあった店が奇跡なぐらいです。

書込番号:13104644

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/08 00:25(1年以上前)

んーそうなると、本体側も疑わしいかも。(^_^;
まぁ通常セーブができれば取り敢えずはOKですか。

書込番号:13104677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 00:59(1年以上前)

そこら辺を見てみたら、FFYでちらほらある症状みたいですね。セーブ出来なくなった、消えた、とかいう人もいるみたいです(年数経過のせいもあるのかもしれませんが)。
フラッシュメモリと言えども、永久ではないですので。
確かに中古も品薄で高めな商品ですよね。不具合を隠して中古で売る方もいるので、買うほうも購入後のチェックは必要ですね。

書込番号:13104818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 15:52(1年以上前)

まぁ、中断できなくても、セーブできればいいかな。みなさんは、どう思いますか?

暇潰しだからなんでもイイじゃんと妥協するか、せっかくなら良い物が欲しいか。ご意見いただければ幸いです。

書込番号:13106595

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/08 16:22(1年以上前)

>中断できなくても、セーブできればいいかな。

据置機をメインにしていた頃ならそう思ったでしょうけれど、携帯機はいつでもどこでもプレイできる手軽さが一番の売りですからね。
特に「ファイナルファンタジー」の長いダンジョンで迷子になっている最中に他の用事が出来てしまったりすると、「それまでの時間を返せ〜」って言いたくなりそうです。

もぅアドバンスを起動しなくなってかなり経ってしまっているため思い出せないのですが、アドバンスってPSPの「スリープ」に相当する機能ってなかったでしたっけ?

書込番号:13106675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 18:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
ヤフオクで3500円で見つけました。セーブ、中断セーブ共に可能だと確認しました。
なんとか落札したいと思います。

書込番号:13107144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/06/08 18:52(1年以上前)

あえてGOODアンサーは選びませんでしたが、くだらない質問に付き合って下さった皆様方、ありがとうございました。

書込番号:13107151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 18:59(1年以上前)

私でしたら買い直しとかはしませんねぇ。そのまま通常セーブで遊んでしまうと思います(よほどソフトが安ければ別ですが)。
ハードもROMソフト(フラッシュメモリ)も永久ではないですからいつかは壊れます。
アドバンス版と全く同じではありませんが、他ハードでも移植(PS)や配信(Wii,PS3,PSP)が行われているタイトルですので、違うハードをお持ちであれば(購入する事があるならば)それでまた遊べる機会もあるわけですし。PSPですとスリープ機能をハード側が持っているので便利です(アドバンス版の仕様に魅力を感じていらっしゃるのかもしれませんが)。
私はSFC版とPS版を持っているのですが、SFC版のセーブデータは流石に無くなっちゃってるんだろうなぁ。起動してみたくなりました。

書込番号:13107191

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/08 19:02(1年以上前)

あら、送信遅れてるうちに進行してましたね。すみません。
3500円は安い方かもしれませんね。5000円以上もよくありますので。
楽しんで下さい。

書込番号:13107207

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/08 19:07(1年以上前)

例えご謙遜でも「くだらない質問」なんて表現されてしまうと、コチラもくだらない回答しかできなかったのかと落ち込んでしまいます。
茶化す気など毛頭なく、なるべく簡単に解決できることを目指して書込んでいた所存なのですが、お役に立てなかったようでごめんなさい。

書込番号:13107234

ナイスクチコミ!3


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/09 06:49(1年以上前)

このスレに限っては、バックアップは電池じゃないですし、PSPで言うスリープが中断ですし、
ちょっとずれていた感がありますが、毎回毎回適切なレスをするのは難しいと思いますよ。
そんなに気にしなくても良いのでは?

ちなみに、GBのスリープはソフト側に依存していたと思います。
FFシリーズやテイルズなんかはメニューに「中断」とか「スリープ」とかが有りました。
ほかのソフトでは、たとえばLとRを同時押しとか、セレクトとLとかそんな感じです。

SPやDSでやっていても、閉じただけでスリープになることは無いですね。

書込番号:13109403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング