ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

第三の携帯ゲームが登場?

2010/10/06 18:01(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件

北米で公開されたあるゲーム機のティーザーサイトが話題になっています。
そのゲーム機の名前は「Jungle」。オンラインゲームに特化した携帯ゲーム機のようです。

これが韓国や中国などのアヤシイ企業によるものなら然ほど気にならないのですが、告知映像に表示される権利者として
>(C)2010 Panasonic Cloud Entertainment Company. All rights reserved.
>Jungle, the jungle logo, (略) are trademarks of Panasonic Cloud Entertainment Company, Unit of Panasonic Corporation of North America.
と表示されていることに注目が集まっているのです。
現在を遡ること15〜16年前、3DO規格に肩入れして大失敗しているパナソニック(松下電器)が、再びゲーム機事業に参入するようなのです。
http://welcometo.thejungle.com/
筐体デザインは正直申上げてあまり格好良くないのですが、告知映像に映るゲーム画面からはかなりの処理性能が窺えます。

3DOなどの例から「全て」「絶対」とは申せませんが、松下電器と云えば昔から負ける喧嘩をしない企業でした。
此度は米国法人の一部署がリリースすることになっていますのでパナソニック本体ではありませんが、それでもパナソニックはパナソニック。余程の自信がないと参入してこないはずで、非常に興味を惹かれます。

書込番号:12019727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/06 18:42(1年以上前)

僕としてはパナソニック系企業には、これからは衰退の一途を辿るであろうゲーム業界には参入してほしくないのですが。

様子見以前に冷たい視線で静観したいと思います。



書込番号:12019904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/06 19:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2010/10/06 20:02(1年以上前)

使って楽しいモノであれば何でもイイ,というスタンスの私です。

松下というと私にとってはDCCや3DOREAL,VHDなどのイメージが強く,
惨敗からの立ち直りが特徴の企業,という印象ですね。

今回はどうなるかわかりませんが,楽しいモノを出してくれればよいですね。

書込番号:12020236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2010/10/06 20:46(1年以上前)

>衰退の一途を辿るであろうゲーム業界

聞き捨てならない1文ですね^^

書込番号:12020447

ナイスクチコミ!2


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/06 21:44(1年以上前)

少子化だけども外で遊べない現状だと簡単には衰退しないだろうね。
Wiiのようなみんなで遊ぶソフトは1人が買えばいいから販売数は稼げない。本体販売数の恩恵でソフト販売数のばしている状態ではまずいけどね。

Qの二の舞にはならないことを祈ります。

書込番号:12020808

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/10/06 21:57(1年以上前)

パナのゲーム機…。3DO の悪いイメージしかないなぁ…。
(うちでは一応、3DO も現役ですが。SANYO の Try やけど。(笑))
これってようやく、M2実現か!?

ゲーム機なんてもの、結局は遊びたいゲームソフトがあってなんぼなんで、
本体の性能なんて二の次だし、個人的には価格も二の次。
いろんなメーカーからいろんなものが出ればそれはそれで活性化されていいとは思いますね。

そういえば、うちにある MSX turboR はパナですわ。
こいつには大変お世話になったなぁ〜。(^_^;

書込番号:12020887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 22:27(1年以上前)

>これってようやく、M2実現か!?

M2・・・
懐かしいな〜

書込番号:12021095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/06 23:07(1年以上前)

3DSに対抗して3DOの後継機というわけではないでしょうけど、
新く企業が参入することはゲーム産業にとっては決して悪いことではないでしょう。
ゲーム好きとしては今のゲーム業界に良い刺激を与えてくれることを願います。

書込番号:12021339

ナイスクチコミ!2


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件

2010/10/06 23:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
かつてのPlayStationがそうだったように、例え異業種からの参入であっても、楽しめるタイトルを揃えることができればユーザーは集まりますからね。
例え過去に失敗していようが、そこからちゃんと学んで戻ってくるのだとしたら大歓迎です。


ところでひとつ訂正があります。
最初のスレで
>告知映像に映るゲーム画面からはかなりの処理性能が窺えます。
と述べましたが、その映像は今年のE3で公開された「Battlestar GALACTICA Online」と云うタイトルのトレーラーのようです。
http://battlestar-galactica.bigpoint.com/
http://www.youtube.com/watch?v=UxMYDUgcBFE&feature=player_embedded
通例から考えて未発表ハードのソフトのみを先行して公開するとは思われず、残念ながらこの映像はJungleの実機映像ではないと判断せざるを得ませんorz

書込番号:12021347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/10/06 23:33(1年以上前)

そういえばCEATEC JAPANでパナソニックのブースも寄りましたが、コレ見かけませんでしたね。
むこうの(パナソニック北米支社でしたっけ?)だからなんですかね?

このハードがヒットする様をちょっと想像できませんねぇ。
今時期ソフトコンテンツに弱い会社がゲーム機を出すのは危険だと思います。
強力な信頼できるバック、支援でもあるんですかね?

オンラインに重きを置くのであれば通信インフラの問題がありますし。
数が出るとも思えない商品に「ゲーム機の値段」をつけるのも難しそう。
あぁ〜、安く売って課金でどうにか出来ないこともないかな・・。

どういうビジョンなんでしょう。いつでもどこでもオンゲー?
ゲーム機+メディアプレイヤー?ていうか今の携帯ゲーム機ですらメディアプレイヤーですね。
家ではHDMIでTVにつなぎ大画面で、外出先でも続きをどうぞじゃ・・・弱いなぁ。
単純に携帯ゲーム機とPCの中間を狙うとか?
ゲーム機にただキーボドがついただけの商品、もしくはただ小さいPCでなければ良いですが。

書込番号:12021517

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2010/10/07 21:58(1年以上前)

微妙でもっさいデザイン見てたらアタリのリンクスを思い出してしまいました^^;
アメリカ人には希求効果のあるデザインなのでしょうか・・・

xboxと連携とれればちょっぴり希望が持てそうかも。

書込番号:12025474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついにPSPが

2010/10/01 23:40(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

壊れてしまいました。1000です。充電はできても起動しません。水に落としたからかもしれません。そこで質問なのですが、ソニーに修理を依頼するといくらぐらいかかるのでしょうか?分かる方お願いします。

書込番号:11997824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 00:23(1年以上前)

落下・衝撃による本体破損など、料金(税込)9,450円〜

注意事項に「落下、冠水などで損傷の激しい故障では修理できない場合がございます。」との事です。
詳しくはリンク先を見てください。

PSP修理料金
http://www.jp.playstation.com/support/ps
p/repair/charge.html


私はPSP-1000にこだわりが無ければ、PSP-3000への買い換えが良いと思います。

書込番号:11998062

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/02 09:51(1年以上前)

LetsTryさん
 
なぐさめに なるかわかりませんが うちの子供は 私がPSP1000を クリスマス商戦で、

定価 3万円(PSP1000 1Gメモリーステック ケース イヤホン リモコン付)で 

購入して 半年で なくされた。

書込番号:11999263

ナイスクチコミ!0


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/02 17:02(1年以上前)

一万円くらいかかると思いますよ〜
初期型で改造しないのなら新しく3000 買ったほうがいいですよ

書込番号:12000800

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2010/10/02 21:04(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

まりゆさんドンマイです(-_-;)また新しい本体を買ってあげたんですか?

3000でもいいのですが1万で買えないですよね?(^^;)
1万で新品が買えるなら特なんですが。

書込番号:12001903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー 3DSに魅力を感じますか?

2010/10/01 17:48(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:274件

買われる方も多いようですが私は見送ります。
3Dという付加価値に魅力を感じないからです。
蓋付きで2画面という特長を生かした情報欄末にシフトしていったらおもしろいと思うんですが。皆さんいかがでしょうか?

書込番号:11996196

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/10/01 18:53(1年以上前)

私もロンチ期に購入することはありませんが、裸眼立体視がどんなものなのかは興味があります。
店頭などで実際に手に取って、もしもそれが満足できるレベルであったとしたら、購入して動画配信を利用してみたいですね。

ただゲーム機としては…正直まだ何とも申せません。
現在発表されているソフトウエアラインナップの大半は他機種向けの既存タイトルを寄せ集められている印象で、そんなものよりも3DSの特徴を活かした新規タイトルがどうなるのか。それで判断したいと思います。

PlayStation3を差し置いてメインゲーム機の座に居座るPSPも、当初は携帯メディアプレイヤーとしてばかり使用していましたから、3DSも同様の買い方をする可能性はあります。

書込番号:11996380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/01 19:19(1年以上前)

こんばんは。

私も興味はありますが、魅力は感じません。
価格も安いと感じる方もいるみたいですが、現在公表されているスペックからみても私は安いと感じられませんし、微妙なスペックのハードですよね。

ソフトや使い方に魅力的なモノが出てくれば購入を考えるかもしれません。

書込番号:11996471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2010/10/01 19:35(1年以上前)

電気屋さんの店頭で確認ってとこですかね。
数十万円のテレビがメガネ使用で立体視するのに対し25,000円で裸眼による3Dは興味のあるところではありますが。
簡易ながらも立体化した空間でマリオやゼルダが動き回るのだったら見てみたいですね。
でもすぐ飽きそうですけど。

書込番号:11996525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/01 20:21(1年以上前)

>数十万円のテレビがメガネ使用で立体視する〜

私はAV機器も好きなんですが、3DTVは魅力を感じないんですよね・・・・・。
もちろん3DSも3DTVにも興味はあります。しかし、購入意欲をかき立てられない。トシかな〜。  と言いつつAVアンプを買い換えたいと思う今日この頃。

書込番号:11996702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/01 20:33(1年以上前)

自分と相方、兄弟家族含めすでに6台は売れるのが確定しております(笑)
発売日に買うかどうかはしりませんが、少なくとも私は発売日に買います。
色々な機能の殆どに興味があるのですが、中でも特に
裸眼3Dがどれほどのものかすぐに試してみたいからです。
ただ他の方はどうかはわかりませんが、自分は3Dすぐに飽きてしまう可能性が
あります。しかしDSよりグラフィックが大幅にパワーアップしているので
それだけで個人的には実は十分です。Liteから買い換えずに我慢していたのも
大きいですね。
ソフトに関しても特に心配はしていません。
据え置き含め、ハードのロンチは基本既存のゲームの焼き直し的なゲームが
基本ですからね。よくよく見ると結構新作も多いですしね。
というわけで自分の中ではもはや期待値マックスですね。

書込番号:11996767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2010/10/01 20:44(1年以上前)

私はスピーカーをKEFのリファレンスに変えたい今日この頃
でも我満我満 家内安全

書込番号:11996816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/02 07:15(1年以上前)

ここの掲示板を見てて凄く疑問。3DSの「スペック」って表現される時には、裸眼3Dやスライドパッドやら新しい通信機能周りの事を表現されてるんですよね??それともCPUとかGPU周りの事を指してます??

GBA/DSのCPUはARM7/9だかなんで、その筋でメシ喰ってればナンボでも付き合う石だと思うんですが、3DSのGPUってかなり特殊じゃないですか?その辺の組み込み用GPUとかなり作りを変えてきているんで、ゲーム機としてのポテンシャルなんて任天堂ですらぼんやりでしょうし。

PSPとグラ性能比較する人が多いんですが、メーカー公称値なんて自分の都合の良い風にしか書かないんで、任天堂はずっと前からそういうのを(ほぼ)公表してない。ましてやCellなんてコア数/クロック/キャッシュサイズを書くのが精一杯。本当にスゴいトコなんて全くアピール出来てないですよ?本体発売と同時期にtorneを発表した方がどんだけユーザーへのアピールになったやら。。。

汎用パソコンのスペックじゃあるまいし、根本的なアーキが違うマシンのCPU/GPU周りのカタログスペックなんて見る価値無いですよ(^^;

書込番号:11998741

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/10/02 09:30(1年以上前)

魅力は凄く感じます。
MGS、バイオ、ラブ+。
特にMGSが発売されれば、すぐ買いたいです。

ただ、そのうち追加されるでしょうけど、
カラバリが2色だけというのは・・・。

書込番号:11999164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/02 10:01(1年以上前)

私はかなり前に3DSを触ってみましたがこれだけは実機を手に取らないと分からない魅力があります。サードタイトルも充実しているので爆発的ヒットになるのは間違いないですね。問題はいつから予約が始まるのか・・・

書込番号:11999291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/10/02 10:13(1年以上前)

wii発表の時にDSと連動して家族の中心になる・・・と言うような発表を社長がしてから未だ私のDSはwiiと連動していませんから意地でも買いません(笑。

本当にメーカーの言ってる事が実現できる機器なのか自分の手で確かめて納得できれば買うかも。

書込番号:11999336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/10/02 10:45(1年以上前)

『スペック』と言う表現が気に入らなかった方がいる様ですね。

私は現在公表されている出来る事も含めて『スペック』と言う表現をしました。
今回は特に出来る事についてが主になっています。
私は発売前のゲーム機のCPUの性能なんて差ほど気にしません。
私がcellを高評価したのも使ってみてからですし、DSやPSPはCPUの名称すら知りません。
実際に使ってみて良ければそれは良いと評価します。
私の購入するかの基準は『自分に使い道があるか?』です。だから現在それが無い3DSに魅力を感じないと言ってるまでです。

ましてや他のゲーム機との比較など一切していません。何をそんなに過剰に反応しているのでしょうか。 (私がDSよりPSPの方が好きなのは事実ですが・・・)


>私はかなり前に3DSを触ってみましたがこれだけは実機を手に取らないと分からない魅力があります。サードタイトルも充実しているので爆発的ヒットになるのは間違いないですね。

私もその様に思います。発売されて魅力を感じる事があれば私も購入するでしょう。
3DS売れるでしょうね。品不足で探し回っている人の姿が目に浮かびます。

書込番号:11999468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/10/02 11:26(1年以上前)

僕は発表された時は興味もあり魅力も感じました。しかし先日のテレ東のワールドビジネスサテライトで見た限りは物欲をそそられなかったですね〜。とりあえずは様子見ってところです。実機を見て、本当にプレイしたいソフトが発売されて面白いようなら買うかもしれません。

スレタイの質問に答えるなら、僕は今は魅力を感じなくなりましたって事です。


書込番号:11999627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/10/02 11:58(1年以上前)

>私はかなり前に3DSを触ってみましたが・・・

ところで何処で触れますか?しかもかなり前ってTGSでは任天堂ブース無かったし・・・任天堂本社行けば触れるのかな?
裸眼で3Dってのを一度見てみたいのですが家電量販店にある訳も無く・・・。

書込番号:11999735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/02 13:22(1年以上前)

ゲーム買うときにスペックなんて気にしませんねぇ。
そんなの気にするの某掲示板の連中だけじゃないですか?
ソニーみたいにスペック詐欺されても別に気になりませんし。
任天堂もハード出すたびに色々と目標はあるでしょうが、
目標どおりにいかないことなんて多々あるでしょう。
できなかった事はできなかった事として反省材料にして次に繋げてくれればいいです。
3DSでどこまで続けられるのか気になるのは
ARゲームといつの間に通信ですかね。途中でだれなければいいんですけど。
まぁだれたとしてもやはり自分はソフトが出続けてくれればそれでいいです。
ゲームソフトを遊ぶ以外の全ての機能は所詮付加価値でしかありませんので。


3DSどこで触れます?というよりも以前のE3で触られたのだと思いますけど。。。
今は触れませんよ。

書込番号:12000040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/02 16:50(1年以上前)

>ところで何処で触れますか?しかもかなり前ってTGSでは任天堂ブース無かったし

E3で体験しました。個人差があるのかもしれませんが眼鏡付けて3Dより疲れないし違和感が無かったと記憶しています。こればかりは自分で店頭で確認するしかないですね。

書込番号:12000752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/03 12:11(1年以上前)

任天堂の好きなソフトがようやくまともなハードでプレイできるようになる、これが一番の魅力です。
ポケモンやマリオ…はともかく、イナズマイレブンやゼルダ、nintendogsが残念スペックのDSから解き放たれる時を待っていましたんで

逆に言えば、ハード単体に魅力は感じない(あくまでソフトの引き立て役でしょ)ので、ソフトが揃ってから買います。出来れば値下げ後

書込番号:12004907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/10/03 12:15(1年以上前)

>E3で体験しました。

そうですか、普通の人はそう簡単に実機は触れ(見る)事は出来そうに無いですね、早く家電量販店に置かれないかな。

書込番号:12004928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2010/10/03 12:26(1年以上前)

こんにちはユーツーブさん
<任天堂の好きなソフトがようやくまともなハードでプレイできるようになる、これが一番の魅力です。>とのことですが、どういった点が まともなハード と判断されたのか、よろしかったら教えていただけませんか。

書込番号:12004966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/03 13:08(1年以上前)

ヽ(´▽`)ノ♪ さん
画面解像度とROM容量あたりですね、個人的には。
まぁ、こんだけ携帯やらスマホが進化した時代にまだこの程度かよって思う人もいるとは思ういますが

書込番号:12005113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2010/10/03 17:07(1年以上前)

2万5千円だったらいい線行っているというところでしょうか。
私的にはTegra 2ではなくPICA200が載ったことが、驚きでした。(nVidea大丈夫か)
ネットに上がっている 「MIKAGE」デモ でみる3D立体視はかなりがんばっているなと思います。モニタからも3Dになっているのが判りますね。
http://game.watch.impress.co.jp/video/gmw/docs/381/357/html/mikage3d.flv.html


書込番号:12005956

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信42

お気に入りに追加

標準

ニンテンドー3DSの発売日と価格決定!

2010/09/29 14:50(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

ようやくゲーム機『ニンテンドー3DS』の発売日と価格が決まりましたわ。
発売日は2/26、価格は25000円との事ですの。
早速、購入に向けて貯金しなくちゃいけませんわ。

書込番号:11986355

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/29 15:06(1年以上前)

任天堂カンファレンス2010情報追記


DSiLLハードもスーパーマリオ25周年バージョンを発売。
10月28日発売。1万8000円

3DSはアクアブルー,コスモブラックの2色

書込番号:11986389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/29 15:43(1年以上前)

3DS詳細記事
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201009/29034166.html

任天堂カンファレンス2010記事
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/

3DSラブプラス
http://www.4gamer.net/games/121/G012139/20100929018/

3DS カプコン
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929034/

書込番号:11986487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/29 16:01(1年以上前)

株主さんがブログで書いていましたが株主総会で聞いた『25000円くらいを考えています』というのは本当だったんですね。

書込番号:11986534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/29 17:28(1年以上前)

3DSの発売が決まった後でLLのマリオバージョン買う人が居るのかな?
ちょっと任天堂の機器にしては2万5千円は高い気がするけど・・・。

書込番号:11986799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/29 18:11(1年以上前)

まさかのwiiより高いですね。。


まぁ、3Dだし仕方ないかぁ・・・。

書込番号:11986982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/29 19:16(1年以上前)

思ったより早い発売だけど、思ってたよりずっと高い。

19800円だと思ってたのでう〜ん、こりゃ高い。
らしくないな〜、任天堂。

とか言いながらあのソフトラインナップなら、きっと
買ってしまうであろう自分です。

書込番号:11987249

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2010/09/29 20:16(1年以上前)

かなり高額ですね…。
ソフトの値段も気になります…。

書込番号:11987512

ナイスクチコミ!4


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2010/09/29 21:27(1年以上前)

DSシリーズは新型が発表されるたびに値上がりしていきますねぇ…
革新的な製品ですし、ハードウェアの性能が高いことを考えると仕方のない価格だとは思いますが、携帯ゲーム機としては高すぎだと思います。

書込番号:11987868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2010/09/29 22:21(1年以上前)

ソフト価格は昔に戻って7〜8千円ぐらいになったら
ちょっと無理かも、、、
半年ぐらいしたらまた新バージョンでるかもね〜
その時は本体2万かな?

書込番号:11988251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2010/09/30 07:25(1年以上前)

こんな話も、、、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100929_nintendo_3ds_chart/

値段が予めわかってたんだとすると、原因は発売日かな?

書込番号:11989689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/30 08:10(1年以上前)

>19800円だと思ってたので

DSiLLが18,000円の時点で3dsが19,800円はあり得ないでしょ。

書込番号:11989809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/09/30 09:21(1年以上前)

価格は、発売当初はやすいでしょう。 
早くほしいので、3万でも安い。
品不足でプレミアが、余ってくれば、値下げもありかも。
発売時期も、クリスマスには、まにあってほしかったよね。
生産量が、間に合わないのじゃなくて、まだ完成していないのでは?
 

書込番号:11989997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/30 10:46(1年以上前)

DS,PSPの出始めの頃はDSのが安かったですが、逆転しそうですね。まあ、PSPも新型が出たらどうなるかわかりませんが。

書込番号:11990285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/30 10:55(1年以上前)

>DSiLLが18,000円の時点で3dsが19,800円はあり得ないでしょ。

あり得ない事は無いと思いますが、初代DSが1万5千円で売れずにワゴンセールで12,500円で私は買った口です、それから画面は大きくなってはいるが、性能は同じでアドバンススロット廃止、筐体が大きく組み立ては楽なのだから価格据え置きか安くなっても良いはずだけど、売れるから新型出るたびに値上げして消費者の金銭感覚がずれているのでは?と思います。

DS=子供のおもちゃに2万5千円の携帯ゲーム機なんて与えられませんよ。


しかも完全に売れる時期を過ぎた後での発売、年末商戦をモデル末期確定の現行DSで戦う事を考えれば株価も下がるのも判ります。
株価が下がれば企業イメージにも影響あり、新型に飛びつくユーザーも減る可能性も出てきます。

書込番号:11990312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/30 14:22(1年以上前)

カンファレンスの実況をゲームサイトで見ていましたが、
最初にマリオDSLLが18000円と聞いて3DS19800円、年内発売
はありえないと確信しました。
それに3DSの機能が説明されるにつれて29800円もありえるのでは?
と思っていたので25000円という値段は個人的に納得できました。
・裸眼3D
・いつの間に通信
・すれ違い通信の強化
・マルチタスク
・GB,GBCのバーチャルコンソール
・フジ、日テレによる毎日無料動画配信
・Mii機能の強化
・3D写真撮影機能、写真合成機能など
wifineなどwifiポイントの大幅強化も発表されました。

やはり裸眼3Dは大きいと思います。
メガネつけて3Dテレビ買ってまで3Dを楽しみたいとは
一般の人は思わないでしょうし。
個人的に3DSが3Dの理想系の原点になるだろうなと思います。
3Dによる目の影響が気になる人にはオフにもできますしね。

個人的に全ての機能が魅力的に見えますが、中でもGBバーチャルコンソールと
マルチタスク機能、いつの間に通信は嬉しいです。

発売日が予想より数ヶ月遅いですけど、サードのロンチソフト
の開発具合も原因の一つかなと思います。
Wiiでのサードパーティーによるソフト不足は岩田社長も認めましたし、
そのあたりを磐石にしたいのでしょう。

DSからの買換え需要もあるでしょうし、おそらく問題なく売れるでしょう。
予想より5000円高いからといって出足が鈍るとも思えません。
モンハンもあるのでPSP2も当分ないでしょうしね。

個人的に3DSは子供のおもちゃという感じはもう無いです。
人間のおもちゃという感じですね。
任天堂は子供というより年配の方も含めた家族がターゲットでしょうし。

株価でゲーム買うか決める人っているんですか?
少なくとも周りで株価を気にしてゲームしてる人はいませんけど。。。

書込番号:11991032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/30 14:51(1年以上前)

書き忘れましたがARゲームも内蔵されてますね。
何気に凄い事です。

書込番号:11991138

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2010/09/30 16:05(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

株価の急激な変動はどうやら3DSの発表前に案内された「DSiLL(スーパーマリオ25周年バージョン)」の内容が3DS情報と誤って流れた影響みたいですの。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=akK3UEPdsvDo

私は「発表された面白そうなゲーム作品をプレイしたい」からそのゲーム機を購入するのですわ。
これまで全く気にした事はございませんが、株価を気にするとゲームを楽しくプレイできるのかしら。

書込番号:11991370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/09/30 16:18(1年以上前)

>株価でゲーム買うか決める人っているんですか?

今の任天堂のターゲットがゲームに興味の無い人相手だからニュースで株価暴落なんて報道があると様子見する人も出てくるかも程度の話です。
○○だから安心、△△だから大丈夫かな?と日本人は周りを気にするから、この手の商品は普及しないと話にならないし。

スタートダッシュにつまづくと、すれ違い通信や配信物は楽しめない可能性もあるし、家族相手で1台2万5千円の品がこの不景気で物が売れないのに2〜3台も買える裕福な家庭は少ないだろうし。

まぁ私は様子見で発売日には買わない予定です。
社長の色々出来ますの話もwiiで騙されているから様子見したいし。

書込番号:11991407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/09/30 17:30(1年以上前)

わたくしは飛び出す寧々おねいさんとデートしたいので絶対買いますわ!

書込番号:11991690

ナイスクチコミ!2


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/30 17:32(1年以上前)

青木酒屋さんこんにちは。いつのまに通信とはどんな機能なのですか?ネットの記事見てもいまひとつ分からなくて。

書込番号:11991700

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3のネットワーク接続について

2010/09/25 01:09(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:532件

現在、無線LANはAterm8300Nでパソコンは、1台はPC内蔵のg/b規格、2台目はUSBスティック子機でn規格で繋いでいます。

そして、PS3のtorneを使用しておりますのでバージョンアップしたいと思いまして、ネットワーク接続の設定を行いました。

まず、「らくらくスタートボタン」で接続を試みましたが繋がらず、次はPS3がn規格対応で無いと知っていましたので、モードがg/bのSSIDを選択して親機底面に記載されている暗号化キーを入力して、接続を試みましたがまた繋がらず、次に「Atermサテライトマネージャ プロパティ ネットワーク一覧」の画面で確認すると、モードがnのが他にもg/bにも対応しているようでしたので、再度、モードがnのSSIDを選択して親機底面の暗号化キーを入力しましたら、ようやく繋がりました。

ただ、あまり無線LANのことが詳しくない私が、試行錯誤してたまたま繋がったという感じですので、心配性な私はこのままの状態で良いのかな?と少し不安を感じております。

もし、良くない接続方法でしたらアドバイスいただけますでしょうか。

あともう一つ、ブラウザでホームページを見ますと絵や文字の位置がずれていたり、大きく表示され過ぎて、横にもスクロールしないと見られないページがたくさんありますが、良い解決方法がありましたら、こちらもアドバイスをお願いできますでしょうか。

おかしな状況説明の文章もあると思いますので、アドバイスもし難いと思います。
その点、お許しください。

お手数おかけいたしますが、お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:11964560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/25 01:54(1年以上前)

その無線LANは持ってもいませんし、仕様もわかりませんのでなんとも言えませんが「らくらくスタート」で繋がらないとは、全然らくらくじゃなかったですね。;;
ちょっと古いですがこんなページを見つけましたが、なんか手順や設定に問題があったんですかね。
http://www.aterm.jp/web/topic/ps3.html
とりあえず手動で接続できてるようですので問題ないとは思いますが。

ブラウザはうちでは問題ないですね。
R3ボタンを押すとズームがかかりL2、R2で拡大縮小可能になるのですが、そういう状態になってるわけでもないですよね?
もしかしてTVの解像度が低いとかAVケーブルでつないでるとかなんでしょうか?
PS3で1080Pや720Pでフルハイビジョンに出力してる分には、文字の問題もないし、横スクロールしなくちゃいけないような場面には会わないです。

書込番号:11964707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2010/09/25 16:26(1年以上前)

ポテトグラタンさん、お返事いただきまして、ありがとうございます。

参考になるURLを貼り付けていただいて、ありがとうございます。

このHPに掲載されている方法で初めは行ったのですが、ハッキリと覚えていないのですが“アクセスポイントが見つかりませんでした”といったような表示がされて、先に進めなかったと思います。

>とりあえず手動で接続できてるようですので問題ないとは思いますが。

分かりました。
とりあえず今のままの状態で使用して、何か不都合なことが起きた時にまた、対処方法を考えたいと思います。

>ブラウザはうちでは問題ないですね。
>R3ボタンを押すとズームがかかりL2、R2で拡大縮小可能になるのですが、そういう状態に
>なってるわけでもないですよね?
>もしかしてTVの解像度が低いとかAVケーブルでつないでるとかなんでしょうか?
>PS3で1080Pや720Pでフルハイビジョンに出力してる分には、文字の問題もないし、横スク
>ロールしなくちゃいけないような場面には会わないです。

PS3はハイビジョン対応ですから、今、繋げているテレビが4:3のブラウン管テレビだから、上手く映らないのは当たり前なのですよね。。。
基本的なことを忘れていました、スミマセン。m(_ _)m

資金を貯めてハイビジョンを、早く買いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11967383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 taka_41_jpさん
クチコミ投稿数:6件

OAやゲーム関係に詳しくないのでどなたか詳しい方からご教授頂けますでしょうか

今、無線でネットにつないでいるのですが(WiFi対応)、プレイステーション3を購入した場合、
@ torneと言うのを購入したら、録画できるんでしょうか?
A それをTV(BRAVIA)で簡単に見ることができるのでしょうか?
B PSP−3000やPSP−GOでも転送して見ることができるのでしょうか?

次に、PSP-3000、PSP-GOについて
@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?
A スカイプチャットはできるんでしょうか?
B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?その際別途マイクなどを買う必要が
  あるんでしょうか?(PSP本体にはマイク内蔵か否か分からないです)

以上の点をよろしくお願いします

書込番号:11914216

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/15 18:40(1年以上前)

回答はほとんど「はい」です^^
ただし、
>@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?
→  おそらく大丈夫だとは思いますが、ご使用されている通信機のメーカー名や型番を明記していただいた方が、的確な回答を得られるはずです。

コチラ↓に解り易く解説されていますので、ご参照ください。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp3000/
http://www.jp.playstation.com/psp/go/function/possible.html

書込番号:11914482

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/09/15 18:58(1年以上前)

ひとつ訂正です。
>B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?
→  こちらは「はい」なのですが、
>  その際別途マイクなどを買う必要があるんでしょうか?(PSP本体にはマイク内蔵か否か分からないです)
→  こちらは「いいえ」です。
   現行のPSPは何れもマイクを内蔵しています。

なお私はPSPでskype通話した経験がなく、その手間や通話品質までは判りません。

書込番号:11914568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/15 19:03(1年以上前)

>@ torneと言うのを購入したら、録画できるんでしょうか?

出来ますよ。内蔵、もしくは外付けHDDに録画可能です。もちろんアンテナは必要です。BSは録画無理。

>A それをTV(BRAVIA)で簡単に見ることができるのでしょうか?

PS3が接続されてるTVで視聴できます。簡単に見れますよ。

>B PSP−3000やPSP−GOでも転送して見ることができるのでしょうか?

これも大丈夫ですよ。

>@ 自宅でつないでいる無線でネットができるんでしょうか?

出来まーす。Web閲覧には向いていませんが。ちょっと重いです。

>A スカイプチャットはできるんでしょうか?

文字でって事ですかね。確か出来なかったかと。ちょっと詳しくはわかりません。

>B スカイプで音声チャットはできるんでしょうか?その際別途マイクなどを買う必要が

両機種ともマイク内蔵なんでそのまま出来ます。

公式サイトにも色々書いてありますんで見てみるといいですよ。

書込番号:11914590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング