ゲーム機本体なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > なんでも掲示板

ゲーム機本体なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

海外サイトで「Xbox One S オールデジタルエディション」の噂が掲載されていますわ。
・発売日は5月7日
・全ての地域で発売
・価格は「Xbox Oneシリーズ」で最も安価
・デザインは既存の「Xbox One S」とほぼ同じですがディスク取り出しボタンが無い
・1TBのHDDを搭載
・ダウンロード版コード(フォルツァ ホライゾン 3、シーオブシーブス、Minecraft)が同梱
 ※国内もこの3本なのかしらね

https://www.windowscentral.com/xbox-one-s-all-digital-release-date

書込番号:22556514

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/25 06:16(1年以上前)

まだ、初代XBOX のプラチナパックの

インパクトから、すると

まだまだ。

プラチナパック、なにせパッケージ版ソフトが、4本オマケにDVD再生キットまで
同梱されてましたから。

(流石に やり過ぎたのか以降は、ソフトの数が減ったバージョンに…)

書込番号:22556713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/25 15:15(1年以上前)

しかし、

マイクロソフトも少しズレてるんだよな

同梱版だすなら、時期的にも

デッドオアアライブ6を同梱して

「かすみちゃんブルー」

の復活

なんてどうかしら。

書込番号:22557414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/25 15:17(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
ソフトがおまけで四本付くのは正確にはプラチナパック3ですね。
プラチナパック1とプラチナパック2はおまけソフトは2本ですね(逆にコントローラーは一個多い)。
なので、以降のバージョンでソフトが減ったは間違いですね。

書込番号:22557416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/25 15:23(1年以上前)

そうじゃたのかの

ワシが買ったのは、

プロジェクトゴッサム(1か2?)
ブリンクス タイムスイーパー
トップスピン
ヘイロー

の4本にDVD再生キット。

ワイのあとのプラチナパック、ソフト減った記憶があるぜよ。

書込番号:22557425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/25 18:51(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
それが、プラチナパック3ですね。
君(子供部屋おじさん)の記憶が間違っています。
かなり昔の事ですし、年齢的にも記憶が曖昧になるのは仕方がありませんね。

書込番号:22557772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/26 00:32(1年以上前)

>浮動小数点演算さん
ほうかのぅ

貴殿が、XBOX を知ってるのは

嬉しいぜよ。

書込番号:22558577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/26 00:48(1年以上前)

>浮動小数点演算さん
アマゾンで検索したら

プラチナパック3でしたね。

ワシの記憶違いじゃわい。

買ったときは、重かったけど

嬉しかったのぅ。

書込番号:22558607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/26 11:32(1年以上前)

>浮動小数点演算さん
ゲームコレクションが、多過ぎて

維持管理が大変…

1つのソフトやハードまで、記憶が曖昧でし

たね。

こりゃ、誰か雇わないといけんかのう。

また、デビルメイクライ5を買ってしまったわい…

書込番号:22559225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/04/17 12:26(1年以上前)

正式発表になりました。

Microsoft、光学ドライブを廃したXbox One S All-Digital Editionを正式発表 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1180537.html

個人的には、Xbox One X All-Digital Editionならともかく、Xbox One Sベースでは中途半端感が半端じゃないですね。
何のための4K Ultra HD Blu-ray対応の光学ドライブ対応だったのやら。

MSのゲームハード戦略の迷走の産物でしょうか。

書込番号:22607729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2019/04/17 13:26(1年以上前)

まあ、PS4もそうですが次世代機の情報が出て来ており、現行機の売り上げにブレーキが掛かってくるのが避けられない最中での購買ハードルを下げる為のテコ入れでしょう。

また、実際今はどこの市場も二極化しているので、安ければ安いほど良いという購買層へのとにかく余計の機能を省いた廉価版と、特別なものを欲しがる購買層への高級版を揃えるのは、まあよくある話の様に思います。

書込番号:22607867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

最大12か月間無料ですわ!

2019/03/31 00:00(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

「Twitch Prime」会員の方は「Nintendo Switch Online」の個人プランが最大12か月間無料になる特典を提供していますわ。
期間限定(3か月分のNintendo Switch Online利用券の申し込み期限は2019年9月24日、追加の9か月分の利用券の申し込み期限は2020年1月22日)や「Nintendo Switch Onlineファミリー会員」は対象外などの条件はございますが、Amazonプライムを利用されている方は一度内容を確認してみては如何かしら。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000967.000004612.html

書込番号:22569443

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

中古のプレステって危険なん??

2019/03/24 10:20(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:57件

前のオーナーが不正なソフトを使用してた場合、知らずにPSNへアカウントログインすると巻き添えBAN(永久BAN)を食らうみたいなのですが、今のところ解決策は無しですか?
この件をソニーに聞いても無駄だと思うし、また新しいプレステを購入しなければいけないのでしょうか?

書込番号:22554639

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2019/03/24 20:09(1年以上前)

>神社プレイさん
心配なら新品購入が1番ベストかと。

書込番号:22555799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/24 20:20(1年以上前)

>神社プレイさん
博打になるけど、中古を買って最初に捨てアカで試してみては?。
もしも、BANされていたら購入店に相談して返品交換(出来るかは不明)してもらうかなぁ?。
実店舗で購入なら事情を説明してシリアルナンバーを控えて貰った方が良いかも?。

不安なら、江戸の隠密渡り鳥。さんが言う様に新品がベスト。

書込番号:22555828

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/03/25 00:23(1年以上前)

解決策はございませんわね。
そもそも個人で対応できるのでしたらBANの意味がございませんの。
PSNアカウントは次世代機でも利用できる可能性もありますので、長く使うのでしたら新品購入に一票ですわ。

書込番号:22556457

ナイスクチコミ!4


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/03/25 00:31(1年以上前)

>神社プレイさん

タイトルと最初の質問内容だけですと現行機のPS4か前機種のPS3の事なのか分かりかねます。

私見ですが、PS3が現行機だった頃ハッキングがかなり横行していたので、その分中古の改造品も数多く出回っているように思われます。
PS4でも改造等が皆無という訳ではありませんが、最新の対策や法的な問題等もあり昔ほど改造をできる様なパーツの販売や解析サイトなども表立っては見られないので中古PS4の方ではBANされる様なものは比較的少ないのではないかと思いますね。

ただ、仰る通り中古品だと前のオーナーがどの様に使われたのかは不明なので、中古PS4でもBANされる可能性がない訳ではありませんので、不安なら他の方が言われている様に新品未使用を購入するか、中古なら別のアカウントを用意してそちらで試した方が良いかと思いますね。

ちなみに自分はPS3の初期型(PS2ができる物)の中古品をメルカリで先日購入しましたが、ファームウェアのバージョン等を確認して大丈夫そうだったこともあり、別のアカウントでPSNへログインして特に問題は見られませんでした。

書込番号:22556478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/25 06:40(1年以上前)

>神社プレイさん

もうすでに、中古のPS4 買ったのですか?

まだでしたら、新品の方が 精神衛生上

良いと思いますよ。

他の方もおっしゃっていますが、前のオーナーが、どんな使い方したかわからないし、
本体が大丈夫だとしても、コントローラのボタンが、ヘタっているかもしれませんし。
色々考えたら、新品より、リスクが高いし
値段も、かえって高くつく可能性があります。

書込番号:22556729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

イベント「GDC 2019」でGoogleが意味深な展示を行っているそうですわ。
いよいよ新型ゲーム機「Project Yeti」がお披露目かしら。

https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1107706762000400385

書込番号:22544452

ナイスクチコミ!3


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/20 01:07(1年以上前)

このゲーム機でSwitchのジョイコンをサポートする様ですし
任天堂がAndroidでゲーミングスマホを作る噂もありますので関わってるか気になります。

書込番号:22544465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

左右逆ですの!?

2019/03/13 08:21(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

小学校の副読本で「ファミリーコンピューター」のコントローラーを左右逆に持ったり、各種ケーブルが接続されていない写真が掲載されていましたが、 イメージ写真を撮影したスタッフの誰も正しい利用方法を知らなかったそうですの。
知らない事は悪い事では無いのですが、正しい利用方法を調べたりしなかったのかしら。
色々と言い訳をしていますが、現在の教育委員会の闇を垣間見た気がしますわ。

https://www.j-cast.com/2019/03/11352393.html

書込番号:22529057

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/14 06:30(1年以上前)

ボタンの操作感を確かめていただけ

かも、知れないし

コントローラを逆に持つことで、

新たな攻略法を編み出していたかも

知れない。

捏造かどうか、決めつけるのは早計だと思う。

書込番号:22530928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PlayStation VRについて教えてください。

2018/12/05 23:40(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:5343件

1920×RGB×1080
(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
の意味教えてくださいっ!

例えば、パソコンからエクセルの表をHDMI出力したとして、
見えるのは、1920見えるのでしょうか?
それは960が2つ並ぶのでしょうか?つなぎ目はあるのでしょうか?

それとも960ぶん、同じのが2つみえる・・・なんてことはないですよね?

書込番号:22303849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5343件

2018/12/05 23:57(1年以上前)

すみません、
1920×1080のディスプレイの代わりとして、
エクセルで作業することができるかどうか知りたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:22303894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/12/06 11:41(1年以上前)

>まきたろうさん
一応、PSVRはパソコンに接続して使えるみたいですね。

しかし、ゴーグルを長時間装着して作業するのは、キツイと思いますよ。

書込番号:22304601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2018/12/06 11:54(1年以上前)

まず最初に、私はPS4でExcelを作業する手段を存じません。
PS4で出来ないということはPSVRでも出来るはずありませんので、VR-HMDでExcelを編集されたいのであれば素直にPC用のVR機器購入をオススメします。
https://www.oculus.com/rift/
https://www.vive.com/jp/product/
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
(PSVRをPCに繋いでご利用されている猛者も居られるようですが、非公式なので控えさせていただきます)


その前提の上で、以下は飽くまでPSVRで1920×1080pxlの画像や映像を表示する手順に限って回答させていただきます。

PSVRは3Dの視差映像を表示するために、1920×1080pxlのモニタを左目用と右目用に分けて表示します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%9C%BC%E8%A6%96%E5%B7%AE
従って利用者が体感できる解像度は飽くまで960×1080pxlで、継目もなければ並んで表示されることもありません。ただ専用ゲームやBD3Dなど視差を設定された画像・映像であれば、利用者は960×1080pxlにさらに奥行きを知覚できる仕組みになってます。

じゃ1920×1080pxlの映像は表示できないのか?切れてしまうのか?と申しますと、表示は可能ですし全体を見ることも可能です。
ひとつはスケーリングによって縮小することで全体を表示する方法で、現状PSVR「シネマティックモード」は最大画角で表示しても縮小表示されています。
仮に将来PSVRがドット・バイ・ドットに対応して切れて表示されるようになったとしても、VRの利点を活かし利用者が見渡すことで全体を表示できるはずです。←ただ実際のPSVRは視点中心の解像度を高め&周辺の解像度を低めに表示しているそうですしそもそもが映像視聴用なので、必要性の低いドット・バイ・ドットに対応する可能性は低いものと思われます。

書込番号:22304624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件

2019/03/03 22:00(1年以上前)

>耀騎さん
>アルカン アルルトさん

返信ありがとうございました。
960が2つ並ぶみたいです・・・
なので作業できたものじゃないようです・・・・

書込番号:22507432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体なんでも掲示板を新規書き込みゲーム機本体なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング