
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2022年3月14日 01:07 |
![]() |
4 | 5 | 2022年2月9日 19:50 |
![]() |
2 | 4 | 2022年2月6日 01:55 |
![]() |
0 | 0 | 2022年2月2日 14:42 |
![]() |
4 | 5 | 2022年1月29日 16:27 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年1月23日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビリモコン > Nature > Nature Remo mini2 Remo-2W2
ナショナル照明器具HHFZ5335&パナソニック照明器具HH-LC583Aのリモコン紛失に伴い、購入を検討しています。
Remo mini2はリモコンが無い場合でも登録は可能でしょうか?
書込番号:24648251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SK2SK2SK2さん
一応リモコンがない場合も登録はできるようになっています。
HK9478MMが対象のリモコンのようですので、
Panasonic LIGHT 018(ch1)、019(ch2)、020(ch3) から選択するようになっています。
我が家のシーリングライトのリモコンはもっとシンプルですが、On/Offと調光くらいはRemoで操作できますが、
タイマーや他の細かい設定などはできないので割り切った使い方をしています。
お手元にリモコンはあった方が照明器具の全機能を使えるのは間違いないです。
書込番号:24648298
2点

返信ありがとうございます。
知人の引越しにともない、譲って頂いた照明器具なのですが、リモコン自体がその時から無かった為オンオフさえ出来ればいいと割り切ってます。
今回、この機種が対応可能とのことだったので一安心です。
教えて下さり本当にありがとうございました。
書込番号:24648350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH
シャープ型番;AY-L25DHなのですが型番からは登録できずスマートラーニングから
汎用型番でなんとか設定できるのですがスイングだけがグレーのままで動作させることができません
解決手順サポート頂けませんか
宜しくお願いします
0点

汎用ボタンに登録して、「スイング」というボタン名を付けると対応できますよ。
書込番号:24587967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>b-t750さん 添付画像のスイング箇所だけがグレーのまま設定できません
この画面では編集ができないようですが
他機能は正常動作していると思います
設定温度は確認できないのでわかりません
書込番号:24588016
1点

お使いのエアコンのリモコンで風向ボタンやスイングボタンを押したときに、リモコンの画面でその状態を確認できるタイプである場合、SwitchBotに単独でそのボタンを登録するのは難しいです。
液晶画面のあるエアコンのリモコンは特殊で、どのボタンを押してもリモコンの画面に表示された内容と実際の設定が矛盾しないよう、画面に出ている全ての設定を一斉に送信するようになっているためです。
よって、SwitchBot上で予め用意されたプリセットで満足できない場合に「カスタマイズ」を使っても、エアコンのリモコンの設定を丸写しする方法しかとれません。
リモコンの信号に乗る設定はすべて反映されますが、ONとOFFしかできなくなり、風量や温度を学習した時点から変更することはできません。
書込番号:24588175
1点

>chibitorajpさん
プリセットで選んだ機器のボタンは、編集不可能でしたね。
プリセットで合致するリモコンが無い場合はすべてのボタンを1つづつ登録しなければならないのですが、そちらの方法ならば何のボタンでも登録することができます。
私の自宅のエアコンもプリセットから選んだのですが、chibitorajpさんと同じくスイングがグレーアウトしてました(笑)
書込番号:24588237
1点

>b-t750さん >xjl_ljさん
色々とサポートありがとうございました
エアコン設定はややこしいですね スイングについてはあらためます
それと液晶での確認ができないのでこちらの機種で難しい面があるようですね
ご回答大変参考になりました ありがとうございました
書込番号:24589880
1点



テレビリモコン > エレコム > ERC-BDR01BK-MU

ハイセンスのTVでも使えるけど、これレコーダーのリモコンだからハイセンスに限らずTVの方はチャンネルの↑↓、音量の↑↓、電源くらいしか使えないよ
DIGAのリモコンでハイセンスのTV動かせないけど、DIGAのリモコンの上の方に“テレビ”って書いた白い枠で囲まれた部分あるじゃない?それくらいしか使えない
書込番号:24582702
1点

コメントありがとうございます。
機能の範囲は認識しております。
ある汎用性リモコン(パナソニック製では無い)を使っており、テレビをパナソニックからハイセンスに替えたので、リモコンのテレビ設定をしたところ、選択肢にハイセンスが表示されず、登録出来ない状況であり、ちょっと不便なので、リモコンを探しています。
書込番号:24582822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイセンスのTVを買う前に別のTVとDIGAの組み合わせでDIGAのリモコン使っててTVの操作はチャンネル&音量の↑↓だけしか動かないってのが納得出来るんだったら問題ないだろうね
でもこれ、レコーダーのリモコンだけどトレーの開閉ボタンが無いからHDDで録画再生だけなら問題ないけどBD/DVDを多用する使い方だとちょっと不便かもしれない
他の方法だとレコーダーの繋がってるHDMI○に切り替えた状態でハイセンスのリモコンの[サブメニュー]→[機器操作]を選ぶと画面の左側にレコーダーの操作が出てくるからここからTVのリモコン使ってDIGAを操作出来るよ(ちょっと慣れが必要)
書込番号:24582840
1点

ありがとうございます。
ハイセンスのTVリモコンの件、やってみます。
書込番号:24582936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH
Switchbot ハブminiにSwitchボットカーテンや各種リモコン家電接続し、それらの家電をSwitchbotハブミニを経由してgoogle nest miniに接続しています。
主にGoogle nest miniを使って、家電を声で操作しています。
Switchbotアプリ作成したシーンもGoogle nest miniで声で操作していたのですが、それが先月中旬から突然できなくなりました。
今でもGoogle nestで個別の機器の操作は可能です(「OK、Google、〇〇を消して」など)。
シーンのみ音声でのコントロールができなくなっています。
ただしiPhoneのSwitchbotアプリからタップでシーンを実行することは可能です。
Google HomeアプリでSwitchbotとの連携をやり直してみましたが改善しませんでした。
どなたか解決方法をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。
0点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D
JCOMのチューナーで住友電工製XA-401のリモコンを登録したいのですが、
登録できません。
個別登録をしようとリモコンを向かい合わせにして、[SET]ボタンを長押し2秒後に【チューナー】を押して、本体の登録したいボタンを押してから元リモコンのボタンを押しても無反応です。
これって非対応なのか、私の操作ミス?
0点

このSTBのリモコンは、Bluetoothの無線方式
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=002058336
ただ、なんの断りも無く、各TVのOn/Offと入力切替ができると書かれている。
でも、ペアリングと書かれているので、この部分も
bluetoothかな?
書込番号:24568375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビッグ・エレファントさん
同じ学習リモコンを使っています。最近はテレビそのもののリモコンもBluetoothでしか操作できない機能が増えてきて、登録できないことがあります。
リモコンの機種によっては赤外線モードへの切り替えが出来そう(ググっていたら出てきました)なので、JCOMに聞いてみてはどうでしょうか? (…私のテレビも出来るのかな?…)
書込番号:24568406
0点

リモコンのTV設定ではbluetoothなんてないようなメーカーのものあるので、TVのOn/offと入力切替だけは赤外線だと思う。(STBの取説には記載なし)
なので、430DでSTBリモコンの代わりにはならない。
書込番号:24568687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適切なアドバイスをありがとうございます。
リモコン自体の信号が赤外線では無く、Bluetoothだったのですね^.^;
リモコンを赤外線モードに([サブメニュー]+[スタート]+[12])切替ると、登録(記憶)が出来ました。
書込番号:24568753
2点

赤外線モードに切り替えられたのですね。
大変失礼しました。
(そういえば、うちで使っているSTBも切り替えられました)
書込番号:24569107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH
昨年夏から使えなくなり、今回改めて新品を購入しました。情報機器に疎い私はまずスマホの位置情報をオンにしておらずBluetoothに繋げるまでに二時間、Wi-Fiの暗証番号を一文字間違えてるのに気づかすさらに二時間かかってようやくセットできました。いざリモコンを登録しようとすると、最後の登録画面にルーム名とデバイス名を入力(選択)する画面が出ず、登録アイコンを押しても「ルーム名が空白では登録できません」と出て登録ができません。色々調べていますが解らず、メーカー返信待ちです。どなたか同じようになった方いらっしゃいますか?もしくは解決法をご存知の方お教え下さい。休日一日使い果たし
疲れはてました。(T-T)
書込番号:24559147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





