テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーチューナーは対応できますか

2016/01/30 20:05(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:4件

スカパー HDチューナー SP-HR200Hのリモコンが故障したため 代替を探しています
本テレビリモコンで 操作は可能でしょうか 可能としたら 出来ない操作はありますか
ご存知の方 ご教示ください

書込番号:19539978

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/30 23:14(1年以上前)

ヒューマックスのメーカー番号3019で対応しているようです。
初期設定で足りないボタンは、学習機能で好きなボタンに割り当てることができます。
以下のマニュアル93ページに初期設定のボタン一覧があります。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42070730RM-PLZ430D.html

ただ、純正リモコンあっての学習リモコンですので、入手できるうちに純正リモコンも入手しておいたほうが吉とかんがえマッス。

書込番号:19540677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/01/31 09:48(1年以上前)

早々に お答えいただき有難うございました おかげさまで購入のふんぎりがつきました 感謝します。
ついでで申し訳ありませんがお尋ねします 
SP-HR200Hは生産していませんが 純正リモコンだけを買えるのでしょうか やはりヤフクで探すしかないのでしょうか

書込番号:19541623

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/31 15:06(1年以上前)

電気屋さんに注文すれば、保守部品として手配できれば入手可能と思われます。
あとは、中古を探すしかないでしょうね。

書込番号:19542455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/01/31 15:47(1年以上前)

Excel さん 色々コメント有難うございました 参考にさせていただきます

書込番号:19542559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

環境センサー

2016/01/27 21:23(1年以上前)


テレビリモコン > グラモ > iRemocon Wi-Fi IRM-03WLA

クチコミ投稿数:6件

環境を感知できるセンサーの場所は、本体のどのあたりにあるのでしょうか?
訳あって縦置きで設置したいのですが、どのあたりがセンサー部分なのかが知りたいです。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19530392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/01/28 15:30(1年以上前)

センサーの場所がわかりましたので、リンクを貼って自己解決とします。
http://i-remocon.com/hp/help2_wifiios/manual/device/device_1.html

書込番号:19532517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

オーデリックのシーリングファン

2016/01/19 22:45(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 surfrider2さん
クチコミ投稿数:8件

オーデリックのシーリングファン(照明付き)の、ファンをONにする信号が学習できません。

オーデリックのリモコンの型番はNRL-101FNです。
シーリング側の型番は失念してしまいました。

ファンのONだけがうまく学習できません。
ファンのOFFや、照明のON-OFF、強弱変更などは学習できています。

なにか、お分かりになる方いませんか?

書込番号:19506790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/20 01:53(1年以上前)

オーデリックは、メーカー番号一覧表にありますのですでに登録済みのようです。
メーカ番号2046〜2051となっているようですので、メーカー番号指定で操作できるのではないかなぁと思うのですがどうでしょうか。

書込番号:19507269

ナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/20 02:05(1年以上前)

このリモコンって、ファンのON、OFFを別々の信号で送信しているのかもしれません。
マニュアル38ページに、エアコンの場合の方法が記載されていますので、エアコンだと考えて学習させてみてどうでしょうか?

書込番号:19507281

ナイスクチコミ!0


スレ主 surfrider2さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/24 18:31(1年以上前)

Excelさん、ありがとうございます。
オーデリックのメーカー番号から試したのですが、照明のON-OFFはあるんですが、ファンの操作するボタンは割り当てられていないようです。

また、エアコンのやり方(ON-OFFを別のボタンに割り当てる)でやっていますが、ONだけ学習はしてくれるんですが、シーリングファンが反応してくれません。OFFは動作します。

書込番号:19521118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/24 23:38(1年以上前)

そうですねぇ・・。
あと考えられることは、
・ひょっとして、ONを学習させているつもりで実はOFF学習になっている。
ファンがONになっているときに、学習させたONボタンを押してみてファンがOFFになったりはしませんか?

・学習させるときに、純正リモコンのボタンを押しっぱなしではなく、チョン押しで学習させてみる。
たまに聞く状況です。

どうでしょうか?

書込番号:19522326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Wii U立ち上げ

2016/01/04 11:32(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 yoshi025さん
クチコミ投稿数:13件

この製品を使用し、wii uの電源を入れる事は可能なのでしょうか??

書込番号:19458728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2016/01/04 17:47(1年以上前)

Wii Uって赤外線で電源入れらましたっけ?
もしそうなら可能だと思いますが、確かそんな機能なかったような、、、

いやでもやっぱりゲームパッドにテレビを操作する赤外線出力があるだけだったと思う
違ったらごめんなさい

書込番号:19459505

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/01/05 01:39(1年以上前)

Wii U もこのリモコンも持ってないですが…

1. この製品に限らずこの手の汎用リモコン、学習リモコンは赤外線を使う
2. Wii U 本体に赤外線受光部がない模様

なので多分できないと思います。
それに加えて

3. Wii U GamePad と本体の通信はおそらく無線LAN
参考ページ
"Wii U本体とWii U GamePad間の通信の安定化を行う(Wii U)|サポート情報|Nintendo"
https://www.nintendo.co.jp/support/errorcode/howto/wiiu_5ghz_improve.html
4. Wii リモコンでも電源を入れられるみたいですが、Wii リモコンは確か Bluetooth 通信。

なので、Wii U GamePad か Wii リモコンじゃないと Wii U 本体の電源を遠隔で入れられないと思います。

でもなんで、Wii U GamePad なしで Wii U 本体の電源を入れたいんでしょ?

書込番号:19461091

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi025さん
クチコミ投稿数:13件

2016/01/09 19:08(1年以上前)

どうもお二方ありがとうございました。
wii uのパッドを取りに行くまでに電源つければ便利かな。。。と思って。
少し楽かなと、ただの横着な考えでした笑

出来ないようなので諦めます。
丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19475410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

電動スクリーンを買ったので、リモコンに上げ下げのボタンを登録しようとしたのですが

電池を新品にしても登録できなくなりました

「照明」と押して、「SET」「↑」おしてピー音を確認したあと、リモコンの↑ボタンを押したのですが
ピー、ピー、ピーと鳴って登録できませんでした、1年ほど新規登録していなかったので
故障しているのでしょうか?いままで登録していたものは問題なく使えています。

書込番号:19445375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2015/12/30 06:49(1年以上前)

ピー音が3回連続の時は電池消耗の場合のようですね
ちなみにウチではこのリモコンをかなり長期で使ってますが、電池交換は一度しかしてないです。
それでも先程登録は問題なく出来ましたよ。

ですのでもしかしたら故障の可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:19445387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

2015/12/30 08:58(1年以上前)

レスありがとうございます

もう保証は効かないと思うので

新品を買ってみます。>ボチボチ家電好きさん

書込番号:19445569

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2015/12/31 05:21(1年以上前)

学習手順間違っていませんか?
電池消耗の場合には、通常は「SET+上ボタン」を押した段階でピー3回になるはずです。

連続学習手順の、
SET長押し−照明ボタン−上ボタン−スクリーンの上ボタン
としてもだめですか?

ためしに、ほかのリモコンの学習はどうですか?

書込番号:19448138

ナイスクチコミ!0


スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

2016/01/01 12:57(1年以上前)

>Excelさん

レスありがとうございます

そのようにやってみたら

ピーピーと2回音がなりました。

書込番号:19451241

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/01 22:00(1年以上前)

>ピーピーと2回音がなりました。
どの段階で音がなりましたか?
実際に行った操作と音を、手順を省略せずに書き込んでみてください。

書込番号:19452269

ナイスクチコミ!0


スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

2016/01/01 22:10(1年以上前)

>Excelさん

お世話になります

>>SET長押し−照明ボタン−上ボタン−スクリーンの上ボタン


スクリーンの上ボタンでピーが二回鳴りました

書込番号:19452299

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/01 23:18(1年以上前)

どうもいまひとつ状況がはっきりとしないです。
書き込みから推測すると、「照明」ボタンを押すステップがうまくいっていないような気がします。
「照明」ボタンを押したあとに「照明」ボタンは点灯状態になりますか?

書込番号:19452454

ナイスクチコミ!0


スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

2016/01/02 09:44(1年以上前)

>Excelさん
お世話になります。

照明ボタンは点滅します。

書込番号:19453043

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/02 22:57(1年以上前)

通常は、操作切り替えボタンは点滅ではなく、点灯状態になるはずです。
う〜〜ん、残念ながらやはり壊れているということでしょうかねぇ。

書込番号:19454796

ナイスクチコミ!0


スレ主 janekamiさん
クチコミ投稿数:89件

2016/01/03 22:36(1年以上前)

>Excelさん

すみません、点灯です

点灯した後にに学習リモコンの↑を押した後に

スクリーンの↑を押すとピーピーとなります

書込番号:19457641

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2016/01/03 23:03(1年以上前)

もう少し、詳しく観察してみてください。

>点灯した後にに学習リモコンの↑を押した後に
このときにSETボタンの点滅が、今までよりも少し早い点滅になりますか?

>スクリーンの↑を押すとピーピーとなります
スクリーンリモコンの上ボタンを押しっぱなしにしてどうですか?

あと、そもそもの学習操作に、私たちの気づかない見落としがあるかもしれませんので、スクリーンリモコンにこだわらずに、ためしに他のリモコンの学習操作をやってみていただくことも大切です。

書込番号:19457729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 gon0831さん
クチコミ投稿数:4件

購入前に確認したいので、何方か教えてください。
DVDモードを基本学習終了後に、シフトで他の信号を各ボタンに学習登録する事が可能でしょうか?
具体的には電動スクリーンのリモコン信号を学習させて使用する事です。
例えば:
シフトで早送りボタン(任意)にスクリーンのアップ信号(電動スクリーンリモコン使用で)を登録・シフトでストップ(任意)にスクリーンのストップ信号(電動スクリーンリモコン使用で)を登録・シフトで早戻し(任意)にスクリーンのアップ信号(電動スクリーンリモコン使用で)を登録の設定は可能でしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:19411868

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/17 17:10(1年以上前)

勿論可能です。

書込番号:19412708

ナイスクチコミ!1


スレ主 gon0831さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/17 18:35(1年以上前)

有難う御座います。

もう一つ疑問が・・
学習リモコンで学習登録した信号を、このリモコンに登録出来ますか?
(学習リモコンと学習リモコンのデーターのやり取りは可能ですか?)
ご存知でしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:19412894

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/18 11:50(1年以上前)

それも可能ですよ。

書込番号:19414848

ナイスクチコミ!1


スレ主 gon0831さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/18 11:59(1年以上前)

教えていただきまして有難うございました。
助かりました。

書込番号:19414867

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/12/18 12:31(1年以上前)

この学習リモコンのシフト機能は、単にボタンの1押しの場合と、シフトボタンを押してからのボタン押下の場合とで
異なるリモコン信号を学習出来るので(そう言う事で1つのボタンに2つのリモコン信号を学習できますが、但し、
この2つのリモコン信号は1回のボタン操作で同時には出力は出来ません)、例えば単に早送りボタン押下でDVDの
早送り、シフトボタン押下の後、早送りボタン押下でスクリーンのストップ...と言う事なら出来ます。

>学習リモコンで学習登録した信号を、このリモコンに登録出来ますか?

個別の学習機能(上記のシフト側に学習させる方法と同様)で、学習リモコンから学習リモコンへのリモコン信号の
学習も可能です。
但し、1ボタン毎の学習になりますが。

具体的には取扱説明書の25ページ目以降をよく読んで見て下さい。

書込番号:19414940

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2015/12/18 12:43(1年以上前)

>シフトボタン押下の後、早送りボタン押下でスクリーンのストップ...と言う事なら出来ます。

失礼、

>シフトボタン押下の後、早送りボタン押下でスクリーンのアップ...と言う事なら出来ます。

と書いたつもりでしたが、ストップになっていましたね(あくまで例ですよ)。
もちろん、ストップのリモコン信号を学習させる事も問題ありませんが。
学習させるリモコン信号は赤外線式なら通常、何でも構いません。
自分の使い易い様に考えれば良いです。

書込番号:19414974

ナイスクチコミ!1


スレ主 gon0831さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/18 14:23(1年以上前)

ご親切な説明に感謝します。
有難うございました。

書込番号:19415198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング