テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一部のチャンネル登録出来ません

2021/02/06 19:58(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:18件

シャープのテレビリモコンを登録させようとしましたが、3、7、11チャンネルが登録出来ません。それとデジタルも登録出来ません。でも登録できた時の音はします。他のチャンネルは登録出来てました。以前他のテレビで登録した時は問題なく使えてたんですが今回は出来ません。何が悪いのかわからないです。良かったら教えて下さい

書込番号:23950543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/02/06 20:11(1年以上前)

>もっこりこりさん

シャープのTVって括りなら、うちのは出来てますよ、
リモコンのボタンが壊れた?

書込番号:23950567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/02/06 20:17(1年以上前)

登録された音はするんですよ。マルチリモコンが壊れたんですかね?

書込番号:23950580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/02/06 21:24(1年以上前)

やっぱりその可能性が高いですよね。ありがとうございます

書込番号:23950747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/07 02:55(1年以上前)

>シャープのテレビリモコンを登録させようとしましたが、3、7、11チャンネルが登録出来ません。

シャープのリモコンの3,7,11なのか、PLZ530Dの3,7,11なのか分からないけど、

・シャープリモコンの3,7,11を530Dの他のボタンに学習させる
 →動くようなら530Dの3,7,11が悪いということになる
 →動かないようならシャープリモコンの3,7,11が悪いということになる

・シャープリモコンの別のボタンを530Dの3,7,11に学習させる
 →動くようならシャープのリモコンのの3,7,11が悪いということになる
 →動かないようなら530Dの3,7,11が悪いということになる

どちらも動くようならどっちも悪くないってことになるので学習時のミスの可能性大

書込番号:23951155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/02/07 07:34(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます。シャープのリモコンはきちんと動いててPLZ530Dに登録出来ません。一度初期化もしてみようと思います

書込番号:23951254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタム機能が使えなくなりました

2021/01/24 15:46(1年以上前)


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4

クチコミ投稿数:41件

google nest miniと組み合わせて使っています。
2週間ほど前からカスタム機能が使えなくなりました。「家電リモコンを使って…」と命令すると「すみません。よくわかりませんでした」と返されます。
初期化して再セットアップしても同様です。
スマートホーム機能はつかえており、「テレビをつけて」「暖房を22度でつけて」などはOKです。

サポートに問い合わせ中ですが、解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。

書込番号:23925048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2021/01/24 15:55(1年以上前)

rs-wifirex3で同様の症状があり、解決していないようです。

書込番号:23925066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2021/01/24 20:57(1年以上前)

>ちーずったらさん

一つ教えて下さい。
3の方の2名の方はChromecast with Google TVを利用されているみたいですが、ちーずったらさんは利用されてますか?

もし利用されているなら共通事項としてサポートに連絡した方が良いかもしれません。
利用されていないなら、全員に起きる訳じゃ無さそうなので、条件特定や解決に時間が掛かるかもしれないですね。

書込番号:23925717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/01/24 21:46(1年以上前)

>亜都夢さん
こんばんは。
我が家ではクロームキャストの第2世代を使用しています。Chromecast with Google TVではありません。

書込番号:23925835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2021/01/24 23:43(1年以上前)

>ちーずったらさん

回答ありがとうございます。

同じではないみたいですが、旧製品の利用も関係するのですかね。
Chromecast系は利用していないわが家でテストしたときは発生しなかったので、発生条件が気になりました。
ただ、日常の設定はスマートホームのみで、一時的にカスタム設定しただけですけど。

早期に解決されると良いですね。

書込番号:23926065

ナイスクチコミ!1


地味男さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/25 05:58(1年以上前)

当方、Google Home Miniとの組み合わせで使用しています。

「家電リモコンを使って〜」の部分を「家電リモコンとつないで〜」に変えたら
とりあえず今までのルーティーンが復活しました。

当製品ではなくGoogle Home側の問題だと思います。

御参考までに。

書込番号:23926252

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2021/01/25 08:12(1年以上前)

>亜都夢さん
おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。

RS-WIFIREX3の掲示板を読み解くだけで、そこまで共通点が見えてくるのですね。
早く解決されればいいのですが…。

書込番号:23926326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/01/25 09:17(1年以上前)

>地味男さん
おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。

google homeアプリのルーティンに登録してある文言を「家電リモコンを使って〜」の部分を
「家電リモコンとつないで〜」に置換すれば解決するという理解でよろしいでしょうか?

帰ったらさっそく試してみたいと思います。

書込番号:23926404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/01/25 12:57(1年以上前)

リモコンサポートセンターから回答がありました。

要約しますと…

********************************************************************************************
同様の現象が再現され、Googleへ問い合わせ中。
他社製品でも現象が発生いるよう模様。おそらくGoogle側で何らかの変更があったものと推測される。
Google側の修正待ちで修正時期等も不明。
暫定の回避策としては先に「家電リモコンにつないで」と指示して応答の後に「○○をつけて」等の指示する方法で利用。
********************************************************************************************
>地味男さん
おっしゃられた通りでした。


回答が思ったより早かったので好感が持てました。

書込番号:23926673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/01/25 21:35(1年以上前)

こんばんは。

結論から申し上げますと、解決しました。

google homeアプリのルーティンに登録した文言を「家電リモコンを使って」を「家電リモコンにつないで」に置き換えたところ、不具合が解消しました。

教えてくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:23927513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2023/04/23 22:45(1年以上前)

古いスレですが、関連する事項なので
ラトックのWebには特に記載は発見できませんでしたが、気になる記事を見つけました。

下記は2022年6月13日付ですが、1年後に「Conversational Actions」を廃止すると記載されています。
https://developers.googleblog.com/2022/06/Helping-Developers-Create-Meaningful-Voice-Interactions-with-Android.html

本製品の場合はカスタムが利用できなくなるという意味になります。
上記の通り廃止されるなら既に2ヶ月を切っているので、カスタムをご利用の方はスマートホームに切替始めた方が良いと思います。

書込番号:25233849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリセットリスト

2021/01/21 14:11(1年以上前)


テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

この製品のプリセットリストが確認できるサイトがあればURLを教えてください。

書込番号:23919237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタンの利きが悪い

2021/01/09 20:05(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:20件

アルミ箔をボタン部分に張って対応も考えましたが、器用でないため塗るものはないかと探していたところこのようなものがあり実践している方もいるようでした。
https://www.monotaro.com/g/02639060/
皆さんは試されたことはありますか?

書込番号:23897872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/09 20:12(1年以上前)

>ナニヲ言うさん

数年使うと2台とも何をやっても効きが悪くなり
430に変えたら、こちらの方が丈夫な様です。

書込番号:23897881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/01/09 20:17(1年以上前)

ご案内感謝しますが、8機種の操作が必須です。
もう一つのRM-PLZ510Dはこれより使い込んでいるのに異常はありません。
品質の問題ですかね。
もしかして最新版は改良していることはないですかね。
タッチペンか新品購入か悩みます。

書込番号:23897894

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/09 23:28(1年以上前)

実際に使ってるわけでないことは、ゴメンナサイなんですけど・・・。

「接点復活材」ってことっすよねー。

こーいったものは、「完全修理」ではないんで、「あと、半年くらい延命できるかも・・・」って考えで使ってみると、
ダメだった時も、腹が立たないっすよ。('ω')

書込番号:23898241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 RM-PLZ530D (S) [シルバー]のオーナーRM-PLZ530D (S) [シルバー]の満足度3

2021/01/09 23:30(1年以上前)

PLZ530Dを2台所有していますが、最近になって2台ともボタンのききが悪くなっています、
冬場(寒く)になると駄目なのか?、老朽化なのか?
残念ですが諦めて、他のリモコンを使っています。

書込番号:23898244

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/09 23:43(1年以上前)

奇遇ですが私のリモコンも最近バカになる事が有り、買い替えを検討してます!

書込番号:23898260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/01/10 10:05(1年以上前)

今朝の冷え込みで、さらに悪化していました。
接点復活ではなく、導電物質を塗布するものみたいです。
人柱にでもなりましょうか(笑)

書込番号:23898729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/10 11:36(1年以上前)

>接点復活ではなく、導電物質を塗布するものみたいです。

似たよーなもんで、「根本修理」にはならないっすよー。('ω')
あくまでも、「延命」であって、寿命が少しのびたうちに、新しくするしか、「根本解決」にはならないっすよー。

書込番号:23898887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/01/10 11:54(1年以上前)

根本解決は求めません。対処療法でも構いません。
ただほかのリモコン比較して、劣化が早いようなのは事実のようです。
最初は、アルコールで黒い粘着物を取り去り、接点復活材で清掃したのですが、改善は一時で、次第に悪化していきました。
零下近くでほとんど使い物にならなくなりました。
この機種に限ればゴムの部分の接点材の欠陥と言わざる終えない結論です。基盤での問題ではなさそうです。
メーカーも認識して欲しいです。
買い換えが早いのはわかっていますが、カカクコムの識者の創意工夫の意見も参考にさせていただきます。

書込番号:23898920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/01/23 19:01(1年以上前)

結論から言うと、補修はダメでした。塗った誘電物質がゴムに定着せずすぐに剥がれるようです。
爪を立てて触ると簡単に剥がれるため、このペイントの方法はダメとの結論です。
無駄になりましたが勉強代としましょうか。
結局同じものを購入し、改めて学習するのが面倒なため、ゴムのボタン部分だけを新品に交換しました。
基盤や筐体は前のままです。
今度はどれだけ持つのか分かりませんが、次の故障時には改良された新機種が出来ることを期待しています。

書込番号:23923224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの設定

2021/01/09 08:11(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

SONYのテレビで、そのリモコンを買い直そうと思うのですが、同じ物はすでに売っていないのですが、SONYのリモコンならどれでも使えるのですか??教えてください!!

書込番号:23896577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/09 08:33(1年以上前)

このリモコン「 RM-PLZ530D 」でSONYのテレビに使えるか?
ということですか?
テレビの型番は何ですか?

SONY製テレビの一部には、赤外線ではなく無線式のものが有ります。
無線式のものには使えません。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/S1305100049826

赤外線式でそのテレビの電源ON/OFF、チャンネル切替、音量操作
だけなら、もっと安くて使いやすいものありますけど。

このリモコン RM-PLZ530D は、他のリモコン(他社)の赤外線信号パターンを
覚えさせることができる“学習リモコン”です。
また、ある程度のメーカーのリモコン情報が入っています。

書込番号:23896607

ナイスクチコミ!1


スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/09 08:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
画像載せたんですが、この機種です!

書込番号:23896641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/09 09:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
このリモコンです!

書込番号:23896653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/09 09:27(1年以上前)

お使いのテレビは赤外線リモコンなので、RM-PLZ530が使えますし、

テレビにしか使わないのであれば、↓こんな安いものもあります
ブラビア用。設定不要
https://www.amazon.co.jp/dp/B075XQ4LXZ

主要メーカー対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3LSB8R/

書込番号:23896681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/09 09:28(1年以上前)

>megmegissaさん

430の方が丈夫ですよ!

書込番号:23896683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/09 09:42(1年以上前)


>よこchinさん
それはどのリモコンですか??
すいません!理解力なくて!

書込番号:23896702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/09 09:44(1年以上前)

>よこchinさん
RM-PLZ430、って事ですか??

書込番号:23896706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/01/09 10:16(1年以上前)

PLZ530D、 PLZ430Dでももちろん使えるんだけど、530D、430Dってボタンを一個一個好きなやつに変えたり出来るようなリモコン(普通は書いてる“文字”のとおりに動くけど、好き勝手に割り当てる事ができる、他の機械のリモコンをじゃんじゃん登録出来る)なんで、ただ単にTVを動かすとかだったら↓↓こういうやつでも問題ないよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B07XS2RJSN/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B4G3KF5/

書込番号:23896760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2021/01/09 10:29(1年以上前)

アマゾンで普通に売ってますよ。

書込番号:23896782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/09 10:36(1年以上前)

>megmegissaさん

はいRM-PLZ430Dです。
https://s.kakaku.com/item/K0000148277/

書込番号:23896796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/09 17:10(1年以上前)

それ以前にっすね、「純正リモコン」はあるって前提でいいっすか?

「純正でないと操作できないこと」が、あったりするっすよ。(;^_^A

「学習リモコン」は、「純正リモコン」あってこその物ですし、
「簡易リモコン」では、「操作できないこと」が、必ず出てくるっす。

「純正リモコン」は、入手できるうちに、手に入れておくべきっすよ。

そーいったところの、心配はないっすか?('ω')

書込番号:23897518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/01/09 17:15(1年以上前)

なんで解決済みになっちゃったの?

書込番号:23897536

ナイスクチコミ!1


スレ主 megmegissaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/12 14:58(1年以上前)

教えて頂いて、どれが良いのか分かりました!
ありがとうこざいました!

書込番号:23903089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

登録できる機能について質問です

2021/01/04 21:51(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Remo mini

クチコミ投稿数:1件

現在、学習リモコンSONY-Z430Dでいうリモコンを使っていますが
かなり古くなり、ボタンの反応も悪くなってきましたので
スマートリモコンの買い替えを検討中なのですが
Remo miniで操作(登録)可能かどうか教えてくださいませ

1.Z430Dでは照明について明るさ「最大」のボタン、明るさ「中」のボタン
 「黄色のちっちゃい電球?」及び「全消灯」のボタンの
全4パターンを記憶させていましたが、スマートリモコンでは可能でしょうか?

2.レコーダーの録画を「観て」・「消し」の繰り返しの為
 動画削除の工程をマクロ登録(ワンボタンで)していました。
 マクロでの登録でリモコン操作でいう「オプション」→「カーソル↓↓↓」→
 「削除」→「OKボタン」など複雑なマクロの登録は可能でしょうか?

3.テレビにはオフタイマーがついているのですが
 レコーダーには付いていません
 2時間後に「電源オフ」などオフタイマー機能の代替として
 設定できたりしますか?
 
4.音声認識(アレクサなど)を購入した場合、どこまで操作できますか?
 「照明1」(照明 大)・「照明2」(照明 中)など
 照明に関しても数パターン登録(音声操作)できるのでしょうか?
 また、レコーダー使用時に音声で「番組表」とか「オプション」とか
 全て音声で完結できるシステムですか?

長々とすみません。
わかる範囲で結構ですので宜しくお願い致します。

書込番号:23889238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング