テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

認識しない! パイオニア アンプ HTP-S717

2010/12/02 18:54(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:30件

どなたか助けてください。

パイオニアのアンプ HTP-S717 をコード表にて入力しますが、認識してくれません。
勿論、パイオニア製アンプ記載のコード表は全て試しましたが、ダメです。。。。

TV:アクオス DVDレコーダー:ディーガ のセットアップは全然問題なかったのですが、
このパイオニアのアンプ HTP-S717は全然認識しません。

どなたか、認識の仕方をご教示願えますか。
宜しくお願いします。

書込番号:12310045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/02 20:01(1年以上前)

回答になっていませんけど、学習機能に対応して入るのでS717のリモコン信号をラーニング(学習)してはどうでしょう。

書込番号:12310360

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2010/12/02 21:06(1年以上前)

510Dの場合は、アンプの赤外線信号はメーカーが違っても同じコードの場合もあるので、
このリモコンも他メーカーのコードも試してみられては?

それでもダメな場合は、オリジナルの赤外線リモコンから1つ1つ学習させていくしか
ないと思いますよ。

書込番号:12310747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/12/03 18:32(1年以上前)

口耳の学さん、nehさん

コメントありがとう御座います。
nehさんが言われた様に、アンプの他メーカーを全て
試してみましたが、認識してくれませんでした。
冬の夜長 時間がある時、ひとつひとつのコマンドを
学習させるしかなさそうです。

書込番号:12314752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2010/12/11 09:39(1年以上前)

そんなに
長時間を要し
大変な事なのですか?

----------------------


冬の夜長 時間がある時、ひとつひとつのコマンドを
学習させるしかなさそうです。

書込番号:12350075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 完全な家電音痴ですが… ご指導下さい。

2010/12/01 13:46(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:26件

先日、懸賞にてオリオン電機の液晶テレビ(型番DL 32-31B)が当たり何とか無事に接続出来ました。

そこで一つ不便が起きているのですが優しい方のご指導を頂きたいと思い質問させて頂きます。

当方CATVに加入しておりSTBがパナソニックのTZ-DCH520です 今までのアナログテレビですとテレビの操作もSTBのリモコンで操作可能でしたが上記オリオン製のテレビにはSTBのリモコンが対応しておりませんので、電源はテレビ・チャンネルはSTB・音量はテレビ・録画はDVDの様に3種のリモコンを操作しないといけない状態になってしまいました。

そこで色々調べた所 学習リモコンなるものが有る事を知りましたが いまひとつ良く分かりません。

マルチのリモコンの対応表には上記オリオン製テレビに対応している物が見つかりませんでしたが このリモコンの学習機能を使えば テレビ、STB、DVDレコーダーを操作する事が可能なのでしょうか?

今までメーカー純正のリモコンしか使った事が無く多機能リモコンが理解できていない為 初歩的な質問かもしれませんがお教え下さいます様宜しくお願い致します。

参考の為に接続機器を記入致します。
STB パナソニック製 TZ-DCH520
テレビ オリオン製 DL 32-31B
DVDレコーダー パナソニック製 DIGA DMR-XE100
です。 操作可能ならばこの製品の購入を考えておりますので、どうかご指導宜しくお願い致します。

書込番号:12304313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/01 16:07(1年以上前)

学習させればプリセットされている機種以外の製品も動作するはずですが、私はオリオン製品を学習して操作したことはないので保証はできないです。

書込番号:12304743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/12/01 17:27(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。
そうなんですよね 


色々読むと学習してくれそうな気がするのですが、いかんせん一度も学習リモコンという物を使った事が無いので無駄にならないか心配なんですよ

書込番号:12304986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 21:45(1年以上前)

私もこの商品が学習リモコンデビューでしたが、取説を読めば設定はできますよ。

パナのSTBでしたら、プリセットがされてるようなので、感単に設定できますし、現状に不便を感じてらっしゃるのなら、一度使われてもいいかと思います。

ご心配でしたら、価格comの商品ページからメーカーの商品ページのにジャンプできますので、メーカーのHPで確認されたらいかがでしょうか。

取説とプリセットリストは、以下からダウンロードできます。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/R.html

書込番号:12306158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/12/06 09:46(1年以上前)

エムバテー商会様、ご意見ありがとうございます。

貴殿の「現状に不便を感じてらっしゃるのなら、一度使われてもいいかと思います。」のお言葉に背中を押され、金額も3〜4千円の話なので購入致しました。


STBとDVDはかんたんに設定できました。 心配していたオリオンのTVもボタンを一つ一つ学習させることで使えるようになりました。

学習の方法も簡単でテレビの基本的な操作のボタンはすべて学習させる事ができました。


純正のリモコンですら機能をフルに使いこなせていないのに このリモコンの能力の半分どころかそのまた半分にも満ちていない使い方だとは思いますが大変便利になりました。




当面はこのリモコンを使用しつつ 取説と各機器リモコンも手の届く範囲に置いておいて不便の度々学習させて便利なリモコンに育てようと思います。



ご指導下さったお二方、大変ありがとうございました。

書込番号:12327818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

CATV-STBとONKYOのプリメインアンプ

2010/11/30 01:16(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 kimiyasuさん
クチコミ投稿数:144件

購入前の質問です。
CATV-STB(パナソニックTZ-DCH9000)とONKYOのアンプ(A-5VL)は登録出来るのでしょうか?
アンプは電源スイッチが押釦スイッチなので無理なような。
それとボリュームが電動なんですが、これも可能なんでしょうか?

書込番号:12298021

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2010/11/30 02:06(1年以上前)

それぞれは赤外線リモコンがあって、その赤外線リモコンで操作できるものでしょうか?

赤外線リモコンで操作できるものなら、このリモコンに学習させることで操作できる様に
なると思います。

製品の型番まではわかりませんが、チューナー(ケーブルTVのホームターミナル含む)や
アンプの信号もある程度あらかじめ登録されているものがある様なので、運が良ければ登録
されているものの中にあるかもしれません。

書込番号:12298168

ナイスクチコミ!2


スレ主 kimiyasuさん
クチコミ投稿数:144件

2010/11/30 17:23(1年以上前)

買ってきました。
リモコンって設定が面倒と思い込んでいましたが、使い始めると何と簡単なこと。

CATV-STB(パナソニックTZ-DCH9000)とパナのテレビを設定したところです。
CATV-STBは設定されていないものを「基本ボタン以外のボタンに学習する」
の説明で、ほぼすべての設定を完了しました。
すぐに慣れました。

いま困っているのが照明器具(パナソニックHK9399)です。
オートエコ調光・全灯・お好みの明るさ・LED球・消灯・調光の明・調光の暗
のボタンがあります。
システムコントロールボタンでオートエコ調光(A)・お好みの明るさ(B)・
LED球(C)・消灯(D)と割り振るとします。
調光の明と暗はどのように設定すれば良いのでしょうか?

これをチャンネルの+と−に割り振ると、チューナー(CATV-STB)使用時には
使用出来ませんね。

お教えください。

書込番号:12300125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 20:07(1年以上前)

CATV-STBとパナのTVを『TV』『チューナー』『BD』『DVD』『AMP』のいずれかに登録されたと思います。

『TV』『チューナー』『BD』『DVD』『AMP』の中で、まだ何も登録していない、もしくはひとつだけ何かを登録しているものであれば、「シフト」キーを使って + −に明暗を登録すればいいと思いますが。

既に目一杯シフト機能も使って登録されてるなら、ごめんなさい。明暗の登録はできないと思います。

書込番号:12300793

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimiyasuさん
クチコミ投稿数:144件

2010/11/30 20:20(1年以上前)

nehさん、エムパテー商会さん有難うございました。

とりあえず3個のリモコンが統合されました。

書込番号:12300857

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2010/11/30 21:10(1年以上前)

この製品の過去のクチコミも見てみました?

例えば以下の書き込みが参考になるのでは?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148277/SortID=12111197/

書込番号:12301139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3は?

2010/11/28 17:48(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ510D

ブルーレイやトルネなどのリモコンとして、使えるんですか?

書込番号:12290229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/11/28 18:17(1年以上前)

PS3はBluetoothでリモコンも受信します、このリモコンは赤外線方式なので直接は操作できないです。

書込番号:12290371

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3の操作

2010/11/27 13:49(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 ryoicさん
クチコミ投稿数:11件

HDMI経由での操作は可能でしょうか?
トルネとのパッケージ製品が最近出たので購入しようと、ふと考えたところ、ゲームコントローラーでの番組操作は個人的にちょっと、、と思い。
もっと言えば、TV電源ON、OFFでPS3の電源がうまく連動してくれるのか否かも教えていただきたく。

書込番号:12283439

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2010/11/27 18:44(1年以上前)

PS3のゲームコントローラーは、赤外線では無くBluetoothという電波方式なので
このリモコン(赤外線方式)では操作できません。
スレ主さんが考えていることはちょっと無理そうですね。

書込番号:12284761

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryoicさん
クチコミ投稿数:11件

2010/11/28 00:50(1年以上前)

PS3側はBluetoothなのは知っていまして、、
だからこそHDMIでテレビ側から操作できるかを確認したく。。

書込番号:12287062

ナイスクチコミ!0


kenoonさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 23:35(1年以上前)

こんにちは。初の書き込みです。

ビエラであれば動作確認できているようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080403/SortID=11009028/

私もこのたびビエラのを購入しまして近日トルネも購入予定なので、まずはビエラのリモコンで使い勝手を試してみて悪ければBDリモコンの購入を考えています。

その他メーカーは調べていませんが、トルネの掲示板の方が情報量があるようですのでそちらを参考にされた方がよいかと思います。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:12292450

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

pioneerプリメインアンプのボリューム操作

2010/11/17 21:53(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 RM-PLZ430Dの満足度5 音色 

PIONEERのアンプ「A-A6」のリモコンが、ボリュームの上げ下げのみ壊れてしまいました。(赤外線が出ていない)。
純正品は6300円とのことなので、学習リモコンで対応したいのですが、元のリモコンからの学習はできません。
そこで、メーカー出荷時からプリセットでアンプの操作が出来るものを探しています(最悪ボリュームの上げ下げだけで構いません)。
対応機種がなかなか見つかりませんがこの機種は出来そうに見えるのですが、どなたかPIONEERのプリメインアンプの操作がメーカー出荷時から出来るかわかる方いませんか?。
もし知っている方がいらっしゃったらお教えください。

書込番号:12232273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 RM-PLZ430Dの満足度5 音色 

2010/11/18 20:46(1年以上前)

自己レスです。
購入して試したところ、メーカ出荷時のプリセットで動作しました。

書込番号:12236733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング