テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック DY-RM20 かんたんリモコン

2015/01/14 00:52(1年以上前)


テレビリモコン > パナソニック > RP-RM102A

スレ主 sakuyouさん
クチコミ投稿数:28件

パナソニック DY-RM20 かんたんリモコンで質問です。このリモコンの対象が 2010年2月発売以降のディーガ(BW880/780/680,BR580以降となっているのですが、私のものは2009年のDIGAでDNR-XE100Kなのですが、普通の一般的な操作でよく使用するボタンは使用が可能でしょうか? リモコンが同じような感じなので判断に困っています。
 すべてのボタンは使用しなくてもよいので、例えば、ハードディスクなどで撮った番組を再生や一時停止、早送りなどが使用可能か分かる方はいますか? 電気屋で聞くと「試さなければ分からない」という返答で、一か八かで購入ができないので、分かる方はお願いします。

書込番号:18368190

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2015/02/04 22:42(1年以上前)

もう見ていらっしゃらいかもしれませんが、どなたも書き込みがないようですので・・・。
実機で試したわけではないので、推測となってしまうことは申し訳ないのですが、おそらくは基本的な操作は可能と思われます。
スタートボタン、カーソルキー、決定、録画再生の基本動作、番組表などは、リモコンコードは昔から変わっていないので動作するのではないかなぁと思います。

書込番号:18439757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakuyouさん
クチコミ投稿数:28件

2015/02/11 12:28(1年以上前)

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:18463774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 14qさん
クチコミ投稿数:3件

私は、日立「wooo」を使用しているのですが、純正のリモコン(C-RS4)が壊れてしまい、
RM-PLZ430Dの購入を検討しています。

woooのリモコンには「見る」「裏番組」というボタンがあるのですが、
日立のコードを入力したら「見る」「裏番組」のボタンも使用できますか?

RM-PLZ430Dで日立のwoooを使用しているかたお願いいたします。

書込番号:18420027

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 14qさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/30 00:19(1年以上前)

澄み切った空 さん
 そうですね、純正も考えたのですが、ネット通販ではなく、
近くの家電量販店ですぐに購入したかったの…

書込番号:18420107

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2015/01/30 02:14(1年以上前)

実際に使用している方のお答えをいただければ一番確実なのですが、私のわかる範囲内でのお答えということで・・・。

マニュアルを確認すると、日立テレビ設定の場合の標準機能としては、
・シフト+番組表=裏番組
・録画リスト=録画番組
となっているようです。
これで機能すればよかったですねってなるのですが、どんなもんでしょうか。

やはり、純正リモコンがあるにこしたことはありません。
純正リモコンがあってこその学習リモコンです。
入手できるうちに手に入れておくのが吉と考えます。

できれば、WOOOというだけではなく、型番まで正確に書き込んでいただくといいかもしれません。

書込番号:18420301

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/30 04:55(1年以上前)

ボタンの大きさも文字の大きさも違うから、使わなくなる。純正品が一番だよ。

書込番号:18420380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/30 04:56(1年以上前)

XP05を2台もってるのでリモコンは3つ買った。

書込番号:18420382

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/30 07:46(1年以上前)

そうこうしているうちに、ヨドバシ・ドット・コムで、C-RS4を注文すれば、明日には届きますよ。(私のところでは、今注文したら、今日中に届きます)

書込番号:18420537

ナイスクチコミ!0


スレ主 14qさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/30 23:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

Excelさんありがとうございました。
マニュアルに記載されていたんですね。

調べていただきありがとうございました。

書込番号:18423009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/30 23:14(1年以上前)

リモコン電源入るなら、遠赤外線同士を向かい合わせるようにしてやればいいのだが、どうなのか。
私のもってるのも430Dだった。
ま、使い慣れてる純正に戻るに一票。

書込番号:18423058

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2015/01/31 14:32(1年以上前)

メーカー番号設定だけだと、たま〜に機能しなかったり、ほしい機能が割り当てられていなかったりします。
そういう時は、そこだけ純正リモコンから学習させればオッケーということで。

書込番号:18425049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LG製品での使用について

2014/10/31 17:12(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PZ130D (B) [ブラック]

スレ主 MASRRさん
クチコミ投稿数:4件

先日、こちらのリモコンを購入しました。
録画リストのボタンがあったのが購入の決定打です。
早速使用してみましたが、シャープ製のテレビは問題なく使用出来ましたが、LG製のブルーレイプレイヤーは説明書にメーカー設定コードの掲載が無く、いろいろと試しましたが使えませんでした。
購入前に対応メーカーを調べなかった自分の責任ですが、残念です。
LG製品のブルーレイプレイヤーで使用している方がいたら方法を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18113875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/10/31 17:41(1年以上前)

日本の電化製品は、日本製品にしか対応しないと思います。
むしろ、LGが日本でテレビを発売するなら、日本のリモコン仕様を守るべきです。

ELPA RC-19DLなら対応できる可能性があります。(自己責任です。)

書込番号:18113957

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/10/31 21:31(1年以上前)

このリモコンには学習機能は無いので、あらかじめこのリモコンに登録されているメーカーの製品しか
使えないですね。

同じソニーのリモコンでも、以下のホームページに載っている様な学習タイプのリモコンなら
オリジナルの赤外線リモコン信号を学習させる事で使えたかもしれないですね。

http://www.sony.jp/av-acc/lineup/category/remote_control_macro.html

書込番号:18114713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MASRRさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 10:12(1年以上前)

ガラスの目さん
アドバイスありがとうございます。
最近は海外メーカーも日本国内の家電量販店で売られることが多くなってきましたので、普通に日本製と同じ仕様だと思い込んでしまってました。
購入前に対応メーカーを、もっと良く調べるべきだったと反省してます。
今回は、良い勉強になりました。

書込番号:18116404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MASRRさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/01 10:25(1年以上前)

nehさん
学習タイプのリモコンも検討しましたが、録画リストのボタンのあるRM-PZ130Dに惹かれて購入しました。
しかしLG製品での使用が不可でしたので、学習タイプのリモコンを購入しておけば良かったと後悔しています。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18116438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 19:32(1年以上前)

こんにちわMASRRさん、使用のテレビはシャープと言う事ですが、HDMI接続されたなら、LGのブルーレイプレーヤーをリンク通してテレビのリモコンで操作出来ませんか?シャープ純正のテレビリモコンでプレーヤー操作出来れば、この汎用リモコンでも操作出来る筈ですよ(笑)普通は出来ます♪それも駄目ならLGは駄目(笑) ブルーレイプレーヤーを国内メーカー品に買い換えた方が良いですね♪

書込番号:18356126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:3件

自宅にリモコンがたくさんあって、機器ごとにリモコンを持ち替えるのが不便なので、このリモコンの購入を決めました。 東芝のテレビとレコーダーのリモコンは登録が出来ましたが、パナソニックのプレミアムスカパーチューナー TZ-HR400Pの登録が出来ずに困ってます。 プレミアムスカパーチューナーTZ-HR400Pのリモコンの登録ができた方 、ご指導お願いします。

書込番号:16685391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/09 21:23(1年以上前)

取扱説明書 P28のやり方で、学習させられませんでしょうか?

書込番号:16685744

ナイスクチコミ!1


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2013/10/09 21:37(1年以上前)

この学習リモコンで使える様にする方法はいくつかありますが、どの様な方法で設定を行ないましたか?
一発初期設定で設定出来なかった場合は、後はパナソニックのメーカー番号を直接指定する、
他のメーカーも含めてメーカー番号を1つずつ順番に全て試す等の方法があります。

以上の方法を全て行なっても設定できない場合は、この学習リモコンにあらかじめ登録されていない
リモコン信号なので、その場合は取扱説明書の25ページ目から書かれている個別学習の方法で、
リモコンのボタンのリモコン信号を1つずつ学習させる事で設定します。

最後に基本的な事ですが、設定する時の操作方法については問題は無かったでしょうか?
設定の操作をして、取扱説明書に書かれている通りの反応があったでしょうか?
ただ、設定が出来ないと言うだけでは無く、実際の操作やその反応まで書かれれば、回答をする側にとっても
状況がわかり易くなります。

現在のところでは、言える事は以上です。

書込番号:16685821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/09 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一発初期設定で設定出来なく、パナソニックのメーカー番号を直接指定する方法も試しましたが、登録が出来ませんんでした。
その時の反応も取扱説明書と同じ反応がありましたが、それでも登録されませんでした。
個別設定の方は、まだ試していないので、試してみようと思います。

書込番号:16686194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/10/10 10:13(1年以上前)

わたしが調べた範囲内では、このチューナーは赤外線方式ですので、基本的にはRM-PLZ430Dで学習できると思われます。

>東芝のテレビとレコーダーのリモコンは登録が出来ましたが、
これは、「一発!初期設定」で登録できたということでよろしいでしょうか?
だとすれば、葵りゅうさんは「一発!初期設定」に関する操作は、 マスターできているということがわかります。

>パナソニックのメーカー番号を直接指定する方法も試しましたが、登録が出来ませんんでした。
>その時の反応も取扱説明書と同じ反応がありましたが、それでも登録されませんでした。
スカパー! チューナーのパナソニックのコードは、「3004、3005、3006」のいずれかです。
まぁ違うとは思いますが、「3021、3022」あたりも試してみてもいいかもしれません。

自分では、説明書通りだと思っていても、ちょっとした勘違いということはよくあることです。
ご自身のメーカ番号設定方法が、間違っていないかどうかを確認するには、チューナーの機器設定ボタンに東芝テレビのメーカーコードを設定してみて、テレビの操作がきちんとできるのであれば、確実に確認ができます。

メーカー番号設定方法に間違いがなく、取扱説明書の15ページの「機器の動作を確認しながら設定する」もやってみて、
それでもだめだぁっていうことならば、あとは個別ボタン学習しかありまっせん。
取扱説明書25ページからの「お好みのボタンにリモコン信号を記憶させる」を参照してみてください。

どうでしょうか?

書込番号:16687623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/10 20:22(1年以上前)

説明不足ですみません。「一発!初期設定」もメーカー番号設定もSETランプが5回点滅し、「ピピピピピッ」と音がなり記憶されてない信号でした。昨日、教えていただいた個別ボタン学習設定を試したところ、おかげさまで問題なくプレミアムスカパーチューナーのリモコンボタンの学習が出来ました。教えていただき、ありがとうございました!助かりました。

書込番号:16689445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/10/11 00:28(1年以上前)

そうですね。
ピー音が5回なるのはうまくいっていないときですね。
あれ?
ということはメーカー番号そのものがうまく入力されていなかったということですよね。
メーカー番号「3004、3005、3006」をうまく入力できれば、だいたいのボタンは正常に動作できていたのかな?
まぁ個別学習でやってしまえばそれでオッケーなのですが、メーカー番号がうまく設定できれば、個別学習させなければならないボタンがずっと少なくなりますんで。

書込番号:16690718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/28 01:04(1年以上前)

このスレを見て、プレミアムスカパーチューナー(TZ-HR400(おそらく320も))に対応していると思い購入しました。

結論から言うと対応していません。
スレ主さんの言葉は正しく、他の人ののコメントで対応していると思わない方が良いです。

このリモコンは、スレ主さんのいう通り、プレミアムスカパーチューナにおいて「一発設定」が効きません。

>SETランプが5回点滅し、「ピピピピピッ」と音がなり記憶されてない信号
これは非対応機種という意味です(取説に書いてあります)

>メーカー番号そのものがうまく入力されていなかった
ということではありません。

>3004、3005、3006」のいずれかです。 (略)
>まぁ違うとは思いますが、「3021、3022」あたりも・・
「3004、3005、3006」は非HD機種なのでプレミアムスカパーチューナーではありません。
、「3021、3022」も違う機種のコードです。

で、どうするかと言うと、スレ主さんの行った「個別ボタン学習」で、数字の1,2,3・・・・・とすべてのボタン信号をひとつずつリモコンに思えさせ設定するしかありませんでした。(面倒・・・)

非対応機種ですが、学習によって使えるようにはできましたので購入される場合はその覚悟で・・・・
参考まで。




書込番号:18311814

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイえコーダーDIGA

2014/12/17 12:50(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ530D (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:333件

DIGAのリモコンにタイムワープボタンがありません
本体の機能としては備わってるようです

学習リモコンのメーカー番号入力でタイムワープは使えますか?
タイムワープボタン有りのDIGAリモコンが必要ですか?

書込番号:18278841

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/12/18 02:18(1年以上前)

以下の書き込みで、同じような内容に関するやり取りがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579791/SortID=17303043/
参考にしてみてください。

機能一覧表を見ても、パナソニック ブルーレイレコーダーとしての標準機能としてタイムワープはありませんので、メーカー番号入力だけでは機能しないと思います。

書込番号:18280979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2014/12/19 08:09(1年以上前)

タイムワープボタンのあるDIGAリモコンの入手が必須、ということでいいのでしょうか?

近所のハードオフなど覗いてみたが見つからなかった
新品の純正リモコン買うのは少しもったいない気もする
安く入手する方法ありませんか?
知り合いに聞いたがなぜかソニーのレコーダーがおおかった

書込番号:18284380

ナイスクチコミ!2


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/12/19 21:25(1年以上前)

>タイムワープボタンのあるDIGAリモコンの入手が必須、ということでいいのでしょうか?
そのようですね。

中古を探す、販売店を探してちょっと借りる、オークションで探す、・・・というところでしょうか。
以下のショップのような通販系をさがすとか。
http://www4.plala.or.jp/soundcity/indexf.html

書込番号:18286236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2014/12/20 13:10(1年以上前)

中古や友人から借りるなどもう少し探してみます

我慢できなかったら純正品買います
お世話になりました

書込番号:18288231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

待てど暮らせど・・・・・

2014/12/07 07:23(1年以上前)


テレビリモコン > グラモ > iRemocon Wi-Fi IRM-03WLA

スレ主 rvpajeroさん
クチコミ投稿数:3件

8月にプレスリリースで発売をアナウンス。
その後、延々と発売を延ばし続けて
まだ発売になってない状況。
旧モデルの在庫が掃けるのを待ってるのでしょうか?
ワイヤレスの新モデルを発表した以上、
旧モデルはなかなか吐けないと思います。

いい加減、発売をしてください。

書込番号:18245292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
legtakuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/08 23:29(1年以上前)

来ました。

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141208_679304.html

書込番号:18251406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング