
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2022年8月9日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2022年8月8日 21:55 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月30日 11:07 |
![]() |
0 | 3 | 2022年7月18日 10:20 |
![]() |
2 | 1 | 2022年7月10日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月1日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ・ブルーレイ・スカパーチューナーとそれぞれ別になっているリモコンを1つにしたいと考えています。
それで昨日たまたま店頭で見つけた1つのリモコンで最大3機種(テレビ・ブルーレイ・スカパーチューナー)の操作ができるというオーム電機のAV-R850Zを購入し設定しました。
ところがテレビ(東芝製)とブルーレイレコーダー(シャープ製)は設定できたのですが、スカパーチューナー(パナソニック製 TZ-HR400P)だけがどうやっても設定出来ませんでした。
そこで質問なのですが、普段TZ-HR400Pを含むテレビやレコーダーを学習(汎用)リモコンで操作されている方はおられますか?
おられましたらメーカーとリモコンの機種番号を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは
以前ちらっと程度で調べてうろ覚えなのですが、そのスカパーチューナーで学習リモコンにプリセットされたものは無かったです。
純正リモコンがあるなら、その学習リモコンに学習させれば良いのでは?
純正が無かったら、中古含めて純正を入手するしかなかったような。
書込番号:24869016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
こちらで質問する前に私なりに調べてみたのですが、TZ-HR400Pを学習(汎用)リモコンで使っているという例がなくて。
やはりプリセットされたものはないですか・・・
TZ-HR400Pのリモコンは3台対応してないのでどこかで妥協しなければですね。
テレビとブルーレイレコーダーのリモコンが1つにできたので良しとします。
ありがとうございました。
書込番号:24869066
1点

お返事ありがとうございます。
私はソニースカパーチューナーを使っているのと、
機器選択6つある学習リモコンを使ってますが、
誤操作しないようチューナーは登録してないです。
例えば電源ボタン。
録画中に電源押して切ると録画も止まってしまう。
テレビからのリンク操作が多いので、学習リモコンすら最近は使ってないのもあります。
書込番号:24869230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
教えて頂きありがとうございました。
TZ-HR400Pに対応した学習(汎用)リモコンはなさそうですね。
テレビとブルーレイを1つにできたので良しとします。
書込番号:24869980
0点



テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX4
これまで、2階に設置したHGWをルーターとして使用し、WiFiはWX3600HPをブリッジモードで使用。屋外設定も特に問題はなく、EchoShow5との連携も問題なく使えていました。
で、最近になって、1階の寝室のWiFi電波が弱いため、1階に有線を引いて、以前使っていたエレコムのWRC-2533GSTをブリッジモードで使用してWiFi電波を強化。LANケーブルはともにHGWに繋いでいます。また、中継器モードではうまく切り替わらなかったので、SSIDは別にしました。
そうしたところ、仮に1階のWiFiのSSIDをA、2階をBとして、スマートリモコンの設定はAndroidスマホで2.4GhzのBで設定し、屋外設定もできたのですが、1階に降りてスマホのSSIDをAにすると屋外設定が解除されてしまいます。 LEDマークが出たり出なかったりします。
バージョン情報のWiFiルーターのところは、スマホが繋いでいるSSIDが表示され、Aに繋いだら設定に使ったBではなく、Aが表示されます。
SSIDは異なりますが、ルーターはHGWなので同じネットワーク内にあるため、問題なく使えると考えていたのですが、SSIDが異なると違うネットワークになってしまい、屋外設定も解除されてしまうものなのでしょうか?
書込番号:24869322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
クレードルを使ってAppleTVのリモコンとして機能しています。唯一、Youtubeアプリのみ何も反応しません。何かお分かりになりますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:24855511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX3
ラトックシステム
1台目 RS-WFIREX3 接続OK
2台目 RS-WFIREX5 接続出来ません
バンドステアリング:無効
プライバシーセパレーター:無効
1台だけならどちらも通常設定可能。
2台目設定時に
ネットワークWFIREX5_4d95c7に接続出来ません
となって設定不可。
ルーター TP-Link Archer C80
アクセスポイント TP-Link Archer c6
お詳しい方おられましたら教えて下さい
書込番号:24837433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちもイマイチな状況w
1台目 RS-WFIREX3 接続OK
2台目 RS-WFIREX5 接続OK
・・・テレビ(1台目)だけ認識しなくなった
最初から設定しなおすか悩んでるw
書込番号:24837617
0点

一回止まりましたが、二回目で接続成功しました。
で、テレビ視よっかなぁかなーで、???
同じメーカーのスマートリモコンだったので、問題ないかと思い購入したんだけどw
書込番号:24839165
0点



テレビリモコン > Nature > Nature Remo mini2 Remo-2W2
この商品をリビングに設置しており、距離トリガー(到着)でエアコンとサーキュレータ、
照明を起動するオートメーションを設定しています。スマホはASUSのZenfone Max M2
をBiglobeのデータSIMで使っていて、ルータはNECのWG2600HSを使用しています。
回線はNTT西のフレッツネクスト1Gbpsプラン、プロバイダはBiglobe、V6プラス接続です。
ここ数ヶ月ですが、このオートメーションの挙動がおかしく、そもそもオートメーションが
起動しない、あるいは起動してもスマホ上の通知に「バックグランドタスク実行中」の
表示が出るだけでオートメーションの実行がなされない、などの症状が出ています。
数回に一度くらいの頻度ですが、普通に実行されることもあります。
本体を買い替えたりスマホアプリをインストールし直したりしましたが、症状が改善しません。
オートメーション自体が起動しないのは、Androidの位置情報取得タイミングとかの問題で
よくあることのようですが、オートメーション自体が起動しているのに動作が完了しないのが
不可解で、いろいろ検索しては見たものの、糸口になりそうな情報が見つけられていません。
同様の症状を抱えてらっしゃる方や、改善方法をご存じの方、情報をいただけないでしょうか?
2点

すみません、補足です。
アプリから機器を直接操作すると、なんの問題もなく操作できますし、温度情報なども
取得できています。また、温度トリガーや時間トリガーでのオートメーションについても
問題なく動作しており、挙動がおかしいのは距離トリガーでのオートメーションだけのようです。
書込番号:24829392
0点



ペットの留守番対策ようにスマートリモコンを探しています。
スマホから以下の機能が使いたいです。
・温度、湿度がリアルタイムで確認できる。
・エアコンの操作ができる。
・カメラでペットを観察できる。
・家族で操作できるように、複数スマホから操作できる。
家電屋さんでは、SwitchBot が一番便利それしかない!と激押しされたのですが、ネットで見たらNatureの口コミもなかなかよく、どちらにしようか悩んでいます。
上記の機能を利用する場合、どの製品がおすすめでしょうか。
アドバイスをお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





