
このページのスレッド一覧(全651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2021年12月13日 23:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年12月9日 19:21 |
![]() |
3 | 13 | 2021年12月3日 14:07 |
![]() |
0 | 2 | 2021年10月30日 19:08 |
![]() |
11 | 3 | 2021年9月28日 21:12 |
![]() |
2 | 3 | 2021年9月25日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビリモコン > エレコム > ERC-BDR01BK-MU

テレビ側 : 画像の東芝の設定通り操作しましたか?
普通は設定1でいけるはずです。
ブルーレイ側 : リモコンが非対応のようです(4メーカーのみ)。
三菱ということになってますが製造がフナイでOEMではないかとネットの噂です。
互換性リモコンも見当たりません。運が良ければホームセンターや通販で見つかるかも。
書込番号:24493031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
返答ありがとうございます。
設定通りやりましたか、反応しません
ブルーレイディスク用の代用リモコンはないのでしょうか?
書込番号:24493039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモコンメーカーの対応表を見ましたが、
不親切でそのリモコンのブルーレイ対応しか出ていませんでしたが、
どうも2012年製からしか対応してないようです。
テレビは2011年製、ブルーレイは2010年製で、年式上でも無理かもしれません。
残念です。
また、残念ですがそのブルーレイの代用リモコンは見当たりませんね。
書込番号:24493074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
詳しく返答ありがとうございます。
テレヒは買い替えをしようと思ってるので ブルーレイディスクも新しく買い替えます
ありがとうございました
書込番号:24493082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > Nature > Nature Remo mini2 Remo-2W2
Remo mini2とスイッチボットを購入してどちらか使いやすい方を選ぼうと、当初はRemo mini2を使っていましたが、自宅の通信状況と相性が悪く、突然途切れたり停電で電源が切れたりすると復帰してもRemo mini2に繋がらず、1から設定をやり直す必要が何度もありました。
そのためRemo mini2の定型アクションと同じようにスイッチボットへ移行しようと、似たような名称のシーンを追加(この時点ではそれぞれのシーンが重複)し、ある程度定型アクションが作成できたところでRemo mini2をデバイスから削除したのですが、Alexaアプリで新たな定型アクションを追加しようとシーンを確認するとRemo mini2で作ったシーンが消えていないことがわかりました。
その後Remo mini2のアプリのシーンを消し、アプリも削除したのですがAlexaアプリからシーンが消えず使えないシーンが増えて困っております。
Alexaアプリの定型アクション作成時に表示される利用可能シーンを消す方法はあるのでしょうか。
書込番号:24484458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Alexaアプリの「デバイス」タブから「シーン」をタップ。
消したいシーンがある場合はそれをタップして「歯車アイコン」→「ゴミ箱アイコン」で削除。
もし、「シーン」には見当たらない場合は、「デバイス」タブから「すべてのデバイス」をタップ。
消したい名称のデバイスがあるならタップして「歯車アイコン」→「ゴミ箱アイコン」で削除。
上記で解決しない場合、Nature Remoの仕様上の問題も考えられます。
Nature Remoは登録した情報をサーバーに保存している為、アプリに表示されていなくてもサーバーにシーンが残ってしまっている可能性も考えられます。
どうしてもシーンを削除できない場合、今のアカウントはログアウトして、再度、アカウントを最初から作り直して下さい。
私も当製品とNature Remoアプリを利用していますが、このアプリは癖があるので必要最低限のデバイスの登録のみとしています。(シーンは作らない)
一括でスマートリモコンやスイッチボット等の動作をしたい場合は、Alexaアプリの「その他」タブの「定型アクション」でデバイス毎に登録した方が無難です。
書込番号:24484613
1点

>ハル太郎さん
ご返信ありがとうございました。
丁寧な説明で、ご指示通り操作するとあっさりと解決できました。
今まで何度も開いていた画面でしたが、この画面ではないと思い込んでいたため、全くシーンのボタンに気がつくことなく操作していました。
アマゾンのカスタマーサービスへメールしても、直接電話かチャットでと返信があり、正直面倒に思っていました。
クチコミが全く無いので閲覧者もいないのではと悩みましたが、思い切って質問してみて本当に良かったです。
ありがとうございました!!
書込番号:24485720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SwitchBot > SwitchBotハブミニ W0202200-GH
寝室の照明がカスタマイズにてリモコン登録ができ、アレクサも寝室の照明つけてと話すと、はい
と言って動作しますが、照明がつきません。原因はなんなのでしょうか?リビングの照明とテレビ、エアコンは普通に反応してくれます。
書込番号:24474224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

登録時のテスト送信では正常に電源のオンオフが出来たが、Alexaではオンオフできないという事で宜しいでしょうか。
@当製品と照明が障害物で遮断されていない事を確認して下さい。
A「寝室の照明」と名前を付けているようですが、試しにまったく違う名前を付けて、その名前でAlexaに指示を出してみて下さい。
(グループ名やデバイス名が他と重複しているとAlexaが正常に認識しない可能性があります。)
B解決しない場合、一度、その照明の登録を完全に削除して下さい。その後、グループ名やデバイス名を違うものにして再度登録して下さい。
書込番号:24474387
0点

>一人旅大好きさん
まず最初に原因の切り分けとして、スマホのアレクサアプリからその照明のオンオフ操作ができるか確認してみてください。
アプリにデバイスが登録されていない場合はデバイス登録、操作ができない場合は連携に何らか問題があります。
アプリからの手動操作が可能な状態であれば、デバイス名などの問題が考えられます。
書込番号:24475261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。照明2に名前を変えましたが、テスト時に反応しませんでした。相変わらずアレクサは、はい。と返答します。
書込番号:24475279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一人旅大好きさん
もう少し情報を下さい。
1、スイッチボットのアプリではなく、アレクサアプリにデバイス登録はされていますか?
2、登録されている場合、アレクサアプリでのタップでオンオフできますか?
3、スイッチボットアプリに登録した名前と、アレクサアプリに登録されてる名前が一致してますか?
スイッチボットはカスタマイズ作成した場合、アレクサ側でデバイスが認識されない可能性もあります。アレクサアプリでデバイスが認識されていない場合は、スイッチボットアプリ側でシーンを作成し、アレクサアプリ側では定型アクションを使ってシーン操作を登録すると使えるようになります。
(この手順が必要であれば追って解説しますので、まずは上記1~3の結果を教えてください)
書込番号:24475294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

➀アレクサアプリの全てのデバイスに寝室2があります。
Aスマホのテストでは反応しませんでした。
B両方一致していると思います。
よろしくお願いします。
書込番号:24475304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一人旅大好きさん
スマホのアレクサアプリから操作ができないとのことですが、デバイスの画面は添付画像のようにオンオフできる状態になってるでしょうか。
タップでオンオフは切り替わる→けれども照明は反応しない
ということでしたら、スイッチボットからの赤外線が照明に届いていないだけかと思います。その場合はエアコンや他の照明含めて全て動作するような位置にスイッチボット本体を動かすか、もう1台増やすかになるかと。
番外ですが、ガラスや鏡など反射物を丁度良い角度で間に置くと動作する可能性もあります。
書込番号:24475313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビビンヌさん。ありがとうございます。タップして画面は切り替わりましたが、照明は反応しませんでした。これは照明の真下でやっても反応しないのですが良いのでしょうか?ちなみにリビングの照明は上記操作で反応します。長々と申し訳ないです
書込番号:24475327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一人旅大好きさん
スマホでのオンオフ操作はどこでやっても同じです。
実際に照明をリモコン操作するのはスイッチボット本体ですから、スイッチボット本体を照明の近くに移動させ、動作確認してみてください。近距離で動作するなら、設置場所の問題です。
書込番号:24475344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビビンヌさん。ありがとうございました。範囲外のようなのでもう1台購入します。ブラックフライデーの内にもう1台購入しておけばよかったのです。
書込番号:24475348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一人旅大好きさん
そもそもですが、スイッチボットはリビングに設置されていて、部屋の分かれた寝室の照明を操作したいのでしょうか?
各部屋が繋がってればスイッチボット1台で操作可能ですが、壁で分かれてるなら無理だと思います。
書込番号:24475350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

投稿が被ってしまいました。
今月末にもう1回タイムセール祭りがあると良いですね。
書込番号:24475356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1部屋を、引き戸で2つに分けた感じです。扉を開放しているとリモコンがギリ届くのでイケると思ったのですが、やはりエリアの問題かと思われます。
書込番号:24475358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一人旅大好きさん
天井照明だと引戸の上の壁が邪魔するかもしれませんね。スイッチボットをなるべく床に近づけて、斜め上を向ける感じにしたら届くかもしれませんが。
念のためもう一度設置場所を工夫してみても損はないかと思います。テレビ画面の反射なども利用できる場合がありますよ。
書込番号:24475361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D
お世話になります。
ご存知の方がいらっしゃったらご教示願えないでしょうか。
こちらのリモコンを新規購入して仮にAとします。
それとは別に学習済みの学習リモコンがあるとして
これをBとします。
この時、Bの学習済みリモコンからAに学習させる
ようなことは可能でしょうか。
要は純正リモコンが無いという前提です。
よろしくお願い致します。
書込番号:24367662 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何十回もコピー?続けていればノイズ入って使えなくなる可能性は無くはないですが、まぁ大丈夫では?
書込番号:24367725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

学習リモコンのボタンの接触が悪くなるたびに、そのようにして新しいリモコンに学習させてます
5回以上は引き継ぎしてますが、今の所ダメだった事は無いです。
書込番号:24367940
4点

貴重なご意見、どうも有難うございました。
書込番号:24368512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



一年から一年半ほど、便利に使っておりました。
けれど、二ヶ月ほど前にWi-Fi状況が調子悪くなってから
使えません。
その後家の中のWi-Fiは調子直りました。
しかし、Remo miniは
繋ぎ直しても、失敗続きで、色々検索して工夫してみても、ダメです。
環境としては、
auひかり
orbiルーターRBR20
です。
調子悪かった時期が、何によるものかわかりませんでしたが
最近はWi-Fiは問題なく使えています。
何かお分かりになる方よろしくお願いします。
書込番号:24354090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wifiルータの同時接続数を調べて見てください。
wifi接続機器の数がオーバーしていませんか?
アレクサやスマートプラグ等、wifi接続機器は増えていきますよね。
書込番号:24354179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報が少なすぎますね、サポートに問い合わせてはどうでしょう?
書込番号:24354286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
>スマートライフmasterさん
調子悪くなってからは
接続してるものを外したため、そんなに多くはありません。
>S_DDSさん
情報が少ないとの事、確かにそうですね。
接続
Remo-xxxxには、無事接続でき
その後、家のWi-Fiに接続しようとすると
(パスワード入れる、、、)
お待ちください!、となります。
その後、Remo-miniは
黄色いリングが点滅→しばらくすると点灯→また点滅
になり、
表示が
セットアップが失敗しました
Wi-Fi接続に失敗しました
となります。
ルーターをどうにかしたら、良いのか?と考え中です。
サポート期間過ぎてるようなので、色々調べています。
書込番号:24361120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





