テレビリモコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

テレビリモコン のクチコミ掲示板

(4609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

定価より高い?

2018/10/06 22:36(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Remo mini

スレ主 whoruns1さん
クチコミ投稿数:64件

Nature Remo miniは、9月30日までは特別価格7980円、その後は定価8980円とメーカーHPに記載されていますが、メーカー直販で購入しようとしてもamazonHPに跳び、9680円と価格が付けられており定価より700円も高く販売押されています。こんなのありですか?
あるから販売しているのだとは思いますが・・・。

書込番号:22164367

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

2018/10/06 22:51(1年以上前)

定価8980円はあくまで税抜きです。
消費税含めると9680円になります。
HPでは消費税抜きと表記すべきですね。

書込番号:22164412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

2018/10/06 23:07(1年以上前)

ゴメンなさい、正確には9,698円ですね。

個人的には、最初の予約セール価格で購入しました。
本体6,980円、送料500円、消費税558円、合計8,038円でした。

現在の価格は他社品に比べて、若干割高感がありますね。
ただ、機能、質感の高さから見て、まあ妥当な値付けではないかと思います。

スマートリモコンの価格は、客観的に見てまだまだ高い印象があります。
でも、5,000円を切った製品も出てきてるので、下がる傾向にはあると思います。
すぐ必要無ければ、少し待ってみる選択もありかと思います。

書込番号:22164448

ナイスクチコミ!0


スレ主 whoruns1さん
クチコミ投稿数:64件

2018/10/06 23:31(1年以上前)

>ひまJINさん
税抜きの価格だったのですね。お騒がせしました。それにしても、スマートリモコンは全体的に高いですね。4,5千円程度ならバンバン売れそうですが。そのくらいにこなれるのを、3ヶ月くらいなら待ちます。ただ、エコープラスを所有しているのであまり長くは待ちきれないかもしれません。

書込番号:22164509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

2018/10/07 00:25(1年以上前)

実際に操作したい家電は何でしょう。
エアコン、照明、テレビの基本操作だけで良ければ、シンプルな「ここリモ」が安いです。
https://katene.chuden.jp/cocoremo/

Remo miniと違い、初期設定に難がありますが、設定が終われば使い勝手は良いです。
Echoからの音声操作も問題ないです。
検討されては如何でしょう。

ただ直販は送料がかかるので、アマゾンの在庫復活を待ったほうがお得です。

書込番号:22164642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 netflix 字幕切り替え

2018/09/28 21:51(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC

スレ主 霊山さん
クチコミ投稿数:11件

リモコン画面1

リモコン画面2

リモコン画面3

HUIS-100RC - HUIS-200CR - Apple TV
を Bluetooth 接続しいます。Apple TV でNetflix を視聴する際に HUISにsetupしたapple TV のリモコンで字幕の切り替え等のmenu を出す方法が分かりません。
どなたか同じ環境でお使いの方で解決方法がお分かりの方 ご教授下さい。

書込番号:22144508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Sera-Manaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件 HUIS-100RCのオーナーHUIS-100RCの満足度4

2018/10/06 11:52(1年以上前)

>霊山さん
わたしはApple TVは持っていないのですが、お持ちの方の書き込みはまだないようなので、勝手な推測を書かせていただきます。

NETFLIXで字幕等のメニューを出すためには、siri remote(リモコン)では上から下へスワイプすると出てくるそうですが、siri remoteはbluetooth接続らしいので、huisではbluetoothクレードルがないと操作できないかもしれません。
(クレードルがあっても対応できるかは不明)

ただ、Apple TVは手持ちのリモコンを使えるように登録する機能もあるようなので、そちらで対応できるかもしれません。
https://gadget-guide.net/apple_tv/apple_tv_3rd/remot.html

あとは、Apple TV側の口コミ等で一般的な学習リモコンにおける登録の可否などを聞いてみるのも良いかもしれません。

推測ばかりでご存知のことばかりかもしれません。
何かのお役に立てたら幸いです。

書込番号:22162702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Playstation 3/4

2018/09/22 20:50(1年以上前)


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX3

クチコミ投稿数:26件

HPの対応リストにはありませんでしたが、本機はPlaystation 3や4のリモコンにはならないのでしょうか?

トルネ・ナスネを使っているのですが、電源入れるのをはじめ、全てスマフォで出来れば便利だなと以前から思っていたところ、この製品にたどり着きました。
もしご存知の方おられましたら、教えていただけたら助かります。

書込番号:22129059

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/09/22 20:56(1年以上前)

RS-WFIREX3は、赤外線のみの対応です。
Playstationは、Bluetoothです。
よって対応できないっす。

書込番号:22129084

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/22 21:32(1年以上前)

Playstation 3や4で使えるIRアダプタは販売されてるようです。
この辺使えば制御できる可能性はあります。
https://japanese.engadget.com/2008/04/01/ps3-ir-ir2bt/
http://amzn.asia/d/72QNHWF

あと、PlayStation App、torne mobileなどのスマホアプリ使うとある程度の操作は出来るようです。
https://www.jp.playstation.com/psn/playstation-app/
https://www.jp.playstation.com/nasne/torne/

書込番号:22129188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2018/09/22 22:46(1年以上前)

>Excelさん
>ひまJINさん

お二人とも素早い返答ありがとうございました。

なるほどPS3/4はBTですか。

さらにIRアダプターが販売されているとは知りませんでした。

もう少し調べて見たいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22129413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/23 00:24(1年以上前)

かなり難易度高いですが、ラズパイ使って、Google Homeから音声指示でPS4を操作出来るようです。
起動、スタンバイ、テキスト送信、キー送信、アプリ(ゲームやトルネ)の起動が可能との事。
下記サイトを参考にどうぞ。
https://qiita.com/miso_develop/items/0175c5f45a1e90464234

書込番号:22129645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nature Remo だけ何故ホワイト

2018/09/18 10:51(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Remo mini

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

以前から不思議に思ってるんですが、一般的なIRリモコンの発光部はブラックですよね。
他社スマートリモコンでもみなブラックだと思います。
Nature Remoだけはボディ全体がホワイトです。
色が違ってても、赤外線の感度自体は問題ないと感じます。
ホワイトでも良ければ、ホワイトにした方が部屋になじみ易いのでは。
もしかしてホワイトにすると部品が高価になるとか。
それか伝統的にIRリモコンはブラックなので、分かり易いようにブラックにしてるとか。
素朴な疑問ですが、何かご存知の方ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22118393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/09/18 12:45(1年以上前)

>ひまJINさん へ

リモコンに限らず、日本国内向けのAV関係の機器は、なぜか日本人の嗜好(?)に合わせて[ブロンズ/ホワイト]系を選択可能になっていますね。

外国向けというか、海外仕様の製品群は圧倒的に「ブラック」です。。。
プラスチックのカラー化が変化(へんげ)自在の昨今。「ピンク」系もあり得る。かなぁ・・・

書込番号:22118626

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/09/18 13:19(1年以上前)

専門家ではないんだけんど・・・、

ものが何色に見えるかとゆーのは、人間の目で見える範囲のことであって、はたしてそれが赤外線に関してどう影響するかとゆーこととは別なんでしょうね。

Nature Remoは、中のライトが透けて見えるんで、厚さもうすめなんでしょうね。

アップル製品なんかは、Macホワイトが基調になってますよね。
デザインの考え方とかは色々ですよね〜。(^^♪

書込番号:22118714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートホームスキルだけ使えません

2018/09/11 23:35(1年以上前)


テレビリモコン > RATOC > RS-WFIREX3

スレ主 yustさん
クチコミ投稿数:8件

Amazon Alexaを使用していますが、カスタマイズスキルなら使えますが、スマートホームスキルならデバイスが見つかりません!ヘルプをよろしくお願いします。ちなみに現在スピーカーではなく、Androidの携帯でAlexaで操作しています。関係がありますでしょうか?調べてもわかりません。ご教示いただけますでしょうか。

書込番号:22102480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/12 08:41(1年以上前)

まずは使われてるスマートスピーカーは何でしょう。
Amazon Echo以外だと対処が違うかも知れないので。

基本専用スキルを有効にして、デバイス検出出来れば、すぐ音声指示できると思います。
設定がどこまで出来てて何がダメなのか詳しく書いて下さい。

書込番号:22103006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2018/09/12 09:34(1年以上前)

>yustさん

家電リモコンアプリ側での設定は正常に完了しているのに使えないと言う意味でしょうか?

もしかして…カスタムスキルとは別に設定が必要なので、単に忘れているって事では?

書込番号:22103106

ナイスクチコミ!0


スレ主 yustさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/13 01:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そうして説明不足でしたので、追記させていただきます。1、現在スマートスピーカーを購入していなく、AndroidでAmazon Alexaを操作しています。2. 添付の写真通りで、アカウントも作成し、スマート家電アプリでちゃんと家電を登録しました。今度、Amazon Alexaを携帯で起動、スキルを案内書通りで追加し、メールアカウントもリンクしました。スマートホームでデバイスを追加をクリックしましたが、赤い背景の検出できません!と表示、もちろん、スマートホームスキルが使えません。 もし対処方法ご存知であれば、教えていただければ幸いです。

書込番号:22104879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2018/09/13 06:38(1年以上前)

>yustさん

Alexaのスキルはカスタムとスマートホームで別です。
水色がカスタムスキルで緑色がのスマートホームスキルですが、後者は有効にしていますか?

書込番号:22105050

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/13 09:05(1年以上前)

確かに2つあるようで、解決しそうですね。
ただスマホでAlexaって、ちょっと使い勝手が悪そうです。

書込番号:22105296

ナイスクチコミ!1


スレ主 yustさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/13 23:45(1年以上前)

緑のものをインストールしてもダメでした。なぜ見つかりませんのまま、さっぱりわかりませんでした。どうしてもダメなら、もう諦めるしかありません。

書込番号:22107080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2018/09/14 07:32(1年以上前)

>yustさん

それでも駄目ですか…不思議ですね。
画像を見る限りは設定漏れは無さそうです。

カスタムスキルが利用可能ならリモコン側のアカウント(メアド)の間違いも無いはずです。
私の環境ではリモコン側を設定変更(対象追加など)しても、Alexa側ではデバイス検出できるのでタイムラグの問題も無いはずです。

Alexa側でスキルさえ有効であればデバイス検出ができるはずなのですが…

今のところ、これ以上の考えられる対処は無いです。
お力になれずに残念です。

蛇足ですが、本件でスマホのAlexaでもテストして、意外と使えるかもと思いました。
理由は、Echoはそれなりの距離に設置しているので、声の大きさ等に注意が必要ですが、スマホなら手元で小声でも認識するからです。

書込番号:22107410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/14 08:21(1年以上前)

ほとんどのユーザーは、Amazon Echoなどのスマートスピーカーを利用してます。
スピーカーが無い状況で、Alexaアプリのみ操作でのソフト動作不良の可能性がありますね。
元々、Alexaアプリはスマートスピーカーの補助アプリなので、スピーカーなしで動作はあまりテストしてないと思います。
一旦、メーカーに問い合わせされると良いかと思います。

書込番号:22107495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2018/09/14 09:34(1年以上前)

>yustさん

残念ながら、ひまJINさんの推理がビンゴでした。

Echoの登録を解除してテストしたところ、同じ状況(赤い背景に検索できないメッセージ)になりました。
再度Echoを登録してテストしたところ、正常に検索できました。

私の環境では別のスマートリモコンも接続していますので、これはRS-WFIREX3ではなくAlexa側の問題(仕様?)だと思います。
スマホ以外のAlexaデバイスが存在しないと駄目なのかも知れません。

書込番号:22107595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/14 10:16(1年以上前)

亜都夢さん、動作検証ナイスです。

取りあえず安価なEcho Dotとか買うのが賢いかも知れませんね。
タイミングが良ければ、半額まで下がるので2,980円程度で購入できますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026195/SortID=21938407/#tab

書込番号:22107646

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度5

2018/09/14 10:32(1年以上前)

google assistantで試してみましたがカスタムスキルで操作できますがスマートホームスキルが使えません。

alexaもassistantもスマートホームスキルはスマートスピーカーが必要だと思います。

書込番号:22107681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yustさん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/15 00:49(1年以上前)

わかりました。なるほどですね。わざわざ、実環境のテストまでして下さりありがとうございます。後でキャンペーンとか狙って、スマートスピーカーを入手します。

書込番号:22109521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 RS-WFIREX3のオーナーRS-WFIREX3の満足度4

2018/09/15 17:11(1年以上前)

>yustさん

音声によるRS-WFIREX3操作の為にスピーカーを選択されるなら、現時点ではEchoの方が良いと思います。
何故ならスマートホームスキルの範囲で利用するなら圧倒的に速いからです。

簡単に説明します。

RS-WFIREX3のAssistantのカスタム(Conversation Actions : Alexaのカスタムスキル相当)は微妙に待ちがあります。
但し、Alxaの方はさらに遅い上に、Assistantのショートカット(現在はルーティンに包含)が無いので使い勝手が悪いです。

RS-WFIREX3で使えるスマートホーム(Direct Actions : Alexaのスマートホームスキル相当)は制限(※)があります。
その上に、カスタムよりも遅いです。
※使えるのは照明とエアコンのみなので、他の機器を使いたい場合はどちらかの機器としての登録が必要

Alexaのスマートホームスキルはリモコン登録が可能な機器なら50台まで使えます。
定型アクションを利用すればほぼ自由な言葉(除く予約語など)で操作が可能です。
速度も一番速いです。

実行速度は速い順に下記の通りでした。
 Alexaスマートホームスキル 1.6秒
 Assistant カスタム 2.6秒
 Assistant スマートホーム 3.8秒
 Alexaカスタムスキル 4.3秒

あくまでも私の環境での測定結果&見解です。
速度等はバージョンアップでも変化する(初期の頃のAssistantのカスタムは6秒程度だった)事を記載しておきます。

音声認識はGoogleの方が優れていて、応答音声もGoogleの方が自然です。
なので、リモコン操作以外も含めて検討される場合は選択は変わるかも知れませんね。

書込番号:22111070

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/15 21:59(1年以上前)

Echo Dotですが、対象商品5,400円以上の購入で3.240円になるキャンペーンやってます。
何か購入予定あるなら利用されては如何でしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5780869051&ref=ods_dp_ps_pm

書込番号:22111831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件

初回出荷分は完売、9/4出荷分予約中のようです。
http://amzn.asia/bliir97

単純に見ると、他社製品の機能全て網羅して、さらにプラス機能があるのに、価格が安い。
実際のユーザーレビューがほとんど無く、購入を躊躇してます。
安物買いの何とかになりかね。
実際使われてる方、使い勝手は如何でしょう。

書込番号:21989592

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件

2018/09/11 10:13(1年以上前)

その後カスタマーレビューも続々増え、アプリ改良も進んでるようです。
ただ未だに供給が追いついてない感じで、常に出荷待ち。
取りあえず他製品買っちゃったので様子見です。
http://amzn.asia/d/5H6rKgw

書込番号:22100734

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビリモコン」のクチコミ掲示板に
テレビリモコンを新規書き込みテレビリモコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング